“優しい”って漢字
SMAPの曲のこと
ブログで“やさしい”って書いて
自分で読み直して
ひらがなで書くと“易しい”とも取られるかな?
って思って「()」して“(優)”と漢字でカナを打った。
漢字でカナを打つのは、初めてだけど
“優しい”って漢字は “優勝”とか“優秀”とかの熟語で
“すぐれている”って言う意味の方が私としては強い。
画数が多すぎてやさ(優)しそうにもないし。。。
“やさしい”はひらがながやさしそうで好きかも。。。
話は変わるけど、
先週の『What’s up 』で拓哉君がふれてた「愛知万博」の話だけど
友だちが「愛知ってどこにあるんだっけ?」
私 「名古屋があるところ・・・」
これって反対じゃない? 普通。。。
名古屋が愛知県にあるんだよね~。
でも、愛知県よりも名古屋市の方が前に出てる・・・。
それはいいとして、みなさんは「愛知万博」に行かれますか?
私はSMAPがオフィシャルSongを歌ってるけど
たぶん、、、行かないなぁ。
今年はスマコンもあると思うしね~。
そっか、スマコン ナゴヤドームに行けば 愛知万博も行けるんだ。。。
だけど並ぶのイヤだからやっぱ、行かない。
てか、スマコンもグッズ買うのに並んだり、地下鉄乗るのに並んだり
けっこうハードなんだから・・・。
その前にチケット取るのが一番ハードだったりするけど・・・。
てか、電話がつながらないし
ドキドキして心臓に悪いし
「お席のご用意ができました」の声を聞くまでは安心できない・・・。
そそ、拓哉君もカメラ好きだったんだ。
ライカ・・・? フィルムカメラ・・・
拓哉君まだフィルムカメラ使ってるのかな・・・。
。。。o(゜^ ゜)ウーン ちんぷんかんぷん・・・。
いやぁ カメラの話って楽しいね!
拓哉君の撮った写真が見てみたい>拓哉君
| 固定リンク | 0
コメント