2005.04.30
「とっとり花回廊」と「蒜山」に遊びに行って来た。
四月だというのに真夏の暑さで、暑かった~。
日に焼けたかも・・・。
でも、はるばる一眼レフ持って行ったから
がんばって撮って来た。
なんと、180ショット(笑)
「世界に一つだけの花」を思い浮かべながら
5mmもないような小さな花から
大きな花まで撮ってきた。
でも、写真で撮ると 実際の大きさがわからない。
いつも隣に基準となるもの置いて写せたらね~(笑)
まずは、温室の中の
いかにも熱帯植物って感じの花? かな?
これは、花がホースで水のシャワー浴びている所、
水って透明だから なかなか難しい
シャワーの感じが出てないかも?
でも、なんか、私のカメラの腕
全然上がってない。
同じ絞りでも
何で綺麗にボケたりボケなかったりするんだろう?
せっかくマクロレンズなのに
ユリとかボタンの花はデカすぎ~~~!!
だいたい大きすぎる花ってあまり好きじゃない・・・。
ちっちゃな花がかわいくていいな♪
とかいいつつ、珍しい花を色々撮って来た(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.28
「エンジン」のオフィシャルがフラッシュ使いでかっこよくなってる!!!
今まで「恋におちて」に負けてるんじゃん(笑)って思ってたけど
でも、やっぱり拓哉君の画像はどこにもなく・・・(ーー;)
ま、、、もう慣れたけど・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.27
「エンジン」Lap2も、 面白かった。 楽しかった(*^^)v
以上
(・-・)・・・ん? これだけじゃダメ?
てか、このドラマの恋人役っていうか 今後恋人に発展しそうな人 って、やっぱり 水越朋美(小雪)かなぁ? なんだかんだ言っても 次郎君の後追ってるもんね~。 ラブシーンがあるかどうかわからないらしいけど でも、拓哉君のドラマに恋愛はないと・・・。
一番妬けたところは 次郎君(木村拓哉)の運転する車に美冴ちゃん(上野樹里)と二人きりで乗ってたところかな。
毎回 施設の子が1人ずつ問題起こして それ 次郎君とかが解決していくかたわら レーサーの夢を追いかけるのかな? んで、ちょい役でも ちと有名なゲストが出て。。。
レーサーの世界って全然知らなかったけど スピード競うのにスポンサーがいるの? スピードって言っても スポーツじゃないから自分で走るわけじゃないから 車を走らせる技術を競うの?
次郎君 ラストには夢がかなうのかな?
あと、施設との拓哉君の子供とのシーンで タクパパの様子が想像できたりして 家でも、おちゃめなパパなんだろうね~?
でも、 実際のところ拓哉君のパパ像は あまり知りたくなかったりするんだけど
だけど、いい! これは、ドラマだからそういう子供とかかわるシーンほほえましくて好き!
んで、拓哉君が一番かっこよかったのは エンディグロールのシーン。 「I Can See Clearly Now/Jimmy Cliff」もいいし、、、普通っぽい拓哉君ステキ ♡ 拓哉君の“素”かと思われるようなシーンが多いのが このドラマの魅力かかも?♡♡
さっき タラタラ書いてたら 何でかサクッて全部消えて 2回目だよ、感想書くの。 PCって時々消えたりしない? でも、メモ帳で下書きなどするのはたいぎぃしぃ・・・。。。
また、消えないうちに保存します。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
きょうたっくんは、ヒットしなかった?
「エンジン」のQUEENの次はエアロスミスなんか、いつか拓哉君が選曲にかかわっているのかどうかはわからないけど、拓哉君の歌で「Angel/エアロスミス」コメントで教えてくださった方ありがとうございます。
やっぱり、そうでしたね。
「プライド」の方はどちらかといえば、切ない感じの曲で、エンディング曲が「I Can See Clearly Now」はさわやかな感じかな?両方とってもいい曲ですね。
てか、拓哉君が好きそうな、たっくんも一度聴いて大好きになった・・拓哉君らしい曲ですね。
あとエンディング曲「I Can See Clearly Now/Jimmy Cliff」(いずれも視聴できます)「Angel」のエンディングロール見て主題歌は「Angel/エアロスミスなんか、いつか拓哉君が選曲にかかわっているのかどうかはわからないけど、拓哉君の歌で「Angel」聴きたいなぁ〜〜♪
*このエントリは、BlogPet の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2005.04.25
「エンジン」 Lap2 あらすじ読んだ感じでは 養護施設と 次郎君のレーサーへの夢 2つのStoryが平行して展開していきそうですが、 次郎君と子供たちとのふれあいとかも沢山見たいな。 私としてはあまり拓哉君がかかわらない場面は・・・NG かも?
☆………☆………☆………☆………☆………☆
つぼみがかわいい♪
この間、カメラ下げて近く散歩してるとすれ違ったオバサンに “ジ~~“” って 街で一眼で撮るのはそんなに見られてない気がしてきたけど 観光地でないところでの撮影って ちと勇気だね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2005.04.24
今日も朝からすっごいいいお天気。
いつも行ってる会社のすぐ近くに
一眼レフ持って行った。
仕事の時は、重いからって言うのもあるけど
なんか、一眼もって行く気にならなくって・・・。
日曜日になった・・・
花撮って、、、
あのピンクのバッグなんか・・・・イマイチで
んで、また、カメラ入れるためにカバン買ったの。
んで、ハピータウン行ってT&Cのシャツ買って
拓哉君のポスターもらったの(*^^)v
見たい?
てか、今T&Cの服買ったらもらえると思うよ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.23
ハナミズキ
空を押し上げて
手を伸ばす君 5月のこと・・・
ハナミズキ
ハナミズキは会社の近くにたくさんあるから
いつも、綺麗な花だな? なんて花なんだろう?・・・って見てたんだけど
昨年「ハナミズキ」の歌がヒットして
“ハナミズキ”で検索したら
いつもさくらの後に私の目を楽しませてくれてる
あの花だったの。
フリージア
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日の『What’s up SMAP』聞いて 私も「エンジン」もう一度最初から見直した(笑) かわいい(笑) かわいかった・・・拓哉君の乳首(笑)
てゆうか 私も感想書いてFAX出したの いつものように汚い字で・・・(笑) 絶対 当たらないだろうけどね~。
そそ このドラマ 「Angel」以外にもエアロスミスの曲が色々かかるみたいね。 ほしいなぁ~~。エアロのCD・・・。 てか、エアロのアルバム1枚持ってるんだけどね・・・。 あの、ピンクのジャケットのやつ・・・・(笑)
『What’s up 』でもかけてくれたけど 「I Can See Clearly Now/Jimmy Cliff」もさわやかでいい曲だね♪
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.22
また、似たカバンになったけど
ずっと探してた肩掛けバッグで気に入ったのがあったから
カメラと出かけるときいいかなと思って、買った。
これは普段使ってるカバン・・・
色が両方ともピンクで・・・(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.21
自分の家の庭の花なのに
名前がわからない
てか、どんな花が咲いてたのかも忘れてしまってる(笑)
ということで、どんな花が咲くのか楽しみ♪
てか、この間 蕾だと思って画像アップしたのは
もしかして、新しい葉っぱかも知れない・・・^^;
今日見たら葉っぱになりそうになってた・・・。
今までそれだけ花とかに感心なかったっていうことかな(笑)
でも、これでも観葉植物は好き♪
ところで今日は“いいひと”じゃない、剛君が出る、「恋におちたら」ですね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.19
きのう、型は関係しなかった?
いよいよ「エンジン」のオフィシャルHPができて、エンジンがかかりましたね〜。
今週の月曜日にはまだ初回分の収録が終ってないって言ってたけどもう進んだのかな?毎回ドラマ痩せるぐらいガンバル”って言葉嫌いなんだよね!とにかく、毎週神崎次郎君に会えるの楽しみにしている拓哉君今回も特殊技能をもった役柄で・・・それ、習得するところからはじめるんだものね〜。
大変だよね。
痩せるぐらい楽しんで?撮影してまっす?☆…smap…☆記事とは関係ないけどマクロ画像です。
画像から花の名前が検索できないので、名前はわかりません(ーー;)
*このエントリは、BlogPet の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
「エンジン」のエンディングロール見て
主題歌は「Angel/エアロスミス」
コメントで教えてくださった方ありがとうございます。
やっぱり、そうでしたね。
あと エンディング曲が
「I Can See Clearly Now/Jimmy Cliff」
(いずれも視聴できます)
「Angel」の方はどちらかといえば、切ない感じの曲で、
エンディング曲「I Can See Clearly Now」はさわやかな感じかな?
両方とってもいい曲ですね。
「プライド」のQUEENの次はエアロスミス
なんか、拓哉君が選曲にかかわっているのかどうかはわからないけど、
拓哉君が好きそうな、
私も一度聴いて大好きになった・・・拓哉君らしい曲ですね。
てか、いつか拓哉君の歌で「Angel」聴きたいなぁ~~♪
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
きのうたっくんが、成功する?
*このエントリは、BlogPet の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.18
今日は まず “キャー 拓哉!!” から(笑)
午後9時からも2時間あまり 拓哉君とデート(笑)できてしあわせ(*^^)v♡
拓哉君は「月9」多いから、ドラマにはまりすぎると 『SMAP×SMAP』と温度差が違いすぎて 時々『SMAP×SMAP』に気持ちが行かなかったこともあったけど 今日は大丈夫だった。
スマスマの“ホストマンブルース”は“バッキー木村”の次に好きなキャラクターだけど あのダンス もしかして“YOYOYO”? バッキー木村に会えたみたいで 一瞬ドキッ!
「エンジン」に「YOYOYO」 まるで、拓哉君のファンサービスデーみたい。
ドラマ「エンジン」は・・・感想東京FM送ろうかと・・・ たぶん大した感想文書けないと思うけど たまにはFAXも・・・と。。。
さて、なんて書こう・・・?
ということで、Lap1の感想はありません^^;
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
この間は「桃太郎スタジアム」 今回は「桃太郎アリーナ」のタイトル
かといって私は岡山国体を宣伝しているわけでも応援しているわけでもない。
今ネットで見たら桃太郎アリーナは5000人収容らしい・・・
広島グリーンアリーナとあまり変わらないんじゃない?
よくわからないけど、、、
SMAPに岡山でコンサートしてほしい。
私は毎年大阪ドーム行ってるけど
もちろん大阪ドームもステキだけど
小さな会場でスマコン見たいから
でも、スマコンには小さすぎるかな?
(・-・)・・・ん?
今、「いいとも」の録画見てるけど、
なんで、ずっと 小雪さんと 一緒なの?(もうヤキモチ)
近づきすぎ~~~・・・離れて離れて・・・(笑)
若いアイドルのファンみたいなこと いまだに言ってる 私ですが・・・
しかし、「桃太郎アリーナ」 いい名前だね。
Good♪ NICE♪
SMAP COME IN♪
スマップ~~~~~~♪
夢かなぁ~~?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今日は後ろ髪引かれる思いで
もっとわかりやすく言えば 朝泣きたかったよ。
だって、拓哉君がこんなに生出演するなんて・・・
それ見ないで仕事行っちゃうなんて
やっぱ、休み取っておくべきだった。
仕方がないのでタイマー録画予約して出て行ったけど・・・
やっぱ、生と録画とは違うよね。
今、録画したの見ながら書いてるけど
拓哉君 ずっと前から・・・変わらないね?
生のインタビュー番組って
視線のやり場に困ってるのかな?
カメラ目線 あまりなくて・・・
きょろきょろして・・・
どこか恥ずかしそうだったりして・・・
何歳になっても
大スターなのに
心のベースは変わらないね?
キュートでかわいい。。。♪
さて、今日「エンジン」だよね。
生で拓哉君に会えなかったのは淋しかったけど、
これからスタートだから 機嫌直して、
主題歌 これかな?
って 今 「とくダネ」の拓哉君が出てるの見てるんだけど・・・
いい曲だね?
ロック歌う人のバラードって最高にセクシーでいいよね。
・・・エアロスミスの「Angel」?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.17
暑いぐらいいいお天気、
初めて新しくできた“桃太郎スタジアム”を見た。
感想は、ここ、SMAP来ないかなぁ? って思ったのと
“ままかりスタジアム”でなくてよかったな・・・って思った(笑)。
運動公園 木々が多いのは知ってたけど
お花も綺麗で、カメラ持ってきてよかった・・・。
さっそく人目もはばからずバシャバシャ・・・
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.16
うれしいニュースが飛び込んで来た。
「エンジン」のCM“トヨタ「カローラフィールダー」” も木村拓哉君だって・・・(*^^)v
うかつにCMカットしないように気をつけなきゃね~。
5話のストーリー仕立てと言うことだから、かなりCMも変わって行くんでしょうね~、
トヨタといえば 「ロンバケ」の時にRV4だったかな?
四輪駆動のCMで
車のキーを投げて・・・・・・
すっごいカッコイイ拓哉君で
当時あの型、あの色の車見るたびなぜかドキドキしたの思い出すけど・・・(笑)。
今度はどんな車なのかな?
やっぱ、かなりドキドキの車になるのかな?
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆…smap…☆
ドラマともCMとも関係ないですが
今日 飛んでた飛行船です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
昨日の「『What’s up SMAP』でかかったのは「世界に一つだけの鼻(笑)」 ついに「エンジン」の主題歌はかかりませんでしたね~。 もしかして、「エンジンノ」主題歌・・・私が知らないだけで みんなは知ってるのかな? どこかに書かれてて みんな、知ってて、知らないのは私だけだったら この記事恥ずかしいけど・・
そうでなかったら 拓哉君! 「エンジン」の主題歌 隠してるでしょう?(笑) OAまで秘密なのかな? 「いいとも春の・・・」でちらっとかかったあの曲なの? ま、、、その日が来ればわかることだけど・・・ ヒ・ミ・ツにされると 気・に・な・る・・・よね。
てゆうか、 録画もできるDVDハードディスクレコーダーほしい(笑) だけど、拓哉君の心を打つような ちょっとやそっとじゃない かなりの高レベルの感想なんて・・・書けないよ~~。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆…smap…☆
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.15
いよいよ 「エンジン」のオフィシャルHP ができて、
エンジンがかかりましたね~。
今週の月曜日にはまだ初回分の収録が終ってないって言ってたけど
もう 進んだのかな?
毎回ドラマ 痩せるぐらいガンバル・・・
あっ “ガンバル”って言葉嫌いなんだよね。
痩せるぐらい楽しんで? 撮影している拓哉君
今回も特殊技能をもった役柄で・・・
それ、習得するところからはじめるんだものね~。
大変だよね!
とにかく、毎週 神崎次郎 君に会えるの楽しみにしてまっす♡
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆…smap…☆
記事とは関係ないけどマクロ画像です。
庭の木の花の蕾(ツボミ)です。
画像から花の名前が検索できないので、
名前はわかりません(ーー;)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.12
今日は休みで 外は雨・・・・ 暇だからカメラで遊んで、写した画像です
ブルーローズ
透明のブルーローズ
水滴・・・
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「恋におちたら」で、
♪もしも願いがかなうなら・・・ って浮かんでくる人
いませんか?(笑)
“金スマ”じゃなくて、“金妻”
このドラマ見てはなかったけど、主題歌だけは知ってたなぁ~、、、。
でも、これは剛君のドラマのタイトルです。
「恋におちたら」~僕の成功の秘密・・ 恋愛ドラマになるのか、ビジネスマンのドラマなのか・・・?
タイトルだけ見たら、恋愛ドラマなんだけど
サブタイトル見たら ビジネスマン・・・
白くておしゃれなオフィシャルHP読めばわかるのかもしれないけど
OA見たときの楽しみに・・・取っておきます。
今週の14日 木曜日 午後10時~だよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.11
拓哉君いつも 『SMAP×SMAP』で見てるけど
やっぱ、拓哉君だね~。
SMAP! だね♪
ドラマ始まる前にあまり 色んな知識とか持たないで
予習しないで見たい方だけど
番宣とか見たいし・・・(笑)
さっき、「いいとも 春の祭典」で知ったんだけど・・・
「エンジン」って、拓哉君のラブシーンあるんだぁ~。。。
“脱いでください”って脱ぐシーンもあるんだ~。。。
って、拓哉君のラブシーンは 好きですか?
私は相手の女優さんとかにもよるけど
最近は 嫌いじゃないかも・・・。
それにしても、恋人じゃなくてもラブシーン
キスシーンとかも 本当にしちゃうんでしょう?
そういうのって・・・
なんか、わからない世界かも ドラマの世界って・・・
「エンジン」 って 自然体に近い拓哉君が見えそうな感じがしてるんだけど
どうなんだろう?
ところで、来週の月曜日の「いいとも」、木村拓哉さんは生出演するのかな?
「めざまし」は 朝早いから・・・??
とにかく休みたーーーーーい!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
。。。o(゜^ ゜)ウーン
ますます 意味不明のカキコミで、、、(笑)
でも、たっくん 投稿ありがとうね。
たっくんの カキコミ元気でるよ♪
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
きょうたっくんは、ぴあのが自分っぽい位置したかったの♪
*このエントリは、BlogPet の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
きょうたっくんで、友だちを挑戦したいなぁ。
*このエントリは、BlogPet の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
♪花屋の店先に並んだ 青いバラを見つけた・・・
バイオテクノロジーでの青いバラの記事 はずっと前ネットで見たことがあって
そのバラがついに発売にこぎつけたのかと思ったけど、、、
そんなに簡単に出回るわけないよね。
これは青い色の特別な水をバラに吸わせて作ったんだって・・・。
でも、まあ、青ければいい。。
そのうち 色が変わらなければいい(笑)
とにかく、被写体に飢えているから買って来て
三脚にもやっと慣れたし・・・
うれしくって部屋でバシャバシャ撮りまくった。
てか、薄紫のバラも花屋さんで見つけたんだけど
あれも、色水吸わせたのかな?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.10
今日は朝から念願の一眼レフEOS持って、 旭川にさくらウオッチャー(笑) 満開のさくらの花はマクロでは撮りたくないような感じになってた。
さくらの花が一番綺麗なのは咲き始め・・・ ピンクのツボミも撮れるし マクロでも綺麗だし・・・
だけど、桜並木は豪快だった。 葉桜の緑もレンズ越しに見ると綺麗だし、
でも、岡山城がマクロレンズで撮れたのは驚き マクロレンズでここまで遠くが撮れるのは知らなかった。
てか、望遠とかは、Power Shot S1ISで撮ってから・・・。
それにしても、旭川の川原はすっごいゴミで ボランティアの人と カラスがたくさん来てゴミ掃除してくれてたよ。
今日は露出補正とかして撮ってみた。
EOS Kiss Digital EF100mmF2.8マクロUSM
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.09
一眼レフで撮った画像は、、、暗いね・・って友だちに指摘されて ふと考えてみた・・・ 晴れてたはずなのに・・・
たぶん、あの時、さくらの下から撮ったから 光がさくらに遮断されてるのかな?
とにかくさくらをさくらよりも上から撮らないと・・・ そしたら、カメラのブレも違ってくるのに・・・ 旭川の河川敷に行けば いくらでも 目線ぐらいのさくらの枝があるんだけどなぁ~。 仕事には一眼レフは重いし・・ 今日仕事だったのが悔しい・・・・
明日は雨かな?
って、私なんで、 写真にこんなに燃えてるのかな?
ま、とにかく撮りたくて、撮りたくて・・・
んで、再び近くの公園で挑戦したのが これ↓(笑) 子供がサッカーしてて ゆっくり落ち着いて撮れなかったから こんなになった(笑)
んで、偶然撮れたのがこれ・・・↓ ・・・だめかな? すりガラスみたいなところが・・・風情が・・・(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.08
昨日から、一眼で撮りたくて、 近くの公園だと、EOS持って行けるから・・・ で、さっき 晴れたから、ササッ って自転車で行って 撮ってきたの。
心なしか旭川のさくらのほうが綺麗な気がするけど・・(笑) まあ、いいか、、、 誰もいなくて、バシャバシャ思い切り撮れたから・・・、
肩の位置より上でカメラ持つと自分でもカメラが揺れてるのがわかるぐらいブレる。 だから、かなり実際の撮りたい位置よりも全部ずれてると思う。
EOS Kiss Digital EF100mmF2.8マクロUSM
やっぱ、一眼は私には重い! 低い位置だと大丈夫なんだけどね~。
Power Shot S1IS と EOS Kiss Digital の画像は違いますか?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.07
おお! デフォルト設定で、これから毎回画像投稿のたびにサイズの書き換えとか、
チェックの入れ直しとかしなくてよくなるんですね。
ところで、さくらって木として見がちですが
さくらの花一つ一つもとても綺麗で
満開じゃなくても ピンクのツボミもかわいいし
和紙のような花びらもとってもステキです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.06
旭川の川原に仕事帰りに
お弁当とカメラと持って
友だちとお花見に行ってきました。
暖かくて、風はさわやかで、人も少ないし
桜と川のせせらぎ・・・とっても、気持ちよかったです。
久しぶりに空の下で食べるお弁当もおいしかったし・・・
ただ、もう少し青空だったら・・・
カメラは、風景モードで撮ったのは全滅
やっぱAVの方がいいみたい。
今度はマクロとか夜桜に挑戦したいけど、、、無理かな?
Canon PowerShot S1 IS
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.05
今週の『SMAP×SMAP』 ビストロのリチャードギアの登場には驚きました。
『SMAP×SMAP』のビストロのゲスト 時々すごい人が来るよね。
あと、、、来てほしい人・・・
同じ人が何回も出てるから
ビストロのゲストに出たことない人で・・・
そだなあ~、リチャード・ギアとくれば
ジュリア・ロバーツ
あと、あのジュリーとか・・・。
あとさあ、ビストロの司会は 交代がいいな。
最後の歌は・・・・拓哉君はのりのりだったけど
私は・・・
それにしても SHAKEは歌のコーナーでよく歌うよね?
「世界花」よりも多くない?
そうそう、18日の『SMAP×SMAP』10時からってことは
「エンジン」初回も1時間なんだねぇ。。。
訂正・・・「エンジン」の初回は、10:09までの拡大バージョンです。
最近 番宣が時々流れてるみたいだし・・・
あの曲 何かなぁ? 気になる。。。
昔の曲かな?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.04
お誕生日のプレゼントにAfternoonTeaのコーヒーカップもらった。 かわいいコーヒーカップいいよね。
で、EOS Kiss Dで写してみた。
簡単そうに見えるけど、 花を写すより難しかった。。。
また、昼間にでも、ゆっくり写してみるつもり。
EOS Kiss Digital EF100mmF2.8マクロUSM
こういうのマクロレンズで写すかなぁ~?(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
桜と梅の違いを考えてみたんだけど
「さくら」は歌があるけど
「梅」の歌を私は知らない・・・
他にも色々あると思うけど
せっかく画像があるんだから
両方の画像を拡大してアップしてみた。
桜は オシベが短くてかわいいけど
梅は オシベって言うより ヒゲだね(笑)
というわけで、私は断然さくら派です。
ところで、今日もカメラ持って会社に行ったので
帰りに久しぶりにデパートの屋上に行ってみたら
な、、、なんと、観覧車がなくなってた
モノレールも
遊具は何にもなかった。。。
サビシーーーーーーーーーーーーーー!!
知らなかったなぁ。。。
いつの間に?
最近の子供は観覧車なんて普段乗らないの?
観覧車からカメラ撮りたかった。。。
広く感じてた屋上が狭く感じられた。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.03
ネットの開花情報ではツボミだったけど、
待ちきれずに桜見に行ったら、 ちらほら、咲きはじめていました。
後楽園の近くの旭川の河川敷です。
Power Shot S1IS
旭川をバックに 遠くにシンフォニーホールとクレド かな? が見えます。
一眼は重いので持って行けませんでした。 三脚も面倒くさいし、 肩よりも上で一眼持つと手ブレが酷くて撮れないから・・・。
いやあ~、それにしても、考えてみれば 写真にはまってて、一ヶ月近くもピアノ弾いてない 今日は久しぶりにピアノ弾くつもり・・・。 たっくん(笑)
>たっくんへ また、続けて2回も投稿どうもありがとう。 SMAPがインフルエンザ?(笑)
たっくんは、SMAPを録画するはずだったの?
SMAPの名前覚えてくれてどうもありがとう。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
きょうたっくんは、ここにSMAPと録画するはずだったみたい。
そしてここへSMAPはインフルエンザをマッチー!
*このエントリは、BlogPet の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
きょうたっくんは、意味したかったみたい。
*このエントリは、BlogPet の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.02
EOSとお出かけ・・・したのはいいけど
バラ園には何も咲いてないし
もちろん 桜もまだだし
せっかくデジカメ持って出たので、この間と同じクレドの横のチューリップ
また、撮って来ました。
やっぱ、街で撮るのは落ち着かないなぁ~。
今度は絞りは考えて撮ったけど、
人がたくさんいるので
カメラアングルがぐちゃぐちゃ・・・。
来週は桜が咲くかな?
EOS Kiss Digital EF100mmF2.8マクロUSM
でも、BOBSONの工場見つけて
そこにアウトレッドのお店もあったので 寄ってジーパンGET♪
安かったから普段着に、、、もうはいてるよ。
ローライズかな・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2005.04.01
今日はお昼からの仕事に
デジカメPower Shot S1IS持って行って
チューリップ写しまくりました。
恥ずかしいので
急いで撮ったから、カメラアングルとか ボカシとか・・・
絞り数値まで設定できなかった・・・
本当はEOS Kiss Digital で撮りたかったけど
あの 大きさ、重さ、、、
通勤にはやっぱり持って行けないし・・・。
帰りは桜も咲いてないのに
相生橋のところが桜カーニバル?
ちょうちん点灯させて
大渋滞でした。。。
来週あたり
チラホラ桜が咲き始めるかな?
私は昼間の桜が好きだけど
カメラで撮るとなると
夜桜も綺麗でしょうね~。
でも、また EOS では、無理かなぁ~~。
Power Shot S1IS
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント