« RSKバラ園(BlogPet) | トップページ | 『SMAP×SMAP』 »

2005.05.16

「エンジン・木村拓哉」Lap5

「風の丘ホーム」の人たちみんないい人だね。
園長先生はじめ、子供も、保育士たちも・・・。
保護者がホームに押しかけてきたときの一致団結ぶり、
次郎も乗り気でないながら車出したし・・・。
結果、本物のレーサーでないことがばれて、
一瞬クシュンってなったけど
いさぎよく“嘘つかなきゃならないときもある・・・”って、(゚ーÅ) ウルウル

そうだよね。
人間だもの、嘘つかなきゃならないことも、
成り行きで嘘ついてしまうこともあるよね。
潔い次郎かっこよかったよ。、(゚ーÅ) ウルウル

それにしてもあの兄弟愛、お兄さんが妹のために
友だち殴ってまで真実を隠した。
幼い妹は真実を知ってるけど、それを兄に言わない。。。
また、また、、、(゚ーÅ) ウルウル

次郎と朋美の恋は一歩前進かな?

次郎は最後にみんなにレーサーで表彰台に立つこと約束したから、
これから、レーサーシーン増えるのかな?
タイトルが「エンジン」の割には
「風の丘ホーム」の方が印象深いドラマって感じがしてたけど、
これからのウエイトはいかに?

ホームで一番のツッパリ大輔(石田法嗣)がレーシングカー見て
キラッと光らせた目を次郎は見逃さなかったけど、今後の展開に影響があるのかな?

ところで、Lapが進むに連れて 子供達の境遇がわかって、、、
今回は特に・・・
次郎の存在は かなり「風の丘ホーム」の救いになってる気がする。
オートレーサーのこと中心のドラマかと思ってたらホームドラマで・・・。
ホームドラマかと思って見てたら・・・過去の痛ましい事件
・・・正直今回は少し重かった。

記事の内容とは関係ないですが・・・・
花回廊の花です。DPP_0586
DPP_0423

| |

« RSKバラ園(BlogPet) | トップページ | 『SMAP×SMAP』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「エンジン・木村拓哉」Lap5:

» 「エンジン」これってありなの? [日々ニュース&ティータイム]
今回もまた辛い話が絡んでました 人間の行動はほんとに浅はかです この親にしてこの子ありということでしょうか そこに高島礼子の出番! 存在感のあるおばちゃん役です ほんとに、人間、完全な人間なんていないです でも、ある種、自分だけは絶対に間違ってない... [続きを読む]

受信: 2005.05.17 15:59

» エンジン Lap5 [namincyu☆]
チーム・イチノセのメカニックの一員として働く事になった神埼次郎(木村拓哉)。 あ [続きを読む]

受信: 2005.05.18 17:08

« RSKバラ園(BlogPet) | トップページ | 『SMAP×SMAP』 »