想い出のスマコン
今日はスマコンの想い出話
私のスマコンデビューは97年の「ス」のとき、
広島グリーンアリーナのステージ横のスタンド席から見たけど、
生まれて初めてみた拓哉君は、
なんか、ガラス細工のような気がした。。。
それぐらい綺麗だった。
大きなスピーカーの影でスクリーンはまったく見えなかったけど・・・
スクリーンなんて必要のないような席だった。
ライブが進むにつれて、不思議な安堵感覚えて、、
あのまま時が止まってほしかったな。。。
そそ、ラブジェネの話とかしてて。。。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆…smap…☆
「VIVA AMIGOS」
私が一番前のほうで見たのは「VIVA AMIGOS」で
これも、広島グリーンアリーナの15列目、おまけに花道横。。。
Smap君たちの着てる服の生地までわかったよ。
今でもあのときのコンサートはよーく覚えてるなー。
「HA」を一緒に歌おうと思って歌詞を一生懸命覚えて行ったのに
拓哉君が歌いだすとあまりものかっこよさに呆然として
気がつくと、ウチワも静止状態のままボーっと拓哉君を見てた。
カラオケコーナーとかすっごい楽しかったし・・・
メンバーもセンターステージから スタンドの一番後ろの人まで見える
って喜んでたっけ・・・。
拓哉君が「俺たちに明日・・・」いきなり剛君に振るから
剛君間違えちゃって会場全体で大合唱。
アンコールは中居君案で、カラオケコーナーでファンの人が「もう一回」って言ったの受けて、
「もう一回」コール♪
ものすごく盛り上がったよ。
そそ、、、このコンサートのときに拓哉君が使ってるシャンプー教えてもらって、
私は最近までそのシャンプー使ってたけど・・・。
今はなぜかお店に無くなってる・・・。
以上 どこかで読んだことがある人はスイマソンm(__)m
このとき ずっとずっとここでSMAPに会えると思ってたけど
それからはずっとドーム。。。。。
あのときの中居君の笑顔、剛君の優しい微笑み
今でも忘れないよ~~~。
| 固定リンク | 0
コメント