木村拓哉の『What's up SMAP!』
SMAP結成14周年
ロック生誕50周年
でも、最初の方のロックってなんかジャズかかってていいね。
最初ってプレスリーとかローリングストーンズ?
拓哉君は時計どうでもいいそうです。
私も・・・
てか、、、どうでもいいっていったって
レベル違うけどね。
拓哉君の時計ローレックスのエキスプローラの時計
軽四が買える値段・・・。
それより 拓哉君の私物で気になるのはリングかなぁ
あのドクロのリングは同じのがほしくって 類似品(笑)探した。
本物は無理だもんね。
てか、友だちが中居君と全く同じペンダントつけてるけど
ああゆうのうらやましいな・・・って思う。
「ヘイヘイおおきに毎度あり」って(笑)
ヒット中たぶんまだファンになってなかったと思う。
それで、
私ファンになったばかりの時に
何でか、光ゲンジの曲だと思ってたの。
で、、、たまたま SMAPの楽譜見てて
なんで、SMAPの曲集に 光ゲンジの曲が載ってるんだ? って思って
ライブとかで歌ってるからかな? って
それでも 光ゲンジの歌だって信じて疑わなかったの。
私がSMAPのこと気になりだしたのは 「オリスマ」かなぁ?
でも、「どんないいこと」はSMAPがどうのこうのじゃなくて
曲が好きだった。
私が拓哉君のファンになったのは ’95年だから ファンになって10年だけど。。。
SMAPの4年間は知らなかったわけかぁ・・・。
その知らなかった4年間の間に
岡山のシンフォニー ローソン提供で来たらしいの。
そういえば、なんかそんなことがあったような気がする・・・。
当時岡山空港すごかったって・・・
偶然岡山空港に迎えに行った(見送りに行った?)友だちが言ってた。
なんか、SMAPに会える人って偶然の人が多い。
「僕カノ」だったっけ?
岡山駅に東京駅のシーン写すために
つよぽんが着てたらしい。
これも ファンでない人が偶然見て 私に教えてくれたの。
でも、これってすごいよね~。
東京駅のシーン写すためにわざわざ岡山まで・・・。
岡山駅でつよぽん見かけた人とか
岡山シンフォニーホールでスマコン見られた方いらっしゃったら
情報お願いします。
なんか、今日は、ほんとうにワッツ聞いたのかよ? って感じの内容だけど・・・
拓哉君まだ風邪声だったね?
治らないのかな?
それとも、、、、大分前の収録なのかなぁ?
ちゃんと聞いてますから・・・(笑)♪(゚▽^*)ノ⌒☆
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント