水仙 &蝋梅 in 後楽園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、、、
スマネタっていうか
拓哉君ネタがないので
ぴあのの夢は夜開く・・・。
前々から思ってたんだけど
SMAPの次なる新曲は
コブクロさんにお願いして
「ここにしか咲かない花」のような}ウルルンsongが聴きたいな。
もちろん「バンバカ」みたいな曲で踊ってほしいのは山々なんだけど・・・。
それは、夏に取っておいて・・・
春はコブクロとコラボで・・・。
そ・・・失恋songね。
それも切なぁぁいやつ。
ギターかピアノ伴奏なシンプルなアレンジで・・・
なんか最近のSMAPの曲って平和とか反戦歌みたいのとか
なんか、教科書に載りそうなの多いけど
もちろんそういうのもいいし大好きなんだけど
たまにはね~。
んで、夏はまたまたダイナマイトみたいな
ん? 夏にも曲出すでしょう?
まさか、昨年だけってことないでしょう?
男の30代といえば普通の会社じゃまだまだひよっこですからね~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さっきテレビでニュース見てたら
「倉敷チボリ公園」に今後税金を投入することを
止めると言う申し出をしたという
私は「チボリ公園」お花がたくさんあって嫌いじゃないけどなぁ。
ただ、あそこ遊具とかお店が多すぎるのと
入場料が高いうえに駐車場がない。。。
ああゆうテーマパークで駐車場がないってのも珍しいんじゃない?
場合によっては・・・撤廃も? って言ってたような気がするけど
それ考える前に見直しを考えたほうがいいと思うけど
チボリがなくなったらいよいよ近くで、お花の写真撮る場所
バラ園しかなくなるじゃない。
「とっとり花回廊」みたいなのが岡山にもあればなぁ~。
税金がどうのこうのって言うんなら
なんで、岡山市にはあんなにたくさん「ふれあいセンター」があるの?
それの方が私には理解できない。
「桃太郎アリーナ」ができたから
少しはビッグなアーティストでも来てくれるようになるのかと思ったら
以前HP見たらママサンバレーの予定しか入ってなかった
それだけの会場でしかないなら
誰も来ないわね~。
なんか、すること中途半端ね。
どうせ造るんなら「広島グリーンアリーナ」に負けないような設備
造ってほしかったなぁ。
そしたら、
ビッグアーティストだって来てくれるかもしれないのに。。。
ローカル版でスマソ。。。m(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
☆~Smap~☆Happy Birthday to 慎吾☆~Smap~☆
SMAPの中で一番年下だけど
SMAPの潤滑油なんだよね?
どんなに大スターになっても
今の慎吾君でいてほしいです。
その大きな口の笑顔 フォー・エバー
☆~Smap~☆~Smap~☆~Smap~☆~Smap~☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
・ビストロ ゲスト 琴欧州
・うたのおにいさん (中居、吾郎)
・メガネ部 (拓哉、慎吾、吾郎)
相変わらず“次回予告”が長いところが面白い
・稲小路ごろまろ (吾郎、慎吾)
今回は頑張ってコント多かったね!
吾郎ちゃん全部出てるし・・・。
★Respect70'S EARTH,WIND・SMAP&FIRE
(ゲスト EARTH,WIND&FIRE )
♪PURE GOLD
♪September
SMAP君たち、珍しく全員 黒のスーツで・・・
Septemberを歌ってるときの拓哉君すっごくうれしそうだった。
この曲よくライブとかでSMAPカバーしてるもんね。
EARTH,WIND&FIRE とっても高音が綺麗で・・・
日本人では出せない声かな・・・?
それにしても世界のスターと共演できるSMAPってすごいね♪
そうそう、リンク作ってて思い出した“EW&F”なんだ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
KAT-TUNがCDデビュー決定♪♪
おめでと~~~~~♪ KAT-TUN
おめでと~~~~~♪ KAT-TUNファンの人
3月22日にCDデビュー
曲名 「Real Face」
作曲 B’zの松本孝弘
作詞 スガシカオ
作詞作曲の人がすごいね。
KAT-TUNらしいロックナンバーで、、
他 DVDとかアルバムも同時発売とのことです。
このデビューなんかお祭り的なデビューだね♪
すでにライブ日程が発表になってて
3月17日 | 東京ドーム |
3月28日 | 大阪城ホール |
29日 | 〃 |
30日 | 〃 |
4月1日 | 広島グリーンアリーナ |
2日 | 〃 |
4日 | 名古屋レインボーホール |
5日 | 〃 |
8日 | マリンメッセ福岡 |
9日 | 〃 |
15日 | 石川県産業展示館4号館 |
16日 | 〃 |
22日 | グランディ・21宮城県総合体育館 |
23日 | 〃 |
29日 | 札幌真駒内アイスアリーナ |
30日 | 〃 |
5月3日 | 横浜アリーナ |
4日 | 〃 |
5日 | 〃 |
6日 | 〃 |
7日 | 〃 |
(サンスポより)
広島グリーンアリーナでもライブあるんだね~。
詳細はサンスポでみてください。。。だけど・・・、
広島グリーンアリーナ行きたい~~~~~!
広島グリーンアリーナのファンなのね。。。わたし
あの日初めて拓哉君とデートしたあの場所・・・
本当はまたSMAPとあそこで会いたいけど
あの場所に行けたら・・・な・・・
でも、KAT-TUNのFC入ってないっていうのは問題あり? かな?
そっか まだジュニアだから情報局でいいのかな?
SMAPネタがないので またまたKAT-TUNネタでしたぁ~~~~~。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (4)
今日は後楽園に写真撮影に行ってきた。
何人か写真撮影に来てる人がいたけど
女性で一眼レフカメラを持ってる人は見ない。
何でかどこに行っても、男性がほとんど。。。
そもそも私が後楽園に写真撮影に通い始めたのは
ウチから一番近いからなんだけど
後楽園にしろバラ園にしろ、花回廊にしろ
有料で入るところはカメラマンが多くて
カメラで写真を撮ることに全然違和感を感じないから
心行くまでゆっくり撮れるのがいい。
今日は蝋梅目当てで行ったけど
まだもう少しかな? っていった感じ。
もう少ししたら梅も咲きそうなので楽しみ。
もちろん後楽園は桜の名所
でも、桜の時期になるとたぶん 人・人・人・・・なんだろうなぁ。
早く春にならないかなぁ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来週の『SMAP×SMAP』
ゲストがEARTH WIND&FIREで
SMAPと♪SEPTEMBER 他をセッションする。
(スマスマHPより)
私は、SMAPが年越しライブをしてた頃
'95~96年かな?
テレビ中継でSMAPがこの「SEPTEMBER」を歌ったのを聴いた。
「SEPTEMBER」以外にも
そのLIVEで歌ったロックンロールメロディの
「ツイスト・アンド・シャウト」とかもとても印象的で
この曲の拓哉君の目の輝きで、
拓哉君を大好きになる気持ちが加速したと言っても過言ではない。
今でもこの時のLIVEビデオがほしいけど、、、
たしか、これって当時JFC会員のみの限定発売だったんだよね。
かくして、当時まだ会員でなかった私はこのビデオが幻のビデオとなった。
もちろん録画テープは持ってるけど。。。
今でも、妙にこの幻のLIVEが好き。
何年か前のLIVEでもこの「SEPTEMBER」を歌ったけど、
あの年越しLIVEの時のSMAPの映像が頭から離れない。
その曲をご本家と一緒に歌ってくれるんだから
今からすっごく楽しみ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ネットROMしてると
何でも40度の高熱が出てるとか・・・。
大丈夫なのかな?
この際、ゆっくり休養してくださいね。
なんか、病院とか行くとインフルエンザうつされそうですが、
最近病院の待合室には抗菌・・・がされてるけど
あれって院内感染防ぐ効果があるんでしょうかね?
“風邪を引いてる人はマスクをしましょうね”って
私が子供の時には言われてたけど
最近は 人に移さないためにマスクしてる人って少なくなってませんか?
ならば、自己防衛のためにマスク!
風邪引いてる人も、引いてない人もマスク。。。
マスクの効果も気休めなのかも知れませんが・・・。
病院などで重病の人がマスクしてるの見ると伝染予防に
まんざらでもないのでは? って気もしますが。。。。
剛君 インフルエンザ お大事に。
この際、ゆっくり休養してくださいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
HP「WHAT'S 海賊団」ができて初の放送だったけど
読んでくれるのは、掲示BANGの書き込みとメール半々みたいですね。
ところで、
拓哉君が言っていた
「今は裕福で高価な時間を過ごさせていただいてます」って言葉
今日のWhat's up!の衣装の話聞いてて
すごいなぁって感心しました。
映画の撮影でそこまでこだわるんですね。
ジーンズとか靴へのこだわりと似てるのかな?
私もジーンズ大好きだけど
紺色のジーンズのすねが白くなってくると
なんかもうこのジーパンみっともないな? って思って
最近は最初からすねあたりまで白くなってるの買うようにしてるんだけど・・・
何回も履くとすねあたりがやっぱ傷むし古くなるから
高いジーンズはけっこう大事に履いてたりしてるんだけど
これって違うのかな?
たしかによく履くジーンズは体になじんで履き心地はいいけどね~。
やっぱ、ベストジーニストのこだわりのようにはいきませんね。
でも、やっぱ、真似してみたい気も?・・・。
今履いてるジーパン自分の足にとことんなじませて、
ボロボロにしたらいいのかな?
あと「武士の一分」
ラブストーリー・・・
なんかあの時かかった曲のような
んと。。。織田信長のような 洋楽と時代劇がマッチしたような
時代劇のラブラブな映画期待したいですね。
なんだか、映画のお話聞いてて、楽しみになって来ました。
なんだか? って おまえ・・・って^^;
そ・・・実は 盲目の なんて・・・
山田洋次監督も 寅さん でしょう。。。なんか
あまり ピンと来なくって
世間が大騒ぎしている割には
私の中では冷静に受け止めてる「武士の一分」でした・・・
が、、、
きっとステキな映画になるんでしょうね。。。。。って
楽しみになってきました(*^^)v
それにしてもできたばかりのオフィシャルHP「WHAT'S 海賊団」
“存在している間にみなさんどんどんアクセスしていただきたいと思います。”
なんて、
拓哉君脅かしているだけでしょう?
ずっと続くよね? What's up!もHPも・・・。
いつまでも続きますように(-m-)” パンパン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「WHAT'S 海賊団」たくさんのアクセス本当にありがとうございます。
先週「WHAT'S 海賊団」立ち上げたんですけど
ちょっと最近映画の現場で
私生活でも時々出てます
「申し訳ないでガンス」
サーバー担当の人が久々の冷や汗を立てたそうです。
人に言わないでこっそりはじめたんでサーバーがすごいことになったらしいんで
うちら海賊団ですのでいちいちお伺いを立てて
やるときは奇襲!
そういうことをやっているといつか消されるかわからない
存在している間にみなさんどんどんアクセスしていただきたいと思います。
と恐ろしいことを冒頭から言う拓哉君。
今日のオープニングはボンジョビ「IT'S MYS LIFE 」
うちのHPでボンジョビ大好きって盛り上がっているやつがいるんですよ。
ボンジョビの中でこの曲ですよ 「IT'S MYS LIFE 」
この曲こそがナンバー1でしょう
このHP上のキャプテンとして言わせてもらうけど
お前ら青いよ
IT'S MYS LIFE って割と新譜だよ まじだよ
お前ら青いよって言っちゃったけど
おれもね みんなと同じようにビートルズ知ったとき
ビートルズを本当に始まったときに知ってるおじとかおばさまたからしたら
なに木村いってんのよ
それと同じ感覚で
ボンジョビのIT'S MYS LIFE をまナンバーワンかっていってる
逆にHP上で熱くなっているやつらにお勧めしたい曲
色々な曲があると思うけど
ウオンテッド
FAX こちら神奈川県に
カイゾクダンの おめでとうございます。
海賊団の旗の☠あれって拓哉君のデザインですか?
拓哉君がデザインしたんですよね
MYOJOのデザインとおなしですもんね?
実はね このような内容のメールがものすごいたくさんきてるんですが
私キャプテンの木村拓哉はキャプテンとしては100%しておりません
スタッフとの打ち合わせは二分ぐらい色の確認とデザインの確認他雑談
先月号にあたる かMYOJOの
そのMYOJOという雑誌に☠イラストは描きました
でも、そのMYOJOの僕が書いているコーナーに僕が描かしていただいたのは
骨ではなくてマイク
そしてHPのデザイン海賊団 そのマイクがバッテンの☠マークこちらにも記載
これはなぜかこれはまったくの偶然です
冷静になって想像してください
このワッツのスタッフがMYOJOと言う雑誌を見るわけがない。
と思うんですよ僕は
ないでしょう? 一度もない
オサムはあるの?
「たまたまMYOJOが落ちてた」「一回だけあるんだ?」
お同じデザインだったということは全くの偶然なんで
冷静に考えると気持ち悪いなっていうのも思いますし。
同じ仕事を長年していると、まずいですね 細胞が似通ってる幹事しません?
デザインができましたってゆってさっきもいいましたが
東京世田谷の撮影上にワッツのスタッフが
パソコンをもってきていただいてこんなHPにしようと思うんだけどいかが?
ぼくはいひとことだけOK
これぞキャプテンというほどの潔さ
これで もしアクアラブみたいなのがきても本望だ
アクアラブっていうのはワンピースの世界
何年に一度くる大波
もしあんな波をもしくらっても
ある意味本望だって言ってましたよ
言ってましたよね 船大工が自分の造った船に胸をはれ
そういうことで一言だけ
これキャプテンらしい
そこに裏話があるんですが
デザイン持って来てくれたときに差し入れ
なんか似合わずそんなことしてくれる感じが日ごろいっさいない
その人間にウシオのゼリーを食わそうとしている
差し入れに鯛焼き20個ぐらい
現場のみなさんでたぶんめしあがってくださいって
出すタイミングが帰るとき
「こけ一応差し入れ持ってきたんだけど」ってさしだしてくれて
帰るときだったから
すべて20匹の鯛焼きを僕が持って帰りました。れ
現場に一匹も存在しながら
全部持ち帰りました。
もう鯛焼きあきちゃうぐらい
鯛焼き飽きちゃう
僕は割りと鯛焼き手にしたときには
周りにからみると寒いかもしれないけど
一度中で泳がせます。
こいつできのいい鯛焼きかみたいな
腹の辺りのあんこのつまり方だったり
尾っぽまでこいつきてるな
て確認したうえで僕は腹から行きます
一番うまいところからまず間違いない
話は変わりますが武士の一分時代劇なんですが
綺麗なラブストーリーになってると思います。
パーシー・スレッジで「男が女を愛するとき」
この間ですね僕は結構テレビに私服で出てるという
実は紅白も私服だったりした
このワッツでしたら
こんなメッセージもいただきました
このメッセージは掲示BANGの方に来てたメッセージです。
拓哉君はドラマの衣装が私服って時も・・・
ドラマでの私服使用率はどれぐらい?
どうやって衣装がきまるのかも気になりました
デニムは多いわ、たぶん私服が
で、ジーパンに関してはデニムに関しては言わせていただくと
最初からそういう加工されていてデザインとしていろんなウォッシュ加工とか
最初から商品になってるものもあると
デニムって自分が履いているとひざの出かととか違うじゃないですか
僕も草なぎほどの知識はないですが
僕もベストジーニストとらせていただいたこともあった んで
デニム好きなので、衣装でデニム履くんだったら
自分のもってきもますよ
このドラマの中で着てみたい
それ以外はない
デニムの次に多いのが靴
靴は新品は履きたくない
こんな話がある
ワッツノ中でシラスジロウって人のことをいわせてもらったことがあるんですが
その人のほんかに
イギリスのゼントルマンの間では一見よれよれの靴の中でも
この人がずっとこの靴をずっと履き続けていると思われるほうがおしゃれ
昔は靴の履き屋さんっていう人がいた
新品の靴をその人に預けるといい感じに味をだしてくれている
履きやさんっていう仕事まであったらしい
イタリアのほうでは新品の靴を水につけていい風合い出す
本当か嘘かわかりませんが
おれだいだーすとかショットガンとか
ヨーシ味出しでやってやろうと
バンゾンの革ジャンして味出すんだったら傘をささずに
着たまま雨に濡れて
自分の体になじんだところで、布を使わないで
手でミンクオイルを皮ジャに塗りこむ
感覚的に言うとバンテリンを塗りこむ感じより
革ジャンに着たまま ミンクオイルをなじます
手の温度で暖めた革ジャン
いい味がでる
あと同じかどうかわからないけど
いま現在撮影中の
いま武士の一分の映画の現場でもありまして
着物和服になるんですけど
時代劇劇中で着る着物っていうのを
普段リラックスしている時間とか食堂でご飯を食べるとき
休憩時間にそばを食べに行くときとか
衣装はよごしたらいけないから着替えようかなってするとすると
そんな必要ない 衣装さんの松田さんが渋い方
その人がおもしろいかた
着物はだって
木村君の形にならないといけないから着といて
着物着たら寝といてもいいから
自分の体に自分の形のきものにして
2日3日着てその衣装着てると「やっと着物が木村君の形かたちになったね」
それでやっと衣装としてつかえる
衣装も自分の味
着る人によって変わってくるから
服もそういうふくにの扱ってください
おしゃれのためじゃないんですけど
ものづくりの現場にいる人にとっては説得力がありますね。
リアリティの追求の現場の角度からいうと究極のことをやってる人たちかなと思いましたね。
何でこの曲? って僕も思うんですけど
この間の土日センター試験だったみたいですね
受験生のみなさん
大丈夫ですNEWSが受かる
みんなも大丈夫です
われわれSMAPで「がんばりましょう」
これまた海賊団サイトの掲示BANGへの投稿のメッセージ
愛知県
質問 いつも気になっていること
拓哉君の指輪なぜ右手にはめたり左手にはめたり中指だったり・・・
何かジンクスでもあるんですか?
指輪つける指は毎回違うっていう
確かに違うかもしれませんね ちがうかも
違うと思う
ちなみに今日は左手の中指右手の小指
これ理由はね。ないです。ごめんね、割とふくらまなく
木村拓哉の“What's up SMAP!”
公認HP「WHAT'S 海賊団」の
URLはhttp://www.tfm.co.jp/what-s/ ココを間違えないように。
http://www.tfm.co.jp/what-s/
これそろそろうまく言えるようになっておかないとちょっとこうかっこ悪い
先週はコロンって言う風になかなか言えなくて
なんでこれをコロンっていわなくちゃいえないの? って
小学生みたいになってかっこわるいぞってメッセージ一杯いただいてます。
HPだけじゃなくてメール も作ったんでね。
メールでもメッセージどんどん送ってください。
what-s@tfm.co.jp
メールはこちらです。what-s@tfm.co.jp
長年HPとか持ってますよって人ぽくないですか?
また長年東京FMのサーバー関連の仕事している人慌てさせてください。
よろしくお願いします。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆…smap…☆
毎度のことですが、聞きながら入力してるのでかなり追いついていってないです。
それをそのままアップしてますので飛ばしているところとか、
誤入力、ニュアンスが実際と違うところがあると思いますので、、、
ゴメンなさいです。
感想は・・・・続きを読む
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
SMAP木村拓哉(33)の主演映画「武士の一分」(山田洋次監督、12月公開)当初予定していた秋公開から看板の正月映画に格上げするなど、最高のステージを用意した。
映画は現在撮影中。初コンビは師弟のように息が合っていた。山田監督は「すばらしい俳優。いろいろな魅力を発見しながら撮影しています。期待してください」。粘り強い演出で撮り直しを何度も求めるが、木村は「チャンスをもらったという意識でやっています」と前向きだ。出番のない日も差し入れを持参して1人で現場に足を運び、撮影を見学している。若手スタッフとも気軽に会話を交わすなど、現場に一体感を生み出している。同監督は「本当に気持ちのいい男」と周囲に話している。
木村は10年ぶりの日本映画出演。「ギリギリの時間でもの作りをすることが多々ありますが、今は裕福で高価な時間を過ごさせていただいてます」とめまぐるしいドラマ収録との違いを体感している。
「充実しています。楽しみにしてください」と締めくくり、大きな拍手を浴びていた。
(日刊スポーツ)
朝の忙しい時間 洗物しながらテレビ見てたら
一瞬「ベストジーニスト」? って思うような拓哉君の出現。
ちょうどその後CM中に大急ぎで録画セット
セーフ!
拓哉君の会見が録画できた(*^^)v
SMAPの木村拓哉さんと 山田洋次監督が
「松竹の2006年ラインナップ発表会のサプライズゲスト」に
出演した時の映像が、今朝「めざまし」で流れて
その時、拓哉君が上記と同じようなコメントしてるの見たけど
山田監督のコメントで
「木村君が本当にすばらしい
俳優さんであることは僕は今度初めて知りました。
色んな魅力を彼から発見しながら楽しく仕事してます。」
>僕は今度初めて知りました
私は10年前から知ってたよ!!!
もちろん『SMAP×SMAP』とかSMAPの中の拓哉君も素敵なんだけど
拓哉君がこういう風に1人で登場すると・・・
ドキッてするね。
ロンゲでおでこ出してる拓哉君 ステキ~~~~~♪
“裕福で高価な時間”って どんな時間? って話になってたけど
なんか、わかる気するなぁ。
私の憶測だけど
締め切り、締め切り じゃなくて
規則的な時間の中で練習もできて、
撮影も満足のいくまで撮影できてるんじゃないのかな?
もちろん、その撮影していく上でのディスカッションとかも
きっちりできてて。。。
なんかWhat’s up!で規則正しい生活ができてるって言ってたもんね。
山田洋次監督の映画のこと「山田組」って言うんだね!
石原裕次郎の「石原軍団」みたい。
ということで、秋公開が→冬の公開ってことになると
もしかして
この秋、拓哉君のドラマ見えるかな?
えとーーーーーーぉ
ヒーロー物じゃなくて純愛ドラマお願いしまっす
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
きょうたっくんが恋とか販売された。
でもきょうはSMAPが別人をオーダーー!
でもSMAPで販売したよ♪
だけどSMAPが携帯するはずだったみたい。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
V
「虎とライオントと五人の男たち」SPドラマ
♪Song of X'smap 初公開
『SMAP×SMAP特別企画』(2004.12.27) 永久保存版
“2004年俺をちゃんと見てたか”~拓哉編~
Q.僕と彼女と彼女の生きる道 の剛君の役名は?
A. 小柳テツロウ 正解 拓哉君
Q.&Gの「Wonderful Life」の歌いだしの歌詞は?
A. 巨大な交差点が青信号とともに回り始めた 正解 剛君
床に寝転んで答え書いてる拓哉君かわいい(^^♪
Q.ドラマ「プライド」の主題歌を英語で書いてください。
À. 「I Was Born To Love You」
・粘土の王国 (堤 真一)
・2004年 ちゃんと俺を見てたか~香取編~
★韓流スペシャルメロディ
♪밤하늘의 저쪽 他
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そうなんです。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
たった2週間で 私は夢が叶いました。
そのうれしさ、言葉にできるものではありません。
もちろん それからも
セッセとFAXを送り続けたのは言うまでもありませんが・・・
今から考えると よく旦那さん 何も言わなかったものだわ。
今は、そのFAX ほとんど使っていません。
コピーはできるけど、感熱紙がもう色が変わってしまってて・・・^^;
今では、楽に、楽しく
“What's up!” が聞けるようになりました。
そして、
HP「WHAT'S 海賊団」がオープンして
・・・・・・・・・・・・・
以上です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日 またジーパン買ってしまった。
私の好きなメーカーのヌーベルジーンズが半額になってたから
これ見逃すわけには・・・
なぁんか、
ジーパンって似てるから 知らない人が見たら
沢山持ってるようには見えないかもしれないけど
でも、自分の中ではどのジーパンも 全部特徴があって
大好きなんだけどね。
新作・Newのジーパンとかポケットがアクセントなのが多いね?
かわいい、新作ジーパン・・・
春になったらまたほしいな。
とにかく、ジーパンには目がない。
んで、すそ直しの時間が少しあったので
近くのロフトにふらふら
バレンタインが近づいてる昨今
チョコレート、チョコレート
あちこちで思考を凝らしたチョコレート売り場・・・
そのチョコレート売り場のBGMがオルゴールのメロディで
なにやら聴いたことのあるサウンド
♪たたたらららら~ ららららら~
これじゃわかんないよね~・・・(笑)
そ、、、曲目は「世界に一つだけの花」でした。
そういえば 昨年も あるお店のバレンタイン売り場
この曲がエンドレスでかかってたんじゃなかったっけ?
♪世界に一つだけの花・・・
この曲は、バレンタイン曲にするとしたら本命用の曲だね。
でも、エスカレーター上がると
やっぱり
♪明日は特別スペシャルデー・・・ だったっけ?
バレンタインの歌って 何年たっても
これしかないんだね?
国生さゆりの「バレンタインキッス」
もう20年近くたってるんじゃないかな?
そろそろ
この曲に変わるバレンタインの曲が出てもいい気がするけど・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ヤフーニュース私は、「西遊記」
ってなんかあの時間帯のドラマにしないでくれてありがとう
「西遊記」
ってなんかあの時間帯のドラマにしたら合成映像?
特殊効果とか使った映像がホリエモン逮捕特番組むほどのニュースでもないと思うけどフジテレビさん、報道特番が17%、西遊記
の裏番組で特番しないで好きなの!
なんか、楽しいよね(*^^)v
と、ぴあのが言ってたよ♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
視聴率のお話ですが
ホリエモン逮捕特番が17%、西遊記は23% だったそうだけど
(夕刊フジ、ヤフーニュース)
私は、「西遊記」の裏番組で特番してたのさえ知らなかった。
もちろん知ってても「西遊記」見るけど。。。
それにしても、報道特番組むほどのニュースでもないと思うけど
フジテレビさん、報道特番しないでくれて ありがとう。
「西遊記」ってなんかあの時間帯のドラマにしたら
合成映像? 特殊効果とか使った映像が多くて
なんか、映画見てるみたいで好きなの!
なんか、楽しいよね(*^^)v
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
10年ぐらい前・・・
“What's up SMAP!” は 大好きだけど
実は・・・好き過ぎて嫌いな放送でした。
私も毎週セッセとハガキ(最初はハガキでした)
書いて出しているのにもかかわらず
全然読んでもらえない
しかも 毎回読まれる人は ○○ちゃん
一番 ジェラシーを感じるのは 名前の呼び捨て
毎回放送が終わるたびに
「お母さん、もう拓哉のファン止めるから・・・」が口癖
まじでジェラシーでムカついてました。
娘は そのたびに
「じゃ あのファイル グッズ頂戴 」って
私 「だめ~~~~~、あれはあげない」
でも、その次の日の朝になると怒りは静まって
娘に「お母さん、やっぱりファンやめないからね。何も上げれないよ」
毎週毎週その繰り返し・・・
なのに 放送が始まる五分ぐらい前になると
その当時は毎回テープに録音してましたから
ペン片手にテープのインデックスに
あらすじ書き
なんか、ラジオって全国のリスナーに放送してるのはわかるんだけど
私1人に語りかけてるような錯覚を起こしながら
うっとりときいたり・・・
ニヤニヤしながら聴いたり・・・
深夜なのに大笑いしながら聴いたり・・・
(’へ’)ムー ってなったり・・・
つづく
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今夜の『SMAP×SMAP』
・クサナギーニョ
剛君のあの出っ歯特殊メイク、まるで別人みたい
剛君記憶力いいね。
でも 少し時間長かったかも?
・ホストクラブヒカル
久しぶりの「恋のマイア火」
しずちゃんは、少し気の毒かも・・・?
ヒカルさんのすぐそばにいて・・・
でも、私・・・実は少しハラハラ、、、ホントは何もなくてよかった(笑)
歌のコーナーは
♪「Triangle」
少し飽き気味 みたいな・・・^^;
嫌じゃないんだけど、
C/Wの 「Piece Of World」が聴きたいなぁ~。
私のピアノはまだまだなんだけど
さて、今日のTriangleの時の拓哉君の服は私服なのか? 衣装なのか?
毎回気になるけど・・・
あの お髭 鼻の下と +あごにも ・・・。
拓哉君のかわいいお顔で武士役は
お髭が必要なのかもね?!
「西遊記」の所で少し触れたけど
「西遊記」はグッズ販売とか、プレゼントとか
『SMAP×SMAP』のHPも グッズ販売してくれればいいのにね~。
『SMAP×SMAP』グッズで ほしいもの
あの “SMAP×SMAP”のロゴ入りTシャツ
オーダーのベル
ビストロの衣装を着たSMAP5人のフィギュア・・・とか
携帯ストラップとか 色々
あったらいいのになぁ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回の「西遊記」も楽しかった。
孫悟空の役って慎吾君なしではできないって感じ。
ところで、「西遊記」のHPで色々なプレゼントとか
グッズの販売とかされてるね。
「西遊記」主題歌
Around The World
/MONKEY MAJIK
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今頃録画見ました。
「WHAT'S 海賊団」のHPのオープンと重なって・・・^^;
拓哉君のギター やっぱり素敵(*^^)v
オーダーのギターなんだね~。
ギター弾けれる男性って素敵だよね。
私も高校のときギター買ってもらって
少し練習したんだけど
左手の指先が痛くて弦を押さえれなくって
練習やめてしまった。
今でもそのギターあるよ。
もちろん、弦張り直さないとダメだと思うけど。
また、拓哉君のギター聴きたいなぁ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ココで見たり読んだりしたことを
絶対に他ではしゃべらないでくださいね^^;(笑)
実は・・・
私と What's up!
実は・・・私 What's up! は・・・
やっぱ やめとこうかなぁ~~~。
一応次回につづく。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日の放送時間、22:00~ っていうことのお知らせだったけど・・・
いつもと同じだよね?
でも、なんかうれしかった(*^^)v
こういう細やかなメール送ってくれるんだね。
ありがとう 『SMAP×SMAP』スタッフさん、、、
あなたたちの暖かさ受け取りました。
これからもよろしくネ(b^ー゜)♪
なんか、淋しい気持ちになってるときは
ふとしたことでも すっごく温かく感じるしうれしいもんだよ~。
本当にありがとうm(__)m フジテレビさん!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一年間に買ったかばんの数・・・
片手では数えれないような・・・
私は高級ブランドバッグは1つしか持ってないけど
高級ブランドの買わない変わりに
中級ブランドバッグが かなり!?(〃゜口゜)!?
こんなに買うんだったら
コーチが買えてたなぁ~、
でも、バッグって試着しなくてもいい分 買いやすい
でも、いざ使ってみると使い勝手が悪いのが時々あって・・・
ふぅ・・・ε=(´。` )
でも、あと、娘が買ったジーパンと同じのがほしいし
今安くなってるから
なおさら、これ逃がしてなるものか・・・てな感じで
バーゲンには弱いんだよなぁ~。
衝動買いして後悔するんなら
バーゲン時期デパートに近づかないことだな。。。
とか、、、思ってるんだけど(^▽^;)
明日ジーパン見に行こうかと・・・
イーストボーイもゆっくり見たい気も
・・・・
ε= (-.- )ハァ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公式サイトがオープンしてますね。
公演日程 2006年4月1日(土)~4月30日(日)
会 場 シアタートラム
料 金 ¥5,000 (全席指定・税込)
一般前売開始日 2006年2月25日(土)
以下・・・詳細なチケット情報は「父帰る/屋上の狂人」公式サイトです。
ミュージカルにしたら料金が安い気がしませんか?
SMAPのチケットは運を天に任せる感じもあるけど
こちらのチケットはどうなんでしょう?
結構体力がいりそうですね?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
さっき「歌笑HOTヒット10」見てたら
SMAPの「Triangle」歌ってる人がいて
なんか、SMAPの場合パートごとに人が変わるのに
1人で歌うとずっと同じ声で 物足りなさを感じた。
SMAPの曲って エレクトーン演奏みたいに 声(音)変えなきゃ?
私は基本的にSMAPの曲を他の人に歌われるの好きじゃないけど
同じスタジオにKAT-TUNがいるんならKAT-TUNに歌ってほしかったかも?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長くなったので、続きはこっちに書くね。
拓哉君がわざわざ「WHAT'S 海賊団」のHP公開前に
教えてくれた「パイレーツオブカリビアン」のHPを
あのときアクセスしてみたけど
あの中央の男性・・・!?(〃゜口゜)!?
一瞬 ジャック船長? って思った。
もしかして、『SMAP×SMAP』のジャック園長(船長)って
パイレーツオブカリビアンからなの?
無知なもんで・・・(;´▽`A``
それにしても、わざわざ「パイレーツオブカリビアン」のHP引き合いに出して(笑)
拓哉君たら・・・
とにかく かわいい
あのHPかわいすぎる。
てか、、、掲示BANG!の更新止まってるけど。。。
また、、、遊びに行ってこよ。。。(*^^)v
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
初カキコ~~~~~!
してきたけど、『SMAP×SMAP』のHPと同じで
掲載されてなかった・・・(ーー;)
でも、ここで凹むんじゃないぞ・・・
あれはぁ、拓哉君じゃなくて
スタッフの人が選んでるのね。
もしかして、ランダム表示かも知れないし・・・
そのうち表示されるかもしれないし
されなくてもいいし
HPできたと大喜びしたのもつかの間
そっか 年齢かな?
そかそか、、、
てか、『SMAP×SMAP』のHPの掲示板って書いてる?
書いたことのある人?
私はずっっっっっっっっっっっっっっっっと前に書き込んで
何度か掲載されたこともあるけど・・・
最近は全然だなぁ~。
でも、
中居君ファンの友達に自慢できることが1つできた
拓哉君に直行のHPができたんだよ! って
自慢できるはずだった・・・
でも、現実は、やっぱ、そう甘くないや。
アクセスするだけでも相当時間かかったし・・・
カキコも表示されないし・・・
狭き門は『SMAP×SMAP』のHPと一緒だ。
でも、負けないぞ!
何に?
何にって 運の悪さと年齢の壁に負けないのさ。。。
んと。。。ここにあまり書くことなくなるかも?
だって
ここに書くよりも
「WHAT'S 海賊団」に書くほうがいいから・・・さ。。。
では、、、あそこで見たこと話したらいけないんだってね(笑)
なんか、まだこれから・・・
あっ しゃべっちゃった
あ~~~~~
でも、みんな きっと たくさん カキコするんだろうなぁ~~~~~。
そだメールアドレス・・・ what-s@tfm.co.jp
というわけで、アクセスがなかなかできなくって、
「僕らの音楽」の録画がまた5分遅くなってしまった(;´Д`)
なんか、興奮して寝付けそうにない(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
できちゃったみたい と今日はおめでたい話からスタートしますか
どうしますか?
何ができちちやたかって
おめでたか?
確かに スタッフの寝ずの制作により
本日HPが完成しました
パチ☆(´pq`)☆パチ♪パチ☆(´pq`)☆パチ♪
一年巻きはないですね
僕の目の前に今完成したばかりのHPがあるらしいので
いまこちらの方を覗いてみます
色彩がおれ好きな色彩
今はみんな見れない
ラジオを聴いている人は見れない 俺しか見れない
番組を始まって11年になりますが
HPが今時になって
このたびHPができるかもしれないっていう空気
スタッフに何ならHPない方がおまえらしいんじゃない
っていう意見もとびかったみたいなんですが
HP持ってみたいっていうのが率直ところです
HPどちらにあるかっていう場所
そちらのほうは番組が週領土同時に
PCお持ちのリスナーの方は電源オンにした状態で
このラジオ聴きながらソリティアして待てってくださいね。
ワッツのHPいったいどんなデザインなのか
想像しながら聞いてください
この曲実は『What’s up SMAP!』のHPのデザインのヒントにもなってるんですね。
ローリング・ストーンズ「START ME UP」
ここでですね
うらやましいFAXが来てますので
・・・
パイレートオブカリビアン もしかして
キースリチャード
今年公開なんですよねこの映画
公式サイトで予告が見られるよ
今 これはちょっと見たいので ここでCM行ってください
ミテー
超見てー
ミテーキャプテンジャック
公式サイトで パイレーツオブカリビアン今見させていただいてるわけですが
コンピューターって便利だなぁ
いや、ホントニね きっと続いてはこの
FAX 拓哉君にハメラレタ
西遊記に拓哉君が出なかった
第2話出てたら普通に出演者じゃん
確かに1話のオンエアー見た
まるで美川憲一
勝負は途中で終わったような感じになってるあれはなんででしょうね
じつは再び西遊記出ることはありません。
こんなこと言って
僕の書初め“はめちゃう”
出るかでないかじゃなくて 出たい ぐらいかな
実際の現場
1話の話振り返るのも
アクションシーン特殊カメラ使用してまして
ssスーパースローってカメラ使うと
スローモーションの1倍ぐらい
だけど
それでね ああゆう ふよふよふよふよ
つねに人間が中を待っている
すごく現象的なスローモーション
色々したんですけど
スーパースロー ちやうとばればれ
僕らの実際のスピード
悟空はふりまわしてるし
スローモーションで再生されたときに
棒が当たるぞって言うときによけておかないと
スローで使うとバレバレ
スロー使うとよけなきゃいけないし
そういう意味ではハプニングありましたね。
慎吾うわーいて
ごめん
夜2時ぐらいだから
最後立ち回り
慎吾行くぞ 棒が すねにパチッてなりまして
それぐらいのタイミングでよけなかったりすると
ダサい映像になっちゃう
あれね まじげり
それはりあるだよとって言うぐらい
ほんとに悟空でかなりむせせてました
ごくう大丈夫かゴメン
目覚めた
では、番組HPが本日オープンと言うことで
ジャーニー
OPEN ARMS
さっきさあ
西遊記のアクション撮ってるときに慎吾のことまじげりしちゃった
あるとっいうか
OKが出ない
あれ絶対魔王痛かったと思う
牛魔王やっつけるあの棒で
あのニョイボウって気じゃん
むちゃくちむゃ痛い
撮影とはいえ
そういえシーンをとる
牛魔王をうまいって
最終的には殴ったように見えない
当ててってあわれ
あれは、倒れるよって痛いよって慎吾が言ってましたよ
逆にね
こういう風になったことに
熱くなると現場って
非人道的になることあります
それが物作りのすごさかな
先ほどね西遊記の衣装の話ちらっとしたんですけどね
FAX
9日のスマホリデースペシャル
Triangleを歌ってる拓哉君の衣装ありですか?
ジャケットのすそから見えるsexの文字
あのTシャツ以外は私服です
紅白歌合戦のあの衣装着てるんですよ
私服のまま紅白にいたのかということになりますよね。
いました
あの紅白私服でしたね
『SMAP×SMAP』のなかがある
紅白の歌やりたいから
あの服着てきて って言われたんですよ
『SMAP×SMAP』の生放送で
でもTシャツぐらい貸してくんない
そこにかかれてたのはsexって人は見たんだと思うんですけど
sexじゃないんですよ書かれてる文字はごめんね
おれもね sexって書かれてるティシャツは選ばない
生放送でyが書かれて
セクシイ
テレビに写ってる部分としては
ずっとTriangle歌いながらsex
生放送の結果ですね。
あの歌歌いながらsexっていうTシャツはないんじゃない
そういう細かい突っ込みされるとはおもわなかった
俺もこれから気をつける
そうだよねyが抜けたらsexすだよね
衣装ってどうやって決めてるの
衣装ってね
ここは不思議なんですけど
雑誌で ファッションページに参加させてもらってることあるじゃないですか
次はこれ
じゃあ拓哉君ってわたされてきるんですけど
スタイリストさんて考えてくれるじゃないですが
『SMAP×SMAP』に関して言うと何着か服ガバって出てて
そん中でどれ着ますか
逆に毎回自分達でどんな服きるんだって
でも、割と僕私服多いです。
よく いくちゃん
コマーシャルとかのスタイリストさんがいるんですけど
その人はなんかすごい洋服持ってきてくれるんですけど
ちっちゃい洋服屋言ってるぐらいの感覚でいつも楽屋入らせてもらってる
にもかかわらず
木村さんの服は綺麗だと
イクちゃんどれ着るの? って言ったら
でも、これ私服です。
今日はその服で そのままセットはいる
でも、今日はそれでいいと思いますよ。
この間のNTTパトラッシュ泣いてるシーン撮ったCM
フランダースの犬
あれ私服
すごいよ
あれ? あれ昨日その皮ジャン「Mステ」で着てませんでした?
着てた
昨日の格好のままじゃん
下着は変えてるよ
そのジーパンコマーシャルで
ですよね
知ってます私
衣装さんに突っ込まれますね。
それではですね。
寒い中でも歌うことができる歌
こちら SMAPで「Triangle」です。
さあ、Triangle聞いていただいている最中ですが・・・
そろそろワッツのHPがもうすぐ
ラジオの前のみなさんはPCの用意できてるんですかね~?
本日の放送終了同時ぐらいに始動をはじめます。
HP番組HPの名前はずばり「ワッツ海賊団」
木村拓哉の『What’s 海賊団』ババンって
しかも
公認のハンコ
メッセージなんかも送れますんで
みなさんもぜひインターネットで意見をほしいとおもうんです。
今日西遊記の話とか色んな話しましたが
ちらっと衣装の話なんかも出たんで
今まで僕が着てた衣装でこれに似合ってなかったぞ とか
これ似合ってなかったよ お手柔らかにお願いします。
はい、それでは行きますよ
俺初めて言うよ
11年間やっててはじめていいます。
さあ、早速言わせていただきます
木村拓哉のWhat's up SMAP!公認HP
『WHAT'S 海賊団』 のURLは
こちらです
エイチティティピー
あっ待ってね 読み方がわかんない ちょっと待ってね
さっきスタッフに書いてもらった紙がどこかいっちゃった
行きます http://www.tfm.co.jp/what-s/
かっこよくねぇ ヘヘヘ
もっかい行きます http://www.tfm.co.jp/what-s/
携帯からもアクセスできます。
しかも、これね びっくりするのは
HPだけでないんですよ
なんとですね
メールでもメッセージを受け取ることができるようになりました。
メールアドレスはこちら what-s@tfm.co.jp
かっこええ インターFMみたい
たくさん送ってください
あとね ワッツのHPに行ったやつは俺のことキャプテンって呼んでね。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆
久しぶりにCMがありました。
毎度の簡単レポですが、今回のは あまりにもうれしかったので
少しは丁寧に・・・ε- (^、^; ふぅ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金曜1月20日夜23時30分から
「2005 未公開トーク総集編」の後編。
ミスチル×草なぎ剛くん、
木村拓哉×Def Tech、
堂本光一×堂本剛、
松任谷由実 with
Friends Of Love The Earth、・・・など
てか、公開分も途中からしか見てないような・・・(^▽^;)
たしか、、、あの時は張り切ってたのに
別の番組見てて録画ミスったんだ・・・
でも、今日は未公開分だから
普通に放送したのは無理なんだろうなぁ?
それに短い時間に出演者多そうだから チョコっとだろうね~。
30分だもんね~。
それにしても 堂本光一×剛 ってKinkiじゃん∑(*´∇`*;)
『What’s up SMAP!』が終わってすぐ・・・( ..)φメモメモ
って書いてても忘れそ・・・^_^;
でも、、、なつかしの映像みたいな・・・
新しいんじゃないんだ・・・
さてと、、、
明日は雪かも?(また言ってる)
Niftyもアイコン作ってくれないかなぁ~。。。
作ってくれないんなら、どんどん自作で作っちゃいますよ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
のユーザー登録はされましたか?
フジテレビHPページをもっと楽しむことができる・・・ってあるけど
何かいいことあるのかな?
メールは番組別になってるみたいですよ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
『SMAP×SMAP』(2004.11.22)
・Sending
★Five Night Classics 4夜
♪世界に一つだけの花
classicって言うより私にはラテン風? に聴こえた
黒のスーツ着込んでいるけど
リズミカルで、楽しそうで、このアレンジ楽しそうでいいね(*^^)v
拓哉君はストレート気味のいつもの肩までの長さのヘアスタイル
『SMAP×SMAP』(2004.11.29)
・エンディングトーク
男がググッと来る女性の髪形は?
★Five Night Classics 最終夜
♪オレンジ
やっぱ、これって「オレンジ」ポールモーリア風だよね?
『SMAP×SMAP』(2004.12.6)
・m-flo&ヨシカ&SMAP
♪セロリ他・・・
『SMAP×SMAP』(2004.12.13)
・Sending
★織田裕二×SMAPスペシャル
♪ラストクリスマス
(拓哉君真ん中分けてて「眠れる森」の時みたいですっごく素敵♥)
「おじゃまんぼう」
SMAP 卓球・ダーツ
「さんま&SMAP」10周年
5人+1人 全員黒のスーツ
★クリスマススペシャルメドレー
♪ホワイトクリスマス
♪クリスマスメドレー
『SMAP×SMAP』(2004.12.20)
★エグザイル×SMAP
♪らいおんハート他
「虎とライオンと五人の男たち」予告・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
拓哉君は映画「武士の一分(仮)」の撮影で忙しいのかもしれないけど
これ、公開秋でしょう?!
春ドラマの噂もないし・・・。
拓哉ファンとしたら
ブログ更新ネタがなくて困ってるの。
今更普通の日記も書けないしさぁ・・・。
私が今日何をしたかなんて興味がある人は
日本中に1人としていやしないんだから・・・。
ネタ・・・
たとえばさぁ、拓哉君が春にソロシングル出すとかさぁ・・・。
秋には拓哉君の舞台があるとか・・・
私拓哉君の舞台見てみたい。
小さな会場で ブラウン管通さない生の演技見てみたい。
それとか、ドラマもいいなぁ。
あのね、今度は、ヒーロー物じゃなくて
「ラブジェネ」とか「ロンバケ」みたいにごく普通の恋愛ドラマがいい。
普通すぎるぐらい普通でいい。
拓哉君が演じてくれるとその普通がどれだけ色ついてくるか
それが見たいの。
「ロンド」みたいなのは嫌。
画面コリ過ぎだし
恋愛ドラマかスパイドラマかわかんないし・・・。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆
でも、日記。。。アセアセ...A=´、`=)ゞ
今 灯油買い忘れてなくなったので
エアコンで暖を取りながらこれ書いてる・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、ぴあのが
^^;でも、SMAPが歌うの見ながら聴くとこれもいいね(*^^)v拓哉君の歌声、拓哉君の帽子拓哉君の笑顔、いいね、いいね(*^3(*^o^*)ドラマ
とか考えてたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「西遊記」29.2%で初回放送フジドラマ史上4番目!
9日にスタートしたフジテレビ系月9ドラマ「西遊記」が、初回視聴率で29.2%を記録(ビデオリサーチ、関東地区調べ)。フジテレビドラマ史上歴代4位の初回視聴率となったことが10日、分かった。
平成13年に放送された「HERO」(木村拓哉・松たか子主演)の33.4%、同9年の「Love Generation」(木村拓哉・松たか子主演)の31.3%、同8年の「ロングバケーション」(木村拓哉・山口智子主演)の30.6%に次ぐ高い数字で、ドラマ視聴率低迷化が続く昨今としては、まさに快挙。同日22時過ぎには瞬間最高視聴率33.9%を記録。~以下略~(サンスポ)
という記事ですが、
私がすごいなと思ったのは、
上位4位までがSMAPのメンバーの主演ドラマ
1位 「HERO」 主演 木村拓哉
2位 「ラブジェネレーション」 主演 木村拓哉
3位 「ロングバケーション」 主演 木村拓哉
4位 「西遊記」 主演 香取慎吾
SMAPの人気ってすごいね(*^^)v
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
お正月に放送された「さんタク」で紹介された
“飛びイカ”が掲載されてる本
「へんないきもの」が 今朝の「めざましで」放送してたけど
売り上げtopらしいですね。
「さんタク」で使われた
拓哉君のテレビの影響って大きいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「西遊記」は 10代にも、20代にも、30代にも、40代にも
期待度のランキングtopだそうです。
それ以外のランキングも色々書いてあったけど
詳細はここで・・・→(オリコンモニタリサーチ)
もちろん私の中でもこの冬1番期待しているドラマっていうことは間違いないけど!
孫悟空→ |
香取慎吾 |
沙悟浄→ 内村光良
猪八戒 → 伊藤淳史
三蔵法師 → 深津絵里
などの誰もが知ってるメンバーの上に
第1話 木村拓哉 他
第2話 及川光博 他の ゲスト
とにかく毎回豪華なゲストが扮する妖怪との魔法? 妖術の戦い
「西遊記」って、他のドラマと違って
実生活とダブらないところがスカッとしてて
日々の雑踏を忘れさせてくれる。
毎週楽しみ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
SMAPとイッちゃった! コンサートツアー・スタッフラミネートパスプレゼント当選者発表
ぜーんぜん期待していなかったけど
やっぱり
列もなかった(>_<)
でも、、、ま、、
いいんだ。。。
運は全部 夏のSMAPのライブで使うんだから・・・(b^ー゜)♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回も楽しく見ました。
はっきり言って 子供が見ても楽しめる内容ですね。
マンガチックな中にも、人情味があって・・・
好きです。このドラマ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
・ビストロ
ゲスト マドンナ
あの体系保つには色々努力してるんですね。
やっぱ、和食がいいんだね~。
私は、お子様ランチみたいなのが好きで・・・^^;
和食って苦手だからなぁ~、
私も“まゆみさん”に作ってもらいたい(笑)
・殿リーマン
・ルーレットボウル
三谷幸喜さん、「THE有頂天ホテル」の宣伝に余念がないですね。
慎吾君も出てるし・・・
私も見に行きたいと思ってる。
あのぉ 毎回思うんだけど、ボーリングなら
ルーレットボウルより
普通のボーリングの方がいいと思うんだけど・・・
♪Piece of world
作詞 篠崎隆一 作曲 h-wonder
曲は外人さんですね。
エンディングトークなして急に始まるから
録画ボタン押すのが遅くなってしまって、
頭切れてしまった・・・o(TヘTo) クゥ
貴重なC/W曲なの映像なのに・・・。
ルーレットボウリング毎回長すぎ~~~~~。
エンディングトークの時間削ってまで・・・(-_-;)
私はエンディングの歌とトーク見るために
『SMAP×SMAP』見てるって言ってもいいぐらい
歌のコーナー好きなんだから~。
なので、また 「Piece of world」お願いしまっすm(__)m
今ビクターもHMVもSMAPのところ、
重くて全然開かない・・・o(TヘTo) クゥ
アクセス集中してるのかな。。。。???
仕方ないから私のCD引っ張りだしてみた。
何で引っ張り出したかというと
歌詞カード見るために
タイトルは「Piece of world」でも、
歌詞の中に“Piece”って単語と“Peace”って単語と両方使われてるんだね。
今日テレビで歌詞見るまで気がつかなかったけど
ややこしい。
てか、これ CD買ってるのに
「Triangle」ばかりで、ほとんど聴いてないし・・・^^;
リピートで聴くから、2曲目に行かないの・・・(^▽^;)
この、歌詞カードじっくり見たことなんてなかったし・・・^^;
でも、SMAPが歌うの見ながら聴くとこれもいいね(*^^)v
拓哉君の歌声、
拓哉君の帽子
拓哉君の笑顔、いいね、いいね(*^3(*^o^*) チュ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
中居君ファンの友達に
「仁君 ってヨン様に雰囲気が似てるよね? 」って言ったら
「似てないよ~~~!!」って
あら、、、軽く流すと思ってたのに
意外と強く否定するんだね(心の声)
そか、、、中居君と 翼 と 仁君ね。。。
娘に言わすと
ジャニーズファンで
拓哉onlyなの
お母さんぐらいのもんだよ ・・・って
そうかも・・・??
一時私も 仁亀に浮気モードだったのに
ドラマ終わるともう ダメ~~~~~
はかない浮気でした(^▽^;)
拓哉君ドラマしないんだったら
せめて 亀ちゃん またドラマしてくれないかなぁ~。
でも春までは待てないよ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
マッサージやってもらってるときには
確かに気持ちいいんだけどね~。
やっぱ、あまり変わらないなあ
少し続けないとだめなのかな?
それにしても、ここのスタッフ美人で
部屋もいい香り、、、
ここの香水ほしいなぁ
そういえば アンアンに
拓哉君の私物の香水とかサイフとかミニカーとか出てたらしい
着てた服は私とおソロのシャツ!!らしい(^▽^;)
マジで同じようなの持ってるの。
私のはT&Cなんだけど
拓哉君のもそうだとうれしいけど?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カローラフィールダーの新聞広告
“1966年が2006年を見たら・・・”
拓哉君と真っ赤なCOROLLA FIELDERと
1966年の街の合成写真・・・たぶん
でも、1966年のCorollaがないじゃん。
ね~。
新聞一面広告の割には 拓哉君ははがきサイズだし・・・
まぁ、バーンとでっかく
新聞に拓哉君が掲載されても
それ、部屋には貼れないけどね~。
それにしても、40年前って
ヘアバンドと 男の人の帽子が流行ってたの?
これって昭和初期っぽい感じ・・・するけど
昭和41年ね~、、、
何 まじまじと新聞一枚眺めてんだよ~~
って自分で突っ込む・・・
・・・(゜_゜i)タラー・・・
で、最初に戻って
1966年はね
たぶん 拓哉君のこと カッコイイと思うと思うよ。
車は、あの黒いのうちのおっさんの車もついてるけど
たくさんの車の中から探すとき便利いいんだよね。
あの黒いのって 何でしょう?
拓哉君のことなら
こんなに話が膨らむんだけど
中居君のことだと
一行で終わるもんね~。。。
サビシ~~~~~!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日から「THE有頂天ホテル」ですね?
三谷幸喜作品
香取慎吾君、松たか子さんも出るんですね~。
これは、見に行きたいね~。
ところで、今日はすっごい暖かかったけど
年末年始番組が終わって
ハートは冬。。。
SMAP、新曲の予定もないらしいし
(Triangle出て間もないのに・・・もう言ってる私(^▽^;))
拓哉君のドラマの予定もないし・・・
映画の撮影してるのはわかるけど
私の頭はね、こういうのわかってくれるんだけど
ハートは超わがままで
淋しがりやで
おまけにバカだから
今の時期淋しいかも・・・。
拓哉君のキューンとなるような純愛ドラマが見たいな。
来週の『SMAP×SMAP』のビストロはマドンナ出演ですよ~~~!
なんて、、、今さら・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうですかみなさんびっくりしてくれました?
はめられた?
中では事前に知ってたヨーンって方もいたかもしれませんが
一応月曜日からはじまりました
香取慎吾「西遊記」冒頭のシーンなんですけど
みんな気づいてたかな?
こいつ誰? なにこの鳥? 慎吾じゃないし
えっと 誰?
だれ?
ちょっとね あえてワッツの中では言わなくていいよ
はめちゃうよ ってのりがあったので
自然にWhat's upでは言わなかったんですけど
慎吾ともずっと立ち回りしたんですけど
見ていただいた方にはわかると思うんですけど
立ち回りする扮装そうじゃなかったんです
扮装でこれなんキロあるんですか
って服着てやらしていただいたんですけど
すごかったですね
西遊記の話から始まったオープニングは
またまたエアロスミスでいきたいと思います。
エアロスミスはこんな曲もあるんです
「モンキーオーバッグ」
何であんなことになったかと申しますと
チーフの監督澤田鎌作
色んな経験させていただいている好きな監督なんですけど
やってくれないかな? って言ってくれまして
慎吾もすごく気にしてくれてはいたらしいんだけど
直接僕から言わないといけないかな
監督からの気持ちを聞いたときに
僕の方から慎吾にいいました
「よろしく」って
「ホントに来てきてくれんの」ってことになって
「イクイクイク」
実際に参加してみたらすごいんですよセットとか
あれは本当に撮影ですね
僕が参加させてもらったシーンで
朝8時から参加してして朝の五5時
なんだそれっていうスケジュールだったんですけど
月9ドラマ「西遊記」では、
みんなをうまくはめられた思い込んでいる木村拓哉なんですけど
FAX 武士の役は自毛でいくのですか?
撮影のほうは去年の12月18日からはじまりました
今日は緒方健さんと剣術の稽古をしてきたんですけど
見事ベロンチョってことも中にはあるんですよ
刀を使ったらこの指はないと思うんで
バンドエイ゛ト゛のところは木刀です。
時々コツンとくるんですが
「どうだ楽しいか」
まっすぐ目をしたまんま
「どうだ楽しいか」「これ楽しいか」
よかった今日はよろしくお願いします。
原作読んでるんですよ
監督が目を通しておいてくださいって
リスナーの中には早速読んで見ましたってかたもいらっしやるんで
原作では割と劇画チックな部分も出てくるんで
毒見役侍
毒にあたりました
それで目から光を失って
それで一緒に連れそった自分の奥さん
旦那への愛情が強いがために
他の男性との関係を持ってしまって
自分ではそれが許せない
自分の妻に対してそういうことで傷つけた
自分自身の武士の
光を失った状態で相手を倒すという状態
海岸の盲目く??
慧眼の盲目??
光を失ったシーンはまだ撮影してない
実際目は、明けてみたら自分としては見えてますが
それを光を失った
自分にはもてないものが今回恥ずかしがらずに持てません。
一緒に持ってください
それぐらい開き直れる空気をあたえてくれる気がしますね
山田組の
ラッシュっていそのつどやりました
少しずつ少しずつ焼きあがった後
毎回合格発表の受験番号を探しに行く感じ
今回はどうだ
これは僕もあーよかった
逆にそう思えたのは幸せでした
初日に撮ったのを見たときに
これ違うなって思った時
これはラッキーって思えたのはリテイクが決まって
日本語で言えば撮り直し、再撮
リテイクってなったときにチャンスをもう一度もらえる感じ
ノーグッドだめだったって思うんじゃなくて
もう一度チャンスがある
ま 寒さはありますが武士が食わねどたかようじ
寒いって言うのはあたりまえ
そのかっこう
スタッフの人たちは色んな風に気を使ってくれる
昔の人すごいよ
ではここで一曲モンキー名曲を
今年戌年なんで
「プラスモンキー」
髪型なんですが
自分の毛でいくとすべて中剃りにしないといけない状態になるので
他の仕事はきつくなる
いまその髪型をしているとパンク
よく時代劇にしてると
中橇というカツラしてますね
好き勝手な髪型はしてられないんです
カツラをのせていただいて
髪を伸ばしたとかのばさないとか
伸びただけ
ただ伸びたって感じです
変な心配させて申し訳ありませんでした
こないだの月曜日は世の中的には成人式で
世の中は三連休で僕のほうは毎日撮影に行かせてもらってます
すごく規則正しい生活が送れてるというか
毎日八時半
でも粘らないというか
短期集中型
体力的にも全然問題ないですし
FAX 写真とか撮られるの好きですか?
ジャンプしてますねMYOJOとかで昔ぜったいやらされて
気地悪くはないですけど破かないで切ってください
すごく中途半端な破け方すると後悔残るんで
おれそういう思いするのは袋とじ
成人式に出てないんで成人式の写真残してないんで
仕事的にはみんなより多いかもしれないけど
はい笑ってっていうのは僕も苦手だな
僕もわらってくださいってわらうんじゃなくて
おもしろいことや思い出したり
思い白いことその現場でみつけたりして
ジャンプは 飛んで
足ぐらいまでつかって そこでみんなでジャンプしようかっていわれた
吾郎もくらげに刺されているのにもかかわらず笑っていましたから
あいつすごいなって思いました。
写真撮ってもらうときにこつとかあったらおしえてください
ハイ行きますっていうまで見ないんです
そのカメラマンのこともそのレンズも
全然見ない
ハイいきますって言われたときに
ふっとカメラマンさんだったりカメラのレンズ
それまでは別の違う方向見てて
目を合わせないで
ふっとそこに
カメラのレンズほずっとそのまま見て
そのまま「ハイ笑って」っていわれると
目線は動かさないのに
楽しいこと考えて面白いことその現場で見つけて
友達にとってもらうときには
そういう気持ちにはならないと思う
はいでもなんかさ
結果的にさゆりは写真館みたない所に行って
そういうなんかメメモリアルな写真って
そういう写真ってあがってこないじゃないですか
そういうメモリアル的な自分が写真にあがってないのかもしれないけど
逆に友達に普段撮ってもらう写真と比較したら
おもしろい写真になるんじゃないかと思うんで
緊張してしかめっつらした写真もさゆりなんで
僕はありじゃないかと思うんですけどね
この曲ちょうど一年前
ちなみに予定は今のところないですね
曲は「友だちへ」
正月にみんなこれに対して熱くなったんじゃないかと思うんですが
FAX SMAPのliveDVD買ってからずっと寝不足です
なんか隠しコマンドがあるみたいですね
そこに行かないと映像がみつからない
気になって
降参です
なんでもしますから教えてください
何してもらおうかな
あのね
俺に聞いてもな
俺見てないんだもの
「SMAPとイッちゃった」
見るわけないんだよね
福岡県にお住まいのFAXネームこがさとみ
2006年 早速だけど拓哉君にクレームです
拓哉君SMAPといっちゃった
隠し映像発見しましたよ
しかっし拓哉君のあの短い映像なんですか
隠し映像ならハウルの声するとか
もう少し何かしてくださいよ
男は嫌われるんだよ短いとね
そんなに短かったのかね
「映像を隠して入れたいと思うんでコメントください」って言われて
けっこうしゃべったよ
多分ステージのデベソの端で、おれ結構話したよ
リハーサルのあとにステージ上の地べたに
カットされたんじゃないのまじで
ではでは、来週のこの時間まで『What’s up SMAP!』っていうことで
この後はHPの打ち合わせですか?
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆
遅くなりました。。。
ほとんど終わりに近い時間にまた強制終了されまして・・・
保存してないから全部消えて
また書き直しです。。。
本来ならもう終了された時点でやーめた ってなるんだけど
今ネタ不足なんで頑張ったけど
内容わかりますか?
いつものように 抜粋ON TIMEレポです。
「武士の一分」の撮影始まったんですね。
あのロンゲは撮影用じゃなかったみたいで・・・。
私拓哉君のロンゲ 大好きだから・・・(*^^)v(*^^)v(*^^)v
今年も昨年と同じぐらい曲出してほしいけど・・・
今のところ予定ないとか・・・
予定入れてください。
今度ははじけるような曲がいいなぁ~。
ラストのHP匂わすような発言
拓哉君もしHPできても教えてくれないかもしれないから
東京FMのHP要チェックですね。
へのHPへのリンクはされてないけど
近々・・・ここにワッツのHPが・・・?♡
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中居君がトリノオリンピックのTBSのメインキャスターをするらしい。
でも、たまには彼の恋愛ドラマ見たくない?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
CMランキングがオリコンから発表になってた。
1位はKAT-TUN 仁亀コンビのDocomoのCM。
2位はさておき
3位は 見たことがないNTT東日本のCM
たまには見せておくれよo(TヘTo) クゥ
『SMAP×SMAP』とかで、、、。
ぐれそ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この間 15万ヒットしたばかりのような気がしますが、
遊びに来てくれたみなさまのおかげで、もう20万ヒットです。
本当にどうもありがとうございます。
これからも、楽しんで更新できたらと思っていますので、
よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「うたばん」で、SMAPのなつかしの映像。
覚えてる、覚えてる。
どこかにこれの録画あるはず・・・^^;
あるんだけど探し出すのは一苦労・・・。
こういうのすぐに出せるように整理しないとダメだね^^;
一句できました。
デジタルも DVDも 拓哉君。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジャニーズ成人式に過去最高6000人
今年成人式を迎えたジャニーズアイドル6人が11日、東京・明治神宮を参拝した。人気ユニット「修二と彰」の山下智久(20)亀梨和也(19)の参加もあって、8年目となる同イベントに、過去最高の約6000人が境内に集結した。一方で、先輩グループSMAPは木村拓哉(33)を筆頭に、30代になっても国民的な人気を保つ。「青春アミーゴ」の大ヒットで勢いに乗る山下と亀梨が「ポストSMAP」争いのスタートラインに立った。
昨年発売のシングルの売り上げではSMAPを超えた。
ポストSMAPを目指す世代にとって、スタートラインにすぎない。
「修二と彰」の2人も、NEWS、KAT-TUNに所属し、熱狂的なファンを獲得しているが、「国民的な支持」にはほど遠い。
競争を抜け出し、SMAPのような傑出した存在になれるのか。
(日刊スポーツより抜粋)
修二君 と 彰くん ご成人おめでとう♪
って本名じゃないじゃん。
修二と彰の本名ぐらいササッて書けますよ。
修二君は
んと。。。亀梨和也
彰君は。。。山下智久 って
そこに書いてあるじゃん って突っ込む人もいるかもしれないけど
亀梨君ぐらいはフルネームで存じてます。
一応ファンなんだから・・・(^▽^;)
んで、、、
なんでこれがここの記事になったかと言うと
この記事の中に
“SMAP” スマップの名前が3回も出てきてるから・・・
SMAPのように傑出(けっしゅつ)⇒多くのものの中でずば抜けてすぐれていること。
した存在になれるのか。。。
傑出ね~~♪
そそ、、、
まだまだ SMAPのライバルじゃないってこと?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デパートの片隅にある“ナチュラルボディ”で
マッサージしてもらってたら
ヒーリングミュージック?
なにやらオルゴールの音楽がかかっていた。
でも、べつに何の曲か気にも止めずに
いい気持ちでリクライニングチェアーを反対にしたような椅子に
うつぶせになってマッサージしてもらってた。
ふと。。。
耳がダンボに
なにやら聴いたことがあるこのメロディは
SMAPの曲では?
オルゴール音で ララララララ
そう、「雪が降ってきた」が流れてきて、、、
気分はますます上場
ささいなことだけど、うれしい出来事だった。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は、ぴあのが、こうさぎなどをBLOGすればよかった?
ぴあのたちが、こうさぎとかをBLOGしなかった
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
と、たっくんは思ったの♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これが、拓哉君出演の新春スペシャルラストかな?
今日の 「GORO'S BAR」 ほとんど拓哉君が出ずっぱりで
うれしかったし、楽しかった(*^^)v
しか~~し!
女が多すぎ~~~~~
お仕事とはいえ
ドラマ以外のラブシーンはNG。。。
ダメ~~~~~!
プロテイン? とか何とか言っても
カーン!
それに、プリクラは
一番の反則だよ。
私だって拓哉君とのプリクラ持ってるけど・・・(^▽^;)
合成写真だけどね~。
ジャニーズショップとかで 当時流行ってたし
自分でも作れるプリクラもあったし・・・。
街に繰り出した拓哉君 久しぶりな感じ・・・
なんだかテレビ前でもドキドキしちゃった。
鬼太郎ヘアーの拓哉君かわゆかった。
でも、なんか 拓哉君 突然出なくなったね(・・?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨夜の『SMAP×SMAP』
久しぶりに会えた(生拓哉君)は少しお髭の拓哉君だった。
。。。。
てかさぁ・・・
なんか、『SMAP×SMAP』ってすっごくおもしろい時と
手抜いてるな・・・って 思うときとあるけど
さて、今回のはどっちでしょう?(笑)
ビストロのご褒美のキス
中居君が伊藤さん指名すると
慎吾君と剛君の顔がニコってしたけど(笑)
反対に拓哉、吾郎チームの顔が曇って(笑)
でも、時間長すぎ
またまた30分もビストロ~~!
サッカーもあのコスチュームは、私的にはないほうがよかったんじゃぁ? って
「Triangle」も
拓哉君があまり写ってないから
カメラアングルが気に入らない。
ま、、、生って
時間とかなかったらこんな感じかな? とは思うけど・・・。
ところで
SMAPホリデースペシャル・クイズ答えは
あれ 並べるだけだね。
斉天大聖孫悟空?←
全部のキーワード見てなくてもわかるような・・・?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第1話 見ました。
スピーディな場面展開
派手なアクション、
マンガを実写版にしたようなストーリー
お子様にも楽しめそうで・・・
とっても楽しかった。
拓哉君は、初っ端から登場で
白熱の演技・・・
あの白い鳥の衣装
あれが黒だったら
ハウルのあの黒鳥かな? とか思いながら・・・・・
そうそう、この顔、この表情が見たかったの。
って感じで、
拓哉君の演技力 再確認するまでもないけど
かっこよかったなぁ。
この幻翼大王さんもレギュラーで
なんて、、、行くわけないな。
もし、「ハウルの動く城」の実写版があったら
こんな感じかな? なんて
全然違うストーリーなのに
変にダブったりして、、、
「西遊記」映画見てるようで、
何カ国か同時期放映されるだけのことはあって、ホント力作ですね。
慎悟空 がんばれ!
来週からも楽しみ楽しみ♪
ちなみに、私が、慎吾君が演じた役で一番好きなのは
“ドク”です。
今回の孫悟空とは180度違う役柄だけど・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いきなりSMAP5人登場はすっごくうれしかった♪
てことは、途中また、SMAPが写りそうで目が離せない。
「女子アナ・・・」の後は
われらが慎吾君の「西遊記」
木村拓哉さん、初回 特別出演!
『SMAP×SMAP』は生放送だし
まだお正月? って錯覚しそう。。。♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あれから・・・・・
少しずつ
毎日ではないけど
練習してる。。。
てか、昼間の時間も暇なんだけど
家族がいると なんか・・・
いなくても なんか
夜にならないと練習する気が・・・
これって問題だよね?
しっかし、2階のエレクトーン
最近開いてもない。。。
たまには弾かないとね~~。。
てか、エレクトーンじゃなくてクラビノーバがほしい
今となっては
ピアノとエレクトーン 両方練習するって
どっちつかずになる気がして
エレクトーンも 嫌いじゃないんだけど
前も書いたけど
リビングにある ピアノが身近。。。
ピアノ・・・
でも、誰も聴いてくれる人いなくて
独学だし・・・
ピアノ友いないし・・・
ヤマハにアップしてもらうの
疲れるぐらい練習しないと無理だし
。。。。。。。。。。。。。。。
「Triangle」は
半分ぐらい
どうにか曲になりつつあるかな^^;
少しずつ練習が楽しくなってきてることだけは確か。。。
ピアノって最初はそんなでもないけど
少し弾けだすと練習楽しいよね?
がんばらなくちゃ(*^^)v
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
SMAPのベストアルバム
10周年に「VEST」が出たけど
今年も出るのかなぁ?
これ収録曲見てみると
ディスク: 1
1.らいおんハート 2.Let It Be 3.Fly 4.朝日を見に行こうよ 5.たいせつ 6.夜空ノムコウ 7.Peace! 8.セロリ |
9.ダイナマイト 10.SHAKE 11.青いイナズマ 12.はだかの王様 ~シブトクつよく~ 13.胸さわぎを頼むよ 14.俺たちに明日はある 15.どんないいこと 16.しようよ |
ディスク: 2
1.KANSHAして 2.たぶんオーライ 3.がんばりましょう 4.オリジナル スマイル 5.Hey Hey おおきに毎度あり 6.君色思い 7.$10 8.君は君だよ |
9.はじめての夏 10.ずっと忘れない 11.雪が降ってきた 12.笑顔のゲンキ 13.負けるなBaby! ~Never give up 14.心の鏡 15.正義の味方はあてにならない 16.Can’t Stop!! -LOVING- |
これ「らいおんハート」までの
A面曲全部入ってるから
今年は SMAPが選ぶ「ベストアルバム」出してほしい。
それも、古い曲は再レコーディングして・・・。
でも、私はSMAPのアルバムとかシングルとか
全部って言っていいほど持ってるから
完璧に重なるんだけどね~。
だからDVDでいいや。
SMAPのベストDVDがいい♪
プロモより、歌ってるのがいいなぁ
前々から『SMAP×SMAP』の
歌のコーナーのDVD出してほしかったんだけど
『SMAP×SMAP』のがいいかも?
なんか、書いてるうちに話が 飛躍してしまって・・・m(__)m
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
『SMAP×SMAP』
・血液型 おすぎ、安達裕美は?
★メモリッピーズ
~失敗したときに聴くSMAP Song~
♪君は君だよ
。。。o(゜^ ゜)ウーン これは違うなぁ~。
私は失敗したときに「君は君だよ」聞かないなぁ。
でも、この曲大好き♪
♪君は君だよ他の誰かの真似なんかしなくてもいいよ・・・
これ、初めて聴いたとき涙出てきちゃった・・・
でも、これってあまりヒットしたような記憶がないんだけど
どうなんでしょう?
FMV CM
『SMAP×SMAP』
★ピンクレディ SMAP SP
ドラゴンクエスト CM SMAPの指
『SMAP×SMAP』
・送信屋
★メモリッピーズ
♪シーカーブルース
「2046」 CM
『SMAP×SMAP』
・送信屋
★メモリッピーズ
~秋の夜長に聴きたいSMAP Song~
♪天国のかけら
懐かしい曲ですね。
「めざまし」
トニーレオン & 拓哉
『SMAP×SMAP』
・ホストマンブルース
★Five Night Classics
♪どんないいこと
この曲は大好き♪
私のSMAPのスキウタの10本の指に入ると思う。
「スマステーション」
「2046」木村拓哉ロングインタビュー
拓哉君のこの映画に対する率直なお話が聞けた。
『SMAP×SMAP』
★Five Night Classics
♪たいせつ
「めざまし」
・「2046」試写会
『SMAP×SMAP』(2004.11.15)
・木村君へのBirthdayメッセージ
★Five Night Classics
♪オリジナル・スマイル
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やはり、テレビで見ると気持ち悪いね。
横溝正史の小説はもともと気味悪いんだけど
それを映像にすると
効果音とか衣装とかで拍車がかかるね。
昨日のドラマ
金田一さん側から事件を見てなくて
智子が主役のドラマだった気がする。
犯人もすぐに見当がついたし。。。
もっとも 11時からは 見てないのだけど・・・
吾郎ちゃんの金田一さんは・・・
若すぎるかな?
金田一さんは頭を掻くたびにフケがボロボロっていう
不潔なイメージがあるし・・・
なんか、、、違う気がした。
演技も、、、
辛口かもしれないけど
吾郎ちゃんには、もっと敵役がある気がした。
吾郎ちゃんの次回作に期待する。
私のイメージでは金田一さんは
石坂浩二かなぁ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
TV誌の表紙が同じ日に『SMAP×SMAP』の収録現場で撮られたもの
って言うのは私も想像がついてました。
特に「TVガイド」と「テレビジョン」は毎年よく似てる
「テレビぴあ」は少し雰囲気違うかな? って気がしてたけど、、、
私は、「ロンバケ」が終わって間もない頃
木村拓哉・・・ラジオぐらいしてるだろう!?って想像して
新聞見て自力で『What’s up SMAP!』見つけて聞き出したけど
私もテレビとラジオの違いに最初驚きましたね。
今でも「さんスマ」・・・
ワッツであんなこと言ってんのに
耳掻きぃぃぃ(笑) って驚いたり・・・
ラジオとテレビ確かに違うよね。
雑誌とテレビとラジオも違うしね。。。
生番組の戦場トーク
あれは 私もあきれてしまってる。
全然伝わらない、だから全然おもしろくない。。。
だから当然あの手の番組は見ない
幸いにそういうのに拓哉君も出ないから見る必要もないし
ただ、クリスマスの「さんスマ」の美女?さん達は
そういう意味でも最悪だった。
それにしても、
拓哉君と吾郎ちゃんとの会話楽しそう♪
てか、SMAPのメンバー同士の会話って楽しそう♪
拓哉君と 慎吾君も
拓哉君と 吾郎ちゃんも
拓哉君と 剛君も
でも、でも、、、
拓哉君と中居君 のラジオでの会話聞いたことがないんだけど・・・?
ありますか?
今年の書初め
「はめちゃう」
ハイハイ、、、(笑)
はい、、、いい方に取りましょう。
どんどん はめちゃってください
いつか拓哉君言ってたけど
私も“いい意味で裏切られたい”
これって期待以上? っことかな?
意外な発見ってことかな?
とにかく今年も期待してますよ~~~♪
拓哉君が出る番組は
「西遊記」と「Goro's Bar」ですよね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もうね1月も6日になると
新年気分っていう気持ちじゃないんじゃないですか?
もうみなさん、すでに おめでとうって言うのもなんなんで
今年はWhat's up風に
あけまして オメコンバンワ
はい
今これで笑えなかった人は
ことしもWhat's upについて来れません
一発目のFAXはこれで言ってみたいと思います。
FAX
TV誌どれも拓哉君正面向いてないですよね?
今現在手元に雑誌3誌あるんですけど
ご指摘どうりに
言われてみれば右斜め45度的名感じ
他のメンバーは正面ですね。
これは;髪型の分け目のせいじゃないですか
左目上から右のほうに前髪を流してるので
正面向くと鬼太郎みたいになる
両目見えないなみたいに
向けた感じだったんですけれども
ま意識的なものといえば意識的
そういうほうがベターじゃないかな
ま前髪たれててじゃまだった
そういう感じじゃないんですけど
スマスマこの間マドンナさんが来店されたとき
マドンナさんは右から撮ってとおっしゃってた
僕はないですよ そんなどっちから撮ってなんてないですよ
どっから撮ってもらってもいいですよ
後ろから撮ってくれてもいいですよ
後ろ姿とか
ふっと向くと
たいていのカメラさんはシャッター押してくれるんですけど
たいていその写真は使われてませんね。
前からも後ろからもどうぞって感じです
このイントロを聴いて懐かしいと思った人は
僕と同じ世代の人じゃないですかね
でもこれミーさんの歌ってるバージョンじゃなくてオリジナルのほうなんですよ。
写真の話から始めたんで今年はこんなアーティスト
曲はムービングピクチャーで「ネバー」
今ね曲の間ねTV誌
手元にあるの目を通してていたんだけど
やっぱ、だめだよこれ SMAPね 今後撮影があるとき
SMAP日変えたほうがいいね
これね おんなじ日に撮ってるのがわかる
FAX先に言っちゃだめって怒られましたけど
あけましてオメコンバンワ
2006年もよろしくぅ
今年も東京FMをキーステーションに
全国38局ネットでお送りする予定です
予定ですっていいこと言ったよ
予定ですからね。
FAX
TV誌の表紙の写真って合成ですか?
これは、真相は同じ日に撮ってる
しかも『SMAP×SMAP』の間
東京メディアシティに僕ら行くじゃないですか
TMCにSMAP勢ぞろいするんで
そこだったら手っ取り早いってことで
振り付け覚える部屋に
壁が4面ありますよね
そうすると四つの背景が作れるわけなんですよ
そうするとね
はいこっちの壁はTVジャパン
こっちはTVガイド
こっちばテレビジョン
一日で終える
撮ったら着替えて
撮ったら着替えて
メンバー各自部屋に入るの面倒くさいということで
その場でみんな着替えてますよ
一時間半ぐらいかけて6誌
同じタイミングで撮ってるから髪型も同じだよ
これ、疲れてるなぁ って思ったやつが
一番最後に撮った写真だと思ってくれたら正解だと思います。
FAX
木村拓哉ってラジオだと喋りまくり?
TVの木村拓哉とラジオの木村拓哉とどっちが本物の木村拓哉ですか?
ラジオとTVの違いはあるんですか?
TVの時とラジオのときとあんた印象違うけど
そりゃあ違うよね 現場全然ちがうもんね
どっちが本物の木村拓哉ですか? って言われたら
どっちも本物なんですよ
このWhat's upに関して言われたら
音だけの世界だから
ラジオの場合
これ以上言ったらいけませんよっていう
リミッタをきった状態からはじめないと
もっとスゲー静かなWhat's upにもできるわけですけど
静かにしてると終わった気がしない
What's upの場合はそういう感じで始まったので
もう後には引けない
ウインウインソってとこまで持っていかないとWhat's upじゃない
実はこんなこともしゃべるんだっていう意見もありましたが
TVだとよくさんまさんがおっしゃってますが
TVのカメラの前戦場だからね
生番組見てるとわかるけど
なんで一気にあんなにしゃべるの? って思いません?
あれ戦場なんですよ
間が悪くてしゃべれない
お前ら一気にしゃべってても見てるやつには伝わらないよ
って思うじゃないですか
あまり好きじゃない
生放送だと見ててうるさいのが嫌なので
逆にだまっちゃいますね
ピンマイクをつけた人間が一斉ににうわーってしゃべるのが好きじゃなくて
ラジオではイクとこまでいってるんですね
でも What's upになれば
聞いてくれてる人はイメージっていうのがあるから
みなさんには色んな迷惑かけてしまいます
すいませんね
割とこんなやつなんです。
ここで1曲
2006年
犬ドッグにちなんで
スリードッグナイトで
「ジョイトゥザワールド」
FAX 木村君いい。木村さんのこともっともっと知りたいです
飛び込んで来い
FAX
吾郎ちゃんが声優デビュー
天才スラクリ発明家ドクターラチェット
木村君はうらやましいだろうな
この話聞いたときどう思いました?
たしかにねワンピースっていう作品に対しては
熱い思い抱いてる男なので
この話聞いたときには「武士の一分」って撮影しているときには
侍リアクション 肩肘をつきましたね
何! って気がしましたね
実はマネージャーさんから聞きまして
うちのマネージャー実は申し訳なさそうに言うんですよ
今度ね ワンピースの映画なんだけど
吾郎が声優やるんだよ
僕に気を使ったテンションがその場にありまして
それがよりショックを大きくしてくれたという感じでしたね
電話してみようか吾郎に
ワンピース読んだことがあるかどうかだけでも確認しよう
吾郎に電話
拓哉 「もしもし」
吾郎 「もしもし」
拓哉 「今度ワンピースでドクターラチットやる人ですか?」
吾郎 「はい さようでございます。いまなんかあれですか?
もしかしてなんかの本番中ですか?」
拓哉 「文化放送ストップザSMAPじゃないです。」
吾郎 「まじですか?」
拓哉 「東京FMの方です。たちの悪いほうです」
吾郎 「僕今僕テンション違いますか?」
拓哉 「いや 最高です。」
吾郎 「今僕どこにいるか言っていいですか?」
拓哉 「どこにいるんですか?」
吾郎 「台湾式エステです。」
拓哉 「アハハハハ」
拓哉 「気持ちいい?」
吾郎 「ロビーでお茶飲みますか?って言われて、ジャスミンティをだして」
拓哉 「そこ よく行くの? ホントはセイカンだろう それ一瞬詰まっただろう?」
吾郎 「ファミリー番組でそういうこといわないでください」
拓哉 「これファミリー番組ではないから、本当に垢か?
たまったウミじゃないのか 」
吾郎 「あまりでかい声出せないんだけど」
拓哉 「お前さ おめでとうって電話入れたかったんだけど
俺的にはてワンピースは・・・読んだことある? 吾郎・・・」、
吾郎 「心のバイブルだもんね木村君の」
拓哉 「わかってるんだったら俺の気持ち察してくれよ
読んでくれよ、お前読んでる? マジで間違いなく泣くよ」
吾郎 「ガンダムよりやばい?」
拓哉 「ガンダムのよさとワンピースのよさを比べちゃダメ」
吾郎 「ラチッェトっていいやつだから」
拓哉 「吾郎が声優やるんですよ。吾郎ちゃんぽいんだろう?
ドライヤーしてるキャラクターなの? 鏡見てるの?」
吾郎 「ドライヤーはしてないんだけど」
拓哉 「ずっと音声さんにマイク渡してくださいって言われたときに
マイク握ってゴルフしてるようなキャラクターなの?
また、わかったわかった
台湾式エステに行ってるつもりなんだけど、
あれ違う店じゃんこれ って
びっくりしてるみたいなキャラクター?」
吾郎 「ホントに台湾、台湾 垢すり」
吾郎 「ハウルのDVD買ったからそれで勉強しとくよ」
拓哉 「よく慎吾にも言ってるんだけどDVD買わないでくれる」
吾郎 「コンビニで買っちゃった」
拓哉 「コンビニとかで買わないでくれる? 言ってくれる?」
吾郎 「言ったらもらえるの?」
拓哉 「友達価格で」
吾郎 「ただじゃないんだ」
拓哉 「まコンビニよりかは安い」
吾郎 「ワンピースの話したときの木村君って
まれになくテンション高いね?」
拓哉 「基本的にWhat's upは高いからね」
吾郎 「ほんとに? 外出たらかなりハイテンションに
しゃべれたんだけど ごめんね 室内で」
拓哉 「今もまれながらじゃないででしょう?」
吾郎 「でも、出てないまだカーテンの中にいんの」
拓哉 「そうなの?すごい状況の中で話してるんだね。このあとどうすんの?」
吾郎 「で、この後は食事行って来ます。友達と・・・」
拓哉 「また」
吾郎 「ちょっとイタリアン」
拓哉 「セクシーな友達なんだろ?
マニキュアとかぬってるんだろう?」
吾郎 「ヒアルロンサンはやりましたけど顔に昨日、
ちょっと出かけてきますんでこのあと」
拓哉 「ワンピース気合入れてね」
吾郎 「新年一発目の仕事で気合入れときます。」
拓哉 「この後のイタリアン、パパラッチに気をつけてね。」
吾郎 「お互いね」
拓哉 「うん そうだね」
吾郎 「今度プライベートで電話してね。じぁ」
拓哉 「じゃぁね」
拓哉 「Triangleかけるわ」
吾郎 「バイバーイ」
台湾エステでもまれながら
テンションの低い吾郎おおくりしました
今年もここで
新年一発目ということで
毎年ね
去年は
「たっぷり出す」という書初め
色んなものたっぷりださせてもらったなって気はあったんですけど
今年はね。
これにします
は 俺うまくない? は は うっめ いいっすね これ きた
「はめちゃう」
これ 2006年の書初めにしたいと思います。
みんなのことどんどんはめて行きたいという感じですね。
色んないい意味で みんなのことだましてみたいな
こうなるように今年いけたらなと思います
さっそく みんなのことはめちゃおうかなと思っています。
どっきりハメハメ
いろんなSMAP関係のあれ っていうところにおれ出てくるから
はまってください
来週もきっとこの時間に会えると思います
この時間まで木村拓哉でした。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆
いつも読んでくださってる方はご存知かと思いますが
ON TIMEレポなので
完璧なレポではないですので・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょうはSMAPでデビューするつもりだった?
またきょうSMAPで、出演したよ♪
またSMAPと拓まで人生とか推理した。
けどSMAPは推理しなかった。
またたっくんは、SMAPが推理された。
「忍者ハットリくん」の映画をT Vでちらっと見た。
なんか、拓哉君の以外は何でもチラだけどこれからちゃんと見るつもり。
。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「古畑任三郎ファイナル イチロー」が視聴率27%
聞くところによると6位だとか・・・
私も「古畑任三郎」は大好きで、これも途中からまじめに見たけど
でも、6位ってことは 1位は何?
1999年年お正月放送の『古畑任三郎 VS SMAP』 が32.3%の視聴率!で、
その年の民放の年末年始番組で1位の数字だったらしいけど
もしかして、1位って やっぱSMAP?!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は吾郎ちゃんが刑事というより
昔だから探偵・金田一耕助役ですね。
横溝正史は 昔よく読みました。
映画も見に行ったことあるけど
小説のほうが遥かにおもしろかったですね。
「八墓村」は一日で読んだし・・・
推理小説ってとにかく読み出したらやめられないんです。
最近は残念ながら読書から遠のいているけど・・・。
「女王蜂」も読んだことあると思います。
あのシリーズほとんど読んだので・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「古畑任三郎」と言えば、犯人は視聴者にはわかってる! って言うのと
毎回のゲストが犯人 って言うのがお決まりで
その推理力の見事さ、
どこでそれがわかったかの謎解きのプロセスと
今泉刑事がクスッて笑わせてくれるのが魅力の番組だったけど
ファイナルのシリーズは少し違った
ゲストが二人ないし一人二役で
視聴者も謎解きに協力しないといけないという
でも、それが余計このファイナルシリーズをおもしろくさせた。
1話の石坂浩二が絡んだ殺人事件は
電車の中での「事故じゃないんですか?」の一言で
なんとなくわかりました。
イチローのはもっと簡単。。。
でも、今日の「古畑任三郎ファイナル・松島菜々子」の
双子の姉妹の入れ替わりは私はわかりませんでした。
殺されてたのは姉じゃなくて
妹だったたとは驚きでした。
でも、あの殺人場面・・・?
確かに殺されたのは 姉だったような?
姉の松島菜々子だったような?
録画してたらもう一度あの場面見て見たい気がします。
確かに あの地味メイクの姉が 妹に撃たれたの画面に映りましたよね?
でも、双子のトリックと言ったら 入れ替わりなのかな?
きっと早く気がついていた人もいたんでしょうね?
ドラマ中 今泉刑事が閉じ込められてたのは“観覧車”って
台詞があったけど、
あれは 拓哉君が出演したときのシーンです。
今日の、また再放送してくれるといいのにね。
ストーリーもさることながら
役者がいいと見てても飽きませんね?
さすが 松島菜々子さんです。
それと、今泉刑事の力も大きいですよね。
「古畑任三郎」のもう1つの特徴は
逮捕する時点で犯人が改心しているところ
どの犯人も納得づくで逮捕されてるところかな?
松島菜々子との最後のダンスシーンなんか
憂いおびてて、よかったです。
それにしても、今回で最終回とは淋しいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Goro's Bar新春ゴールデンスペシャル
1年ぶりに木村拓哉が登場!!稲垣吾郎の素顔を紹介
だそうです。
10日 TBS 午後9時~
これも、楽しみ~~~(b^ー゜)♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このニュースには正直驚きました。
慎吾君の「孫悟空」OA前からすごいことになってるんですね。
「西遊記」は日本での放送を前に韓国・MBCドラマネット、台湾・ビデオランド、シンガポール・STAR HUB、香港・TVBの4局で同時期に放送されることが決定。フジテレビは過去に「二千年の恋」を3カ国で放送しており、今回の4カ国同時期放送は史上初。しかも、中国やタイ、マレーシア、インドネシア、ヨーロッパ諸国、オーストラリアなどからも「放送できないか」との問い合わせがあり、今後、地球規模に拡大する可能性も十分。(デイリースポーツ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
SMAP強い!視聴率引き上げた |
2年ぶりに出場したSMAPが強さを見せつけた。大トリとして午後11時34分に登場し「Triangle」を熱唱。視聴率は45・9%、46・0%と分ごとにほぼ右肩上がりで上昇し、歌い終わりの同39分には48・6%を記録し、堂々の歌手別1位に。歌い終わった直後、フィナーレに向かって他の出場者がステージに集まった同11時40分に瞬間最高の50・1%をたたき出した。 全出場者を率いて、スキウタアンケートのトップとなった「世界に一つだけの花」を歌った第2部のオープニングでも貢献。スタート時の33・6%を歌い終わりまでに46・0%に引き上げた。(スポーツニッポン) |
これ読んで、当然でしょ、当然でしょ (笑) って
ファンとしてはSMAP人気を信頼してるっていうか
SMAPの人気って色んな周りの人の話聞いてても伝わってくるから。。。
こういう結果
もちろんすっごいうれしいけど、
当然かな? って感じかなぁ~~。
期待してて、それに応えてくれたって感じかも?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は犯人役であの野球選手のイチローだった。
思ってたよりも演技上手だね~。
いきなり主役だし・・・
イチロー役者デビューかな?
これからの彼の野球人生& 俳優人生にも少し期待しちゃおうかな?
ストーリーのことは さておいて
「古畑任三郎」がどういう理由でなくなるのか知らないけど
またぁ~(笑) って思う人もいるかもしれないけど
今度は拓哉君で
刑事物推理小説やってほしいなぁ。
拓哉君も検事もの「HERO」はあるけど・・・
検事って、裁判するときの弁護士に対しての検事でしょう?
やっぱ、推理するなら刑事でしょう? って感じして・・・
「HERO」もおもしろかったけどね。
そうそう、拓哉君もSMAPも「古畑・・・」犯人役で出演したことあるし
『SMAP×SMAP』でも「拓三郎」パロディでやったしね。
さて、明日はゲスト犯人 松下奈々子
双子役にみたいで、古畑さんの最後の推理
超難関になりそう。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「忍者ハットリくん」の映画をTVでちらっと見た。
なんか、拓哉君の以外は何でもチラだけど・・・
でも、映画見に行った娘の解説とともに
結構楽しめた。
なんか想像では、マンガかと思ってたけど
マンガじゃないんだ?(爆)
てか、マンガに慎吾君だけ実写版なのかい? ってことになるけど
なんか、マンガのイメージが強くて・・・。
でも、孫悟空にハットリ君に・・・
慎吾君って・・・。
今はまた「古畑任三郎」ながら見。
てか、途中からだけど
これからちゃんと見るつもり。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はデパートでお買い物。
早めに出て、開店と同時に・・・って思ってたけど
いつもの駐車場が一杯で、別の所にとめてたら遅くなって・・・
でも、思ってたものは買えたからいいんだけど
ランチして スタバーでコーヒー飲んで
今日は2時半近くまで ゆっくりショッピング楽しんだ。
で、今日買ったものは、、、
アニエスで バッグ
アフタヌーンティで バッグ
イーストボーイで カーディガン と
花柄のシャツ
それと、ロフトでマフラー買った
以上(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日、ぴあのが
木村は「何でおれらがおおを歌うのか謎ですけど」草なぎ剛(31)は「視聴率は気にしないけど、高い方がいい」。
って言ってたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たっくん」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ネットしながら 少し見てるだけですが、、、
なんか、「悪魔の手毬り歌/横溝正史」にストーリーが似てる気が・・・?
以前よく見てたけど、犯人って絶対に 事故にしたがるよね?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「八犬伝」が放送されてるようですが、
私が幼い頃見たのは人形劇でした。
ストーリーの記憶はありませんが
丸い玉が出てきたのだけ覚えてます。
でも、今はもうほとんどその当時の画像はないみたいですね。
「新八犬伝」を見るなら
大人になった今でもその人形劇をもう一度見てみたいものです。
もう、こういった人形劇、NHKは制作しないのでしょうか?
ハイテクのディズニー映画とはまた違った 操り人形
私は今でも大好きですけどね~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今『SMAP×SMAP』のHPで見てきたけど
「西遊記」のロケ地
オーストラリアへの旅行プレゼントのクイズがあるんだって・・・。
7時~「草なぎ・おすぎとピーコの女子アナ2006 大人の女になりたいのっ!SP」
9時~「西遊記」
10時30分~「SMAP×SMAP‘06 新春生スペシャル」
番組放送中に6つのキーワードを全て集めての応募らしいから、、、
これ全部見ないとわからないのかな?
私はクジ運悪いからもう応募する前からあきらめてるけど。。。^_^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今「新撰組」の総集編見ながら書いてるけど
慎吾君 すっごくかっこいい!
てか、、、たいした感想が書けないのは
さっきTVつけたのと
OA時もあまり見てないから
でも、でも、これだけは言っておきます。
もし 木村拓哉さんが大河やったら
私はその大河ドラマから問題出されたら
百点満点取れるぐらい何回も見ると思う。
いつか、、、拓哉君に
いつかって言うより 近いうちに
大河の主役やってもらいたいな。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さんタクぅぅぅぅぅぅ~~ヽ(〃^・^〃)ノ ♥♥♥♥♥
もう、なんて言うか
何から書いていイカ わかんないぐらい
最高におもしろかったよ。。。(*^^)v
まず あの「へんないきもの」の本 検索してみたの
ね、、、すごいでしょう? これ(笑)
でね、、、
うれしかったのは
バックに流れてた「ならず者」
私が知ってるのはイーグルスのなんだけど
この曲大好きで・・・。
あと、、、
拓哉君が昨年“さんタク”で乗ってた車が売り上げが伸びたって言ってたけど
あれって拓哉君の車じゃなかったんだ? って今頃知ったの。
それとね、
“飛びイカ”探しの宮古島の景色が綺麗で
やっぱ、拓哉君魚釣り慣れたもんだね。
結局“飛びイカ”は幻みたいだったけど
そんなことどうでもいいぐらい マグロ漁楽しんでて・・・。
間にチョコチョコ挟んだ
さんまさんのお見合いの拓哉君のリアクションもおもしろかったし
拓哉君もお見合い相手と手握ってたけどもし私があそこにいたら
拓哉君の手噛んじゃうかも?(爆)
それにね、最高によかったのが、最後の拓哉君のギターと歌(*^^)v
久しぶりに拓哉君のギター聴けてすっごくうれしかった。。。
けっこう長時間番組なのに“あっ”って言うまで
“また来年”って言わず
毎週この番組あるといいのにって思ったよ。。。
フジTVに投稿してみても無理かなぁ?
もし、1つだけ不満があるとしたら
放送時間が夕方で中途半端
ちょうど夕食の準備の時間にかかって・・・。
見逃してるところもあると思うの。
録画してるからまたゆっくり見るつもりだけど
何で 毎年ゴールデンタイムに放送しないの? ってことぐらいかな。。。
では、、、また来年 楽しみにしてまっす♪♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お正月恒例の最後の木村拓哉さんの特番
「さんタク」
“さんたく”・・・“さんタク”って言われてるけど
何の略なのかと新聞見たら
やっぱ「さんタク」でした。
私はまた“さんま タクヤの正月も休ませないのか?”とかってタイトルとか(爆)と
さて、、、冗談はさておいて
今日の「さんタク」
おもしろそうですね?
図鑑にイラスト入りの“飛びイカ?”は捕獲されたのかな?
楽しみ~~~~~
放送内容の詳細は、私のブログの
2006.12.16の「木村拓哉の『What’s up SMAP!』」レポから抜粋して来ました
今回は「さんタク」何するんですか? っていうFAX沢山来てますが
もう収録は なんと終了しております。
すごくない? この早さ
すごいことさせられてきましたよ。
さっきからさくたんさんたくって普通に言ってますが
この“さんタク”っていうのは僕とさんまさんで
毎年正月にやってるスペシャル番組があるんですけど
今回ので4回目になるんですね。
まだ見たことのない方にはぜひ見ていただきたいなと思うんですけど
今年2005年の正月にやったやつで次回は海外ロケっていうふりで終わったんですけど
確かに海の向こうには確かに行ったんですけど
あの島の人たちはね 日本語で僕にに話しかけてきたんですよね
あれを海外っていうのかな
って僕は○ョット思うんですけど
今年はですね さんまさんがはまってる変な本が1冊ありまして
なんていう本かといいますと
変な生き物図鑑
変な生き物って本当に書いてある 本のタイトルに
ある意味
記載された生き物にしたら若干名誉棄損のタイトルなんですけど
そこに載ってる
そこにあるイカがいたんですよ
そのイカはどんないかかといいマスト
トビイカって
そういう本にするぐらいだったら
変なイカだけど生きてるんだよ
写真が載っててもいいじゃないですか
でも、写真が載ってないんですよ
でも、イラストなんですよ そこがまた怪しいじゃないですか
トビイカ以外に ツチノコ
それ以外にツチノコが載ってました
なにやら飛ぶらしいぞっていう イカがありまして
さんまがイカに興味をもったって話になると
すごく海の中の話になってディズニー系の話になるんですけど
そのイカを捕獲しに行ってきました
宮古島 っていう
1泊で行ったんですよ
3日オフついてなかったし
飛行機で3時間 ちょい グァムとそんなにかわんない距離ですね
羽田の方から直行便がありまして
出発の当日交通渋滞に巻き込まれて
「GOOD LUCK!!」を経験した人間がやっちゃいけないんじゃないかと思いますが
フライトぎりぎりに空港に着きまして
空港内を映画のロケって言うぐらい走って
エコノミーにすわってたおじきが「クワー」って笑ってました。
「珍しいなお前はこんな時間になってしまって」
よくおじきがやるあの甲高い引き笑い
アホウドリの周波数と同じだそうです。
まあそんなことは置いといて
飛行機のほうで宮古島に行かせていただいたわけなんですけどね
あのね あそこいいね
海の色 海の綺麗さ
あれは 捨てたもんじゃないですね日本も
港だよ漁港なのに
水 バスクリンだよ
また是非足を運んでみたいなという場所にひとつ足されましたね
宮古島に行かせていただいたわけですけど
宮古島
で、その宮古島の方で先ほど言いましたトビイカ
いるかいないかよくわからないイカを捕獲すべく漁に出たんですが
詳しい結果の方はは、
今回のね「さんタク」の方見ていただいて色んなことを感じていただきたいなと思うんですけど
今回みたいに二人であんな遠くまでロケにに出たのは初めてなんですが
1泊に24時間同じ部屋に泊まるんですよ
そちらの模様も今回「さんタク」でやらねぇ って
そんな2人の滞在記
今回かなり濃いです。
多分2時間半ぐらいの番組になると思うんですけど
4時間あってもたりないぐらいじゃないんですかね
最後歌まで歌わされていますけどね。
放送の方は来年2006年の1月3日
詳しい放送時間は把握してないけど多分夕方だと思います。
TV誌とか調べてほしいと思います。
すごい他力本願なんですが
そこがまた「さんタク」のいいところっていう風に
すごく勝手ななところで
曲行きたいと思います
今回はSMAPととイク
でなくて SMAPとイカ って感じでよろしくお願いします。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆
歌もあるようですよ。
やっぱ、木村拓哉 歌は忘れられませんよね~。
午後4時半~ という中途半端な時間からの放送なので
なんか、見忘れそうな方はタイマー予約お忘れなく。。。☆~(o≧▽゜)oウィンク
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はけっこう暖かいですね。
私は今日から初仕事・・・
と言っても明日から2日連休なんですが・・・
体調も少しずつよくなって
けっこう仕事は暇だったし
それに、いつも行ってる街なのに
今日はすごい賑わいで・・街の活気にも触れられたし
家でごろごろしてるより気分転換になってよかったかも?
あと。。。写真撮りに行きたいんだけど
ちょっとしたお出かけのついでに一眼レフ重いし
仰々しいし、、、
なんか・・・気後れして・・・
だからといって 最近IXY でお花撮る気にはなれないし、、、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「紅白」のSMAP 今年も最高♪
んと、・・・・・・少し 手に汗握りましたが・・・ε- (^、^; ふぅ(笑)
えっと なんか、ドリカムが紅組トリのはずがいつの間にか
天道よしみに・・・
歌唱力対ルックス対戦かい? (笑)
って感じしたけど
今年ははっきり言って
「Triangle」歌い終わった後の感触は
おととしの「世界に一つつだけの花」のときとは少し違ってたかも?
だから、勝てたときには ホッって した。
やっぱ、大トリしてると勝っても負けてもSMAPみたいな・・・^^;
最後の拓哉君のおおはしゃぎ・・・
うれしそうで私までうれしくなったよ☆~(o≧▽゜)oウィンク。
「世界に一つだけの花」はほとんどSMAPの歌でよかった。
「恋のマイアヒ」は なんや O-ZONは来日してないんかい? って感じ。。。
それにしても 紅白長すぎ~~~~~
いつ出るかわからないから
リモコン片手に気が抜けないし
来年はもう少し凝縮した内容でしてほしいな。
つづいいて、「カウコン」ももちろん見ましたよ。
ステージ構成○
KAT-TUN 修二と彰 ◎
最後の30分はマッチと初売りのCMばかりでダリ~~~~~
森光子さんは元気だね~。
それにしても、東山君優しい。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント