« 明日では遅すぎる | トップページ | トリノオリンピツク+中居キャスター »

2006.02.07

ブラウン管テレビ

ブラウン管テレビ って文字見て

一瞬 ん? 

そっか、プラズマテレビとか 液晶テレビ に対して

ブラウン管テレビって 要するに

普通のテレビってことでしょう?

なんか、ややこしい。

デジタルハイビジョンプラズマテレビ

デジタルハイビジョン液晶テレビ

それと、ブラウン管テレビ

なんか、テレビ選ぶのも大変だね~。

ウチはまだブラウン管テレビだけど

なんか、真空管テレビみたいでおかしい(笑)

HDD内臓DVD、地デジ対応じゃないのはすっごく安くなってるし

ブラウン管テレビも今買うと捨て値だけど、

これからは庶民の楽しみのテレビ買うのも物入り

それに、ウチのあの膨大に量の

SMAPのビデオ300本近くはある・・・

あれ再生するビデオデッキ生産されなくなったら

もう、あのビデオも見えなくなる日も来るのかも?

せっせとDVDに入れていかないと・・・

でも、ハードディスク内蔵デジタルハイビジョン対応DVD (ナガッΣ(|||▽||| ))

は、拓哉君のドラマが決まったときかなぁ~。

今は再生専用のDVDがあるから・・・。

| |

« 明日では遅すぎる | トップページ | トリノオリンピツク+中居キャスター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラウン管テレビ:

« 明日では遅すぎる | トップページ | トリノオリンピツク+中居キャスター »