ワッツ聞いて。。。
今回のワッツもレポしながらクスって笑うところが何度も出てきた。
「シュート」は私は、だいぶ前にレンタルで借りてみたけど
拓哉君 放送でも言ってたけど
映画の中盤で死んじゃう役どころなんで、
その後はもう出なくなっちゃって
中居君が主役のサッカー映画なのかなあ?
でも、良かったのは
ラストに拓哉君が歌った曲 「ミスターロンリー」
♪ロンリーおミスターロンリー
もう、すっごく綺麗な甘い声で・・・
それこそ シビレました。
あの曲ひとつのために
このDVD買ってもって思ったぐらい。
思っただけだけど・・・^^;
「武士の一分」の話
手のしびれの話おかしかったね?
拓哉君おもしろい(笑)
映画にしびれて手がしびれたのかな?^^;
あと、2時間1分の放映時間
「武士の一分」の
一分取ってるのかな?
武士の士はサムライだから
11 一と 一 で ニ
んで、2時間1分=「武士の一分」^^;
山田監督もおもしろいね。
あと、山口ロケの話
ロケ地の移動車の窓から景色を見るのが大好きな拓哉君
私たちと同じだね。
誰でも 行ったところないところに行ったら
景色見たいと思う。
でも、それがロケ現場の観衆によって
かなわなかった・・・。
拓哉君 穏やかに話してくれてたけど
こういうことからもし、地方ロケが少なくなると淋しいな。
| 固定リンク | 0
コメント