「ワッツ」聞いて・・・
「スマスマ」と連動してるって感じで
黒木さんへの電話オンリー
黒木「あとはやっぱりその、SMAPの説明をしたときに」
木村「なんて説明したんですか?」
黒木「SMAP×SMAP」って番組をやってていう、話の説明で、
僕がいつも仕事している5人のグループでって話を説明したんですけど ご存知でした」
木村「嘘だよ」
一番うれしかったのが マイケルジャクソンが
SMAPのことご存知だったこと!
幻の「ウイアーザワールド」かけてくれたのももちろんうれしいし。
なんか、今まで何回も聴いててきたけど
今はこの曲 以前と違うんですよ。
曲って音楽って やっぱ、耳で聴くのではなくて
心で聴くってことなんでしょうね!
「buzzer beater」40回も歌ったなんて知らなかったなぁ。
この歌に関しては相当上手になってるでしょうね~。
それにしても、黒木さんって本当に面白い。
すごい優秀なんだけど
木村「でも、ホントあの、この場をかりて、改めてこの言葉を言わせてもらいます。」
黒木「はい」
木村「ありがとうございます」
黒木「そんな言わんといてください」
木村「いやいや、違いますよ、今のマイケルに言ったんですよ。」
黒木「すいません失礼しました」
木村「黒木さんにじゃなくてマイケルジャクソンに言ったんですよ」
黒木「ほんとすいませんです」
この、あの「ありがとうございます」は
実際のとこ マイケルにじゃなくて
黒木さんに って気がするけど?
拓哉君、黒木さんからかって、、、て
ま、、、私の勝手な解釈だけどね^^;
木村「じゃあ今度逆ドッキリで黒木さんだしますよ」
黒木「そんなことないですよ、オンエアできないですよ、そんなのは」
木村「しますよ、なに言ってるんですか?
オンエアーできないですよっていうよりもね
あなたを題材にしたコントがあるんですからね「ダメ人間」っていう」
黒木「あー」
木村「ああじゃないですよ、」
いつか 「SMAP×SMAP」出ることあるのかな?
何かのスペシャルとか?
木村「この先、もう何かすでに仕込んでいるものあるんですか?」
木村「あの、じゃぶっちゃけて言いますね。オレをはめる予定ある?」
黒木「もう、もうしないです」
木村「言っといた方がいいですよ これ」
黒木「はい、言います!ポールマッカートーニーに手紙書きました」
木村「えっ? なに言ったんですか?」
このトークには私も笑っちゃいました。
でも、なんか、ダメ人間っていうより 夢人間かな?
そもそも 黒木さんのこと知ったのは
知る人ぞ知る3月放送のワッツなんだけど。
拓哉君との会話だから
余計黒木さんの面白さ引張り出されるのかも?
拓哉君 黒木さんの インテリなのにユニークな魅力に惹かれてるのかも?
私がそうなんだけど・・・
以前は標準語で そんなに ダメ人間ぽく感じなかったけど
今回の会話は京都弁で 中居君のダメ人間によく似てた・・・
| 固定リンク | 0
コメント