SMAP 日産ネタバレググリ記
まず第一に思ったのは
スマコンより雷雨の記事の方が多いことかな?^^;
●今回初めて雷雨で中止も考えたとか・・・
●拓哉君の指の黒のギブスは取れてたとか・・・
●イヤホンは耳鼻科でカタドリして作られてるらしい
●Wアンコールはなかったらしい
●ラッキーさんのことけっこう詳しく書かれてるブログに出くわした。
なんか、ブログ見てるだけでキャーーーーーーー! だね。
拓哉君に抱かれるなんて、
そんなことが現実にあってもいいんだろうか?
メインステージかと思ったらどうやらバックステージみたい
てか、、、クジ運悪い私が当たりっこないんだけどね。
万が一当たってもステージに上がる勇気なんてないし
絶対に無理。。。!!!
てゆうか ステージの上が無理なんで
別室でSMAPとだけなら、、、全然OK!なんで...A=´、`=)ゞ
OKです。。。拓哉君!
辞退したら別室なんてこと ないわなぁ~(;´▽`A``
てゆうか、
焦点はメンバーにこういうことされてる見るのもうらやましすぎて
羨ましい通り越して、
ウラメシヤ~~~~~m(~-~m)~
冗談はさておき、
もし、あなたが選ばれたらステージに上がれますか?
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
marirhythmさん、こんばんわ、
コメントありがとうございます。
日産 楽しいライブだったようですね。
本当に楽しい時間って「あっ」て言う間で、神様不公平ですよね。
嫌な時間を「あっ」て言う間にして、
楽しい時間は長く感じるようにお願いしたいものです。
投稿: ぴあの | 2006.08.16 22:26
こんにちは。
13日の日産スタジアム行ってきましたよ。
アンコールが二回もあってビックリでした。
この日は、朝から晴天で、
時間道理に始まりました。
MCで「いやー昨日は大変だった」
ってメンバーが話していた通り大変だったみたいですね。
あっという間の3時間でした。
みんなかっこよかったです。(*^_^*)
投稿: marirhythm | 2006.08.16 13:29
CHOPIさん、こんにちわ。
ジュリーのTOKIOを知ってる世代でしたかぁ~。
なんか、読むところによると服も似てるとか、
ツヨポンがパラシュートでドーム内を
スタジアムだったらどこまでも(笑)
飛んでいくのかな? って楽しみにしてます。
ペンライトはぐるぐるよりは私的には手を開く方が好きですが
みんなに合わせて楽しんでくるつもりです(笑)
投稿: ぴあの | 2006.08.14 13:52
おはようございます。
いえいえ、とんでもない。
私が感じたままの言葉ですので!そのレポを書かれた
方はまた違う感想を持たれたわけですし。
こういうヤツも居たの~という事だけ、ぴあのさんに分かって頂けたら嬉しいです☆
ありがとうございました!
思いだしばかりで申し訳ありませんが
ツヨシ君のTOKIO、とっても良かったです。
ジュリーのTOKIOも知っているので、余計楽しめました!
投稿: CHOPI | 2006.08.14 08:38
CHOPIさん、こんにちわ、
お久しぶりです。
日産行かれてたんですね。
雷雨すごかったみたいで、大変でしたね。
あれ、ライウとライヴって点があるかないかで、似てる(笑)
素的なパーティだったようですね。
>アンコ、無いとは思わなかったんですよ。
それは、失礼いたしましたm(__)m
私が参考にさせていただいた記事の方がそんな風に書かれてたので・・・。
さっそく訂正させていただきますね。
ご指摘ありがとうございました。
投稿: ぴあの | 2006.08.13 15:31
>>普段アンコール言わないのに、ないと思うとアンコール?
アンコ、無いとは思わなかったんですよ。
1回目終わって、皆ずっとコール&手拍子凄かったんです。
でも、客電&アナウンスが有り終了となってしまいました。(T_T)
>>ちなみに、私は1人でもコールしてて
私もです\(^_^)/ もっともっと皆も言おうよ~!って思ってました。
投稿: CHOPI | 2006.08.13 13:40
ぴあのさん、こんにちは!12日の日産行ってきました!
もう本当に雷雨が凄くて、一時グッズ販売中止になってたり。(後に販売開始しましたが)
もう1時間以上かかって並んでグッズを購入しましたが、暑さと雨と汗と時々光る稲光でハラハラするしどっと疲れましたぁ。
開場も時間がズレました。と言うことで開演もズレて6時をまわりました。
今回初めて中止という事も考えたそうです。
でも、何とか決行出来て良かった!
年々アンコが当たり前化してきていて、アンコの声や手拍子が少ない事を不満に思ってたんです。(個人的に)
今年は15周年だし、心を込めて感謝の気持ちをスマに伝えたい!と
アンコールも例年以上に大きな声と手拍子で叫ぼうと頑張りました。
近年味わう事の無かったアンコール時の「会場の一体感」今年は本当に実感しました!
が。悪天候で時間が押した事やその他諸々の事情があってでしょうか。
Wアンコが無かったです。
それはとっても淋しかったですが、「雨の中来てくれてありがとう」(という内容)と木村君が言ってくれ、嬉しかったです。
中止にしないでくれて、ありがとう。
最高のコンサートでした(^_^)
投稿: CHOPI | 2006.08.13 13:34