SMAP「うたばん」
「飛びます、スマップと一緒に
10年前にタイムトリップ? 」
SMAP「うたばん」出演 30回目
10年間の「うたばん」でのSMAPのトークの一部分をクイズにして
正解したらお料理が食べれる。
ホットペッパーのCM映像がいきなり出てきたのは驚いたなぁ。
「うたばん」からだったんだね~。
色んな年代のSMAPそれぞれかっこよかったけど
でも、今が一番好き!
まだ、まだ、SMAPファンは想い出に浸るよりは
今とか前を見るのが忙しいみたい。
マジで今の拓哉君が一番好き!
昔の拓哉君がどうのこうのって言うんじゃなくて
そのときそのとき全部
そのときが一番だったと思う。
ソロ曲のエピソード
なぜジャズ?
吾郎ちゃんのL-O-V-E
有名な曲のカバーってなかったしから・・・
なぜ倖田來未?
慎吾君の「Everybody」の 倖田來未
日産で、中居君のお母さんの隣で見てたって
いつかライブに来るって空気はあるけど・・・
…c(゚^ ゚ ;)ウーン
なぜジュリー?
剛君の「TOKIO」の衣装の電飾の秘密
ジュリーの電飾作った人と同じだとか
手を上に上げたときに電飾のコードが伸びるから・・・って
理由らしいけど
その衣装楽しみ(*^^)v
ライブでパラシュートはやってないとか。。。
残念・・・でも、飛ぶと野外とか
会場の外に出て行っちゃったらやばいかもね?
それにしても、最近の剛君 目が・・・
目が、、、なんて言うのか
こう、、、なんか八の字になってて
やさしいって言うのか、
かわいいって言うのか
もしかして 恋してるの? かな?
なぜ、リリー・フランキー?
拓哉君の「君がいる」のリリー・フランキーさんは
だめもとでお願いしたら、
「ここで断ったら男がすたる」っていう気持ちがある上で
引き受けてくださった。
拓哉君 手書きの字体 やっぱりいいな。。。
中居君のソロの話は・・・?
以下ちょっと辛口・・・・
あと、、、さっき熱く語った「STAY」だけど
ピアノのイントロで始まって
拓哉君のソロ いいムードだったんだけど
なんか、、、
CDで聴く方が熱くなれたかも?
…c(゚^ ゚ ;)ウーン
バラードなのにダンスしすぎじゃあ?
“やっぱりうちらって
歌だけで勝負できるチームじゃないと思ってるんで
多少のパフォーマンスが添付されてないと”って
ことなのかな?
(ワッツより)
でも、かわいいなぁって思う振り付けもあるんだけどね~(笑)
でも、もしかして、
ライブで聴くとまた感じ違うのかも?
慎吾君のソロのところとか
なんかイメージ的には
すっごいゴージャスな感じするんだけど・・・。
今日の「うたばん」は、なんか普通だった。
| 固定リンク | 0
コメント
しぃママさん、こんにちわ、
コメントありがとうございます。
「うたばん」の拓哉君、薄いピンクがよく似合ってて凄くさわやかで、感じよかったですね(*^^)
「STAY」に関しては、私の想像と違ってて、それに多少なりとも困惑したみたいな感じです。
しぃママさんは、けっこう席が良かったみたいですね。
やっと、私もやっと、あと一ヶ月ぐらいのところまでこぎつけました。
楽しみです。
投稿: ぴあの | 2006.08.25 14:25
ぴあのさん、こんばんは!
うたばん、楽しかったですね。相変わらず、綺麗で可愛い拓哉さんでした。過去の映像がたくさん見れましたが、私も今の拓哉さんが一番すきです。この気持ちどこまで行くんだろうっていうぐらい、まだまだ現在進行形です。
そして「STAY]ですが、CDで聞くほうがいいなんていうのは今の内ですよ。ライブでは、それはそれはカッコいいんです。確かに今日テレビで見ると細かい振りが多すぎるかなとは思いましたが・・・。でもライブだとウエスト部分がキュッと絞ってるブラックのロングスーツを翻しながら踊るんですが、ため息がでるほど優雅で華麗で素敵なんです。特に拓哉さん、その衣装がよく似合ってて美しいんです。だから、今日テレビ見ながらもライブの映像がダブって見えて胸がキュンてなりました。
投稿: しぃママ | 2006.08.25 00:58