たまに無性に聴きたくなる「淋しい想い出」
たまに無性に聴きたくなるアナログ盤
もう 当時のオーディオプレイヤーは壊れてるから
今はテープに録音したのを聴いてるけど
この曲のピアノで始まるイントロに素朴なメロディが好き
歌詞も歌声も
B面だから
そんなに大ヒットもしてない曲「淋しい思い出/沢田研二」
(1973.1.1 「あなたへの愛」のB面 )
念のために 両親いもま健在ですし
淋しい想い出なんていうのはないんですけどね(笑)
やっぱ、Amazonにはなかった。。。
B面の昔の曲ってCD化されてないんだろうなぁ(>_<)
でも、今度は
映像の中にも
このアナログ→デジタル化の問題がやってくる
たぶんいつか 昔のテープが無性に見たくなって
でも、ビデオデッキが壊れてて見えないってことがあるかも?
SMAPのライブビデオとかダビングなんてできないし・・・
あの膨大な3倍録画で200本近い拓哉君のテープ
全部はDVD化できないだろう・・・。
ライブビデオも買い換えたらすごい金額になりそう。。。
想い出よりもステキなこと見つけてるけど
それでも 聴きたくなる曲はたくさんある。
C/W曲ってそんなにテレビとかで流れないから飽きないし
A面の曲のような華やかさがないのがいいのかもね?
「世界に一つだけの花/」のC/W曲
「僕は君を連れてゆく」とか
「らいおんハート」のC/W曲「オレンジ」も大好きだもの。
| 固定リンク | 0
コメント