木村拓哉のWhat's up SMAP!レポ(ワッツレポ)(2006.11.3)
今日はまだこの番組でもあまり話していなかった
あの番組にまつわるメールからいきたいと思います。
千葉市の方からメール
拓哉キャプテンこんばんわ
こんばんわ
ドラマの撮影はどうですか?
順調ですか?
今回はシリアスなドラマらしいですねぇ。
ところで
拓哉キャプテン今回のドラマ「華麗なる一族」の話
ラジオで全然しませんね?
まだ止められてるんですか?
いつものキャプテンらしくポロリと
こぼしちゃってくれないかなぁ?
まってますね~。
っていうね
トラブルを誘発させるようなメールはやめてくれないかな
ゴーン
読む俺も俺だけどさあ
ね
あのぉ
割とこの番組で言ったことに
いろんな方がお困りになったりとかしてるんで
これ気をつけた方がいいんですよ
でも
もう撮影が始まっているので
ライブが終わって
次の日に髪切ったんだけど
そうだよね?
次の日だよね?
10月9日で
東京ドーム終わったでしょう
10月の10日にお台場の
トヨタのカローラさんの
カラーロフィールダーさんのイベントに
出させていただいて
そこまでが長かったんですけど
その後髪切に行って
14日から
10月の14日から
クランクイン参加させてもらって
もう20日ぐらい
でも、まだね正式な
制作発表っていうか
記者発表っていうか
新聞には載ってたんですけど
木村がって
載ってただけなんで
どんな方が出演されてて
まだないじゃないですか
詳しいことはまだあんまり
ね
言えないんですけど
最近撮影したシーンとしては
支障がない程度に
僕言いますんで
僕なりのフィルターをかけて言います。
最近ですね将軍のシーンとりました
ゴーン
これわかんないでしょう?
これは、わかんないと思うなぁ
何?
今回時代劇?って
思われるかもしれませんけど
違います
台本読んだときこんなの絶対無理だって
ホント 思ったんです
ザイさんがこういうことを
台本に載せてるけど
瀬戸口さんちょっとおかしいんじゃないかなと
思ったんですよ
プロデューサーのね
でもね
これ、すごく順調に撮影できて
現場みんな興奮してましたからね
共演者の方も記念撮影してましたからね
将軍と
これね ホントに、今話した話
聞いていても
さっぱりわからないと思うんですけど
ぜひとも皆さん期待に胸を膨らませて
Sカップぐらいの気分で待っててほしいと思います。
木村拓哉の「What's up SMAP!」今日のオープニングは
もうこれも10年前近くの前の曲になるんですね
ちょっとびっくりです。
曲 Spice Up Your Life / スパイス・ガールズ
でもなんでこの曲で始まるんでしょうね
えー1月から始まる「華麗なる一族」
なんで、こんなに早くから撮影してるんですか?
っていうたくさんのメールも着てるんですが
「さんタク」の多分撮影のスケジュールせいですかね
まあ、そういう噂もいるんですけど
それはないと思います
「さんタク」は多分今回は本当にさっぱりと
淡白になるんじゃないかな?
と思うんですけど
その前にこの間さんまさんから
「どうする? やるか? やらんのか? どっちや?」、
ってメールがきまして
「待ってくれてる方たくさんいると思うんで
やった方がいいと思うんですけど」って言ったら
「あいよ」っていうメールが返ってきました。
あかしやさんまさんっていう以前にに
杉本たかふみ っていう
フジテレビの編成の人ぐらいになってますね
「あいよ」っていう
声にしたらこういうことだと思うんですけど
ドラマ「華麗なる一族」って言うのはですね
金融業界っというか
財閥っていうか
高度経済成長期における
日本のドロドロしたねぇ、
なんかねえ、
いろんな一族の話なんですけども
そんなドラマを毎日撮影させていただいております
私木村拓哉がお送りしています
木村拓哉の「What's up SMAP!」今日も
東京FMをキーステーションに全国38曲ネットで
ええ
いいですね
Tシャツを着ながらお届け中
今回ドラマの衣装合わせ
衣装合わせの中になかったですからね
Tシャツが
Tシャツが存在してない衣装合わせっていうの僕
初めてじゃないですか
必ずワイシャツにネクタイして
っていう
すごいフォーマルなかっこうで
毎日過ごしてますけど
ちゃんとスリーピース着たりとか
ワイシャツのボタンダウン着たりとか
ありえないですね僕には
僕の普段とかね
「さんタク」の撮影のために
こんなに早くからドラマを撮っているって
いうことではないと思います
本当に早くから撮影をしていかないと
おっつかないんじゃないかなっていう内容なんですよ
将軍がいますからね
将軍ですよ
人じゃない ゴーン
これ以上はいえない
危ない危ない
えー、そうですね
僕自身は
先ほども言いましたが
10月の14日クランクインさせて
もらったんですけど
出演者の中では
8月の段階で撮影を
されてた方とかいらっしゃる
そのときの話とか
今現在撮影中に
「いやぁ8月は木村君ここ暑かったよ」とか言われて
「今がベスト}って言われて
あのぉ おっしゃってましたけど
どういうペースで撮影していくのかな?
って言うぐらい
早くから色々撮影させてもらってて
いや、まだ1話終わってないんじゃないですか?
だってもう
台本がびっくりなんですけど
今現在6話までもうできてるんですよ
ほんでスケジュール的には
午前中に1話のワンシーンを撮って
午後には3話のワンシーンを撮ってみたいな
撮り方をしてるんで
ま
もうちょっとすると
色々発表できるんじゃないかと思うんで
もうちょっと待ってほしいと思うんですけど
ちなみに「華麗なる一族」での
今回の僕の役は
万俵鉄平っというね
レストランで働く
カレー専門のシェフです
どちらかというとポークっていう感じなんですけど
ほかの出演者さんで
ビーフさんと
あとチキン
カレーなる一族ですからね ゴーン
今このスタジオでしゃべったこと
今すごい寒いですよね、
実際
んで、、ふふ
寒い
コメントをですね
撮影現場で
共演者の前で言ったんですよ
「番宣番組とかで一度どうですかね?」
「どうもみなさんこんばんわ
カレーなる一族のポークです。
ビーフでーす、チキンです。
みんな合わせてカレーなる一族デース」
って言ったら
本当に苦笑されました
そのコメント言っていらい
若干現場でいずらいです。
今回本当にマジで出演者すごいんですよ。
出演者すごすぎて
現場の空気ビミョーなんです
すごすぎんの
あっ少々お待ちくださーい
っていう時間でも
俺の横にこの人がいて
オレのど正面にこんな人が座ってて
俺の右隣はええ? この人?
みたいな、出演者
で、話すごいシリアスで重いんですよ。
そんな中「華麗なる一族」を
どうですかね?
ポークとかビーフとか、チキンとか
一回言ってみませんか?
って言ったら
ほんとみんな ははん
っていう感じで流されちゃいました。
この先長いし
場をなごまそうかなっと思って
けっこう勇気がいったんですけど
思い切ってもう「いいや」って思って
言ったら
逆のにこの先長いのに俺いずれぇな
っていうね
まその空気を和ますかのごとく
楽屋でギターとか弾いています
へへへへ
てゆうか
だから、さっきあれですよ
オープニングにスパイシーガールズかけたんですよ。
このセンスもきっと
たぶん、そうだなぁ
共演者には伝わりづらい選曲かな?
はは
最近ずっと
この話題のメッセージ多いですねぇ。
うん、髪型
番組のスタッフ
「スマスマ」のスタッフとかもそうなんですけど
髪切ったあとはね
やたらこう
「おはようございま~す」
って入っていっても
みんな目見てくれないんですよね
髪の毛見ながら
「おはよう ほほぉ」みたいな感じで
みんな僕の接してくるんです
このワッッではあえて触れないでおこうかなぁ
って思っていたんですけれども
無視しても無視しても送られてくるんで
あきらめて読んでおきます。
こちら、三重県の方からメール
キャプテン髪の毛切りましたねぇ。
今回かなり短いじゃないですか
私はどっちかと言うと長いのが好きですけど
短いキャプテンもかわいくていいですね
言われると思ったんだよね
ところでキャプテンって一番長いときは
どれぐらいの長さまで伸ばしたことありますか?
私は腰までのロングが自慢なんですけど
トイレとかけっこう面倒です。
うーん
一番長かったのは、いつかな?
この間までもかなり長かったんですけどねぇ、
一番長かったんじゃないですか?
この間までのやつが
長く伸ばしてたっていう理由というか
なんていうか
一応今回ツアーがあったんですけど
そのツアーをやるっていう風に決めたときから
あ、じゃあツアー終わるまで切るのやめようと思って
ほっときましたね
ただ理由はそれだけですね
んで、その途中で
「HERO」のスペシャル版とかもあったり
それこそ「武士の一分」の撮影もあったんで
切ろうかなって思ったんですけど
カツラ合わせって
「武士の一分」でやらせていただいたんですけど
そのカツラあわせをしたときに
長かったんですよ
髪が
そしたら
それでカツラが
ね
トクヤマさんが作ってくださるじゃないですか
変に髪の毛ばっさりいったりいったりとかすると
サイズが全然変わっちゃって
カツラが合わなくなっちゃうんで
じゃあ撮影している間はこれでいくか
ほんで「HERO」の撮影が入って
や、でも久利生やるんだったら
切ったほうがいいんじゃないかって思ったら
「きんなくていいよ、それで」ってなって
「いいんだ」って思って
んで やって
そんなこんなしてたら
もうライブの時期が近づいてきて
リハーサル始まって
リハーサル始まったと思ったら
すぐ本番がきて
んで本番ずっと
じゃ始まったらこれでいこう
ってことで
そのままでしたね
好きとか嫌いとかっていう風になると
自分ではそうだなぁ
長いのは全然嫌いではないし
楽な部分では楽ですからねぇ
オレ乾かすのって
ドライヤーとかあんまり使わないんですよ
風呂入ったらそのまま ほっとくんで
寝癖ついた時は
顔を洗うじゃないですか
歯磨いて、顔洗って
顔洗った延長で
そのまんま蛇口の下に頭ダンって
突っ込んで
ザバザバザバザバってやって
でタオルで拭いて「行ってきます」って感じですかね。
今回ドラマに向けて
若干髪の長さとか変えてみたりはしてみたんですが
この間までの長いだけじゃなくてかなり茶色かったね
んで、この曲行きます。
アメリカで金色の髪の少女
オレ別に少女じゃないけどね。
曲 金色の髪の少女 / アメリカ
こちら、1975年のヒット
アメリカで「金色の髪の少女」聴いてもらいました。
「華麗なる一族」っていうね
作品は映画にもなってるし
ドラマ化も今回含めて
実は2回目なんですけどもぉ
前回の映画もドラマもちょうど
この曲がはやってたころの作品ですね。
ま、ちなみに今回の僕がやらせていただく
万俵鉄平って役なんですけども
そのときの鉄平役はですね
なんと映画のほうは仲代達也さん
そして
ドラマの方は加山雄三さんだったんですねぇ。
何でこんなに自分で自分にプレッシャーかけるような
データー拾ってくるんですかね
これまずいですよね。
東京都の方からメール
デザインの仕事の事務してます
事務っていいよね
事務っていい響きよね。
でも、ちょっと思うんですけど
デザインの仕事の事務してます
ってことは、デザインではないですよね
なにやってるんですかね?
いいですね~、事務。
拓哉キャプテンコンバンワン。
コンバンワン ときたか
最近のキャプテンCM出まくりですね。
ライブ終わったあともけっこう働いている感じですか?
私はCMってもの自体が好きなので
できるだけビデオに撮っているので
最近のキャプテンのCMラッシュに大忙しです。
でもキャプテンがこんなに一度の
CMやるのってはじめてですねぇ?
ん?
うれしい悲鳴が出ます。
何か最近のCMで裏話あれば教えてください。
書いてありますけど
なかば自虐的に「オレは暇だ」とか
このラジオでは言ってますけど
あのね
割と撮影してるんですよ 僕
CMの撮影現場っとか 僕結構と好きで
いろんなね
規制とか約束事がある中
それこそスポンサーさんなんかも
現場に見に来て
目をね
光らせている中
監督とどうおもしろくしていくかとか
どう遊べるかとかとか
ということを考えていくの
すごい楽しいですね。
で、本当にCMディレクターの方って
個性が強い方が本当に多いので
そういう方と一緒に物づくりできるっていうの
すんごい楽しいし
片や方やめちゃくちゃなんかこう
なんていうのかな
物静かでぇ芸術肌なアースティックな
空気をかもし出すディレクターがいたと思ったら
すごいあなたはなんかこう
その
それこそ私服私服どっから思いつくんですか?
っていうような
ファッションされている方もいらっしゃるしぃ
でもねぇ
僕テレビは割りと見てる方なんですけど
たまたまかもしんないんですけど
自分に当たらないんですよ
自分のコマーシャルを自分でオンエアーで
見かけるっていうのが、あんまりなくて
それこそあの
サンケイエクスプレスって
サンケイ新聞の新しく創刊された新聞の
コマーシャルに参加させてもらってるんですけど
テレビで見たことないですね
はは
夏以降だと
新しいコマーシャルは
ギャッツビーさんだったり
ニコンさんだったり
コローラさんだったり
このあと
富士通の携帯のコマーシャルになると
思うんですけど
これに前からお世話になってる『FMV』さんとか
あとジョージアさんとかあるので
数えてみると
オレなんかすげえやってんだなぁっていう
気になりますけどね
テレビで実際に自分を見るって機会がホント
少ないので
撮影自体はすごい参加させてもらってるんですけど
見ることがあんまりないんで
これたまたまだと思うんですけどね
ま でも、町でプライベートな時間を
パーソナルな時にで
喉かわいたなって思って
自販機行って
俺がいたりすると
あっオレだって ふふ
思います ふふ 正直
ほんで、お金をいれて
ボタンを押すときに
見られてねぇかなっていう
ちょっとこう、気にはしたりとか
あいつ自分で自分の買ってるよ って
あのぉ、本当に思われてるのかな?
とか いや、あの、逆に
あっやべぇ
俺見られてるって思ったら
絶対いそのボタン押すと思いますけどね
ふふ
「あいつ飲んでるよ」みたいな
ふふ
以前あったのが
ゼリー系の栄養補助食品の
僕 やらせていただいてるときは
本当にね
海行くとときとか
オレ多かったんですよ
コンビで買うこととか
朝とか
そうすっと店員さんには
本当にあれ100%思われてたと思います
ピッってバーコードやり
やって置くときに
ホントに 俺のこと見てました
こいつ本当に10秒チャージしてるよ
みたいな はははは
それはありましたね
コマーシャル撮影って
そもそも
色々ですね
そのコマーシャルの内容によって
まったく撮影の手法が変わってきますし
それこそスターウォーズみたいにね
グリーンバックで
すべてコンピューターグラフィックが
僕の背景を飾ってくれるっていう
手法もありますし
まあ、FMVさんのように
途中までは
ごめんなさい
じゃあここまでの撮影はOKなので
このあと木村さんには
狼になっていただかないといけないので
特殊メイクの方お願いします
とか
そういうものもあったりとか
で、狼
ここまでは木村本人ですが
ここからはコンピューターグラフィックで
合成しまして
最終的にはウサギになってください
って言われた時は
あれ、すごかったですね
手と頭が本物のウサギを使いますんでね
ええ
木村さんブルーの仮面をかぶってください
って言われて
ふふ
ボディは僕なんですけどあれ
ブルーの仮面をかぶってましたね
撮影したときには・・・
サンケイエクスプレスのときには
ちょっと待てよ っていうぐらい
あの 物が見れなかったんでぇ
「新聞を見ながら全部やってください」って
言われて
ええー?! って
思ったんですけど
新聞のコマーシャルをやるっていうの
わかってるんですけど
それにしても新聞読みすぎだろう
っていう ふふふ
突っ込みを時々僕いれてました
「これ読みすぎじゃないですか?」
でも早かったですよ
撮影時間は
サンケイエクスプレス
スタッフ的には
いやーあ
新聞読みながらこんな斜め後ろのゴミ箱に
物を捨てるなんて
投げ入れるなんて
こりゃあ時間かかるだろう
って
そうとうみんなが思っていたらしく
でも割と早く終わって
「入った!」みたいな
OKって言う前に「入った」って
いう風にみんな言ってましたね
多分
わりとテイク2が重なるんじゃないかと
みんな想像してたらしいんですけど
あれ? って感じで終わりましたね。
ホットペッパーのコマーシャルに関しては
全く知らないところで、
全く知らない映像で
あ そういえばこういう映像あったな昔って
いうので
全く違うアフレコがされて
そのぉ
オンエアーが終わったあとに
実はこういう映像のDVDが
車には積んで合ったんですけど
まだ見せてなかったっすよね? って感じで
えー、わりと
ワッツのPCで見ることが多いです。
本当に毎回「聞いてねえぞ」って思うんですけど
正直思うんですよ
正直なところ
ま、もちろん
事務所のみなさんは知ってるとは思うんですけど
もちろん知ってますよ。
俺本人は全然知らないですよ。
こういうものが作られた
一瞬
あん? あ? って気持ちにはなるんですけど、
見ると
毎回オレ笑っちゃってるんですよね
あっおもしろいじゃん これって感じで
ふふふふ
普通に見ちゃってます。
逆に楽しませてもらっています
ありがとうございます。
いや、ちょうどね、今なんか
素の状態で ありがとうございますって
言っちゃったときに
このイントロっていうのね~。
すごいラジオだな
何でカップリングの方かけないんですか?
いきましょうSmapで「ありがとう」
曲 ありがとう / SMAP
ええーCMといえば
わりとこのメッセージが多いんですけど
ギャッツビーの顔をいじられまくってるやつ
あれどうやって撮影されたんですか?って
質問も結構あったんですけど
あれ
実際いさわられまくってます。
CGとかじゃないです。
あの撮影は僕あの個人的に
かなりスイッチ入っちゃったんですけど
本当の女性が
自分の背後に
背後だったりだっり横に
四人ぐらいの女性が周りを囲み
監督がもっと
髪の毛もいっちゃってください
顔をグワって
グワッていっちゃってください
エキサイトした監督が
口にも入っちゃたりとかしちゃってとか
言われて
エー! って思ったんですけど
僕もなんか興奮して
くすくすってなったんですけど
「木村さん、笑わないでください」って言われて
後ろでささやきながらやるんですよ
「口がわからない・・・どこか」とかいいながら
グワッてやるんですよ
なんかそれがね
なに、これ
「どっきり?」って
最初ほんと思いましたからね
コマーシャル撮影じゃなくて
ドッキリじゃないかな?って
なんか、どっかで俺が興奮してくるのを
なんか、隠しカメラで抑えているんじゃないかって
言うような撮影でしたよ
この場だからいえるけどシリーズ化してもいい
ゴーン
ほほほほほほ
えー、みなさんからは僕のCMの感想とかも
ぜひ送っていただきたいです。
え、メッセージは番組公認HP
「WHAT'S 海賊団」の中の
掲示BANGの中からどうぞ
ワッツ海賊団のアドレスは
http://www.tfm.co.jp/what-s/
え、
こちらへは携帯からもアクセスできますんで
テレビで俺が出ているCMを偶然見ちゃった直後にでも
どうぞ送ってください。
これ また、
ほんのちょっとの裏話なんですけど、
ギャッビーのコマーシャルと
ニコンのコマーシャルですねぇ、
国外韓国の方でもOAされるということで
韓国語でアフレコしてみました。
これ剛でいんじゃないかなって
最初思ったんですけど
それは、ちゃんと本人でやって
いう風に言われて
は、はい ってトライしてみましたけど
ま、でもね
自分で
もちろん韓国語のアドバイザーの方は
横に立っててもらったんですけど
ああ、いいですねって
OKが出たんですけど
でもまあねぇ、
実際みようみまね
聞いたままをそのまま
やってみたことは、やってみたんですけど
自分の発音とか
自分のメロディって言うのは
実際に韓国の皆さんにどういう風に
聞こえるかっていうのは
そこら辺はすごくね
不安というか
どうなんだろう?
どういう風に聞こえるんだろう? って
思いますね。
ま、そんな感想もインターネットで海を越えて
こちらのHP
「WHAT'S 海賊団」までお願いします
届くといいですね。これ。
それでは来週のこの時間まで
ワッツアップ!っていうことで
木村拓哉でした。
☆…smap…☆…smap…☆…Smap…☆…smap…☆
いつものようにメールのHN省略しています。
誤字脱字あったら、ごめんなさいm(__)m。
今年のXmas、どこにしようかなぁ・・・?/ホットペッパー!
| 固定リンク | 0
コメント
>あささん、はじめまして、こんばんわ、
わざわざ「ありがとう」コメントどうもありがとうございます。
昨日の拓哉君、なんかかわいかったですよ、
ニュアンスまでお伝えできないのが残念です。
よかったらまた遊びに来てくださいね。
投稿: ぴあの | 2006.11.04 18:30
初めまして。
中国地方に住んでいます”あさ”と言います。
ワッツを2週間聞く事が出来ず色んなサイトを検索してお邪魔しました。
レポしていらっしゃるので聞けなかった私も見る(読む)事が出来ました。
有難うございます。
投稿: あさ | 2006.11.04 14:40