「華麗なる一族」原作本のその後
いつかここで「華麗なる一族」の原作本を買ったことを
書いたことがあるんですけど
あの本のその後は?
実は私は1/3も読んでないんです^^;
途中で読むのが大儀になって
でも、せっかく買ったんだからと・・・
実家の母に貸してあげたんです。
その母が今日 「読んだから返そうか?」・・・と
…c(゚^ ゚ ;)ウーン
私は 今さらって感じでもう あげてきちゃいました。
どちらかといえば「下」が気になる
鉄平のラストはネットで知ってるのですが
メル友さんが
それ読んで寝むれなかったって書いてたもんで・・・
それと、
鉄平の父親が誰だか気になるんです。
テレビではいかにも爺さんが実の父親のような描き方してるけど
爺さんって呼んでるけど大介の父親ですよね?
本当に爺さんが父親なんだろうか? って
父親よりも祖父に似てる人っていうのは
特別珍しいことではないですから・・・。
将軍(金色の鯉)が表われたぐらいで・・・。
原作読まれた方はとっくにご存知かと思いますが
スルーしてやってください。
| 固定リンク | 0
コメント
栞さん、こんにちわ、
ご無沙汰してます。
コメントどうもありがとう!
お休みいいですね~。
「華麗なる一族」は、
今日、、、なんと「下」買ってきました。
バカでしょう?
上は途中やめで、中はスルー
下を買うなんて・・・
これも読めるかどうか?
なんせ最近活字離れ激しいですから。。。
鉄平の父親が誰か・・・
…c(゚^ ゚ ;)ウーン
爺さんじゃあない感じはなんとなく匂ってきますが(^▽^;)
ネタバレは、クリックする気にはなれませんでした。
投稿: ぴあの | 2007.01.22 14:28
仕事、ずーっと休みなので暇です。
>実は私は1/3も読んでないんです^^;
たしかに、そのあたりまではゲロゲロですもんね。
私も、読むの辞めようかと思いました。
ただ、そこを超えると俄然鉄平さんが浮上してきて、一気読みでした。
鉄平さんの父親が誰なのかは言わないでおきますけどね。
にしても、木村さん頑張ってますねー。
投稿: 栞 | 2007.01.22 12:11