« ドコチデのブログパーツGET! | トップページ | ケーキ »

2007.02.24

「華麗なる一族」の鯉・肖像画・イノシシ

「華麗なる一族」で、あの将軍と呼ばれている鯉、

鉄平のおじいさん、敬介の肖像画

それに、あのイノシシが ネットで話題になってましたが、

  

黄金色のニシキゴイ「将軍」は、実は広島県の企業が作った

パソコンによる無線操作ロボットだそうです。

 

おじいさん・敬介の肖像画は

「老けた木村さんのイメージで」という注文で元TBS美術部員の

法廷画家が描いたそうです。

  

そして、あのイノシシの不審な動きは、

本物を使っているそうですが、

安全のため鎖につながれた状態で撮影され、

撃たれて倒れるシーンなどはCGで処理されているそうです。

                         (参照記事 asahi.com)

イノシシについてのワッツレポはこちら

  

これ読むまでは、将軍はロボット? CG? とか 

肖像画は木村拓哉さんの写真をPCで老けさせたの? とか・・・

 

イノシシのあの不審な動きは、

打たれて倒れるときはCG合成は、わかりましたが、

鎖につながれてるのは想像もつきませんでした。

でも、言われてみれば、

犬とかでも、鎖につながれてるのに走り出そうとすると

あんな感じになりますよね。

これで謎が解けました。

  

華麗なる一族〈上〉 <中〉 〈下〉

☆歓送迎会はホットペッパー!(b^ー゜)♪☆

| |

« ドコチデのブログパーツGET! | トップページ | ケーキ »

コメント

けいさん、こんにちわ、
コメントありがとうございます。
イノシシが本物って言うのはワッツで、私も知ってました。
イノシシ役のイノシシだとか・・・
一番デカイのをオーディションで選んだとか・・・
美術さんが突進してきたイノシシに突き飛ばされたとか・・・言ってましたよ。

オフィシャルよく見てらっしゃるんですね。
本物って書くのが怖かったですか?(笑)

投稿: ぴあの | 2007.02.25 15:38

こんにちは、ぴあのさん。

華麗なる一族の重要"キャスト"は話題満載ですよね(笑)。

肖像画、鯉はネット上の記事などで知りましたが、猪は登場した翌日には関西ローカルの番組で『あれは本物の猪を使っている。』と言っていたのですよ。

オフィシャルでは、いろいろ批判が出ていたので"猪君"について、本物よ!とはついに書き込みは出来ませんでした。なんだか怖くて(苦笑)。

今夜のオンエアも楽しみです。

投稿: けい | 2007.02.25 15:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドコチデのブログパーツGET! | トップページ | ケーキ »