今頃「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 」
やっとレンタルできました。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド」見る前に
ぜひ観賞したくて・・・。
いやぁ~、おもしろいです。
ワッツの拓哉君の話聞いて
「呪われた海賊たち」をテレビで見て
なんか、妙な先入観が打ちひしがれて
キャプテン・ジャック・スパロウスのかっこよさ
なのに、ひょうきんでやさしい、
拓哉君にも似たルックスに魅せられて
ディズニーランドのカリブの海賊、思い出したりしながら、
3回ぐらいリピートして、
今日は「デッドマンズチェスト」見ました。
まだ、1回見ただけだけど、。。。(笑)
おかしかったり、驚いたり、
もう、何でもありですね(笑)
そういえば、映画とかドラマのヒーローって
どこかひょうきんな部分がある人多いですよね。
われらが久利生さんもそうだし・・・。
あと、思ったのはどのシーン取っても絵になるって言うこと、
ワンカット、ワンカット丁寧に撮られている作品ですね。
ま、、、ここで「デッドマンズチェスト」の感想
くどくど書いても仕方がないので。。。
これぐらいにしておきます。
今のところ、ジョニーデップって言うより
ジャック・スパロウのファンって感じですが、
明日「メキシコ」見てみます。
パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズ・チェスト
スペシャル・エディション
| 固定リンク | 0
コメント