「夢モリ」・・・。
へ~、
このブログのハヤシさんって女性なんかな?(笑)
実は私はON TIMEでは「夢がMORI MORI」を見てないけど
少しは、知ってたりする(笑)^^;
で、、、その「夢モリ」のこと
「東京FMの広報ハヤシが行く」ってブログで
夢がMORI MORIが復活?! って書いてたから、
ほんとうに復活するのかと思っちゃったぁ~。
ってゆうか、
私なんで、この番組知らなかったんだろう?
今でも何曜日の何時から放送してたかさえ知らない。。。
森口○子って大嫌いだからそれでかな?
あの人が出てるとテレビがおもしろくなくなるから・・・。
でも、時期が違うのかも知れないけど
「SMAPのがんばりましょう」の方が好き♪
こっちもON TIMEでは知らなかった番組なんだけど・・・。
この番組の、歌の曜日
それぞれソロで歌ってるところが、
実にかっこいいじゃないですか!!!
友達にビデオ見せてもらったんだけど
拓哉君の
…c(゚^ ゚ ;)ウーンなんだっけ?
「トゥルー ラブ」だったっけ?
んと、あと「ステイ・ゴールド」のソロとか
もう、、、涙もん(゚ーÅ) ウルウル
「SMAPのがんばりましょう」とかビデオで見てると
もう少し早くファンになっとけばなぁ~、って思う。
「夢モリ」はあまりそんな風に思わない(笑)^^;
でも、「夢モリ」から「「スマスマ」
ずっとSMAP見続けてる人って
SMAPの年表知ってるって感じがしていいね~。
「スマスマ」でも洋楽のカバーソロで歌って~~~~~。
拓哉君のソロで「デスペラード」お願い(-m-)"
| 固定リンク | 0
コメント
ぴあのさん、はじめまして!
私はマッチファンのSMAPファン、SMAPの中では木村くんが一番好きですが、5人そろったSMAPが一番好きなMOMOです。
聞き逃したWHAT’Sの内容が知りたくて検索したんですが、
ここが一番でした!(いいきる!)
かなり歳くってるんで、夢MORI見てましたよー。
実はSMAPにはまるきっかけは吾郎ちゃんの「二十歳の約束」だったもんで、そのころしていた夢MORI見てました。
あんなにカッコよくドラマしている人たちがバラエティーやってんのに
やられてしまって、それからライブビデオを買ってしまったんです。
(「006ツアー」でした。)
「愛ラブSMAP」も好きでしたが、
やっぱ、「がんばりましょう」はすごくよかったですね。
私もあの歌のコーナーが好きで、いまのスマスマでときどきSMAPのアルバムの曲とかやってくれると、あのときから歌のコーナー好きだったよなーって思いだします。
SMAPのバラエティーというと、ローソンビデオも懐かしいですよね。
木村くんのトシちゃんの真似なんか絶品で・・・。
またやってほしいものです。
投稿: MOMO | 2007.06.17 01:18
ぞろぞろさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
夢モリって「SMAPのがんばりましょう」みたいに深夜番組だったんですね~。
知らなかった・・・。
教えてくれてありがとうございます。
けっこう若い頃のSMAPからご存知なんですね。
岡山にSMAPが来てくれた時もあるんですよ~。
参加はできてないですが(;へ:)
今から考えればもったいないことしました。
拓哉君に顔覚えられてた友達とか最高ですね。
投稿: ぴあの | 2007.06.16 19:28
こんばんわ、ぴあのさん。
夢MORI見てなかったのですか…残念です。確か土曜日の夜23時とかそんな時間帯だったと思います。
私は彼をデビュー前から知ってましたが、好きになったのは夢MORIからです。当初、彼のトレンディ系のドラマは見なかったのですが、なぜかバラエティ系をメインに見ていたような…?その当時の友人は、彼らがデビューの全国営業に回った時に、東京から追っかけて握手会に2回も並んで顔を覚えられ、木村くんに「よっ!」って、両手で強く握手をされたそうです。昔から愛嬌があって茶目っ気たっぷりの彼には今も変わらずメロメロな私です。
投稿: ぞろぞろ | 2007.06.16 00:36