ワッツ聴いて。。。
今日のワッツはリアルでしたね。
ポカリスロットってまさしくそんな感じですよね。
ネラッタところで止まらないっていう。。。
私は何万回に1回ぐらいしか当たりは出ないような設定に
なってるのかな? って思いました。
ポカリで乾杯、あのポカリのボトルがドッキングした
音もリアルで。。。
ほんと、拓哉君が言うように、このポカリどうするんだ? っていう
感じですよね。
以前ローリングストーンズのイベントしたこともあるんですね~。
あと、ポカリのリスみたいにサークルぐるぐる走ってて
下りるときに手をバタバタしてたのは、私的にはかわいくて大好きです。
拓哉君の発案だったんですね~(*^^)v
映画とかでもきっとこういう細かい拓哉君の演技、多々あるんでしょうね~。
| 固定リンク | 0
コメント
miu☆miuさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
監督よりも拓哉君の視線のほうが視聴者に近いということなんでしょうね~。
これからも拓哉目線大事にお芝居してほしいですね。
投稿: ぴあの | 2007.07.14 07:37
あたしもその話、食いつきました。
さすがキャプテン、下る時はそんな動きだわ!と感心。
ジタバタって言い方も可愛かったですよねぇ♪
投稿: miu☆miu | 2007.07.14 02:17