「HERO」って、日本の映画なのに。。。
今TOHOシネマ岡南のHP見てみたら、
こんな注意書きが、、、
9月12日(水)、13日(木)の「HERO」は、
「日本語字幕版」での上映となっております。何卒ご了承くださいませ。
…c(゚^ ゚ ;)ウーン
ってことは、途中 韓国語が入るってことぉ?
じゃ それ以外の日の「HERO」は??
本日初回見るつもりが、娘がさっきまで寝てたので
まだ家にいます。
こんなんで大丈夫なんだろうか?
タイタニックみたいに1列目なのかも?
| 固定リンク | 0
コメント
izmさん、こんばんわ、
教えてくださってどうもありがとうございました。
今日も、韓国部分は日本語の字幕が付いてましたが、日本語字幕つきは、全部に字幕が付くんですね。
投稿: ぴあの | 2007.09.08 18:09
toyanさん、こんばんわ、
そうなんでしたか、
そういえば、そんな話聞いたこともあるような…。
教えていただいてありがとうございました。
投稿: ぴあの | 2007.09.08 18:06
ぴあの様、いつも木村君の情報ありがとうございます。日本語字幕というのは聴覚障害の方達も一緒に楽しめる映画ということではないでしょうか。いつか「もっと字幕つきの映画を」と言う新聞への投書を見てあっそうかと思いました。HEROちゃんと字幕付きも作ってくれてるんですね。
投稿: izm | 2007.09.08 16:07
字幕版は、耳の不自由な方々にも邦画を楽しんで貰いたいという配慮からで、最近字幕版を上映する映画館も増えているようですよ
投稿: toyan | 2007.09.08 11:30