「SMAP×SMAP」
・ペットボトル工作 クラフトカーボーイ
はじめ のっぽさんみたいって思いながら見てたけど
出来上がりの動くペットボトルおもちゃは、なかなか本格的、
放送時間は短かったけど、実際かなりかかって作ってるんでしょうね~。
拓哉君の水ロケット、あんなに飛ぶとは・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ...
色彩も良かったです。
それと、子供を見る拓哉君の表情、
なんか、すっごいやさしい表情してて、
見てる私まで微笑ましい気分になりました。
・歌のコーナー ゲスト 坂崎幸之助・加藤和彦 「和幸」
♪バラバラふたり(2007年)
上着のそでまくりして、のりのりで歌う拓哉君が
楽しい歌をより楽しく聴かせてくれました。
やっぱり、70年代風ソング、好きかも。。。
♪帰ってきたヨッパライ(1967年)
ボサノバ風アレンジですね。
けっこう おふざけの曲なのに、
アレンジによってこんな風にも歌えるんですね。
♪あの素晴らしい愛をもう一度
私はこの曲 2番の「赤とんぼの歌・・・」って出だしが
1番の出だしよりも好きです。
ビストロの時は髪の毛もう短かったけど、
それ以外はまだ長くて、うれしかったです。
これで、また伸ばしてくれるまで、ロンゲは、当分見えないのかな?
Cut (カット) 2007年 9月号
ROADSHOW (ロードショー) 2007年10月号
FLIX (フリックス) 2007年 10月号
| 固定リンク | 0
コメント