« 韓国の「MOVIE WEEK」も木村拓哉さん表紙 | トップページ | 木村拓哉 in 大阪 »
木村拓哉さん出演の
「I COME WITH THE RAIN」のポスター
香港での拓哉君の画像も何枚かあります。
詳細はこちら から(中国語)
(Mtime)
中国語翻訳(excite)
2007.10.22 02:05 映画・テレビ, 木村拓哉 | 固定リンク | 0 Tweet
八百子さん、こんばんわ もう見られたんですね~。 私はトレイラー見て痛い映画だなって印象があります。 この映画PG12みたいですよ。 そうですね。「2046」みたいなならなければいいけど。
投稿: ぴあの | 2009.06.04 19:42
5/27試写会見ました。木村さんが台詞を言ったのは、開始から1時間10分後、言葉ではなくうめき声でした。台詞は英語と聞いていましたが、ほとんど台詞はありませんでした。最後の方に、父に助けを請うシーンのFatherという台詞が唯一わかったくらいでした。今までになく身体と目で演じていらっしゃいました。でも海外進出を急がないで、しっかりいい台本内容の作品を選んで出てもらいたいな、と思いました。日本での公開の為に、監督にうまく利用されたんじゃ・・・と、ちょっとがっかりもあります。人殺しのシーンが多くてR指定にした方がいいかも。拓哉さんの海外映画運がよくなりますように。長-い目で期待して次回を待ってます。
投稿: 八百子 | 2009.06.03 11:31
☆さん、こんばんわ、 教えてくれてどうもありがとうございました。 さっそく、全部見ました。 すっごいキュートな拓哉君で、楽しかったです。 全部同じ衣装ってことは、短時間に放送局まわったのかな? それとも、放送局の人がホテルにでもきて取材したのかな? って思いながら・・・。
投稿: ぴあの | 2007.10.22 19:41
ぴあのさんこんにちわ♪ 忙しくてしばらくパソコンを開けなくて、お知らせが遅くなってゴメンナサイ! YouTubeのサイトの事なんですが、kimura in osaka 070925で検索すると良いですよ♪ 楽しんでくださいネ!!
投稿: ☆ | 2007.10.22 16:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
八百子さん、こんばんわ
もう見られたんですね~。
私はトレイラー見て痛い映画だなって印象があります。
この映画PG12みたいですよ。
そうですね。「2046」みたいなならなければいいけど。
投稿: ぴあの | 2009.06.04 19:42
5/27試写会見ました。木村さんが台詞を言ったのは、開始から1時間10分後、言葉ではなくうめき声でした。台詞は英語と聞いていましたが、ほとんど台詞はありませんでした。最後の方に、父に助けを請うシーンのFatherという台詞が唯一わかったくらいでした。今までになく身体と目で演じていらっしゃいました。でも海外進出を急がないで、しっかりいい台本内容の作品を選んで出てもらいたいな、と思いました。日本での公開の為に、監督にうまく利用されたんじゃ・・・と、ちょっとがっかりもあります。人殺しのシーンが多くてR指定にした方がいいかも。拓哉さんの海外映画運がよくなりますように。長-い目で期待して次回を待ってます。
投稿: 八百子 | 2009.06.03 11:31
☆さん、こんばんわ、
教えてくれてどうもありがとうございました。
さっそく、全部見ました。
すっごいキュートな拓哉君で、楽しかったです。
全部同じ衣装ってことは、短時間に放送局まわったのかな?
それとも、放送局の人がホテルにでもきて取材したのかな? って思いながら・・・。
投稿: ぴあの | 2007.10.22 19:41
ぴあのさんこんにちわ♪
忙しくてしばらくパソコンを開けなくて、お知らせが遅くなってゴメンナサイ!
YouTubeのサイトの事なんですが、kimura in osaka 070925で検索すると良いですよ♪ 楽しんでくださいネ!!
投稿: ☆ | 2007.10.22 16:28