SMAPに教えてもらったXmas Song
クリスマスソングって今やすっごいたくさんあるけど、
その中でも私が好きなクリスマスソングは、
もちろんSMAPの「Song of X’smap」とか「愛の灯」は当然だけど
それ以外にも、
SMAPがクリスマスに「スマスマ」のSMAPバンドで、歌ってくれて好きになった曲が
「雪のクリスマス / DREAMS COME TRUE」とか
「いつかのメリークリスマス / B'z」
SMAPが歌うことによって、歌にハートが込められたって言うか
私の心をズキューン♥って貫いたって言うか
SMAPに教えてもらったって感じ。。。
それ以外だと、 「白い恋人達 / 桑田 佳祐好」とかかな、、、
今年の「SMAP×SMAP」は、
やっぱ「Christmas Night」と「HAPPY HAPPY SMAP」だよね
もう、クリスマスのSMAPの白いスーツとかたまんないよね~。
| 固定リンク | 0
コメント
ぞろぞろさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
私も「Song of X’smap」メロディも歌詞も大好きです。
♪誰もが誰かのサンタクロース…♪ってとことか
SMAPが歌ってくれると、特に元気が出ますよね。
変な感じなんかじゃないですよ、私もSMAPに元気もらってる口ですから。
投稿: ぴあの | 2007.11.29 06:36
こんばんわ☆
個人的には「Song of X’smap」の歌詞が好きです。
辛いことがあった時には「誰かに愛されながら僕らは生まれ、誰かを愛するために僕らは生きてく」というフレーズを思い出して、頑張っています。天涯孤独でも、生まれた時は愛されて生まれて来て、誰にも愛されなくても人を愛することは出来るのだと言っているように聞こえるからです。‥何か変な感じになってしまいましたね。すみません。とにかく、好きなフレーズなので。
投稿: ぞろぞろ | 2007.11.28 23:23