木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2007.12.7
こないだの「FNS歌謡祭」も見ていただけましたか?
我々SMAP久しぶりの新曲「弾丸ファイター」
12月19日の発売にもかかわらず
早くもテレビで2回も披露しちゃいました。
ま、ここだけの話、今度の「スマスマ」でも見られますけどね
たぶん ゴーン
またいけないこと言っちゃったんですか
そして、今回ちゃんと
ちゃんと、なるかな? あれ
一応プロモーションビデオも撮りました。
見ていただいた方にはおわかりだと思いますが
そのプロモーションビデオのね
内容なんですけど
今回の新曲「弾丸ファイター」っていうは野球用語が
わりと出てくる歌なんですよ。
アウトとかセーフとか
だからね、そのまんまアウト、セーフと言ったら
もうこれしかないだろうとみたいな
SMAPみんなで野球ケンをやってます。ゴーン
女の子たちと一緒にね
それ、ドキュメントなんですけどね、
珍しく僕が負けまして、結局脱がされまくって、
最後にはちょうど間奏あたりで僕全裸です。ゴーン
丸出しになってる
ぼかしが入ってるかとは思いますが
これぞ男根ファイター ゴーン
♪俺のハートは
こんなこと言ってるとまた怒られるんで、曲行きます。
今日はいきなりこの曲からお送りします
てことはこの後に、もしかしてあの曲もおおくりできるかもね
曲 弾丸ファイター/SMAP
弾丸ファイターの間奏の入り方が、イマイチ入りずらい
わたくし木村拓哉がお送りしています
木村拓哉の“What's up SMAP!”
今宵も東京FMをキーステーションに
全国38局ネットで変な話をして怒られる予定です。
どういうラジオなんですかね、これ。
今月やっとリリースになります、
SMAPの新曲「弾丸ファイター」の歌わりに対しては
これは、AKB48と匹敵するぐらい、すっごい入れ替わりですね
モーニング娘並なの歌わり、入れ替わり、
あわただしいから、振り付けも・・・だから
覚える必要があるところと、
歌う必要があるところが、こんなになって出てくっから
1回踊るとかなり疲れて、へとへとですね。
立てません。
これぞ「弾丸ファイター」じゃなくて男根疲れたぁ。
これどうですか? サブタイトル
ちっちゃく買いとくの。
これ 今聴いて意味がわからない人はお母さんには聞かないでくださ
い。
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
ま、今回のデモテープらしきものが届いたのはぁ、
1か月前ぐらいかなぁ。
てゆうかねぇ、実はねぇ、今年1年中、わりと来てましたよ。
5曲入りのなん番がいいですか? みたいな
なんだけど、リリースという最後の幕が破れなかったのがねぇ
そしてこの「弾丸ファイター」がようやく
最後の幕がワッて打ち破って、
男根ファイターにダッと突き刺さったって感じですね
この「弾丸ファイター」以外にも何曲かあって
このデモテープがあって、
1か月ぐらい前にね
僕は、ほかの曲に一票入れてたんですよ
そしたらまたね、
また、俺が票を入れなかった「弾丸ファイター」に
なんか、多数決で入ってたらしくて
民主主義ですからねぇ。
5人のうち3票だと確実に確定ですからね。
で、2票でもぉ、いや他のメンバーは違うの言ってたけど
この曲は2人もいいって言ってる
はい、これシングル! みたいな感じになっちゃって
これ談合ありきなのかもね
他のメンバーで、
俺はあの曲選ばねぇから、これにしようぜみたいな
ひょっとしたらあるかもしれないですけども。
今年も残すところあと3週間ちょっとですよ。
そんなタイミングで、やっと新曲の話ができます
なんたって、今年1枚目のシングルですからね
新曲にまつわるメッセージ、たくさん来てるんですけど
そりゃあメッセージも来るよなぁ、
ありがたいことに、本当にねぇ、
たくさんの人が心待ちにしてくれてたんだなって
手に取るようにわかりますね。
メッセージを見ていくと。
その中の一つ行きましょう
東京都の方から
さすがSMAPですね
いつも驚かされます
この年末の土壇場にきて、いきなりの新曲発表とは
>うーん、これ土壇場ですよね。
土壇場すぎですよね、俺も驚いてるもん
今年はライブもなく正直新曲もないと思ってました。
うれしいサプライズありがとう
私ひとつ気がついちゃったことがあります、
えー、前に、誕生日のすぐ後のワッツで
キャプテンはこう話してたの覚えてますか?
誕生日はスタジオで過ごすもんだけど
前日にその仕事の話がなくなった
これって新曲のレコーディングの話を
さりげなぁくしてくれてたんですよね。
だって、「スマスマ」の収録は水曜と木曜ですよね
でも、今年の11月の13日は火曜日なんだもん
「スマスマ」の収録じゃないってことは、
新曲のレコーディングだったんですよねぇ
新曲暴露話お願いします。
いやぁ、この方はかなり勘のいい人ですね。
メッセージに書かれている内容そのまんま
その全問正解って感じです。これ。
100点、はい100点、
「スマスマ」のスケジュール、収録スケジュールまで
ちゃんと、水曜日と木曜日と把握した上で、
そして今年の11月13日
ちょっと待て、火曜日
ってことは「スマスマ」じゃないはず
え? なに? これスタジオって
これ新曲じゃない? みたいな
この、東京都の○○100点です。
いよいよレコーディングだってことになったんですよ。
んで、1か月の一か月のスケジュール帳って
スケジュール帳って単なる紙なんですけど
ペラ1のね
ホントに、紙切れがペラって渡されるんですけど
まぁ一応さぁ、11月のスケジュールってなるとさぁ
真っ先にさぁ、13日って何やってるんだろう? って見るでしょう
俺個人的には、誕生日だから
ぱっと見たら、
普通に新曲のレコーディングって書いてあったんですよ
時間は未定って
あー、これはたぶん忘れられてるなぁ
バースデーだってことを通り過ぎた上で、
普通にレコーディングのスケジュールが入ったなぁって
思ったんですよ
でもぉねぇ、日も迫ってるしぃ
今年初のねぇ、
シングルとなって、
じゃあやるしかないなって思って
山本耕史くんに、あの舞台を彼はやっていたので
舞台中ちょっと彼に彼に貸していた
喉の筋肉をほぐす機械を
使うから返してくれって
返してもらい
喉の筋肉もほぐした上で
誕生日を迎えようと思ってたわけですよ
で、俺的にはマジでやる気満々になってたわけですよ
そしたら前日にメールがきて
明日のレコーディングなんですが
まだオケの準備ができていないため延期とさせてください。
って言って、前日にキャンセルになったんです。
これ、デートっだったら完全なるドタキャンですよね。
HPのね、掲示板に、
最近なんかSMAPの中で1人だけまた黒くないですか? っていう
メッセージが来てるんですけどもぉ、ちょこちょこね。
だってキャンセルになっちゃったから
せっかく誕生日だしぃ
俺、海に行こうって思って
その日すごい晴れてたんですよ
これはじゃあ、自分で自分にプレゼントだって、気持ちになり、
バーって海まで行って
行ったら行ったですごいいい波で
サイズもあって、
これは海からのプレゼント、いいものをいただいたなぁと思ったら
僕の行ってる海の友達がすごいしゃれた人がいらっしゃって
今日って確か誕生日だよね? と言われて
ああそうそうそう って言ったら
だと思ってさぁ、はい、これ
誕生日ケーキ、バースデーケーキがなかったから
モンブランとかショートケーキとか、
チーズケーキとかチョコレートとか、
適当に買っておいたから、食べて って言われて
それをいただいて
んで、ワンラウンド入った後で
海上がりで
お前どれ食う? 見たいな感じで、友達と
俺チーズケーキぃ みたいな感じでこう食べて
あれうまかったねぇ。
今まで、いろんなバースデーケーキを僕はいただいてきましたけど
あのウエットスーツのまま食う、
ウエットのまま食う ケーキうまかったぁ、あれ
うまかったぁ、
唇はしょっぱいんだけど、口の中はうまいみたいな
あれおいしかったぁ
その日はこの時期にもかかわらず
ツーラウンド入りましたからね
帰りは、高速乗る頃は確実に車のヘッドライトついてましたね
それぐらいまで、遅くまで入っちゃいましたけど。
そんな、エピソード
裏エピソードがありますけど
この「弾丸ファイター」
テレビ朝日のスポーツ番組とかで、
色々使っていただけるみたいで、
もしかしてサッカーとかオリンピック予選でもかかんのかな?
「ブザービーター」とか以前流れてたじゃないですか
正直ね、自分がスポーツを見てる時に自分の曲がかかる
あの現実にボンと突き戻される感じってね
わりとね、ショックで
こう、サイドからそうそう上がってって
おう、センタリングあげて、おう入った! みてなとこで
♪ブザービーターって流れてくると
なんか、上がれ、上がれって時に
ハッピービザーマイリアルー♪ ってかかると
あれ って
ちょっとボリューム下げてみたりとか
消音っていうボタンあるのね
それをピッってやると映像だけってこと
時々ありますね
テレビ朝日のサッカーって言うとやっぱこの曲じゃないですか
ま、この曲と俺らの「弾丸ファイター」が
並んで使われたりするのかなぁ、
こええなぁ、
でも、こっちの方がやっぱり、いいと思うな、俺は
曲 A Question of Honour / サラ・ブライトマン
ほんで、結局レコーディングはいつしたかと言いますとぉ
仕切り直しで、場所はビクタースタジオではなくてソニー
乃木坂のソニースタジオってスタジオがあるんですけど
半端じゃないですよ
超やる気でる
ま、その「弾丸ファイター」
そして「Christmas Night」って言う曲
2曲を1日で録音しろって言われて
11月13日に録るはずだった物だから
デモテープは聴いてて
メロディラインとかタイミングとか入ってたんで、
これいけるんじゃないかなって思って行ったんですよ
行ったら、
2曲1時間半で終わりました。
で、帰っていいって言われました。
いつもだったらさぁ、
こう、慣れ親しんださぁ、
レコーディングディレクターとさぁ、
スタジオで、あ、じゃあちょっと声温めて行こうかと
色んなフランクな会話がされ
ビクタースタジオだったりするとね
今日もしあれだったら ウナギ頼んじゃう? みたいな、
そういう会話の流れの会話の
レコーディングがいくのかなって思ったら
「弾丸ファイター」をアレンジしてくれた曲の提供者の人が
着々と、はいOKです。
OKですけど、えー、もうワンテークください。
お願いします。
OKだけどもうワンテークお願いします って言うのを
だいたいねえ、4回ぐらい繰り返すと
OKでした、お疲れ様でした って言われて
終わったの? って言ったら
お疲れ様です。
ウナギもなく、ウナギ見事になかったですね。
食事なし、だって1時間半で終わっちゃったもん
コーヒーの付け足しが1回ぐらい ふふ
それで普通に お疲れ様でした て言われましたね
レコーディングをする際にさぁ
ねぇ、
軸となる人っていうの
ディレクターさんじゃないですか
なんだけど、2人とも初対面で
だから、「Christmas Night」になると
「Christmas Night」の人がきて
また、よろしくお願いします っていう、
はじめまして、初対面 みたいな感じのままレコーディングをして
コーヒーをだけをつぎ足して、スタジオに入って、
OKです。もうワンテークお願いします。
その人も同じレコーディング方式をとる人だったんですけど
OKテイクを4回ぐらいやると
お疲れ様でした、ありがとうございました。
って言って、
着々と
要はなんだろ
スタジオから
ね、レコーディングと言うか、
こういう、
マイクも似たような
こういうラジオと似たようなマイクなんですけど
こいうマイクが置かれているブースから
自分の持っていた飲み物と、歌詞カードとぉ
持って出てって
ちょっとこう今まで歌ったことに対するリアクションだったり
ねえ、
いやぁ、この歌高ぇよ とか
テンポはええよ、とか
そういう会話になるのかと思ったら
無駄口が一切ない感じ、
あのぉ、じゃあ木村さんのですね
1番の1行目、1行目の2テイク目お願いします。
次の作業 入ってるんですよ
俺は用済みだなって感じになって
お疲れ様でした。失礼します。って
帰りましたね。
ほんで今回はプロモーションビデオもですね。
メンバーの実写で、CGなしで、
スタジオではなく、しかもロケでやらせていただきました。
PVの撮影って言ったんで、どんなPVなんだろうなって思って
どこで撮影するの? って普通に聞いたら
銀座って言われたんです
銀座? って思って
場所に行ってみたら
現場にタカハタさんっていう
今年の誕生日に、ちょっとフライング気味だったんですけど
オメオメメールを僕にくださった、タカハタさんが一番乗りで
あと、僕の「一分」っていうメーキングDVDとか
剛の映画「ホテルビーナス」とか撮った監督さんですね
タカハタさんて言うのは
そのタカハタさんが現場に待っててくれて
おはようございます
あっタカハタさんだ
おはようございます って言ったら。
銀座歩いてくださいって言われて、
はい、ってつって
シングルのジャケット撮影の時に着た衣装をそのまま来て
銀座の街を闊歩しました、闊歩
昼間、昼間、
でも、ステディカムで撮影しているんで
道行くOLさんたちとかは、何やってんの? ここでみたいな
誰が来ているの? ってなったら
おー、なんやSMAPぅみたいな
タカハタさんぽいっていう、言いかた変ですけど
あえてつくりこまないって言う
そのままを撮るって言う
色んなメンバーが色んな場所を
銀座の街の中を歩いたんですけど
そうすと、周りが見るじゃん、エキストラの人じゃないから
ホントにいつも通り時間を過ごしている場所に
逆にプロモーションビデオの撮影隊がいきなり乱入してきたみたいな
撮影隊だから、
そういう人たちすらも全部撮影してた感じでしたね
と、SMAP久々の今年初のニューシングル
「弾丸ファイター」の話をたっぷりしたところで、でででででぇ
ここでそのカップリングもやっちゃおうかな
お聴かせしちゃいましょう。
さて、「Christmas Night」
曲 Christmas Night/SMAP
こないだの「FNS歌謡祭」の時もエンディングですよね
1番最後で
歌わせていただきましたけどもぉ
最初ね
「Christmas Night」のデモテープが来て、
詩も来たんですけどぉ
クリスマスなのになんでこんな暗い気持ちに
なんなきゃいけないの? って思って、
これ、詩を変えようよ って言う風に言いましたら
珍しく意見が通りまして
詩が変わりまして、
HAPPY系なお話になりました
クリスマスに、何でこんな淋しい歌、歌わなきゃなんないの? って
最初印象がすごかったんで、
ちょっとこれ変えたいなぁと思いまして、
内容はがらっと変わりましたね
まぁ、こんな話もね
させていただきましたし
もう12月なんで、みんなに一足早くこれ言っとこうかな
愛しているぅ メリークリトリス ゴーン
-CM-
あああ、ああん、
ハッピーハッピースマップ♪ っていうことですね。
パッピースマップ
番組では皆さんからのメッセージ待っています。
ついつい“弾丸”を“男根”って言い間違えちゃう人
なぁんて人いたら教えてください。
「弾丸ファイター」を聴いた感想もお待ちしています。
メッセージは番組公認HP、
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANGからお願いします。
「WHAT'S 海賊団」のアドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
こちら携帯からもアクセスできますので
テレビで「弾丸ファイター」を踊ってるSMAPを見て
あっ、あいつ息切れしてる所見つけちゃったりしたら
すぐに送ってくれて結構です。
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
歌いながら踊るってなると酸素を必要な体が
声を出してしまう
きついの決まっていますよ。
えっ? 息を吸いながら歌う?
それ誰もできないんじゃないの?
たぶん山下達郎さんもできないと思いますよ。
∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…
誤入力、放送と表現が違うところががありましたら
ごめんなさいです。
メールHNは省略しています。。
| 固定リンク | 0
コメント