« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月

2008.01.31

ジョニー・デップ探し

ジャック・スパロウの中のジョニー・デップ探しをずっとしてましたが・・・

やっと、ジャックの中にジョニー・デップを見ることができるようになりました。

なんて、書くと変かもしれませんが、

「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見てからと言うものの

ジャックが大好きになって

でも、ジャックとジョニーが同一人物に見えなくて

色んな作品見てジャックの中のジョニー探してたんだけど

今回彼が来日したことからか

トッド見たことからか分からないけど

最近「ワールド・エンド」見て

ジャックがジョニーに見えるようになって、うれしいです。

  

ところで、今日で「ワールド・エンド」のDVDやっと3回見ました。

まだ、まだ見ます。

  

  

| | | コメント (0)

慎吾くん、お誕生日おめでとう!

慎吾くん、31才のお誕生日、おめでとう♪

SMAPで一番末っ子の慎吾くんも31才になるんですね~。

「薔薇のない花屋」でのパパ役

もし、慎吾くんがアイドルでなかったら、

もうこれぐらいの子供居てもおかしくないのかな? って

雫ちゃんが添い寝したとき、

ズルイ。。。って思ったのは私だけ?

  

30才過ぎてからの慎吾くんは男らしさに加えて

やっと、男の色気も出てきて

ときどきドキッてさせられます。

これからも、思いきりはじけた慎吾くんでいてくださいね。

今年はライブでお目に掛れるとうれしいです。

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

  

Dpp_0024

  

| | | コメント (2)

2008.01.30

「スウィーニー・トッド」ジョニーの歌声


Sweeney Todd [The Motion Picture Soundtrack]

↑こちらで、「スウィーニー・トッド」サントラの視聴ができます。

私は「Epiphany」がやっぱ好きかなぁ~。

この曲のレコーディングの動画はこちらです。

ジョニーの歌声もいいし、歌ってる姿もかっこいいですね。

  

| | | コメント (0)

2008.01.29

巻き方が似てる

U3eqp3000002h82j 200801292241000_2

「スマスマ」の時の拓哉君のマフラーの巻き方が似てる。

巻き方は違うけどね。

ジョニーは後ろから前、 拓哉君は前から後ろだもん。。。

でも、感じが似てる。。。。私もこんな感じでスカーフしたいかも。  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

 

| | | コメント (0)

また、積雪

今年2度めの積雪です。

以前は雪が大好きだったけど、

今年は梅雨みたいに毎週、ジメジメして異常です。

雪もいつまでも解けないし、雪が積もってると雨以上にじめじめするんですね?

カラッとしてお日様が照ってる時温度が低いのは平気なんだけど

この雪の底冷えは もう嫌! って感じ。。。

もともと冬でも肩がこるから厚着はしない方なんだけど

今日は別!

暖房しているのにもかかわらず、部屋の中でレッグウォーマーです。

  

なのに、、、追い討ちをかけるように、会社は暖房の工事してて

2週間暖房ないんだって・・・(>_<)

  

でも、娘が朝 雪だるま作ってたの写メで送ってくれたので

Yuki

小さい雪だるまです(笑)

  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

  

| | | コメント (2)

木村拓哉さん出演「FMV」のCMは。。。

木村拓哉さん出演の「FMV」のCMは、再生しているときに

右クリックで 拡大→全画面表示でPC画面の大きさで画質も衰えずに見えます。

これって、普段あまりあまりテレビをつけてなくて、

CMに遭遇する確率が低い私にとってワオー(b^ー゜)♪な感じです。

さすが、富士通PCですね。

  

以前もWOWOWとか全画面表示できましたし、

NTTとか、WMPで見れますよね?

  

でも、携帯F705i は、できないみたいです(-_-;)

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

 

| | | コメント (0)

エンディング(BlogPet)

たっくんがたくりんと岡山に表現したかもー。
それで緊張しなかった。
それで遠慮された!
でも、エンディングへ失敗したいです。

*このエントリは、ブログペットの「たっくん」が書きました。

| | | コメント (0)

2008.01.28

「SMAP×SMAP」

・イントロCCB

一時DEEN好きだったことあったんですけど、

「このまま君を奪い去りたい」私もわかりませんでした。

この曲いいですね。

それと、拓哉君見るたびに髪の毛がいい感じに伸びて素敵です。

紫のスカーフ(でいいんですか?) もいい感じ。。。

  

・歌のコーナー

♪愛のために

生バンド、あのギターのキュイーンって言う感じと、ドラムの音がいいです。

バンドのヴォーカリストになったみたいでかっこよかったです。

♪無限の風

♪さすらい

 

SMAPの新曲「そのまま」はテレビでいつ解禁になるんでしょうかね~?

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

Fantastic OT9/奥田民生

  

| | | コメント (0)

FMVで地デジダビング! 木村拓哉さん新CM

新しい木村拓哉さんの「FMV」のCMが富士通のCMにup!されてましたね~。

  

そう、そう、そう、そう

これ“FMVで地デジダビング!”

今私の一番のテーマでもあるんです。

地デジって1度ダビングすると、HDDから消えちゃうし、

PCでは私の勉強不足からか、再生できないし、、、

地デジ内臓のPCで録るとダビングできるってわけかぁ~。。。な?

  

ま、、、とにかく私がDVDレコーダーで録画したデジタル放送は

今のところ、私の知識では、PCでは見えないんです。

もちろん、PCでダビングもできません。

わざわざアナログ放送で録ると再生できるんですが、

せっかく地デジが見えるのにそれもね~。。。

と言うことで、私のダビングしたDVD、1本だけアナログ放送で録画して

PCで再生できるように録りました。

私もちょっと勉強しなきゃですね。

 

地デジ放送PCで再生できるようにするのが今一番の課題だけど、、、

ま、、、それができるようになったら、なったで限りがなくなりそうだし。。。^^;

その新CMはこちらから見えます。

  

クリックした途端 拓哉君ですから、超ご機嫌になっちゃいます。

ポスターも壁紙もあるし

うれしいのが私のPCのサイズ 1280×800があったこと。

このサイズってけっこうないんですよ。

さすが、FMV! 私のPCも「FMV」だから・・・。  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

  

 

| | | コメント (0)

バラの花

だいぶ前に撮った薔薇の花です。

| | | コメント (2)

2008.01.27

草なぎ剛さんの「猟奇的な彼女」HP

剛君の春からのドラマ「猟奇的な彼女」のHP

少しだけ出来上がってるんですね~。

そっか、もうそういう時期なんだ~、

いつか、このホームがデーンとオープンする日が楽しみ!

  

そういえば先日 拓哉君のドラマが決まった夢見て・・・

耳ダンボにしてなくちゃですね。。。

 

| | | コメント (0)

木村拓哉さんのカローラのCM GET!

「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

拓哉君のカローラフィールダーのCM捕獲に成功しました。

この番組 TOYOTAの提供って知ってたから、ねらってたんです。

今日は短いバージョンだったから、

明日も慎吾くんの「薔薇のない花屋」でねらいます(*^^)v

  

それにしても、このCM 

自分突っ込みで、おでこ自分でパチンってするとこ、かわいいですね(笑)

  

さて、ドラマの話ですが、

レビュー書くつもりはないんですが

食感だけ。。。

小気味いいぐらいスカッとします。

時々、「スマスマ」のコントの延長線上かと思います。

吾郎さん、演技上手ですね。

山本耕史さん、銀平とは思えない三枚目(笑)

肌 赤ちゃんみたいにすべすべなのがテレビ画面でもわかります。

剛君の友情出演、やっぱ、なんか、どうしても“いいひと”思い出します。  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中

  

| | | コメント (0)

ウォンカチョコΣ(='□'=)

街の方探しまくってやっとあったウォンカチョコなのに

灯台もと暗しとはこのことだ。

いつも行くスーパー「ハピータウン」のヴァレンタインコーナーに大量に

200801271146000_2

おまけにジョニーの「チャリ・チョコ」の写真までΣ(='□'=)ウッソー!?

ちょこっとそれ写メしてきちゃいました(笑)

以前も書きましたが、ゴールデンチケットを手にしたら

素敵なプレゼントがもらえるそうです。

詳しくはこちら(ネスレHP)です。

  

ネスレのチョコレート工場見学なのかなぁ?(笑)

・・・もしそうだと、映画のまんまですね(笑)

  

プレゼントの応募についての詳細は2月1日だそうです。

でも、全国で5人なんて少な過ぎですよね。

さぞかし、素敵なプレゼントかと・・・(*^^)v

  

| | | コメント (2)

富士通のCMは?

拓哉君の富士通のCMをGETしようと思って、

Jスーパーサッカー録画セットして寝て

今朝 早起きして見たけど、。。。

ずっと見ないうちに、スポンサー変ったのかな?

拓哉君のCMはありませんでした。。。(´_`。)ショボン

  

私はテレビは、DVD見たりしてる方が多くて、

CMと遭遇する機会が少ないから・・・。  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

| | | コメント (2)

2008.01.26

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2008.1.25

岩手県の高校生
拓哉キャプテン、コンバンワッツ
2007年、最後の「紅白」もお疲れ様でした。
「弾丸ファイター紅白SP」も
ラストに歌った「世界に一つだけの花」もよかったです。
あっ、もちろんキャプテンの朗読もよかったですよ。
でも、キャプテン朗読1個所間違えてましたね
人間の心の中で眠り“心の”が抜けてましたよ
テロップが出てたのでわかっちゃいました。
そのあたり裏話ヨロシコです。

今日読まされたか
だいたいこのワッツっていっつもこの1か月ぐらいたった所で
毎年やるよね
この企画ね
“1か月たった今だから言っちゃいましょうか
「紅白」ぶっちゃけ裏話スペシャルゥ”
っていう
これでも、裏あるんだよ、ちゃんと
俺、渡された
その話はまた後で
うん、わかった

見てくれたみんなはもちろん知ってると思いますが
この間の「紅白」は見事白組が勝ちました
勝った瞬間はね
なんか正直うれしいですよ
あれ、うわっ勝ったって
白組が勝ったってことで、
今日のワッツはこんなバンドの曲から行きたいと思います。
白につなんで ホワイト・スネイク

曲 Don't Break My Heart Again / ホワイトスネイク

この時期恒例のこの企画
“1か月たった今だから言っちゃいましょうか
「紅白」ぶっちゃけ裏話スペシャルゥ~~”
あれ、この企画タイトルに聞き覚えがある
いやいやいやいやいやいや
気のせいじゃないですか?
だってこれ、1年ぶりにやるんだから
この企画
そんな前のこと覚えてないでしょう、みんな
今日この企画さぁ
俺ここでしゃべんなくていいんじゃない
去年放送したやつもう1回流せばいいん・・・
2007年の「紅白」裏話
ラジオもう1回流して出てる人も似てるし
けっこう行けると思うよ
やってみる?
誰か気づくか っていう
前に流したやつをさぁ
1回ぐらいすっと滑り込ませて放送すれば
いけるんじゃないかなって言うのは
ちょっと思うんですけど
だって、
ワッツってすでに、600回ぐらい放送しているでしょう
600分の1はわりと分かんないと思いますよ

ってということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

今日のは何回めなの? これ、
え?
651回目
いや、ふふんじゃなくてさぁ
あのさぁ、先週言えばそういう話は
ふふ、今日で650回だぞとかさぁ、
今日は651回目記念
えーへへへ

東京FMをキーステーションに全国38曲ネットでお送りしている
木村拓哉の「What’s up SMAP!」なのに
「紅白」の話でいいんですか?
「紅白」ってNHKですよ
NHKと東京FMはライバルじゃないのか?
っていうね
べつに、違う話してもいいんですよ
最近やってきたコマーシャルのね
裏話とか
最近立て続けにコマーシャルを色々撮っているので
そっちよりも「紅白」
って言うか、あれでしょう
俺の朗読の間違いの指摘をさせたいだけなんでしょう
ってことで、
今日は毎年恒例
“1か月たった今だから言っちゃいましょうか
「紅白」ぶっちゃけ裏話スペシャル”
まずは朗読の話は置いといて
これに関するメール多かったので行きたいと思います。

群馬県の中学生
キャプテン、コンバンワッツ
キャプテン前のワッツで紅白で白組が勝ったら
エグザイルとチューチュートレインまわりをするって
言ってましたよね?
でも、紅白で白組勝ったのにキャプテンやってくれませんでしたね
どうしてやってくれなかったんですか?
けっこう楽しみにしてたんですよ

って言うね、
エグザイルのメンバーとチューチュートレイン
できませんでしたね
できなかった言うよりも、
最後までいなかったじゃないですか
エグザイルは
カウントダウンの方に
要は、自分たちが歌ったら違うチャンネルに行ってたので
最後、東京タワーが白くなった
って言うことは、白組勝ちぃぃ!みたいな瞬間には
いなかったんですよね
だからできなかったんです

実はあれだったんですよ
あのぉ、これも、裏の裏なんですけど
「紅白歌合戦」が始まりますので
そろそろ出演者の皆さんスタンバイしてくださいって
NHKホールに、こう歩いて行く長い廊下があるんですけど
控室から
そんときにエレベーターでエグザイルのメンバーと
僕一緒になって
エグザイルのメンバーと俺、NHKホール行ったんですよ
SMAPはね
中居は司会で別口だし
俺ね 楽屋早めに出たんですよ
もうスタンバイ終わったし
もう、行ってるね って
そしたらエグザイルのメンバーと俺一緒になってエレベーターが
乗っていいですか?って感じで
ヒロさんが、これあれみたい
木村さんの俺らバックダンサーみたいな気持でいいね
ってことを言ってくださって
楽屋からホールまで行く間だけ若干キムザイル
ちょっとだけこう、俺メンバー? 
みたいな気持でいたりもしたんですけどもぉ
今回勝った時はぁ
メンバーけっこう近くにいたんじゃないですかね
流れがそういう流れでしたからね
最後に「世界に一つだけの花」歌うっていう

これ、
俺2日前まで知らなかったんだよ
えー、五木さんで終わればいいじゃん って言う風に
思ったんですけど
なんか、みんなで歌いましょう みたいな感じになって
はい、

続いての
“1か月たった今だから言っちゃいましょうか
「紅白」ぶっちゃけ裏話”はこちらですね

熊本県の大学生
拓哉君に「紅白」のことで聴きたい裏話があります
「弾丸ファイター紅白SP」歌った時
キャプテンのマイクおかしくなかったですか?
キャプテンの声、聴こえてなかったような
「弾丸ファイター」の歌いだし中居君の声だけで
キャプテンの声がなかった気がします
あれは何か起こっていたんでしょうか?

って言う
これいっぱい来てるの?
へーー
知らないっすね
なんか、電波がおかしかったのかなぁ?
怖いです
現場というかホールの中のモニターには普通に帰って来てたから
自分でこういうことに気づいてないので
オンエアー上
マイクが調子が悪かったのかもしんないですね
でも、あのぉ、
話変わりますけど
マイクの話じゃなくて
コウガンファイターじゃない
「弾丸ファイター紅白スペシャル」って言う風に
僕らやらせてもらったじゃないですか
今回「紅白歌合戦」で歌った曲ね
でもさぁ、蓋開けたらさぁ
「弾丸ファイター」に「Dear WOMAN」が
ちょっと ついてただけだったでしょう

ワッツの後にリハに行くって行ってたじゃない
本当に行ったの
おはようございます って入って行って
音聴かせてって
俺は「弾丸ファイター」の
なんかすごいアレンジがされてて尺も長い
ダンス部分があるものがあるんだろうなって、
ちょっと構えてて
ストレッチでも始めようかなって聴いてたら
聴いたことがあるぞって音が流れ始めて
これ違う曲じゃない? って思ったら
「Dear WOMAN」 だったんですよ、あれ
ウエルカム♪
一緒にステージングしてくれているダンサーのみんなが
100パーの力で踊ってたんですよ
ダンサとーのみんなは、リハ完成済みだったので
それ目の当たりにしたら何も言えなくなっちゃって
今その場で
これなんで「Dear WOMAN」なんかなるのよ って
言いだしても仕方ないし
なんで「Dear WOMAN 」なんだろう? って
ちょっと、我に返ったんですけど

中居が、紅組の司会じゃないですか?
そのなんて言うのかな、
紅組の司会でありながら
白組の出場者として歌う立場上
若干紅向きの歌を
ちょっと、紅組の一員だよっていう部分を匂わせつつ
やったんじゃないかなっていうのが
僕の解釈です
女性ダンサー、男性ダンサー
がっちりおんなじステージでやりますから
って聞いてたんで
あ、そうなんだぁって思ったら

最初の「Dear WOMAN」 で女の子いなくなっちゃって
あとムサイのばっかなんですよ
全員男
まぁ、中にはちょっとオカマちゃんもいるんですけど
だから、ピンクも
僕に上着渡してくれた、あのユウジって言うのは
ピンクなんですよ ふふ
ツアーとかでもよく来てくれるやつなんですけど
ピンクって言う
あの演出もすごかったよね
美川さんとかね
あなたたちの出番よ って言ったら
あの2人が出てくるとは思わないですよね
私たちはどっちでもないの ピンクよ~
みたいな
あれやられた時俺
どこ見たらいいのかわかんなくなっちゃって

なんだけど、イッコーさんはね
ホントにあの番組が一緒になると
「紅白」の時も確かいただいたよね
なんか、入浴剤だか
直筆の手紙を添えて
達筆なんですけど
心をこめてっていう
今回もご一緒させていただいて
あの、本当に感謝しています っていうお手紙
いっつも添えてくれて
何か差し入れくれるんですよ
こんど、返した方がいいよ
イッコーさんは、本番終わったあとすぐメイク落とされるから
かわいいカチューシャとかプレゼントした方がいいね
心を込めて、あの、真心をこめて
かいしてやった方がいいと思います

こんな感じで季節はずれの「紅白」話を、
つらつらぁっとした後で
ここでこんな曲をお送りしたいと思います。
今回の「紅白」で一番僕がジーンとしたのは
何を隠そうこの曲でした。

曲 ア・イ・シ・テ・ルのサイン / ドリームズ・カム・トゥルー

このねぇ、曲をドリカムさんが歌ってる時にぃ
僕あの、ステージのすぐ横で聴いてたんですけど
その、ミワさんの旦那さんお亡くなりになったけどぉ
なんかねぇ、
本当に、あのNHKホールがミワさんの空間になったって言うか
歌いだしで
言ってるじゃん
吉田ミワさんが
ちゃんと伝わってるかな って
絶対伝わってるんだろうなって空気になって
なんかね
すごいジーンとしたの覚えてますね
で、歌った後に
吉田ミワさんとすっごい
歌う前もすごいこう
どうしよう、どうしよう、どうしようって
やってる方で
歌い終わった後 わー
おわったってなってる方だったんですけど

ばーって曲が終わって
次俺らしゃべってください ってとこだったんだけど
俺ずっとドリカムに向かって拍手したら
わーすごかったってみたいな拍手をしたら
どうもありがとう みたいに答えてくれて

ブラウン管ではなくて
ま、ブラウン管は今少ないかもしれないですけど
テレビの画面じゃない空間で存在していた
世界観って言うのは
やっぱり、現場に居れる幸せ
ばっちりきましたね

あと あれうれしかったな
坂本冬美さんの後で
タイチが踊ってたじゃないですか
ちょうどね、タイチが、の本番出番が終わって
NHKホールのその舞台袖から
ちょっとこう歩くスペースがあるんですけど
そこでマスコミの人たちが いかがでしたか?って
取材するスペースがあるんですけど
ちょうど出番が終わって
女型の衣装着たメイクもしたタイチが向こうから歩いてきて
おお、終わったんだって思って
報道人の方が達が「紅白歌合戦」って舞台で踊られていかがですか?
みたいな感じで聴かれてたと思うんですけど

うちとタイチがウイッスみたいな感じで
何にもしゃべらずにハイタッチだけしたんですよバチンって
周りの報道人の人たちが
なんでこいつらつながってるんだ? って
「さんタク」の放送前だったんで
なんでこいつらつながってんだ? みたいな
キムタクと何?
流し目王子はどういう関係なの? って顔してましたね
でもタイチの出番終わって
タイチもメイクを落として、
私服に着替えた状態で
SMAPってまだっすよね?って うちらの楽屋まで来てくれて
そう、あのタイチに戻った状態で
まだっすよね って言うから
いや、まだだね って
お前、帰った方がいいよ って言ったら
そうっすかね
帰った方がいいかねって
ふふ
10時半ぐらい
俺らけっこうまだあとだから帰った方がいいよって
まじですか
じゃお疲れです つって
ふふふ
でも、いちいちわざわざ挨拶に来てくれて
みんなびっくりしてましたけど

では、引き続き
“1か月たった今だから言っちゃいましょうか
「紅白」ぶっちゃけ裏話スペシャル”

山口県の人
拓哉キャプテン、コンバンワッツ
「紅白」お疲れ様でした
今回の「紅白」よかったと思います。
特に、鶴瓶さんと中居君の司会がよかったです。
鶴瓶さんはけっこう不真面目になるのかなぁって思ってたけど
真面目なところは真面目にやってたし
途中で、涙まで流してたし
キャプテンから見た今回の司会2人はどうでしたか?

って言う

いや、よかったと思うよ
「紅白」っぽくなかったっていうか
「紅白歌合戦」ってもう
ほんと一時一句台本通りに進んで行きがちなんですけど
今回ね、
鶴瓶さんと中居って言う、
2人だからこそ存在する空気感が
「紅白歌合戦」の中にもそれを引きづり込んだって言うか
だから脱線もありピシッとしめるところはしめる

色々世の中的にも
鶴瓶さんに対してぶち壊せ、
ポロリあるんじゃないかな って空気は存在してましたけど
これを逆手に取った
こう丸ファイターは
オープニングだからいいじゃないですか
男根かコウガンかどっちかは言うだろうなと
思ってましたけど
想定内、想定内、
本当に行ったんだ?
これ本番だよね? って感じで
普通に聴いてましたけど
本番でもゆったんだって思って
いやぁ、でも、すごくよかったと思いますよ
まぁ、「紅白」話、のねえ
最後はわりといい感じに流れてしまいましたが

この流れで曲だよね
そろそろね
ここでポンと曲が出たらかっこいいでしょう
なんですか?
あの話って何? 何?

あー、あーあー、わかりましたよ
あれね
再度読むんですか
オープニングで同じ内容の読みましたけど
えー、また別人から来ているんで
もう1個読みます

石川県の中学生
拓哉キャプテン「紅白」の朗読ひとつ間違えてましたか?
「心」って言う部分が抜けてましたか?
私は拓哉キャプテンの朗読を楽しみにしてたし
すごく真剣に見てたし
テロップまで出ていたので
気づいてしまいました
やっぱり緊張しちゃったんですか?

って言うねぇ
悔しいな、これ
読むたびにちょっと悔しいんですけど
これ、いいわけじゃないですけど
真実をここで言っていいですか
僕あの、手渡されたものを
読んだんですけどね~。
悔しいですねぇ。

でもねぇ、「紅白」マジックってあるんですよね
じゃ、読んでくださいみたいな
それこそ、中居にスタッフが出すサインじゃないですけど
フロアーから来るんですよ
ハイ、キューみたいな
なんか、生放送のオシ、マキが実際にあったらしく
突如1分でこれお願いしますって言われたんですよ
1分もかかんないじゃないですか
1分は無理、無理
もっと短くなるよって出てって
パッて開いて読もうとしたら
その瞬間に、なんでこんな汗かいてんだって言うぐらい
マイク持つ手がビチョビチョになっちゃって
うっ、すっげえ緊張するって思いながらも
普通に一時一句間違わないように読んだつもりですけど
テロップと
たぶん、渡されたものが違ってたんじゃないかなって
今思うな
違うのかな?

うーん、心の中で眠り
たぶん、あの渡されたその資料と違うと思うよ
と言うことにしといてもらっていいですか?
いいですか? はい、

えー、では、ここにあの時朗読した詩の全文があるんだけど
あの「紅白」でのリベンジを
ここでさせてもらってもよろしいでしょうか?
阿久悠さんにもう一度聞いてもらいたいので
では、うん

時代を超えた歌たちよ
歌は捨てられたり 忘れられたり
置き去られたりしながら
それでもなお生きようと
人間の心の中で眠り
長い長い年月を越えて 
パッと世に飛び出すことがある
僕はそんなやせない歌
古びない歌に、滅びない歌に出会うと
本当に、本当にうれしくなる
時代を越えた歌たちよ
僕のいとしい歌たちよ
君たちに会えてよかった

と、今日は決まったところで
この曲です。
2007年の紅白は、ま僭越ながら
我々のこの曲でしめさせていただきました
あの歌、歌った瞬間ってね
本当にねえ、
この歌に会えてよかったなって思いました
槇原さんもいい顔してたなぁ

SMAPで「世界に一つだけの花」

曲 世界に一つだけの花/SMAP

今日は「紅白」のお話をさせていただきましたけど
毎年恒例でこの話もしてるんで
今日も話しますが
僕はらねえ、ホントあの「紅白歌合戦」が終わって
楽屋に戻って、衣装をこうね
私服へと着替えてると
だいたい周りが騒ぎだして
あー、ハピーニューイヤーってなって
ズボンをこうあげるタイミングとかで
あどうも、
あけましておめでとう
ハッピーニューイヤーってなるんですけど

そうするとね
来るんですね
新年「あけおめ」メッセージが
携帯のメールとかで、
毎年このワッツで
今年の一番乗りは誰? 誰? って発表してますけどもぉ
今年 2008年の1番乗りは、
ズバリ、市川染五郎って書いてありますね
ふふ

-CM-

今日のエンディングは僕らが今回の「紅白」で歌わせてもらった
「弾丸ファイター」紅白スペシャルの正体でもあった
この曲を聴いてもらいながら
お別れしたいと思います。

この番組では皆さんからのメッセージ何でもOKです。
今、なんでもOKと言いましたが、遠慮してくれていいんですよ
今日みたいな失敗な話とか
あ、あいつきっと落ち込んでいるんだろうなぁ
今回はそっとしといてやろうかなとか、
そういう風に思ってくれてもいいんですよ
普通さぁ、友達とかさぁ、
そういう人たちには気を使ったりするでしょう
だから、それと同じぐらいの気を
俺にも使ってくれて構いませんからね
だから友達気分で、同じように
友達だと思って、
それぐらいの気を使って送ってください。

メッセージは番組公認HP、
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANGにお願いします。
「WHAT'S 海賊団」のアドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

こちら携帯からもアクセスできますがぁ
送る前に、これホントにあいつに送っていいかな? って
今1度よーく考えてから送ってくれても構いません。
はい、お願いします。

ってということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

2008年
新年の明けオメメールの第2位なんですけど
笹野さん
旦那さま「紅白歌合戦」お疲れ様でございました 
って書いてありますね
2日になって稲垣吾郎って言うのが来てますね。
2日1番乗りは稲垣吾郎

∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…

拓哉君の CM撮り

富士通2本 と カローラなんですね。

いつか この裏話もしてくれるといいですね。

それと、ドリカムの話、拓哉君一般人になってた気がします。

タイチ君のこともね。

拓哉君、自分の偉大さ忘れてるって感じしました(笑)

  

さて、レポですが、今回もメールHN省略しています。
誤字、放送と表現が違うところとかありましたらごめんなさいm(__)m

  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

  

| | | コメント (0)

富士通F705i、木村拓哉さん新CM

木村拓哉さん出演の、富士通の携帯F705iの新CMが

富士通のHPでアップされてます。

そのCMは、こちらです。

  

15秒篇を1月26日(土)より、30秒篇を2月4日(月)より

全国で順次オンエアされるそうです。(富士通HP)

CMの詳細はこちらから

  

一時、拓哉君抜きのF705iのCMが流れてたんで、心配してたんですけど。

とりあえず、やれやれです。。。(´▽`) ホッ

 

拓哉君がワッツで最近CM撮影が多いとかって言ってたけど

これだったんですね。  

 

あと、カローラも?

TOYOTAは提供番組多いけど、とりあえず「佐々木夫妻」も「薔薇」が

スポンサー、TOYOTAですよね。

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

  

| | | コメント (2)

2008.01.25

「月刊Piano」2月号に「弾丸ファイター」

そろそろだなって思ってさっき見てみたら、

やっぱり、「弾丸ファイター」の楽譜が掲載されてました。

Piano200802 「月刊Piano」2月号の今月のマンスリーです。

たぶん、この曲はピアノでは練習しないだろうな? 

とは思いつつも、

きっとかわいいアレンジになってるんだろうな?

マスター出来たら楽しいだろうな・・・? とも・・・

とにかく、どんなアレンジにしているのか、

楽譜は気になるから見てみます。

買うかも?(MIDIの視聴はこちら

  

この曲聴いてると、SMAPの「レット・イット・ビー」練習した時のこと思い出す。

この時はピアノ習いに行ってたから、けっこう頑張って練習したんだよな。

SMAPの「はだかの王様」とかすっごくジャズ風で素敵なアレンジになってて、

SMAPのCD聴いた時よりも、ピアノの模範演奏聴いて、

いい曲だなぁって思って、これも難しかったけど、あの時はマスターした。

やっぱ、習いに行くって大事なことかも。。。ってふと。。

  

でも、今はこの間“ぷりんと楽譜で”DL購入した「オレンジ」を

練習中。。。のはず・・・^^;

はず・・・って書いたのは、

また、また、さぼってるから

やっぱり先生の所に行かないとコンスタントに練習するには

よほど気に入った曲に出会わない限り無理だな。。。

  

でも、でもね

不思議なのが、全然練習してなくても、

日にちがたつと少しずつ弾けるようになるんですよ。

これ、不思議。。。

  

でも、「そのまま」は、絶対にマスターしたいし

頑張れる気もします(笑)

  

| | | コメント (0)

「チャリチョコ」のウォンカチョコGET!

200801252039000 Photo

ウォンカチョコGET!

と言っても、娘が買ってきてくれてたんですけど、

岡山でもやっと発見って感じ

LOFTの6階のムラサキスポーツの隣の雑貨屋さんにあったそうです。

私も明日行ってみよう!

525円で板チョコにしたら高いと思ってたけど

かなり大きいんです。

そして、チョコの形がまた可愛い!

食べてみましたが、これまたまろやかでおいしい(*^^)v

また買ってきます。

チョコレートの中にゴールデンチケットが入ってたら大当たり

素敵なプレゼントがもらえるそうです。

原産国はオーストラリアで輸入会社はネスレ日本です。

今年の、バレンタインはこれで決まりだな。。。(笑)

  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

  

| | | コメント (2)

エリック・クラプトン

エリック・クラプトンと言えば私の大好きなアーティストの1人なんですけど、

そういえば、最近あまり聴いていませんでした。

ワッッの掲示BANG見て、思い出して 

クラプトンのBEST パソコンに取り込んで聴きながら今ネットしてます。

「ティアーズ・イン・ヘブン」とか「ワンダフル・トゥ・ナイト」「チェンジ・ザ・ワールド」

そういえば、拓哉君が広島のライブの時

(私はその回は参加してなかったけど)

カラオケで歌ってくれた曲って、どれだったっけ?

また、拓哉君の歌唱でクラプトンの曲聴きたいです。

SMAPの「友だちへ」もクラプトンの歌だとずいぶん感じ違いますよね。

  

あのワッツの掲示BANGで話題になってるアルバムは

これ ↓ かと思います。

ライフタイム・ベスト

  

| | | コメント (0)

2008.01.24

「魔法にかけられて」

「魔法にかけられて」って言うディズニー映画が春休みに公開されるらしい。

この春はこれ見に行きたいなぁ~。。。って思う、、、

こういう楽しい映画の王子様になって

ジョニーが出てくれればいいのに(∇〃)。o〇 ぽわぁん ...

でも、「スウィーニー・トッド」もう一度見に行きたい。

前半のトッドちゃんには引かれる。

  

マリと子犬の物語 」はタイトルからしたら行きたかったけど

行った人の感想を聞いたら、泣ける映画らしかったので止めた。

犬は大好きだけど、大好きだから犬で泣きたくはないもの。

  

そういえば草なぎ剛君の映画

「山のあなた~徳市の恋~」はいつ公開されるんだろうか?

オフィシャルHPもまだでしょう?

なんかこの映画 和紙とか,セピア色のイメージがあるね。

  

映画館がもっと近かったらなぁ~。。。って

毎日駅まで歩いて通勤している人たくさんいるのに、

私は駅まで行くのは電車が多い。。。

って言うか、映画、TOHOシネマに行かないときとか

幹線乗る時ぐらいしか駅方面には、行かないし。。。

でも ビッグカメラには この間1度だけ行ってみた。

でも、それ以後も、やっぱり私はデオデオで電気製品買ってる。

  

明日は何カ月ぶりかの夜勤、夏は暑くて夜勤しなくって、

秋もしなかったから、半年ぶりぐらいかなぁ?

夜勤嫌いだけど、朝はゆっくりできるから

ま、、、たまにはいいか。

てゆうか、冬には夜勤もいいかも?

  

 

| | | コメント (0)

富士通『FMV』木村拓哉さんCM

拓哉君の富士通の「FMV」のCMですが、

実は、今朝寝坊して、見逃しました(>_<)

CMって あっ!Σ(゜口゜; って思って、録画ボタン押した時には遅かりしなので、

「世界の車窓から」の放送がないわが地域は、

26日の「JスポーツスーパーサッカーPLUS」でも狙ってみます。

この番組自体には、全然、全く興味ないんですが・・・^^;

バッチリ撮れてるといいんですが・・・。

もちろん、もう録画予約しています。

  

そういえば、子供のころも、CMねらいでドラマ見てたことあったなぁ~(笑)   

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

| | | コメント (2)

興行成績「スウィーニー・トッド」1位!

「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」1週目の興行成績1位です。

15-R映画にもかかわらず、ジョニー人気すごいですね。

もう一度見に行きたい感じです。

また、、、直視はできないかも? だけど・・・^^;

前半のジョニーだけでも十分かっこよくて満足できますから・・・。

  

Wal1241

ちょっと壁紙作ってみました。(クリックすると大きい画像が見えます)

  

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

  


限定商品 「チャリーとチョコレート工場」のウォンカチョコレートです。
ゴールデンチケットが入っているかも!

  

| | | コメント (0)

木村拓哉さんのマー君との共演新CMは「FMV」!!

拓哉君がこの間18日のワッツで言ってた、

楽天イーグルスのマー君(田中将大投手)とのコマーシャル撮影の話って、

26日から放送の富士通FMVの新CMだったんですね~(*^^)v

CMのコンセプトは「マー君に代えて…マー君!」。試合中のベンチで野村監督が「マー君がもう1人おったらな…」と言うと、隣に座った木村が「ダビングすればいいんですよ」とパソコンで、もう1人のマー君をダビングし、投手交代するというコミカルな内容だ。
撮影現場では野村監督に「おまえにそんな演技ができるの?」とプレッシャーをかけられ苦笑いの田中に、木村が励ますように大きくうなずいて見せる場面も。田中をマウンドに送り出す場面では木村が「気持ち、気持ち」とアドリブでゲキを飛ばしたという。
                              

また、その時の放送のことが
よほど撮影が楽しかったのか、木村は自身がパーソナリティーを務めるTOKYO FMの「木村拓哉のWhat’s up SMAP」の18日放送内で発表前ながら今回の共演をフライング気味に暴露。「コマーシャルの撮影で楽天イーグルスのマー君にお会いした。マー君、よかったよ。NGなし。素晴らしかった」などとコメントし、田中の演技力を高く評価した。 と書かれてます。(スポニチアネックス)

その時のワッツレポはこちらで読めます。

記事の詳細はこちらから  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

 

| | | コメント (0)

2008.01.23

2種類の「HERO」のDVDジャケット



ここにきて、木村拓哉さん主演「HERO」のDVDジャケットが

2種類出てきましたが、実際はどっちなんでしょうか?    

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

 

| | | コメント (0)

木村拓哉さん、Nikon広告(読売新聞)

読売新聞の下の方に3ページ連続で拓哉君のNikon一眼レフ広告。

なんでも、掲示BANGによると、売上1位とか・・・(*^^)v 

今切り抜いて、ファイルに収めてて、思ったけど

新聞本体のへのデカ広告ってNikonがほとんどですね。

  

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

| | | コメント (0)

2008.01.22

「SMAP×SMAP」

昨日の「SMAP×SMAP」

まず

・「ペタンク」

…c(゚^ ゚ ;)ウーン

こういう名前の競技があるんですね~。。。

知らなかった・・・^^;

でも、なんかこれに似た玉ころがし 見たことがあるような・・・。

玉ころがしって ボーリング以外は

ゴルフから始まって、全部、見るのもするのも好きじゃないんですけど

拓哉君は別!

拓哉君が遊んでいるときの表情見るのがたまりません(*^^)v

って言うか、私としては、こういうのにゲストいなくてもいいんだけど・・・。

  

・歌のコーナー

「弾丸ファイター」

今回は赤いブレザーでしたね~。

なんか、新曲の発売 3月で まだまだなのに

発売日も曲目も決まると

「弾丸ファイター」が古く感じるから不思議・・・^^;

  

って なんか 今日は辛口だったかな?^^;

  

P.S. 中居君の散髪屋さん ちと怖かった・・・(゜_゜i)タラー・・・・

トッドの見過ぎですな。。。(笑)

   

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

| | | コメント (0)

F705iのパンフレットGET!

「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」見た帰りに

偶然DoCoMoショップの前を通りかかって、

拓哉君がこっち見てくれたので、

もちろん、頂戴(海賊用語)してきました(*^^)v

  

ずっと、白がいいなって思ってたけど、

これだと、ピンクもいいなぁ~~~~~。

F704iで我慢しようかと思ってたけど、F705i のデザイン最高ですね。

でもさ、、、

もし、、、

これ買ってさ、

拓哉君がCMしなくなったら

意味ないし

なんてったって

拓哉君がCMしてるからほしいんだから・・・。

もっかい書こう

拓哉君がCMしてるからほしいんだから・・・!!

 

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

| | | コメント (0)

「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」鑑賞してきましたぁ!

「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」劇場で観てきましたぁ!  

と言っても、厳密にいえば、

1/3以上は目つぶってたかも?

だから、怖そうなところはほとんど観てないの。

もしかして、用心し過ぎて、怖くないシーンまで目つぶってたかも?

でも、私にとっては、古い街、フリート街での

素敵なミュージカルって感じです。

半分近くも目つぶっちゃったんじゃ観たことにならないんじゃ? とか

もったいない・・・って思われてる方もいるかも知れないけど、

仕方ない、、、こういう方法でしか観えなかったんだから。。。

でも、大満足してます。

  

ジョニーってジャックもそうだったけど、

トッドも映画のスクリーンで見ると大きく感じるんです。

PCでTRAILER見るよりも

もっと、渋くてすごくかっこよかったです。

  

前半は、ほとんどグロイシーンは出てこないので安心して見えたんですけど、

後半、髭剃りシーンで、切るぞ! って思って、

ジョニーの歌声聴きながら、目つぶってたら、

ジョニーの歌声に酔いしれてウトウトしちゃってました。

けっこう軽い歌でもスパッ! スパッ! 切っちゃうんですね。

  

あのカミソリ見る時のジョニーの燃えてる目が素敵過ぎて・・・♡♡♡

怖い顔のジョニーも本当は見たかったんですけど、

後味悪い思いしたくなかったので、仕方ないです(>_<)

 

でも、目つぶっててもサウンドの迫力だけでも圧倒されるぐらい

後半グロかったです。

あれ、正視できた人すごい! って思っちゃいます。

この映画がホラーじゃなくて、普通の映画だったらどんなに素敵だったんだろうなぁ?

もし、そうだったら、また行くのになぁ~。

せめて、ホラーでもR指定なかったら・・・。

  

なんか、ちゃんと見てないから、ちゃんとした感想書けないけど、

前半だけで、クライマックスシーン見なくてもいい映画でしたよ。

とにかくジョニーの歌声、すごく素適でしたヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪

Wallpaper01_1024

公式HPから壁紙です。

   

| | | コメント (6)

デモ(BlogPet)

きょうたっくんはデモしたかもー。

*このエントリは、ブログペットの「たっくん」が書きました。

| | | コメント (0)

2008.01.21

「英語でしゃべらナイト」のジョニー

さすが英会話番組、

アナウンサーが英語でジョニーにインタビューしてましたね。

それもちゃんとした会見場じゃなくて

サインの途中って感じのところで。。。

字幕読まないとだめだから、お顔がよく見えなかったけど

なんか、通訳を通してない分ジョニーも自然な感じ、、、

こういうインタビューいいなぁ~。

短い時間だったけど、内容濃かったです。

DVDに録画してるのでじっくりまた見ます。

  

「SMAP×SMAP」の感想は明日かな・・・?

  

  

| | | コメント (2)

あらら。。。

F705iの携帯のCMが・・・Σ(|||▽||| )

でも、他のタレントさんになってるわけじゃないし

HPはそのまま拓哉君だし、、、

契約切れたなんてことはないでしょうね~?

富士通さんとはなが~~~~~い、お付き合いだから。。。

また、木村拓哉さんのCMがテレビで

携帯も、パソコン FMVでも復活すること祈ります。

  

| | | コメント (0)

「ロードショー」3月号、ジョニー表紙


ROADSHOW (ロードショー) 2008年 03月号 [雑誌]

  

またまた、ジョニー・デップ表紙です。

この表情たまりません。

  

 

  

| | | コメント (0)

「英語でしゃべらナイト」にジョニー・デップ

今夜の午後11時~のNHK「英語でしゃべらナイト」

ジョニー・デップが出演するんですね。

さっき新聞見てて、偶然見つけました。

楽しみ~~~(*^^)v

ティム・バートンも出るみたいだから

この間来日した時のかな?

  

*1月25日深夜2:05~再放送予定だそうです。

  

| | | コメント (2)

2008.01.20

「そのまま」3月5日発売決定

SMAP新曲「そのまま」 3月5日発売だそうです。

-Johnny's Webより-

 

ちなみに曜日は、やっぱり水曜日!

拓哉君がワッツで言ってた通りですね。

また、1等賞になりますように!

  

拓哉君のDVD「HERO」が3月8日で、

うれしい悲鳴ですね(b^ー゜)♪

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

| | | コメント (0)

SMAP新曲「そのまま」

SMAP新曲「佐々木夫妻の仁義なき戦い」の主題歌「そのまま」聴きました。

お世辞抜きに、言葉で言い表せないぐらい、とってもいい曲でした。

曲の感じはスローテンポですごくやさしい感じの曲です。

拓哉君の歌唱は高音のところですね。

2回繰り返した後の、慎吾くんのパートから

少し曲の感じが変わりますね。

早く、全曲ちゃんと聴いてみたいです。

SMAPがテレビで歌ってくれる日、

CDの発売がすごく楽しみです(*^^)v

  

こういううれしいことくれるSMAPだから、SMAPが大好きなんです♪

今回も素敵な曲、ありがとう、SMAPのみなさん、スタッフのみな様。。。

「そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中!

| | | コメント (2)

雪。゜。゜。゜。゜。ゆき、ユキ、YUKI

今雪がしんしんと降ってます。

5㎜ぐらい積もってるかな?

明日朝、どれぐらい積もってるかすっごい楽しみ(^'^)

子供のころから、雪って大好きだったんだけど、

この年になっても大好き。

1年に1度積もるか積らないかだもんね~。。。

いつも見る景色が真っ白で全然違って見えるのも好きだし、

雪が降ったら交通も大渋滞で、遅刻しても遅刻にもならないし・・・。

でも、バスに座れなかったら困るなぁ、、、

やっぱ、早く出なきゃ。。。

  

でも、私、私の地域の人達って、みんな雪が好きだって

この間まで思ってたんだよね、

だけど、聞くところによるとそうでもないみたい。

そりゃ、車通勤の人は困るよね。。。

| | | コメント (0)

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2008.1.18

前回のワッツでは色んな業界裏話をポロリしまくった
僕、木村拓哉ですが
あんなことを しかも公共の電波で全国38局ネットで
ばらしまくっちゃったんで
もうこの世界にはいられないかなぁなんて
実は内心思ってたんですが
1週間たった今もまだ元気です
業界から消されてません
まぁ、もし、いつか、
みんなの前からフェアドアウトしていったら
あっ、あのラジオであんなことしゃべっちゃったから
あー、消されたんだと言う風に思っちゃってください
業界って言うのは本当に怖いところですからね
ってところで、

今日も一つ、今日もばらしちゃいましょうか
今日も橋わたっちゃう?
来たら答える
これ俺式なんで
俺はシンプルに生きてますから
来たら答える
細かいことは考えません

福岡県の人からメール
キャプテン、コンバンワッツ
聞きたいことあったら何でも聞いてくださいって
この前のワッツで言っていたので
聞かせていただきます
ドラマとかで、よくお酒のシーンがありますが
ああゆうシーンで使われているお酒って
ズバリ本物なんですか?
昔噂で、テレビとかでは、お酒の代わりにお茶を使っている
と言うのを聞いたことがあるんです。
実際はどうなんですか?
ぜひ教えてください
ヨロシコです。

「ロング・バケーション」って作品では
けっこうあのワインを飲むシーンが出てきたんですが
2人でね
瀬名と南が「飲もうか」って
あのワインはですね、葡萄ジュース ゴーン
あれ、100%の葡萄ジュースです。
いい葡萄ジュース

あの、
「スマスマ」の中のコントのねぇ、
ホストマンブルースの時
あれも、見事に茶色いウイスキーに見えるものは全てお茶です
ゴーン
シャンパンに見えるものは
だいたいジンジャエールです ゴーン
言いすぎ? 俺
言いすぎじゃないでしょう?
べつにね、
でも、時々ある
本物じゃない
飲んでからわかるんですけどね

お酒と言えば、僕けっこう前になるんですが
ウイスキーのCMもやっていたことがあるんですよ
その時に流れていた曲がこれでした
行きましょう

曲 Little Green Bag/ジョージ・ベイカー・セレクション

あとさぁ、そうそうそう
作り物って言えばさぁ
僕、映画のワンシーン、アクションシーンとかさぁ、
コントの内容で
ビール瓶で頭叩くシーンとか、あったりするじゃないですか
おりゃぁ、おどりゃあ みたいな
ね、瓶のまんま、人の頭殴る
最低の行為ですけども
僕も経験ありますけどね
僕、やったこともやられたともあります
あれねぇ
すごいんですよ
あのビール瓶ね
何で、できていると思います?
あれお砂糖でできています ゴーン

あれ、・・・
パンっとやっただけで、すぐ割れるですよ
うまーく叩かないと
叩こうとするときに
手のスナップで
しならせちゃうと
相手をたたく前にパリンと割れちゃうっていう
パッていう
僕それでNG出したことがあります
人叩く前にパリンって割れてたこと、ありましたね

と言うことで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

作り物と言えば
昔このワッツに木村君の鼻は作りもの ってホント?
って、質問が着てたことがありますけど
今だから言っちゃおうかなぁ?
よく言うじゃないですか
鼻の大きい人はあれもでかいっていう
その話を聞いて、
僕は、ちょっと大きくしたいと言う風に思って
高須クリニックさんにお世話になってねぇっつうの
ふふ

まぁ、お酒のお話を暴露した後はぁ
何を次は暴露すればいいんですかねぉ?
もう、しなくていいんですか?
けっこうあるんですよ
持ち玉けっこうあるんですよ
なんだいいんですか
次は普通のメッセージみたいですね
残念ですねぇ。
悔しいです。

香川県の方からメール
拓哉キャプテンコンバンバン
>ウッ
ここのところ拓哉君の周りつうか
芸能界は結婚ラッシュですね
同じジャニーズのえー、V6のイノッチ
「HERO」で共演したアベヒロシさん
そして、松たか子さんまで結婚されましたもんねぇ
そういうお話って
拓哉キャプテンのところには、テレビで流れるよりも
早く届いてるんですか?
キャプテンはどんなお祝いをしたんですか?

でも、ホントこのところおめでたいこと続きと言うか
年末のねぇ、
あのタイミングがねぇ
みんな、すごいなぁと思いましたね
年末どの業者もお休みになるじゃないですか
だから、あのぉ、すれないんですよ
あの時期にねぇ発表すると
マスコミぃの人たちも対応できないんで
これ、暴露になってんじゃないか
大丈夫か?
これ、まだセーフだろ
こういうともちらほらありつつ
あのタイミングだったんじゃないかなぁ と思うんですけど
オダギリジョーさんもそうだったしぃ
アソウクミコさんとか
年末のあのタイミング イケって感じで
みんな、発表されてましたけど

イノッチのは俺は普通にテレビを通じて知りましたし
同じ事務所でも、いや普通に
そうなんだ 報道を見てへーっていう

そのあとに「学校に行こう」っていう番組で
イノッチが瀬戸朝香さんを
メンバーに改めて紹介しますっていう
うちの奥さんです っていう感じでやっているコーナーとかあって
なにやってんだとか 思ったんですけど
発表の後に、そうそう、
「FNS歌謡祭」で年末一緒になったじゃないですか?
V6のみんなと一緒のになったんですよ
その時に、よかったじゃんって
V6のメンバーがイノッチの今回結婚したって言う
結婚するよって言うことに対して
すごく普通に前向きに受け止めている
なんか、グループ空気を感じたので
俺はすごくいいとおもうなって、イノッチに言ったら
俺はすごくいいと思うなぁって
本当ですか
マジですか
いや、ありがとうございます
みたいなことを言ってましたね
でも、いいね、
イノッチいいね
瀬戸朝香さんがいるんですよ
イノッチうらやましいっす

あと次は阿部さんですよね
アベヒロシさん
行動っていうか
マスメディアの情報とぉ
携帯のメールとの同じぐらいのタイミングできました
ブーブーブーってなんかバイブ
なんだこのバイブ? あべさん?
ぱって開けようかなって思ったら
テレビでアベヒロシさん結婚入籍みたいな
これかって思って、メール開けたらやっぱり
この度、みたいなこと書いてあって、

そして、
次が2007年ラストに来て
滑り込みの勢いで松たか子さんが入籍っていうね
これはね、
コマーシャルの撮影をしてたんですよ
その日
コマーシャルの撮影をしてて
控室にいたら、電話が鳴ったんですよ
メールじゃなくて、
なんだこれ? と思ったら
お松からで、
何? って思って、
ぱって取って はいもしもしって言ったら
すごいいい声で、高いテンションで
あっもしもし、今大丈夫ですか? って言うから、
全然大丈夫だけど、どうしたの? って言ったら
ご報告があります って言う風に言ったので
俺何の報告かもうすぐ察しがついたので
もう別れたの? って言ったら
違いますよ つって
すごい怒られて
今日無事に入籍しました って報告いただいて

ちゃんと区役所とかだっけ
婚姻届持っていかないと入籍にならないでしょう
だから
ちゃんと自分で持って行ったの?
って言ったら
いや、違いますけど
木村さんは?
俺持って行ったよって言ったら
えっ、本当ですか? って言って
お前持って行ってないんだったら
やり直しでしょうって 言ったら
エーーーー、、っとか言ってましたけど
でもとにかく、おめでとうね
って言うと
ありがとうございます って言う
話をして、
おうちへ帰ってみたいな
タイミングでテレビでやってましたね

ああゆういい報告をねぇ、
してくれた人に対して
なんてことを言ってしまったんだろうっていう
第一声が
えっ別れた? って言う、
俺もやりすぎたなって思っています。
この場を借りて松たか子さんに謝罪をしたいと思います
どうもすいませんでした
ご結婚本当におめでとうございます。
「ゲゲゲの鬼太郎」グッズちゃんとストックしてしますね
今度お渡ししたいと思います
「ゲゲゲの鬼太郎」グッズがねぇ

お松がなぜかねぇ、
「ゲゲゲの鬼太郎」をDVDを全巻買ったんですよって言う
誇らしげに言ってたのを
夜中だったんだけど、
今手元に「ゲゲゲの鬼太郎」グッズが今手元にめちゃくちゃあるんだけど
おまえ、何かいる? って言ったら
それはちょっと避けて通れないですね って話になって
もし、いらないのがあったらゆずっていただいても
よろしいでしょうか? ってなったんで
じゃ取っておくわって言って
いまだにホントに家に取ってある
今度結婚祝いに「ゲゲゲの鬼太郎」グッズを
お渡ししたいなと思います。

では、ここでおめでたい結婚の話の後なので
こんな曲行きたいと思います。
結婚式といったら「マイ ウエイ」ですよねぇぇぇ。
そうでしょう
でも、今日はパンクな「マイ ウエイ」です。

曲 My Way / シド・ヴシャス

ああ そうそうそう
今さぁ、話に出てた
お松さんがさぁ、
アベちゃんもそうだけど
その2人が、今度あれなんでしょう
あの、NHKのドラマで夫婦役やるんですよね
ほんで、無事結婚しましたっていう
写メが届いたんですよ
お松から
何今さら言ってるんだろう? と思って
添付された写真を開けたら
アベちゃんとお松の披露宴と言うか
和服だったんですよ
みんなに送ったらしいんですよ、
お松的には
「HERO」のメンバーみんなに
そしたら、小日向さんがその写真見て
ずいぶんアベちゃんにそっくりな彼氏と結婚したんだね? っていう
リアクションがあったらしく
小日向さんからこんなメールがきました
って言う風に
そのまんま俺にコピーして
また、送って来たんで
また、それをね
俺もどう対処していいのか分からないなと思ったんですけど
この間「スマスマ」のビストロスマップにコヒさんが来てくれて
その話になって
見た? 見た? といわれて
タカコちゃんの彼氏
アベちゃんにすごい似てるなぁって思って、
いやぁ違いますよ
あれNHKのワンシーンですって、説明をしました

今日も、もうこの番組半分ぐらい過ぎちゃいましたがぁ
なんか
えー、みんなからの声が聞こえてきそうですね
今日もお前話さねぇのかって言う
もしかして、
今日もあの話しないで30分終わる気なのか? っていう
脅迫にも似た声が気のせいか聴こえてくるんですよね
じゃしますか
するか
新曲の話すればいいんでしょう
俺的には暴露的に行きたいんですけど
このメッセージ読めばいいんでしょう

東京都の人からメッセージ
拓哉キャプテン、新曲の話は何でワッツでしないんですか
吾郎ちゃんのドラマの主題歌なので
1月20日の第1話の時に初公開されると聞きました
1月20日に初公開なんだから
もうレコーディングは終わってるでしょう
レコーディングの裏話だけでも
いち早くワッツで届けてくださいよ。


っていうね

今度の日曜日ですね
1月の20日
TBS系列 稲垣吾郎主演のドラマ「佐々木夫妻の仁義なき戦い」で
SMAPの新曲が初公開になりま~す。
でも、まずこのメッセージに突っ込み入れていいですか?
1月20日初公開なんだから
もうレコーディング終わってるでしょう? っていう
こう決めつけに近い
レコーディングが済んでいること前提で
メッセージ送ってきてますけど
誰だと思ってるんですか? 俺たちを
SMAPっですよ
ちょっとなめないでほしいよね

これ本当の話です
今日、ここ半蔵門は東京FMに来る前に
本当にレコーディングを、僕してきました
ビクタースタジオでとってきました
301スタでした
作詞、作曲をモンキーマジックがやってくれて
そのモンキーマジックのぉ
普段アレンジなんかをやっている人も
スタジオに立ち会ってくれてレコーディングに
僕はレコーディングしている間に、モンキーマジックの
弟君から何度も、そのスタッフの方に
どんな感じ?
どんな感じ? って言う
ふふ
うまくいってる? って電話が入ってたらしいんですけど

いつ発売なんだろう?
今日とって、急いであさってのドラマのためにカンパケを作って
でも、ドラマのやつっておそらくテレビサイズって言うやつで
尺が短いやつだから
そのあとにぃ、完全バージョンをカンパケを作って
ほんで工場に出してCDが完成だからね
2月中には間に合わないのかな?
ジャケットもまだ何も聞いてないしぃ
いつなんだろう?
一応3月って言われているの?
何も知らない

去年からデモテープはもらってて
モンキーマジックのメンバーが実際に歌ってくれてて
すごいいい感じで
逆によすぎて
これ無理じゃねぇないのSMAPって
本当に思ったんですけど
今回世界観は
なんて言えばいいんだろうな
奇麗よ
メロディもすごくモンキーマジックらしいっていうか
日本人ではこのメロディは思いつかないよね っていう
メロディだったりしますね
言葉のはめ型だったりとか
そういうものもすごく
わりとゆったりめのテンポで
気持ちいい感じじゃないですかね
で、そんなSMAPの今日レコーディングしたばかりの新曲なんですけど
そのタイトルはずばり「そのまま」です
ふふ

どっからタイトル? って言う風に思いがちですけど
「そのまま」がタイトルですね
すごい贅沢なんですけど
CD用の音源として
アコギを入れてくれる人がいるんですけど
なんと サイトウマコトさんが弾いてくれるんですよ
超贅沢ですよ
それだけでかなり、僕的には価値が上がったんですけど
ということは、
まだ、レコーディングが残っているっていうことですよね
俺は自分のパトーだけ
はい、終わりましたって言って
ありがとうございました って帰ってきたけど
スタッフはずっとビクタースタジオで色々作業しているんですよね
まだやってるんじゃないですか? 今まだ
サイトウマコトさんのギターもこの後入って、
やっていると思いますよ
と、新曲の話をたっぷりしたところで
じゃここでその新曲を
かけられるわけねぇっつうの

まだスタッフが
一生懸命音を混ぜている
ひょっとしたらねぇ、
一応レコーディングは済んだけど
歌わりの変更とか、ひょっとしたら、あるかもしんないから
あの、まだ並び替えているかもしれないですね
SMAPのレコーディングって言うのは
全員が全部歌っておいて、
ミックスの段階で歌わりしていることもあるので
きっと今頃スタッフが
ここぉ、剛じゃなくて中居の方がいいんじゃないの
そういうこと、
けっこう話し合ってるかもしれませんね。

なので、ここではこの曲いきます。
なんでここでこの曲なのか
それはですね、
次の新曲のC/Wは
「Mermaid」らしいよ っていう噂があるらしいからです
確かに今回1曲しかレコーディングしなかったら
と言うことは、この噂どうなのかな?
ホントなのかな
SMAPで「Mermaid」

曲 Mermaid / SMAP

僕的にちょっと
うれしい話が最近あったんで
ここでお話しやすね
この間、なんと王子に会いました
王子
ハンカチ
この間「スマスマ」の収録現場にいきなり現われて
わかるよねぇ?
あの早稲田の斉藤投手ね
いきなり来て
見学でって
ハンカチ持ってる? って普通に慎吾聞いてましたけど
いや、持ってないです って答えてました
あとあの斉藤君つながりじゃないですけど

僕あのこの間、コマーシャルの撮影で
逆に今楽天イーグルスのマー君にもお会いしまして
田中君
だから、甲子園で決勝で戦いあった両投手に
この間ちょんちょんと
近いタイミングでお会いして
マー君よかったよ
撮影したんですけど
マー君NGなし
マー君素晴らしかった
そちらのCMの方どんな内容になっているのか
ま、見ればすぐこれかって
わかると思うんで

楽しみに待ってほしいと思います。

-CM-

さあ、SMAPの新曲がいよいよあさって日曜日夜9時の
TBSのドラマ「佐々木夫妻の仁義なき戦い」の主題歌として
初公開になりますが

♪そのままぁ~ あなたが ゴーン

今なんかね、知らない間降ってきたんですよ
今空から降ってきたんですよぉ

♪そばにくれたならぁ ゴーン

ごめんなさい
今ね ホント降ってきたの急にびっくりした

このスケジュールだとおそらく
間違いなく
俺自身もみんなと一緒に
初めて完成品を聴くことになると思います
楽しみですね
さ、そんな新曲を聴いての感想でも
吾郎のドラマの感想もでもなんでもOKです
この番組では、みんなからのメッセージを待っています
メッセージは番組公認HP、
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANGにお願いします。
「WHAT'S 海賊団」のアドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s

こちら携帯からもアクセスできますので
僕もまだ知らないSMAPの新曲の発売日がわかったって言う人は
その情報を入手した瞬間にメッセージを送ってください。
よろしくお願いします。

っていうことで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

俺、今度の日曜のスケジュールどうなってる?
これドラマ吾郎のドラマがリアルタイムで見れないと
カンパケが聴けないってことだよね
そのままの
仕事入ってんのかな?
仕事なの?
じゃ聴けねぇじゃん
みんなの方が俺より先に聴くって言うことですね
間違いなく、
今確定しました
はい、みんなに先越されます
じゃあ、あのぉ俺より先に楽しんでおいてください
俺も日曜の深夜にでも追っかけて聴くんで
はい、お楽しみに
っていうことで、
自分で歌っている新曲の完成品を、
みんなより先に聴けない
わたくし木村拓哉でした。さよなら。

来週はもうかけられるの?
かけられないの?
出来上がるかどうか分かんねぇか?
あん、明日からセンター試験なの?
それは、それは
そんな人たちは

♪僕らの・・・

楽しんできやがれ

∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…

誤入力、放送と違う表現とか、ありましたらごめんなさいですm(__)m
メールHNは省略しています。

 

| | | コメント (6)

ワッツ聴いて。。。

遅い更新ですが、

ちらっと、、、

今度の拓哉君のCM 甲子園で戦いあった

田中君 マー君ですか? と

撮影したんですよね?

ハンカチ王子は見学だけですか?

  

なんのCMなんでしょう?

…c(゚^ ゚ ;)ウーン、

想像では スポーツ飲料

とにかく、楽しみですね。

おそらく 近日公開かと・・・??

  

あと、、、新曲「そのまま」拓哉君がちらっと歌ってくれましたね。

すっごく、奇麗な曲っぽい。。。

「佐々木夫妻の仁義なき戦い」が楽しみです。

  

 

ワッツレポは本日仕事だったことと、プライベートでも多忙のため遅くなります。

ごめんなさいm(__)m

  

| | | コメント (0)

2008.01.16

今夜NHKで「ハウルの動く城」の『世界の約束』

今夜NHKの「SONGS」午後11時から

あの拓哉君がハウルの声優をした

「ハウルの動く城」『世界の約束』が、

秋川雅史さんと、平原綾香さんの歌唱で歌われます。

スケールの大きい「世界の約束」になるでしょうね。

楽しみです。

でも、いつか「世界の約束」も「デスペラード」も拓哉君に歌ってほしいんですが、

なかなか、夢がかないません。

  

それ以外の曲は

  • レイニーブルー
    徳永英明

  • 何度でも LOVE LOVE LOVE
    DREAMS COME TRUE

  • ひまわり
    あみん

  • さらば恋人~Respect
    山崎まさよし

  • 世界の約束
    秋川雅史・平原綾香

  • 青春の影
    チューリップ

  • その「SONGS」の詳細はこちらです。

       

    実は、昨夜急に寒気と筋肉痛になって、

    夜中に8.5℃も熱が出たんですが、

    特に風邪の症状もないけど、インフルエンザなのかも?

    でも、今 ロキソニンで熱下げて、PCしながら

    ハードディスクからDVDにダビングしてます。

    どうも、ベッドにおとなしく寝てれない性分がダメですね。

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.15

    内緒とか成人した(BlogPet)

    きょうは、内緒とか成人した?
    だけど、たくりんは発売日は分したよ♪

    *このエントリは、ブログペットの「たっくん」が書きました。

    | | | コメント (0)

    2008.01.14

    「SMAP×SMAP」

    1週間開くと久し振りって感じで、拓哉君髪の毛、伸びましたね。

    無造作な感じが、またいいです。

    今回のお仕事「中国で友情2人3脚マラソン」

    SMAPのジャージ姿もいいですね~。

    まず1種目目は

     

    ・スーパーケンケンパ

    吾郎ちゃん、剛君、拓哉君、中居君、慎吾君の準でした。

    少しだけ、意外な順位ありますが・・・。

      

    ・逆さマラソン

    マラソンしながらのクイズです。

    拓哉君の走りっぷりがかっこいい、

    中居君は、何でか歩いてる・・・

    普段運動していないと、きついんでしょうね~。

      

    ・歌のコーナー

    「弾丸ファイター」

    拓哉君、やっぱ、ネクタイじゃなくて、スカーフですね。

     

    さて、ペケ1 ペケ2、慎吾くん、剛君のシンツヨ コンビですね。

    中国のみなさん、お楽しみに~・・・かな。

      

    | | | コメント (0)

    薔薇のない花屋

    「薔薇のない花屋」の慎吾くん素適でした。

    私慎吾くんの「ドク」が好きだったんで、

    こういうほのぼのした慎吾くん、待ってました。

    薔薇を置いてない理由は、なぁ~んとなく、わかったけど

    盲目の看護婦さんは、ちょっと不思議なじ?? 

    落ち着いた感じのドラマだけど、ストーリの展開のテンポが早いので、

    来週からも見逃せないですね。

    楽しみです。

    Dpp_0021

      

    主題歌の「ずっと一緒さ」もいいですね。

    でも、残念ながら、3月5日発売です。

    Dpp_0022

      

    | | | コメント (0)

    ジョニー・デップ作品まとめてレンタル

    CD

    パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(サントラ)


    パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト (サントラ)

      

    DVD
    スリーピー・ホロウ

    シークレット・ウインドウ

    フロム・ヘル

     

    以前に、ジョニーのDVDはたくさんレンタルとか

    買って見てるけど

    ジョニー来日が、刺激になって、今回5枚、レンタルしてきました。

    ホラーはやめとこうかと思ったんだけど、

    やっぱり、見たくなって・・・(笑)

      

    まだ、「スリーピー・ホロウ」(1999年作品)しか見てないけど、

    あの、首切りシーンは正視できなくて、ちらっと見

    ラストの場面は、もう完全にテレビの画面から目をそらしてました。

    あの残酷シーンがなければ、悲しい恋物語なのにね。

    あらすじ

      

    ジョニーは9年前、35才ぐらい、、、

    拓哉君、ぐらいの作品ですね。

    今も、もちろん渋くてかっこいいけど、まだかわいらしさが残る

    素敵なジョニーで

    あの猟奇シーンさえなければ、何度も見たい作品なんだけど、

    もう見えないです。

    なんか、こういうの、もったいないけど、ホラー苦手だから仕方がない、、、

    でも、なんかクリアしたって感じで気持ちいいです。(笑)

      

    今 パイレーツの「呪われた海賊たち」聴きながらだけど、

    音楽はながら聴き出来るからいいですね。

      

    パイレーツのサントラは、DVD全部持ってるから

    よ~く聴いてるし、知ってるんだけど、「彼こそが海賊」が改めて聴きたくて。。。

    この曲大好きなんです(*^^)v

      

    自分用に過去に見た作品整理  

    「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」(購入)

    「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッド・マンズ・チェスト」(購入)

    「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(購入)

    「妹の恋人」(購入)

    BLOW」 「リバティーン」     

    「チャーリーとチョコレート工場」 「ドンファン」 「ブレイブ」

    「ギルパート・グレイプ」 「シザーハンズ」

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.13

    「HERO」初回限定生産特別版の特典詳細

    木村拓哉さん主演の映画「HERO」 初回限定生産特別版(仮)

    特典の詳細がわかりました。

    封入特典】
    ・ポストカードセット
    ・久利生ダウンジャケット型携帯クリーナー
    ・St. George’s Tavernコースター
    ・リーフレット

    【収録内容
    ・DVD3枚組
    ・本編130分

    DISC1特典
    ・特報・予告編・テレビCM集
    ・キャスト・スタッフプロフィール(静止画)

    DISC2:ドキュメンタリーDISC(約100分)
    ・DVDオリジナルメイキング
     「Making of HERO -久利生公平と過ごした熱き78日間」

    DISC3:キャンペーンDISC
    ・キャンペーン映像集(カンヌ映画祭・完成披露試写会・初日舞台挨拶・釜山映画祭)
    ・キャストインタビュー(木村拓哉・松たか子ほか、城西支部メンバー)
    ・「HERO、あるよ。」
    ・「HERO 番外編スペシャル」
    ・「HERO 回復体操」
    ・「フリフラン」TVショッピングCM完全版 (TSUTAYA HP)

    もう、これはよだれもんの特典ですね

    発売は3月8日 予約受付中です。

     

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.12

    木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2008.1.11

    先生、先週は新年のねぇ放送
    ま、新年早々ね
    おさむ来んのかなぁと思ったら
    存在してなかったので、

    今日が あけましてオメこんばんわ って感じですよね。
    で、何やってたの?
    また、小説書いてんのか?
    印税好きだなぁ
    次は何ねらってるんですか?
    ハリウッドですか?

    ちょっと待って、ちょっと待って
    想像していいですか?
    先生と先生の奥さんが生ハム食ってるんですか?
    おさむ:生ハム以外も食べましたよ
    拓哉:えっなんか、似合うじゃないですか
       2人が生ハム食ってるん感じが

    おさむ:すごい好きなんです、生ハム2人で
    拓哉:とも食いな感じですよね~。

    新成人の皆さんオメ!
    今年 成人式を迎える皆さんが生まれた年1987年には、
    こんな曲が流行ってました
    これガンズ・アンド・ローゼスのデビューアルバムの
    1曲目なんですけど
    成人式を迎える皆さんに送る曲としてぴったり
    タイトルもタイトルだしね
    ウエルカムトゥジャングル
    そうです
    大人の世界はジャングルですからね。

    曲 Welcome To The Jungle/ガンズ・アンド・ローゼズ

    今度の月曜
    14日はの成人式ですね
    今年の成人式っておもに1987年の生まれの人たちですね。
    今年 成人式のみんなの生まれた年のヒット曲
    セレクトして今日の1曲めに流してみたんですけどもぉ
    この曲が入ってる
    ガンズのアルバムが
    ガンズデビューアルバムになっているんですが
    これ、今見てもこのジャケットはかっこいいですね。
    これ20年前になっちゃうんだ
    えー、これ覚えてるもん
    聴いてた時の自分を
    真似してたもん
    このスラッシュとか
    何ウエスタンブーツにデニムインしちゃって
    ウエンタンブーツがすげえほしくて
    その時高かったなぁ
    ・・・のブーツとか
    そのころのウエスタンブーツまだ持ってますよ
    マジで
    今年だから、あのブーツも成人式を迎える
    考えてみると
    おめでとうな、お前って言わないとだめですね
    成人式を迎えるってことは、
    これでまあ、名実ともに大人ですよね。
    大人はねぇ、正直楽しいですよ
    エロエロ
    あーつぅか
    色々できるから
    あでもね、エロエロじゃなくて
    色々知っておいたこともあるんですよ

    大人ならこれぐらいは、知っておかなきゃいけないという
    大人だけに必要な知識って言うのがあるんですね
    そこで、今日の放送は
    新成人の皆さんにささげたいと思います
    題して
    「成人式記念 大人になる前に知っておけ
         大人の事情、業界裏話スペシャル」

    ってことで、木村拓哉の「What’s up SMAP!」
    サポーテッド by Nikon
    この番組は。。。

    今日は特別講師もお迎えしてます。
    こちら大人の事情解説委員の鈴木おさむ先生です。
    またの名をですね
    裏ボスって言われています。
    みんながこれまで疑問に思っていた我々業界の裏話を
    僕すら知らないことっていっぱいあると思うんですよ
    でも、先生は裏の人ですし
    解説委員として徹底的に
    え、お伝えしたいと思っています

    おさむ:大丈夫ですか? それは、鐘が鳴りますか?
    拓哉:年明けたし、
    おさむ:鳴らないんですね
    拓哉:新年の放送は来なかったし

    でも、一つだけはっきり言っておきますと
    今日のワッツ、放送すべて聴いてもらいますと
    夢がなくなります
    これ、こうご期待です

    この番組にはホントに幅広い年代の方から
    色んなメッセージが届いております
    そんな中にはあるんですよ
    これ読んでもいいけど読んじゃったら
    子供たち、夢なくすんじゃねぇのってメッセージが
    テレビとかね
    ラジオとかね
    この業界と呼ばれるマスコミの世界
    ある種夢を皆さんに提供しているところがあるじゃないですか
    でも、その夢を壊しちゃう気がして
    これまであえて、前向きには紹介してこなかったんです
    たまにはしてましたけどね
    ワッツなんで
    前のめりには紹介していませんでした
    でも今日は言っちゃいます
    勇気もって言っちゃいます
    「成人式記念大人になる前に知っておけ、業界スペシャル」

    テレビとかラジオにね
    この先も夢を持っていたいっていう人は
    ここでラジオを消してください、マジで
    「さよなら」
    一応言っておきます「さよなら」

    大人って言うのは
    裏も表もすべて受け止めて
    生きていかないといけないものですからね
    今日あえてリスナーの皆様にはすべて知ってもらいます
    では、まずはこんな質問から行きましょう
    これ、前に一度このワッツで話したことがある内容なんですが
    あの時ね
    ラジオで紹介して話しちゃって
    放送後に、ちょっと後悔した内容の話なんですよ
    でも、最近番組にまた質問としてくるんで
    今日再びお話します

    中学生からメール
    コンバンワッツ
    「弾丸ファイター」買いました
    ガンガン聴きまくっています
    それに関連して、最近気づいたことがあるんです。
    「弾丸ファイター」は12月19日
    カッコ水曜日発売でしたよね。
    その前のシングル「ありがとう」の発売日も水曜日でした。
    と、SMAP関連の商品は水曜日に発売されることが多いんです
    これってなにか訳があるんですか?
    あるなら教えてください

    と言うメッセージ来ています。
    SMAP関連の商品は水曜日っていうものが絡んでいることが多い

    はっきりいいます。
    これね
    チャートのためです。 ゴーン
    はい
    初登場第何位! ってよくあるじゃないですか
    それの順位を上げる策略です ゴーン

    おさむ:策略っていうか
       そういうね、マーケティングっていうか

    拓哉:だからレコード会社が考える戦略ですよ
    おさむ:作戦って言う言い方しませんか?

    どう言っても伝わり方は同じだと思いますけども
    売上チャートって言うのは
    月曜日から日曜日まで1週間で数えるんですよ
    で、月曜日から始まって、日曜で終わりで
    1週間で数えるでしょう
    だったらなんで
    月曜日発売が一番いいんじゃないって思うでしょう
    おさむ:トリックが
    トリックって言うか策略
    SMAPのCDってそうだと思うんですけども
    水曜発売ってなっても
    火曜とかに売ってるでしょう
    CD屋さんにあるでしょう
    月曜日発売にすると
    その前の日曜日に売られてしまって
    その日曜日に売られた分、買ってくれた分って言うのは
    前の週の最後の日の日曜日の集計になっちゃうんですよ
    CDって言うのは発売して1週間が1番売れるらしいんですけど
    そういった意味でもっともチャート向けの1週間の売上が
    確保できるといわれているのが水曜日発売 ゴーン
    らしいですね
    火曜日発売よりも、水曜日がいいみたいですよ。
    つまりは、だから
    チャートで初登場第1位を取りたいという人たちが
    水曜日にみんな発売するんですよ

    おさむ:信じるか信じないかはあなた次第ですよ

    拓哉:事実ですよ

    たぶんあれだと思うよ
    次SMAPがCD発売するとしても、
    間違いなく水曜日ですよ
    これが日曜日だったらSMAPかっこいいよ
    まずないと思いますけど

    じゃぁ、続いてのね
    夢を削る内容行きましょうか

    東京都の人からメール
    この間の年末の放送になった
    「ミュージックステーション・スーパーライブ」を見て
    思ったこと聞いていいですか?
    あの番組は、7時から11時までの4時間の生放送だったのに
    SMAP9時前に歌って
    歌った後、もうあの会場からいなくなっていませんでしたか?
    11時のラストにも出ていなかったと思うんです。
    何か理由があるんでしょうか?

    あー、
    これまた、正直に話していいのか悩むなぁ、
    これなぁ、
    まあ、今日だから言ってしまいましょう
    これがいわゆる、
    まぁ、業界で言うところの
    大人の事情ってよく言われているやつですね
    こちら、去年の年末、
    12月21日の金曜日に放送になった
    「ミュージックステーションスーパーライブ」のことだと
    思いますが

    えー、あの日、僕らはSMAPは8時50分ぐらいから歌い初めて
    8時57分ぐらいに歌い終わって、
    以後写らなくなってたはずなんですよ
    なぜかって言うね
    今もしあれでしたら
    金曜日の新聞が手元にあったら見てみてください
    あの日が金曜日だったって言うところが
    重要なポイントなんですけどもぉ
    金曜日の夜9時のテレビ欄
    はい、みなさん、よーく見てください
    TBSの金曜日の夜9時は
    はいそうです。
    中居の「金スマ」の放送があるんですね
    「ミュージック・ステーション」って言うのは
    テレビ朝日じゃないですか
    もしあのまま中居がテレビ朝日に写り続けていたら
    6チャンと10チャンの2つに中居が存在して
    これテレビの世界では基本的にNGなんでしょう

    おさむ:まあそうですね、裏かぶる、恋愛で言うと二股
    拓哉:そんなたとえ?
       世の中には二股かけている人いると思いますよ

    企画会議ということよりもわりと
    そういうことに労を費やす時間がけっこう増えちゃう
    けっこうラジオの前夢なくなってると思いますよ、今、

    ちょっとここら辺で夢がある曲にいったん行って
    緊張をほぐしたいと思います。
    またまた、今年成人式を迎える1987年の人が生まれた頃のナンバーを
    これも1987年ですねぇ
    いい曲って言うのは、どんな時間がたっても色あせないですね
    お前らも色あせるんじゃねぇぞ
    成人式組ども

    エアロスミスでエンジェル

    曲 Angel / エアロスミス

    たまに、ザッピングしていると
    あれこっちの番組にも出てて
    こっちにも出てんじゃん
    おさむ:これは、マネージャーがものすごく怒られるぽいですね
    拓哉:へー
    おさむ:マネージャーのミスで
    拓哉:怒られんだ
    おさむ:怒られますね
    拓哉:俺だから、「恋のから騒ぎ」行きたいな
       絶対だめって言われます
       スマステーション」やってるから
       でも、慎吾が行くわけじゃない

    おさむ:もちろんそうだけど
       それは同じメンバーじゃない
       スマステーション見る人が
       今日は「から騒ぎ」見ちゃおうと思ったら
       淋しいじゃない

    愛知県の人からメール
    拓哉キャプテンコンバンバーン
    >ウエ!
    去年の年末にやっていたテレビ番組のことで
    聞きたいことがあります
    さんまさんとSMAPがクリスマスに恒例にやっている
    日本テレビの番組「さんまSMAP」の宣伝をする番組が
    夜中にやっていました。
    メンバーが1人ずつ登場していたやつです
    番組の打ち合わせ風景が
    メンバーに内緒でカメラで隠し撮りされてました
    キャプテンは気づいてましたか?
    そのお話をぜひ聞かせてください。

    あの、いきなりですけど、
    ひとつ言っていいですか
    隠し撮りを本人の承諾なしでテレビで電波に乗っけてね
    放送しちゃったら犯罪でしょう ゴーン
    これは、
    おさむ:はい、犯罪です
    拓哉:これはどうしたらいいですかね? 先生
    おさむ:これは隠し撮り風ですね

    実際にあの現場にはモニターも全部存在していたし
    俺、数えたもん
    なん個カメラがあるか
    16~7、あったんじゃないかな
    あれ、全部CCDカメラなんですよ
    ちっちゃぁいやつ
    昔「TV's HIGH」で使ってたカメラですね
    本当に隠し撮りだったらどうなっちゃうんですかね
    昔って言うか、今でもあんのかもしれないけど
    あの、ドッキリカメラってあったでしょう
    あれって、やってる最中は絶対本人に承諾なんかないじゃないですか
    でも、どっきり成功したら
    どっきり成功! っていう看板を持ったおじちゃんが出てって
    テレッテ、テレテレッテーン
    大成功 みたいな感じで
    そこで本人の承諾を得てたって番組でしたもんね
    そこまでは完全に隠し撮りで構成されてた番組でしょう、あれ。
    不思議だね
    おさむ:一般の人がテレビに放送されたら怒るじゃないですか
       タレントさんは、マネージャーがOKしたらOKになる

    拓哉:これはね、不思議なんですよ
       本人全然OKしてないのにマネージーャーが
       OKになった時点で
       OKになるんですよ

    俺、もっと夢がなくなること言っちゃうと
    昔、マネージャーの手帳で
    スケジュール
    来週どうなってるんだろう? と思って
    マネージャーがジュース買いに行ってる時か
    トイレ行ってる時か
    席外したとき、あったんですよ
    スケジュールの話しているときあって
    ディスウイークの
    今週のスケジュールのページが開いてたんだけど
    来週どうなってるんだろう? って思って
    1枚パラッてめくったんですよ
    そしたら「どっきり」って書いてあったの
    ほんで、なんだこれって思って
    マネージャーが帰ってきたときに
    どっきり って書いてあるけどこれ何? って言ったら
    マネージャーが超ドッキリした

    でも、これもっとすごいのが
    僕はどっきりって言うのを知った上で
    引っかかったアクションしたんですよ
    これすごくないですか、これ
    どれとはいいませんが
    僕は1度だけ、
    ドッキリにひっかかった風をしてました
    これなんだな
    あっ来てんなって言うのは、わかってましたよ

    逆にぃ僕なんかは
    これおかしいだろう
    シチュエーションとして
    状況に
    自分がいたりするとき
    わりと探すもんね、カメラ
    だから、ドッキリアンテナが働き始めるというか
    勝手な被害妄想かもしんないんだけど
    ちょっと待てよ、あの壁の穴なんだ? みたいな
    カメラあんじゃないの
    そういう気持ちなる時はありましたよ
    一時期
    今はあんまりないですけど
    さすがに
    でも、あのぉ
    今日このぉ、ラジオでね、やった内容を
    くれぐれもネットとかに書き込まないようにね
    してほしいですね
    ま、この番組は、全国ネット
    38曲ネットの番組ですけどね
    今日の話は、全国ネットを使った内緒話ですからね
    約束
    しようよ
    これ無理あった

    SMAPのシングルのちょっと前のは、
    水曜日発売でないのがけっこうあるんですよ
    実は、1995年6月の6日火曜日の発売
    純粋だった頃ですね
    SMAPで「しようよ」

    曲 しようよ / SMAP

    来週の月曜
    成人式の日というのは
    「スマスマ」生放送ですよね
    あれでもさぁ、
    今度の月曜って慎吾のドラマのスタートの日じゃないですか
    「薔薇のない花屋」っていう
    慎吾はかなり真剣にやってるよね 先生

    今回は何 シングルパラダイス
    監督が中兄ですよね
    中江さん、時間かかるんですよ
    これも夢なくなっちゃうかもしれないですけど
    中兄親しくさせていただいてますし
    現場はね
    中兄はかかりますよ時間
    スケジュール通りに終わった人か
    真夏でも今日雪じゃないって言うぐらい
    ホントに
    まぁ、その分、仕上がりはもちろんいいものになってるんですけど
    かかるよ~、撮影は

    -CM-

    BGM「HAPPY HAPPY SMAP」
    吾郎もドラマ始まるんですよね
    あれいつから
    1月の20日?
    次の次の日曜
    ってことは
    まだこの話しちゃいけないの?
    まだいけないの?
    次の次の日曜、だってもう流れてるんだからいいじゃんもう
    うちらがだからやる主題歌の話はいけないの?
    まだいけないの?
    知ってるよみんな
    はいはい、時間ですか

    さて、この番組では皆さんからのメッセージ待っています。
    この番組ではいつでもブレイコウです。
    聞きたいことがあったら何でも送ってくれて結構です

    メッセージは番組公認HP、
    その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANGからお願いします。
    「WHAT'S 海賊団」のアドレスはこちら
    http://www.tfm.co.jp/what-s

    こちら携帯からもアクセスできますので
    聞きたいことが思い浮かんだら、躊躇せずに
    勇気を持って送ってください。
    こちらも勇気を持って答えたいと思っておりやす。

    ってということで、
    木村拓哉の“What's up SMAP!”
    サポーテッド by Nikon
    この番組は。。。

    中兄が監督として
    チーフ監督としての作品が「若者のすべて」ですからね
    かかったぁ、あれ半端ねぇかかった。

    ∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…

    拓哉君が

    今日このぉ、ラジオでね、やった内容を
    くれぐれもネットとかに書き込まないようにね

    って言ってたけど、ジョークだよね?(笑)

      

    今日は仕事だったので、
    まだ読み直しとかしていません。
    誤入力多々あるかもです、ごめんなさいm(__)m

    おさむ先生の話は、多々省略していますが、
    こちらも、ごめんなさいですm(__)m

    いつものようにメールHNは省略しています。

     


      

    | | | コメント (0)

    2008.01.11

    雑誌、ジョニー・デップ満載


    SCREEN (スクリーン) 2008年 02月号 [雑誌]


    ROADSHOW (ロードショー) 2008年 02月号 [雑誌]


    Cut (カット) 2008年 01月号 [雑誌]

    他にもあるかもですが、

    今日書店で見つけた、ジョニー・デップ表紙の雑誌です。

    表紙ってことは、中身もジョニー・テップの内容が充実って言うことですよね。

    中見えないのもありましたが。

    ちらっと見ただけでもかなりのページ数でした。

    本屋さんはジョニーが満載で、またまたうれしい悲鳴です。

      

      

      

    実を言うと、恥ずかしながら、

    今頃、のこのこ拓哉君表紙の「an・an」見に行って

    ジョニーの雑誌に遭遇して、見とれておりました。

      

    もちろん、拓哉君にもうっとり

    最後のページの拓哉君がたまりません。

     

    | | | コメント (0)

    「チャーリーとチョコレート工場」今夜放送


    チャーリーとチョコレート工場 特別版

    今夜 日テレの午後9時半から放送になりますね。

    ジョニー・デップ主演、ティムバートン監督

    ま、、、わかりやすく言えば、「スウィーニー・トッド」の宣伝のためのOAですね。

    この映画 レンタルで見ましたが、

    ジャック・スパロウと同一人物が演じたとは思えません。

    ジョニーって演じる役って、1人1人が違う人が演じているような感じがします。

      

    ティムバートン と ジョニー・デップのコンビだったら

    他にもいろいろあるみたいですが、

    私が見た中では

    シザーハンズ

    お勧めかな!!

      

    いずれも心が温かくなる、メルヘンチックなお話です。

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.10

    ファンはボス byジョニー・デップ

    ジョニーのうれしいお言葉並べてみました。

    まず、

    「日本に戻って来られたことに感謝し・・・」

    何がうれしいかって、日本に“来られた”じゃなくて“戻って来られた”

    この戻ってがうれしいじゃないですか!!

      

    あと、アナウンサーが、

    「娘さんにどうぞ」とキティちゃんのプレゼントを渡したら

    「これは、娘にあげなくてはいけない? 僕が持っててもいいの?」

    そのあとに、もちろん「ありがとう、娘も喜ぶよ」と言う言葉も忘れない。

    プレゼントしたキティちゃんに対して、

    僕が持ってても” って プレゼントした方としたら、

    気に入ってくれたみたいで、最高にうれしお言葉ですよね。

      

    ネットで、以前からのジョニーファンの方たちが言ってる

    ジョニーの温かい人柄が、今回の来日で、私にも手に取るようにわかりました。

      

    ファンはについては・・・

    僕はファンと言う言葉はあまり好きではない、

    みんなはサポーターで僕たちを雇ってくれている

    ティムと僕を雇ってくれている僕たちのボスだ

    できるだけ長い時間を彼らとともに過ごしたいんだ

    と、にこやかに応えてくれてました。

      

    あと、ティムとの共通点は

    シンクロナイズドスイミングと

    スケートをしている時に一番幸せを感じることが同じ

    わ~~

    バリーマニロウの曲に合わせて2人でスケートしてるらしいですが、

    スケートしているジョニー見てみたいですね~。

                                 (「スッキリ!!」)

      

    共同記者会見かと思ったら、

    各局別々なんですよ。

    全部のテレビ局のインタビューを制覇したかったのですが、

    西日本放送の「スッキリ!」のみ。。。

    ま、、、寝坊したし、昼間は出かけてたから仕方ないですね。。。

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.09

    ジョニー・デップ来日記者会見

    Depp11

    ジョニー・デップ記者会見の時の写真です、

    何笑ってるんでしょうかね?

    衣装が、渋めの服に見えますが、下はジーパンです。

     

    会見最後のフォトセッションで、会場のBGMが劇中のジョニーの歌声に変わった途端、さすがのジョニーも大照れで、腰砕けになる一幕もあった(シネマトゥデイ) そうです。

      

    さて、以下、どんな会見だったのかは こちらです。

    1問1答は こちら 読売新聞 大手小町 です。  

    | | | コメント (0)

    ジョニー・デップのネクタイ

    昨日の、レッドカーペーットイベントでのジョニーデップの衣装

    「めざまし」で軽部さんがネクタイを首からかけてる って

    言ってましたが、

    よく見ると、確かにネクタイ結ばないで、首からかけてますね。

    Depp12

    Depp13

      

    そういえば、拓哉君も「さんま&SMAP」の時に

    それらしき衣装、、、

    あの時はロングスカーフと思って見てたけど、

    今から考えると、もしかしてあれってネクタイだったのかも?

    それ以前にも、それらしき衣装の時もあったし・・・

    はたして、真相はいかに?

      

    | | | コメント (0)

    ジョニー・デップ、レッドカーペット

    今朝のワイドショーからです。

    噂には聞いてましたが、ジョニーってファンを大切にするんですね。

    報道陣側にいたレポーターは振り向いてもらえなかったので

    プレゼント(キティちゃん)が渡せなかったそうです。

    ファン側に居ればよかったって言ってました。

    Jdepp

    Depp

    Jdepp8

    今朝のテレビからの画像です。

    映画以外のジョニーの写真もネットでよく見てますが、

    テレビで見ると、その写真よりもキュートで奇麗ですね。

      

    普段 拓哉君の画像とか貼り付けれないので

    なんか、ジョニーの場合も

    upしていいの? って気がしますが・・・。

      

     

    | | | コメント (0)

    2008.01.08

    「HAPPY HAPPY SMAP」発売受付スタート

    SMAP SHOP 限定の「HAPPY HAPPY SMAP」が

    明日1月9日12時から会員限定で通信販売されるようです。

      

    この間 携帯でダウンロードしたけど、

    あれですよね?

    あれがCDになってるんですよね?

    | | | コメント (0)

    ジョニ・デップ来日にファン1500人殺到

    ジョニ・デップ来日にファン1500人殺到

    Joh

    詳細はこちらです。(オリコン)

    本日夕方、ジャパンプレミアム、

    明日 記者会見と言うことで、テレビで見れること確実ですね。

    早ければ明日会見後にも次の予定地ロンドンへ

    と書いてありますが、

    黒木さん、がんばって!

      

    と言っても、ビストロは放送時間と比べて収録時間は長いらしいですから

    ジョニーのスケジュールでは、無理かもですね?

    | | | コメント (2)

    ジョニー・デップ来日!

    ジョニー・デップが先ほど成田空港に到着したそうです。

      

    おっ、この服は・・・・!

    なんか、以前、拓哉君が「さんタク」で着てたのに似てる感じ・・・

    ブルーの太めのチェックのシャツです。

    あとは・・・

    おなじみのハットにサングラス

    下はブルーのTシャツで、ジョニー薄着ですね。

    | | | コメント (0)

    たっくんは思いがほしいな(BlogPet)

    たっくんは思いがほしいな。
    思いってどこにあるかな

    *このエントリは、ブログペットの「たっくん」が書きました。

    | | | コメント (0)

    2008.01.07

    SMAP新曲「そのまま(仮)」発売決定!

    SMAPの新曲が吾郎ちゃんの主演ドラマ「佐々木夫妻の仁義なき戦い」の主題歌・・・

    って言う話題は以前にも書きましたが、

    いよいよ決定ですね。

    20日(日)の初回放送で初公開されることが

    7日(月)、同ドラマの制作会見で発表されたそうです。

    新曲タイトルは「そのまま(仮)」で、

    作詞作曲は、MONKEY MAJIKです。

    「Around The World」や「空はまるで」のヒットで知られるバンドだそうです。

    ほのぼのとした曲ということで、すっごい楽しみです。(参照記事オリコン)

      

    12月19日に「弾丸ファイター」出したばかりで、

    また、新曲発売で、早いペースですね。

    20日の「佐々木夫妻の仁義なき戦い」は絶対に見逃せません。

    今度こそ、ピアノで弾きたくなる曲だろうと、すっごく、期待してます(*^^)v

      

    参考までに、「空はまるで」こちらで視聴できます。

      

    ◆映画「HERO」 初回限定生産特別版(仮) 予約受付中


    ◆映画「HERO」スタンダード・エディション 予約受付中

    ◆そのまま/SMAP」3月5日発売 予約受付中

      

    | | | コメント (2)

    買い過ぎだろう?

    やっぱ、バーゲン時期のなるとどうしても財布のひもが軽くなる。

    今日はGAPで黒のパーカー買ってしまった。

    たぶん30%OFFぐらいかな?

    もう、病的かも?

    年明けて・・・GAPで2枚、イーストボーイで2枚、

    全部カーディガンとかパーカー、、、

    自分でも買い過ぎだとは思うんだけど、、、

    止まらない^^;

      

    安くなると、なんか買わなきゃ損みたいな感じになる。

    ま、、、今始まったことじゃないけど

      

    あと、ジーパンがほしいんだけど、

    いつも買ってるお店が、今年はなぜか安くならないんだよなぁ~。

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.05

    「華麗なる一族(再)」ながら見中

    今日はデパートの冬物バーゲンに行って

    カーディガン2枚買いました。

    んで、帰ってから「華麗なる一族」再放送見てます。

    また、また、ながら見ですが、

     

    でも、この再放送って全国一斉じゃないんですよね。

    わが地域はきっと遅いのかと・・・。

    なんか、「華麗なる一族」最終回のあの場面知ってるから

    最初の方見てても鉄平見るのが切なくて、心が痛みます。

      

    実を言うと、本放送終了後、1度も見てないんですよ。

    なんか、、、切なくなるのであえて避けてて、

    今回の再放送がなかったら、まだまだ見ないかも?

    鉄平好きなんですけどね、

    かわいそう過ぎて・・・

    あの悲しい目がたまりません。

    でも、

    また、CMカットとかDVDに焼き付ける時に、見ることになりそう・・・。

     

    拓哉君、三村新之丞、万俵鉄平あたりから、演技派になりましたね。

      

       

      

    | | | コメント (0)

    「紅白」SMAPが3年連続top!

    視聴率、「紅白」SMAPが3年連続トップ! だそうです、

    ま、、、当然でしょう って言う感じなんですが

    私の周り、SMAPファンとまで言わなくても

    SMAPを嫌う人は1人もいないので・・・

    やっぱ、SMAPは紅白の目玉ですよね、

    いつまでもSMAP にトップで走り続けてほしいですね~。。。

    詳しくはスポーツ報知こちらです。  

    | | | コメント (2)

    木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2008.1.4

    みなさん、明けましてオメコンバンワ ゴーン
    今年はネズミ年 
    そう、わたくし木村拓哉 ネズミ年なんです。
    今年は僕、年男なんです
    すいません、もとい 年男なんてでチュー。ゴーン

    なので、え、今年は例年以上によろしくおねがいしマウス ゴーン
    って感じです。ゴーン
    はい、年男の時は、よりパワーがみなぎるって言いますよね
    僕の人生的には、前回の年男の時は24歳
    「ロング・バケーション」が放送された年ですね。
    と同時に、「スマスマ」が始まった年ですね。
    こう、振り返ってみるとぉ、確実にパワーみなぎってましたね。
    てわけで、今年もきっと何か起こるはず

    本年もよろしくお願いしまチュウ ゴーン
    なんかこれ家具センターみたいだね
    シマチュウってね

    ネズミ年一発目の放送
    やっぱり、一発目の曲はこれしかないでチュー。
    最近はエグザイルの皆さんが歌ってましたけど
    これがオリジナルでチュー

    曲 Choo Choo TRAIN / ZOO

    ♪ファンファン(拓哉君が一緒に歌ってる)

    あ、ごめんなさい、調子に乗って歌っちゃいました
    すいません
    新年だから気分よくてすいません。

    東京FMをキーステーションに今年も全国38曲ネットで
    お送りし続けることができるんでしょうか、
    常にそんな心配をはらみつつ、
    もう14年目に突入してしまったこの番組
    正直言っていいですか、

    俺ねぇ、この番組が始まったときに
    2年くらいで終わるもんだなっ思ってたんですけど、
    自分の中では、
    東京FMの喫茶店みたいなところでぇ、カレー食いながら
    このワッツのスタッフと一緒に
    こういうことをやっていこうよ
    まだ、あのぉ、鈴木おさむ先生が、
    先生じゃなかった頃ですね
    生徒だったころ
    もうクソ生徒だったころに
    そういえば、この番組の放送作家木村君と
    同い年なんだよって紹介されて
    始まったんですよね
    あの時は、僕から見ても、べつに大したことないなって思ってたんで
    これ、すぐおわんなって思ってたんです
    それが14年目ですか
    あれぇ、おかしいぞ、計算が
    まあ今ね、このラジオ聴いてくれている中学2年生
    みんなが生まれた頃からこの番組やってるんですよ
    怖いでしょう
    内容はねぇ、
    14年間進歩してないんです ゴーン
    この先も進歩するつもりは全くありません ゴーン
     
    てことで、木村拓哉の“What's up SMAP!”
    サポーテッド by Nikon
    この番組は。。。

    昨日放送になりました
    年に1度のお楽しみ「さんタク」
    今年でこれがまた6回めだったんですねだったんですね。
    6回もやってみて今改めて思うんですけど
    さんまさんの名前が
    さんまでよかったね
    明石家さんまでなくて
    明石家まんまだったら、
    番組タイトルやばいよね
    “まんタク”だもんね
    こういうくだらない話を14年間してきたんですよ
    マイクの前で

    あ、話は戻って、
    まんタクじゃなくて「さんタク」ね
    昨日放送になった「さんタク」の裏話をしてくれと言う話が
    大量に着てて、しようと思ってるんですけど、
    ここで、ひとつ重大な問題が発生しています
    実は、僕自身昨日放送になった
    あのぉ、「さんタク」見てないんです ゴーン
    それどころか、これ笑えたんですけど
    僕だけじゃなくて、ワッツのスタッフみんな見てないんです ゴーン
    何やってんだろう?
    新年そうそう おさむくんのかなぁっと思ったら無断欠勤
    これ間違いなく
    先生は違うな、
    生徒だったのになぁ、おかしいなぁ

    ホントにだから「さんタク」の内容を確認したのは
    この中にいないわけですよぉ
    てことは、
    何が放送されて、何が編集でカットされたのは
    今現在誰も知れないんですね
    ワッツのこの空間では、
    なので、今日は僕が体験した「さんタク」の裏話です
    今から僕がする話を聞いて、
    あれ、そんなの昨日の「さんタク」で放送されてなかったよっていう
    そういう部分もあるかもしれませんが
    その辺は許してほしいでチュー。

    さぁ、僕が体験した今年の「さんタク」裏話
    あの、番組がどれだけ壮絶なスケジュールでされているか、
    収録時間を追いながら、みなさんに
    トーク部分の収録をまずスタジオでして
    それから、ロケに入って行くっていう流れで
    いつも作って行くんですけど
    そのロケがむちゃくちゃハードでしたね
    これがホントの「弾丸ファイター」ですよ。
    なんで2人で聴く曲の中に
    「弾丸ファイター」入れなかったのかわかんないぐらい
    超弾丸でしたよ。

    まず朝6時ぐらいに表参道ヒルズに入ったんですよ
    なぜかと言うと
    明石家さんまさん、人生最初の茶髪って言う
    それまず僕言ってみたんですよ
    それはやったことないわ~って言って、
    表参道ヒルズの中にヘアーカラー専門の
    カットとかパーマとかそういうスタイリングでなくて
    カラーリング専門のお店があるっていうことで
    営業時間前にお願いして
    すいません、よろしくお願いします って感じで
    表参道ヒルズ 人っ子一人いないんですよ
    中は、
    そのお店の人しかいないんですよ
    俺らがロケをやってる最中
    さんまさんが髪を染め始めてから
    色々、表参道ヒルズのショップの店員さんが
    スタンバイで おはようございます って入ってくる
    そんな時間帯にまず髪を茶髪にしようって作業から始まりまして、
    じゃぁ、表参道ヒルズ後にしましょう
    宮崎行くので羽田行きますってなって
    表参道ヒルズあとにしようと思ったら
    朝なのにこんな人がいる

    SMAP SHOPのオープン待つ人だったんですよ
    移動の車の窓をがらっと開けて
    オーイとか掛声かけたわけじゃないんですけど
    さんまさんの笑い方の真似したんですよ、僕
    あの人よく引き笑いするじゃないですか クワー ってやつ
    あれを窓を開けてやってみたところ
    並んでる人がパッて振り返ったんですよ
    これ、超「さんタク」のロケじゃない
    これまさしく「さんタク」でしょうっていうリアクションになり
    さんまさんも、どうもどうもになり

    で、そのまま羽田に移動して
    宮崎行きの飛行機に乗りましたね

    昼過ぎにそう着いて
    東国原知事が宮崎県庁でニセ取材を受けていると
    「さんタク」のスタッフが
    これひどいんですけど、
    「めざましテレビ」でこんな男になりたいってコーナーを
    架空に作って、
    嘘のインタビューをしてたらしいですよ
    そこで、僕とさんまさんが、
    どっきり風にいきなりカツを入れに行く
    そういうシチュエーションを想像した上ですごかったですね
    僕ら行ったんですけど
    すごいですね、
    宮崎のローカルパワーって言うか
    宮崎の空港に、明石家さんまとキムタクいたという情報が
    誰かが携帯電話で伝えたんでしょうね

    ぜったい行くだろう
    東国原の所へ
    宮崎県庁前にものすごい人たちが、
    さんまとキムタクいつ来るんだよみたいになってる中
    行ったらとんでもないことになってまして

    そのあと、場所をどけんかせんといかん
    というお料理屋さんがありまして、
    どげんかせんといかん の“かん”が“館”のかんなんですよ
    食べ物は非常においしいいんですけど
    そこでロケをさせていただきまして
    そこの店員さんででも、すごい女の子がいましたね
    1人
    Iカップ
    さんまさんもああゆうなんで
    全然ボーダーライン言っちゃうじゃないですか
    おっぱいでかいなぁ って
    胸大きいなぁ
    普通、やめてくださいよとか、
    そういうリアクションなのかと思ったら
    その子が そうなんですよ ってこう
    そうなんですよぉ って
    普通2つもまねぇだろうって言うリアクションしてくれて

    また、俺とさんまさんのこと見ながらだよ
    カメラの向こう側から
    俺とさんまさんのこと見ながら
    ワイシャツノ中に手入れて
    こう、別ポジを作るわけ、自分の中で
    別ポジ作った後で、普通にさぁ食品を運ぶ店員さんだから
    こう、お盆とかを持って
    手を前にしてんのかなと思ったら
    後ろ手にお盆を持って、胸を突き出すかっこうで
    ずっと俺らのトーク聴いているわけ
    もう、簡便してくれよ
    どげんかせんといかん で
    2007年流行語を取ったので、
    2008年は東国原知事的に
    宮崎に古墳があるんですって
    だから、その古墳をアピールしていきたいって言う風に
    言われたんですけど
    何よりも古墳はその子のIカップだろうってことになり
    で、カツを入れて、そのあとに武道館っていうね
    柔道、相撲、剣道、何でもできるって設備があって
    建物自体も半端じゃない
    そこをお借りすることができて
    相撲と剣道、本気でやりましょう ってことになって
    その収録が始まりましたね。

    ま、今までの「さんタク」だとオープニングテーマが
    て言うか、
    必ずね、番組の中でボブ・デュランの曲が流れてましたけどもぉ
    今回も流れてるんでしょうね
    きっと流れていると思いますよ
    僕見てないんで分かんないんですけど
    「さんタク」で使っているのは
    「ブローイン・インザ・ウィンド」って曲なんですど
    今日はこの曲で行きます
    ボブディランで

    曲 Knockin' On Heaven's Door / ボブ・ディラン

    先ほどその武道館をお借りして
    対決を行ったって言ったんですけど
    そこは絶対放送されていると思うんですよ
    その日はそのまま対決が終わって
    ホテルに戻って
    まぁ、寝る前に軽くモデルの相沢サエちゃんって言う人が
    ゲストに来てくれて
    シチュエーションバラエティみたいなものを収録してくれて
    その日はおしまいだったんですよ。

    次の日、2日目ですね
    朝5時半位に起きて、宮崎で
    寝たのが2時ぐらいに お疲れ様でしたぁ、ってなったんですよ
    で、5時半起きになって、
    サーフィンのポイントまで行ったんですけどもぉ
    でもねぇ、
    これやっぱ、自然には勝てないですね
    波がなくて、もうホントに残念な
    波ねぇぞ って話になって
    でも、僕波なくても
    つかるだけですごく気持ちいいんで
    収録関係なく、俺つかりますって行って浸かってました
    あれ波あったら最高だったと思うよ
    ビーチブレイクで
    宮崎の水奇麗だし、暖かいし、
    ローカルの方たちが色々ケアしてくださったんですけど
    すげぇ、みんないい人たちで
    普段はこんなんじゃないからもっといいから
    また来て とかって言ってくれて
    ぜひまた行きたいなと思うんですけど、

    んで、宮崎をあとにして、
    東京に戻ってきて、
    終わった感があるじゃないですか
    宮崎でけっこう収録したんでぇ、
    羽田でこう着陸して
    飛行機から降りた地点で
    なんかこう、終わったなって感じになったんですけど
    容赦なかったですね、
    そっからですよ、
    スタジオで、
    なんとね、2人で女型に挑戦したんです
    そこで出会った、早乙女タイチさん
    もちろん初対面で
    普段は普段ていうか私服だったり
    踊ってないときは普通の16歳なんですよ
    歩き方とかKAT-TUNみたいな歩き方してんですけど
    着物着てぱっと踊り始めた瞬間に
    あれって言うぐらい
    一番最初はお化粧する前の
    要は素顔で
    着物だけ着て、どんな動きをするか
    ちょっとカメラリハーサルしたいんで
    スタジオにお願いします ってなった時には
    普通に対面できたんですけど

    実際にメイクして、本域で早乙女タイチが踊り始めたら
    ヤバイ、
    全部を知ってるはずなのに 
    あれ っていう感情になってしまいましたね。
    しゃべらないしさぁ
    踊っている最中は
    しゃべると、普通のタイチなんだけど
    なんだけど

    何か面白いことを言うと
    アハハって笑うじゃん
    笑った笑顔が、ヤベェっていう
    何、俺ぐらついてんだ って笑顔に見えたりするんですよ
    あれはすごい新鮮な感覚だった
    そのお、
    早乙女タイチ君のお母さんが僕のメイクしてくれたんですけど
    普段は同じ劇団でお芝居をしてくれる方なんですけど
    お母さんがね、
    俺と同い年で
    メイク誰がしてくれるんだろうって思ったんですよ
    タイチ君のお母さんがしてくれますって
    スタッフが言ってくれたんで
    タイチ君に
    お前のお母さんどれ? って スタジオで聞いたら
    緑の服着ているのが僕のお母さんです
    って言うから

    緑?って
    緑の服を探したらいないわけよ
    おばちゃんたちの中にいないわけ
    どれだろう? って思ったら
    お母さんが、よろしくお願いしますって頭下げてくれて
    どう見てもいけてんなぁってお母さんで
    年聞いたら、俺と同い年でびっくりして
    で、そんな奇麗なお母さんにメイクもしてもらって
    タイチ君に教わって女型の講座を得けて
    でもさぁ、やっぱり、自分らか見せてもらった
    早乙女タイチ君に見せてもらったものが
    あまりにもすごいものだったから
    行きたくなるじゃん、そこまで、
    ほんでもう、珍しく、
    珍しくって言うのも変ですけど
    さんまさんは、ボケんのかなって思ってたんですよ
    実際に振り付けをしてもぉ、カメラで本番行きますって
    本番の時にはパーってポーズをしたり
    さんまさんならではの茶化した動きをカメラ目線で
    こう、オーオーってやるのかと思ったら
    あの人が真面目にやったからね
    2人でぇ
    梅沢トミオさんの「夢芝居」って言う音に合わせて
    パートを分けてやろうって言うことになったんだけど
    本当にあのぉ真剣に
    あそこすまんなぁ
    俺、いそぐわ

    あのタイミング俺のこと待ってるやろう
    あかんのや、俺
    何真剣になってんの って思ったんだけど
    ほんと、2人とも真剣にやって
    面白かった
    癖になるって感覚ではないんだけど
    いい経験できましたよ

    今回で6回目の放送だった今年の「さんタク」なんですけどもぉ
    1回目の年は僕らがこの曲を歌ってた時でした
    そう考えるとけっこう最近に思えてくるね
    6年も前なのに
    SMAPで「世界に一つだけの花」

    早乙女タイチ君にはお礼を言いたいですね。
    ありがとうございました。

    曲 世界に一つだけの花 / SMAP

    ここて新年恒例のこれにいきましょうか
    ワッツ恒例、今年1年への想いをこめて
    書き初め です
    昨年は“一塩吹かせる”
    ね、
    まあ、そのおかげか
    映画「武士の一分」だったり「HERO」だったり
    あとドラマの「華麗なる一族」だったり
    などなど、
    だいぶ一塩吹いてもらうことができたんじゃないかなぁと
    思っております、
    そうですね、
    今年は年男ですからね
    どんな書き初めしますかね
    これ、けっこう真剣に考えちゃうんですよ
    最初ふざけて始めた企画なんですけど
    こうやっと何年も続いちゃうと、わりと真剣に考えるんですよね
    行きます

    では、失礼します
    (マジックの音)
    クワ
    あー、いいですねぇ。

    -CM-

    現場でも、けっこう僕なんかより年齢の若い人が増えてきたしぃ
    僕もこの仕事をしてぇ、
    年数だけはわりと自然と重ねてきちゃってるんでぇ
    周りからはそれなりのキャリアに見えちゃってるというか
    あなたは、もうそれぐらいの人ですよ みたいなことを
    勝手に相手が思い込んでる感じが伝わってくるんですよ
    僕自身的には
    この仕事を始めた頃と、全く意識的には変わってないんですけどぉ
    周りの方がそういう風には、見てくれてないな
    自分よりも若いスタッフから見たら
    僕の方が年上って言うことだけで
    偉く見えたりするかもしれないですし

    こういうことをね
    そのままにしていると
    溝ができるでしょう、溝
    スタッフと溝ができるのって、
    俺的には絶対避けたいことなんで
    だから、これからは今までみたいに待ってるだけじゃなくて
    積極的に行こうと思います
    今年はだから、積極的でありながら、
    且つ謙虚さも忘れずに
    攻めて行きたいなぁと思いますね。
    そんな思いをこめて、
    今年の書き初めはこれです

    くわ(マジックの音)
    えて(マジックの音)
    も(マジックの音)
    ら(マジックの音)
    う(マジックの音)
    “くわえてもらう”ゴーン

    これは、待ってるんじゃなくてぇ、楽しそうな現場があったら
    自ら進んで、
    ね、僕自分から行って、僕こういいます
    加えてください
    その輪ですよ
    その輪にに加えてもらって、
    お仕事させてもらいたいなってことですよ
    その現場に
    現場に、僕自身をパクって加えてほしいな ゴーン
    新年早々こんな番組で申し訳ない

    番組では、今年も皆さんからのメッセージ待っています。
    いい加減にくだらない書き初めはやめてください、
    とか、そういうのはやめてください。
    けっこう傷つきます
    メッセージは番組公認HP、
    その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANGからお願いします。
    「WHAT'S 海賊団」のアドレスはこちら
    http://www.tfm.co.jp/what-s

    こちら携帯からもアクセスできますので
    みなさんも自分の書き初めの一言とか送ってくれてもいいですよ
    まぁ、僕のに匹敵するようなすごいの思いついたら
    送ってみてください。

    ということで、
    木村拓哉の“What's up SMAP!”
    サポーテッド by Nikon
    この番組は。。。

    今年1年はこれで行きたいと思います
    くわえてもらう、ゴーン
    くわえてください。ゴーン 

    ∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…

    今年最初のワッツですね。
    誤字、放送と違うところがありましたら、ごめんなさいです。

    | | | コメント (0)

    2008.01.04

    ワッツ聴いて。。。

    「さんタク」スタッフ全員がまだ見てないんじゃなくて、

    収録が昨年なんでしょうね? たぶん・・・。

    宮崎県庁のあの沢山の人達は

    拓哉君とさんまさんを空港で見た情報を聞きつけた人達だったんですね。

    すごいね、あの情報網。

    それにしても、ラッキーですね~、宮崎の人。

      

    恒例の年頭の拓哉君の書き初め

    今年は「加えてもらう」でした。

    別に、全然普通ですよね(笑)

    仲間に入れて! って言うってことでしょう?

    私にはなんで ゴーン なのかさっぱりわかりません(笑)

    (≧m≦)ぷっ! 

    誰が考えたのかな? この言葉・・・拓哉君かな? 先生かな?? ふふ。。。

      

    また、ゆっくり感想書き足すかもですが、、、

    とりあえず、寝ます。。。おやスマなさい

      

    P.S. ワッツレポは明日以降です。。。

      

    | | | コメント (4)

    草なぎ剛さん、「瞼の母」で舞台

    今、ネット見てたら、剛君が「瞼の母」で舞台~ って情報が飛び込んできました。

    日にち 5月10日~6月8日

    場所 世田谷パブリックシアター とか、、、

    客席 600席 ってシネマぐらいの大きさじゃない

    SMAPライブと比べて、ちか~~~~~い!

      

    さて、、、「瞼の母」って聞いたことがあるタイトルですが

    あらすじはこちら

    剛君は忠太郎役だそうです。

     

    春には、ドラマ「猟奇的な彼女」も決定してるし、、、

    それに、映画も公開ですよね~。。。

    夏にライブもありそうだし・・・?

    参加できる人うらやまし過ぎですぅ!!

      


    参考までに中村錦之助さんの「瞼の母」です。

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.03

    「さんタク」

    やっぱ、午後4時半からだと ながら見になった^^;

    この時間帯は毎年ゆっくり見えない。

    もちろん録画して、今再び見てるけど、

    やっぱり、ながら見(笑)

    なんで、毎年 夕方放送するのかが不思議な気がする。

    午後9時ぐらいからだとゆっくり見えるのになぁ~。

    ま、、、放送時間のことは置いといて

      

    毎回、拓哉君運転の車乗れるさんまさんが、すごくうらやましい。

    これって最高でしょう!

      

    東国原知事のショップ見て、

    そういえば、ジャニーズSHOP

    私も大阪に2回、京都に1回買いに行ったことあるんだ。

    あの頃はまだ色々あったけど、

    今はSMAPのグッズはほとんどないらしい、

    1年に1度スマショ東京で開くよりも

    ジャニーズSHOPにSMAPのグッズもっと充実してほしいな。。。

      

    横道にそれましたm(__)m、

      

    東国原知事ってこの間「スマスマ」にも出て、

    SMAPとお近づきになれていいね。

    あの美容院の人も、料亭のお店の人も羨ましい。

    もちろん、宮崎県の人も。。。

      

    やっぱ、一番印象に残ったのは

    拓哉君の日本舞踊、本当奇麗で、かわいかった。

    まるで女の子が踊ってるみたい。

      

    あとは、拓哉君が着てたピンクのパーカー

    私似たの持ってる! 私のはポロラルフのだけど、

    色とかホント全く同じ(笑)

      

    拓哉君のネックレスのたくさん付けてるのは

    ジョニーみたい(笑)

      

    なんか、不思議なのは、1年に1度の「さんタク」なのに、

    毎週でも見てる感じがしたから不思議、、、

    「さんま&SMAP」もで見たからかな?

      

    それにしても、さんまさんの彼女探しはもういいよぉ~。

    相沢さんが出て、なんか白けた感じ。

     

    拓哉君がさんまさんを写してた携帯 F905iは これ

      

     

    P.S. 構成 鈴木おさむ プロデューサー 黒木さんでしたね。 

      

    | | | コメント (6)

    2008.01.02

    SMAP 絵馬

    Johnny's Web でSMAPの1人1人の絵馬見ました。

    みんな、らしい絵馬デスネ。

    もし、名前書いてなくてもどれが誰のかわかるような・・・(笑)

    | | | コメント (0)

    「華麗なる一族」再放送!

    「華麗なる一族」再放送決定!

    遅ればせながら、わが岡山でも「華麗なる一族」の再放送です。

    山陽放送で、1月5日(土) 14:00~17:30、 1月6日(日) 14:00~16:00

    たぶん12日、13日もでしょうね?

      

    土日の昼間って、見にくい時間帯なので、

    録画かなぁ~。。。

    って 前回のも録画してるんだけど・・・(笑)

      

    この時間に落ち着いて、テレビ見てる人って多いのかなぁ?

      

    | | | コメント (2)

    「佐々木夫妻の仁義なき戦い」の主題歌は?

    1月20日午後9時スタートの稲垣吾郎さん出演のドラマ

    「佐々木夫妻の仁義なき戦い」の主題歌が SMAP?

    ファミクラの電話で吾郎さんが言ってたとか?

    …c(゚^ ゚ ;)ウーン

    「弾丸ファイター」出したばかりだから、

    もしかして、吾郎さんのソロなのかも? 

    それとも、「弾丸ファイター」のことかな?

    あらたにSMAPの新曲が出るんだろうか?

      

    来週の「ぴったんこカンカン」は吾郎さんゲストです。

    | | | コメント (0)

    草なぎ剛さんの新ドラマ

    TBS系では、スマップの草なぎ剛と田中麗奈の共演で、2004年に日本で公開された韓国の人気映画「猟奇的な彼女」を連続ドラマ化するそうで、既に収録はスタートしており、4月から放送されるそうです。 (インターネットTVガイド)

    詳細はこちら

    昨年、2008年は、「月9」でSMAPドラマイヤーになるような報道がありましたが、

    TBSで、慎吾君、吾郎さんに続く、剛君のドラマが決まったんですね。

    と言うことは、、、そろそろ、拓哉君と中居君のテレビドラマも・・・?

      

    とにかく、剛君のドラマ楽しみです。

      

    | | | コメント (0)

    2008.01.01

    ぴあ(BlogPet)

    ぴあのと、主演♪
    でも、たくりんで作曲された!

    *このエントリは、ブログペットの「たっくん」が書きました。

    | | | コメント (0)

    HAPPY HAPPY SMAP!

    2008年の幕開けですね。

    今年も、よろしくお願いします。

      

    今ジャニーズ・カウントダウン見ながらです。。。

    透明の移動ステージ

    ドーナツ型の円形ステージ いいですね。

    SMAPが出ないのは淋しいけど、なんか、

    SMAPってBIGになりすぎて、仕方ないかなって気がしてます。

    私はSMAPの後輩グループの中では今は嵐かなぁ~~~~~。

    みなさんは? 

       

    そういえば、15年くらい前にはSMAPが単独で

    カウントダウンライブやってたこともありましたよね?

    まだ、ファンになりたての頃ですが、Kinkiがゲストで出たりして・・・(笑)

    CMはロッテガムとホーキンスだったような・・・。

    妙によく覚えてる・・・(笑)

    | | | コメント (4)

    « 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »