« カップヌードル新CM4月17日OA! | トップページ | 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』テレビ放映 »

2008.04.12

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2008.4.11

今週のワッツ
まあ、この話題が来るだろうなぁと思ってましたよ
なので今日は予想通りの
想定内のこんなメッセージから行きたいと思います。

東京都の大学生
拓哉キャプテンコンビンビーン
今週やっと、今度のドラマでキャプテンが演じる
モジャクラ先生のモジャモジャ頭が見られました
この間の月曜日の「いいとも春の祭典」に
キャプテンが出たときに私初めて見ました
確かにモジャモジャでした
今週発売になったテレビ誌にもドラマ「CHANGE」のことが載っていて
そこでもモジャモジャ頭が見られました。
そこで拓哉キャプテンに質問です。
あれってパーマをかけたって言ってましたよね?
お風呂上りとか大変じゃないですか?
私もパーマかけてますが
お風呂上りにちゃんとブローしないとクルクルしちゃうんです。

ってメッセージねぇ

どうですかね?
こんな髪型、みんなどう思うんですかね?
テンパーっていう役どころもあり、
俺パーマ掛けてきますよ
と言って、
監督とかもOKOKって言って
メイクのウッチーも
あ、よろしくお願いします、って感じだったんですけど
実際にサロンに言って勝手にかけてきて
衣装合わせって言うか
スタッフの皆さんのところに
おはようございます って入って行ったら
みんなわりとねぇ、
口あんぐり系
あれ、ホントにモジャモジャになってるコイツっていう
サロンノ方がパーマ掛け終わって、
はい、1回流しまぁすって
僕の頭を流してくれたスタッフが
すごい言うんですよ。

木村さんかかってますよぉ
って言うんですよ
ふふ
かけに来たから
別にかかってていいんだけど
なんでそんなに
あえてかけにいった人間に対して
すっごいかかってますよって言う言い方をするんだろうって
思ってたんですけど
あっかかってるんですか?
そうですか
お疲れ様です
はいじゃあ、こちらにもっかいお願いしますって言って
鏡の前に連れて行ってくれたときに
鏡の前に写った自分に対して
来たねぇって思いましたね
かかってんねぇ
つうか、知らねぇよって言う感じになりました。

モジャクラの話からスタートした今日のワッツ
オープニングにはこんなアーティスト曲をセレクトしてみました
少し暖かくなってきたから、
まぁ、レゲエもいいかなと思います

行きましょうー。

曲 Eternal Love / ファンタン・モジャー

これどうせだったらさぁ
もじゃ
モジャークラフトいない?
もじゃもじゃクラフトとかいないの?

ズバリこの髪型
髪の手入れはまったくもって楽ですね
何にもしなくていいです
普段からそうですけど
風呂入った後ドライヤーでブローとか全然しないので
俺のドライヤー
俺の使うドライヤーっていうものはないですね

その代り選挙シーンだったりとか
深っちゃん演じるミヤマリカっていうね
すごい強い強気な秘書がいるんですけど
その人が、何その頭
ちょっと来てって
どっか連れて行かれて
こう言う風にして
それで人前に出てって
ということを、
だから、
人前に出るときには伸ばされちゃうんですよ
その作業が大変

朝倉啓太的にも木村拓哉的にもそこはすごく役と共感できる
一面ですね

ってということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

パーマをかけた後に
まだ海行けてないんですよ
パーマをかけたときにそにサロンの人に言われたんですよ
スタッフに
木村さん海とかいかないですよね? って
ちょっと脅迫めいたテンションで言われて
なんで?
塩水けっこう早くパーマ取れちゃうんで
海入るとしたら
またかけないといけないんで
あっわかりました
撮影に専念しますっと言う感じで、日頃過ごしている感じです。

そんなドラマ「CHANGE」ですが
今日はですね、
ホントにその「CHANGE」に関して質問とかメッセージ
たくさん届いております
なので、その質問に対して来週じゃんじゃんお答えします。ゴーン
来週ね。
今日じゃねぇかいって思うでしょう
振りが長いだけです。

ちなみにこの間、制作発表ってのもやったんですよ
ドラマ「CHANGE」の
おとといやったんですよね

ま「CHANGE」の話は
そっか、今あんまり話していると来週のネタがなくなっちゃうから
だめだね
以外に来週のことも考えている生きている
わたくし木村拓哉がおおくりしています

木村拓哉の“What's up SMAP!”こよいも
まだなんとなくですね
ギリ桜の花が見える
東京FMをキーステーションに全国38曲ネットでお届しています。
えー、今日は「CHANGE」トークじゃなくて
違う企画が用意されてるんですよね。
もうすっかり「CHANGE」トークで
番組が1/4ぐらい進行しちゃいましたけど、

今日はこんな企画です
4月で学生のみんなも新学年
そして、社会人のみんなも新年度ってことで
4月だよ
みんなからのワッツに言いたいこと、メッセージを読んで
このワッツも初心に帰ろうスペシャル!
略して帰ろうスペシャル
もっと略してエロスペシャル ゴーン

ま、タイトルを略すとエロスペシャルですけどぉ
別にヤらしいことをこのラジオで言うわけではないです。
先日番組で、プレゼント企画をやったんですよ。
その時に、ただ住所とか名前だけ送ってもらっても
面白くないんで
ま、実はあるテーマでメッセージを添えてもらいました。
そのテーマとはずばり
ワッツに言いたいこと
こういうのって普通スタッフが
今後ねの番組作りの参考にしますって感じで集めて
裏で
あくまでも電波に乗せず
裏で読むもんだと思うんですけどもぉ
この番組は普通じゃないんですよ
直接この場で僕が読まされます

今、目の前に皆さんに寄せられたワッツへ言いたいことメッセージが
裏返しにして置かれてますね
これ10枚あるらしいんですけど
これ1枚ずつ引いて
本日5枚紹介しろって言うことなんですね
いいのと厳しいのと入っているんだ
運が悪いと5個全部厳しいメッセージってことですね。
僕最近引き強いんですよ

この間「春祭」のエンディングでわかったでしょう?
ラスト5秒で引けちゃうんですよバチーンと
でもね、
厳しい意見を読んでこそ
現実というものを知ることができますからね
それを知ってこそ
初心に帰れるっていうもんですからと
ちょっと強がってみたところで
1枚目
あのさ、「スマスマ」とかさそういうところの厳しいって
全然行けるんだけどさ
ワッツのさぁ
厳しいとかってさ
ちょっと来るよね
俺1人でやってるしさぁ
厳しさが違うのよ他と
ワッツって

まず1ひとつめこちら

新潟県の人
ワッツに言いたいこと
ってことなので今日は言わせてもらいます。
私は自分の部屋でワッツを聴いています
勉強しながら聴いていることが多いんですが、
ワッツの時間に母がよく夜食を持ってきてくれます
この間男子への厳しいメッセージの特集の会の時も母が部屋に来ました
今日は真面目な話が大丈夫だと思って、
ラジオのボリュームをそのままにしておきました
そしたら、キャプテンが急にエロ厳しくなっちゃったんです
こういうことは困るので、
真面目な話から急にエロくなるのはやめてください
出来ればエロくなる前に合図をしてくれる方がいいですって言うね
はぁ

確かにねぇ、これ状況を想像してみると
ごめんなさいですね。
お母さんがいて、
今日のワッツはこれ大丈夫だな
普通に
いいこと言ってるな
これだったら別にお母さん聴いても大丈夫だな
と思ったら、
一転してエロくって
でもねぇ、
こちら側から言わせてもらうと真面目な話からさ
急にエロくなったりする
その意外性が面白くなったりしません?
どうですか?
しないかなぁ?
そう思って
こっちはそうしてるんですけど

合図をくれって意見が寄せられていますけどぉ
エロくなる前になんか言うの?
ちっちゃい声で
エロくなるよ って言うの?
そういうキューをこっちが
やっぱ、合図をだした方がいいんですかね?
変じゃないですか?
そんなラジオ
ふふふ
すごい変でしょう?

これからいやらしくなりますよ
っていうもう
前提を与えるって言うラジオ
変くないですか?
あっでも変な方が面白いか
じゃあこうしましょうか
エロくなる前に
言いますよ
イクヨって
これからのねぇ、じゃあ合図ね
エロクなる前の合図
こちら、イッイクヨ ゴーン
これが今後ワッツてでの俺がエロくなる合図 ゴーン
てゆうか合図
ダメでしょうこんなことラジオでやってたらラジオで
○○ちゃん今部屋にお母さんいたら
もし偶然いたら、本当にごめん

ワッツと言えばウイアーザワールドなのに最近
最近、全然かけてくれませんね
みたいなメッセージもたくさん今回いただいたみたいなんで
今日久しぶりにかけたいと思います
一時期このワッツのテーマ曲と言っていいほど
馬鹿みたいにかけてたもんね
これね
僕がただ好きなだけなんですよ

曲 We Are The World / USA for AFRICA

あっなに?
え、何もう行くの?
歌ってる場合じゃないって
だって別に
いいじゃんだって
好きなんだもん
あっ、メッセージを今日の番組中に5枚
ちゃんと読まないといけないということなんですか?
マキですか?
もうちょっと
ここは聴くべきでしょう
これは、だって
で、このケニーロギンスね
これは聴くべきでしょう
だって、スティービーまだ出てきてないからね

はい、
わかりましたよ
じゃぁ、ワッツに言いたいことメッセージ2枚目
行きたいと思います
ウイーアーザワールド、パワー借りて

はい、これ
これはね、大丈夫だと思います。

栃木県の中学生
あっ、ヤベぇ14才って危険じゃない
行きますメッセージ
もうちょっとまともなラジオにしてください ゴーン
ふふふふ

これはぁぁぁ
ふふふふ
いや、でもねぇ、
こう言っちゃなんだけど
まともなラジオってさぁ
ここ以外に、たくさんあると思わない?
他のラジオ番組聴くと
絶対ここよりまともだと思うんですよ
たがら、そのまともな部分は
僕の役割じゃない かな? って言う風に
思ってしまうちょっとねぇ
開き直った部分があるんですけどもぉ
でもね、
14才の○○ちゃんに、
もっとまともなラジオにしてくださいっていわれる
大人になれてちょっと今うれしいです
こういう大人になってみたかったですね。
ちょっとうれしいです。
逆にこれ裏を返せばワッツっぽいって言うことですものね
すごい開き直りですね
いいですねぇ、前向きなラジオ

4月だよ
みんなからのワッツに言いたいことメッセージを読んで
このワッツも初心に帰ろうスペシャル
略して帰ろうスペシャル
もっと略してエロスペシャル ゴーン

3枚目
この辺でいいんじゃないかな
この辺にします
失礼します。
こちら
滋賀県(千葉県?)の人
こんなむちゃくちゃな番組ってありなのかな
これが俺が最初にワッツを聴いて思った素直な感想です。
ジャニーズなのにエロトーク満載だし
テレビ業界の裏事情をつい喋っちゃうし
今まで自分が勝手に思ってたキャプテンのイメージが
ずいぶん変わってしまいました。
でも今はそんなキャプテンのいつも変らぬ
楽しいトークに毎週笑われっぱなしです
時には大人の男としてたくさん教わることがあったりします
すごいなぁこんな大人になりてえな
そんな俺の憧れであるキャプテン
これからもそのままのエロいキャプテンでいてください
他では聞けないような面白い番組にしてってください
応援しています

おう、これいいじゃん
いえーーーーーーぃ
いやぁ、これさっきの素朴な1行終てしまう
メッセージをなんか帳消しにできたっていうか
リカバリーできた感じがするんですけど

この番組って割と男子からのメッセージよくもらうんですけど
今だから言えるんですけど
これ番組始めたときの一つの目標でしたね
実はね
スタッフとこの番組始めるときに話してたんですよ
男子のラジオリスナーにどうせジャニーズの番組だから
女の子相手のかわいらしいことやったんだろうって思われるの
面白くないなって
男子にこんなのありなの? みたいな
そんな番組にしようって言う風にみんなで話し合って
この番組を立ち上げて始めたんですけど

この番組のことを
他ではこんな番組やってなくて
そのままでいてくださいねって言ってくれている
いうドテチンもいるけど

逆に14才の○○ちゃん
もっとまともなラジオやってください
肉と野菜をちゃんと撮ってる感じ

アイドルとか

周りの人から呼ばれる仕事をしている
ちょこっとだけ認識しているんですけど
どっかアイドルに対して反抗ではないです
でも抵抗はあったんです
その、異性にキャーキャー言われるイメージが強いと思うんですけど
そういうものぶっこわした

この番組で僕は業界の話をよくするせいか
ワッツには将来テレビとかラジオで働きたいです
楽しんでぶち壊したいです
大歓迎なんでまってます
風当たりが強いよ
でも、まじで、大変よ
いいな、
波のいい日はゲットがたいへんなんです

本日4枚目行きたいとおもいます
こちら
広島県の人
先日夜に父と二人で車に乗っていたときの話です。
父がラジオを切ってCDに切り替えようとしていたら
ちょうどワッツが始まりました
木村拓哉のラジオじゃないか
○○ちゃん聴きたい?
このラジオ面白いよな
父さんもたまに夜に車で聴くけど、
木村拓哉はなかなかしゃべりがうまいと言って
結局そのままワッツを聞きました
はじめはよかったのですが、
そのまま拓哉君のエロトークが炸裂し始めてしまい
父と私の間の空気が微妙になってしまいました
父は咳払いをしてその場を繕っていました。
私ひとりがエロトークを聴くのは全然抵抗ないんですけど
父がいるとなんだか恥ずかしくなっちゃって
逃げ出したくなってしまいました
家族で聴くようなワッツでもあってほしいと思いました

っていうね、
これほめられているのか叱られているのか全然わからない

もし俺のラジオワッツを聴いてて
ラジオの前が微妙な空気になる
○○ちゃんのお父さんとね、○○ちゃんの空気を
微妙にさせてしまったのは
申し訳ない
俺から一ついいわけじゃないですけど
親子でそういう話できてもよくないですか
というか
日本の親子ってそういうとこクローズですよね
そういう部分もオープンに
してってもいいんじゃないかな
でも、
自分も思いますね
うちのお父さんもお母さんもそうだった
私は私だけど
っていう
どうかな?
でも○○のお父さん車の中で一人でこのラジオ聴いてくれている
ちょっと照れますけどうれしいですね
なかなかしゃべりがうまいって言うのも
やってきた甲斐あったね
これからもお父さんのご期待に添えるように
精進していきたいと思います。

今日は4月だ
木村よ初心に帰れってことでおおくりさせられている
このワッツなんで
ここではこんな曲聴いてもらいます
これ、僕らのデビュー曲ですね

SMAPで

9月9日に発売されましたSMAPの

曲 Can't Stop!!-LOVING- / SMAP

Hey Say Jumpもいやがる
これ歌えって
えーって言う
絶対

えーいいよラストです
最後もいいので締めたいんだけど
いいのもう残りあと2つぐらいしかないです
先にいいの引いちゃったから
残れやばいんじゃないのこれ
これ行きますか
はいこちら

東京都の大学生
ワッツを聴いて4年目になります
ワッツとの出会いは偶然ラジオを聴いていてこの声誰?
と思ったらキャプテンでした
それまで私が思っていたキャプテンのイメージと違ったので、
物まねの人かと思いました
ふっ
それから2年後のこと
まさかワッツが私の人生を変えるなんて思いもしませんでした
田舎から上京し
大学に進学した私、理想と現実のギャップに悩みました
そんなときにラジオから聞こえてきたキャプテンの言葉
自分が望むのと違った道を進むことになったとしても
そこで得るものは何かあるんじゃないか
みたいなことでした。
おお泣きしました
もしその言葉がなかったら途中であきらめて
だめな自分になってたと思います
なんて言っていいかわからないけど、
ワッツに出会えて
キャプテンがいてくれて本当に感謝します
ワッツ愛しています

おー、これどう
泣かしちゃってごめんね
あっ、謝るところじゃないよね
たまになんですけど、キャプテンの言葉で泣きました って言う
メッセージ、いただくこともあるんですけど
まぁ、声だけがそうさせるのかもしれないですけどね
最初は物まねの人かなという印象しか与えなかった
このワッツですからね。

でも人生が変わったなんて言ってくれてますけどぉ
俺のラジオがどうかとかはちょっと置いといて
人と人がちゃんとコミュニケーションとって
がっちり話したりしたら
いろんないいことがあるのは
多分あたりまえだと思いますけどね

仲間ってさ
真面目なことばかり話すわけじゃないじゃないですか
逆にふざけだけ、まじめだけじゃないでしょう
その両方があって、誠の、
真のコミュニケーションが成立しているんじゃないかなと
そんな部分は割とこのワッツはやってきたつもりはあるんですけど
多少ちょっとふざけの方が多めですけどね
そんでたたかれて移動しろとか
もう、止めろとか
いろんなことありましたけど
だから、あのこの○○ちゃんは僕に感謝してくれてるんだったら
その僕から伝わった部分を今後自分の周りの人とカ
○○ちゃんの将来の子供とかに伝えてもらえればなと思いますけどね
一つと一つのバトンの渡しあいで終わりではなくて、
こうNEXTが生まれるようにしていただけると
自分も長い間ラジオをやった甲斐があったなぁと言う風に
思えると思います。

ここで言わせてもらいますけども、
こちらこそ皆さんありがとうございます。

-CM-

こんなねぇ、番組でも
色々すごくみんなのねぇ、
受け取り方で
0にも10にも100にもなってるんだなと思いますし
まあ、0じゃだめなんですけどね
やっている意味ないですから
さぁそんなワッツですが、
この番組はみんなの厳しいメッセージが命です。
命なんですか? どうなんですか?
今後とも厳しいいろいろなメッセージお願いします。
メッセージは番組公認HP、
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANGにお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

こちら携帯からもアクセスできます
僕というか、
スタッフ的には厳しいメッセージを希望してますが
どぉうしても、どうしても
木村にやさしいメッセージを送りたいって言う人は
仕方がないけど大歓迎します。
どうしてもって言う人は
やさしいメッセージヨロシコ
ヤラシイメッセージでもかまいません
ヤラシイのいいですね
たまぁにいいですよ
どうですかヤラシイノ
ちゃんと合図出すから
イクヨって合図出すらから
ね、

ということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

この4月ってSMAP結成20周年なんですよね。
SMAPの結成が1988の4月だから
でぇ、実際のところSMAPが結成されたのは4月の何日なんですか?
ってメッセージがすごい来るんですけど、
これについても
最後にずばり言っておきたいと思います
覚えていません ゴーン

だって20年前だよ
20年って言ったら
人間の子が大人になって
すっかりテクニシャンになっているぐらいの年月たっていますよ
20年って ゴーン

そうそうそうそうその辺の道走っている時に
東京FMの近く走ってるときに
いきなり、
YOU達SMAPだからって言われて
やべえこの車降りた方がいいっかなって言ったのを覚えています。

∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…
いつものようにメールHNは省略しています。

誤入力、放送と違う箇所がありましたら、ごめんなさいです。

| |

« カップヌードル新CM4月17日OA! | トップページ | 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』テレビ放映 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カップヌードル新CM4月17日OA! | トップページ | 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』テレビ放映 »