« 「CHANGE」HPによると。。。 | トップページ | 木村拓哉さん 「プレミアA」に出演 »

2008.05.10

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2008.5.9

ついにいよいよですね
ドラマ「CHANGE」
大変長らくお待(ん)たせしました。
今度の月曜5月の12日スタートですね
来週から始まります。
待った! っていうねぇ、メッセージがすごく来てます
このワッツのHPにも来てますし
「CHANGE」のHPにもめちゃくちゃ来てます
ゴールデンウイークなげぇよってっていう
メッセージがすごい来てるんですけどもぉ

ここだけの話、撮影現場では
僕ですね
総理大臣に
もうなりました ゴーン
撮影現場ではそういうシーンも撮りました
あのね
ドライ、カメリハ、ランスルー、本番、
それこそ4テイクぐらいしたんです
だから合計7回ぐらい
そのね
瞬間を立ち会ったっていうか
いたんですけど
毎回全身鳥肌立つんですよ
まぁ、あるシーンで
セイユウと
18代総裁
ある獲得票を取ったので、朝倉啓太君、決定しましたっていう
その瞬間
本当にやばかったですね
なので、湾岸スタジオの中では割と総理になってます
あっふふふふ

ロケでは割とまだ選挙中だったりするんですけど
湾スタの中ではもう総理なんですね
そんなドラマ「CHANGE」ですが
ちなみに最近僕の中で恒例になっている
ジャンガララーメンのお店
丸ごと差し入れは
まだ今回は入れていません
でも、近々みんな集まる機会があると思うので入れたいと思います。
ということでこの曲行きましょうか
マドンナで「Miles Away」
「CHANGE」の主題歌です

曲 Miles Away/マドンナ

さあ聴いていただきました
ドラマ「CHANGE」の主題歌になってます
マドンナの「Miles Away」なんですけどもぉ
いよいよ今度の月曜日
初回は90分ですか
主題歌マドンナの「Miles Away」にのせてのタイトルバックが
今回ももちろんあるわけなんですが
いろんな方が今回のドラマに出演してくださるんで
そんな方たちが
タイトルバックにも
参加したり、参加しなかったり
ていうことが、可能なようなつくりになっています
毎回だから、タイトルバックの内容違いますよ
皆さん楽しみにしてほしいと思います。

ていうことで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

一足お先に皆さんに情報として
お教えしたいんですけど
今年の6月以降は後部座席も
シートベルト着用義務付けられます
なので、タイトルバック
僕は、後部座席乗っているんですけどシートベルトさせられまして
なんで? って言ったら
6月からこれ義務付けられるって話になって
6月っていうとドラマオンエアー中じゃない
っていう話になって
すいません、啓太さんシートベルトしてください
って話になり
シートベルトしています。
あれ不思議だった
びっくりしちゃった
これから、タレントさんたち後部座席に座ってる方多いと
思いますけど
政治家の先生たちも義務ですからね
しなきゃいけないなぁと思いますけど
僕は関係ないですけどね
僕は普段移動はいつも助手席に座っているんで
いつもシートベルトちゃんとしています

-CM-

木村拓哉の「What’s up SMAP!」
今宵も東京FMをキーステーションに全国38曲ネットで
朝倉啓太の地元福岡にも届いているはずです。
どうですか、聞こえていますか?
福岡の皆さん、
清き一ポウ ゴーン
清き一票をお願いします。

さぁ、いよいよというか
ようやくですね
今度の月曜5月12日から放送になります
ドラマ「CHANGE」
そろそろ放送されますよっていう
直前の気分
このタイミングはですね
楽しみ15で
もう10超えてるんですよ
楽しみ15で
不安がマイナス5ぐらいですかね
で、ちょうど10になる
ちょうど10割なんですけど
まぁ、ワッツ的に言うと、早く来てっていう感じしますね
月曜日早く来てっていう
ここでこのメッセージが届いているので紹介したいと思います。

群馬県20歳
拓哉キャプテン、コンバンワッツ
ついに来ました
今度の月曜からドラマ「CHANGE」スタートですね
ほんとに待ち望んでいました
ドラマを5月にスタートするのも新しくていいですけど
正直待っている間長かったですよ
だって、他のドラマは次々始まっちゃってるんだもん
次も新しいことやるなら
他のドラマより早く3月スタートとかにしちゃってくださいって
ところで今度の月曜は
またキャプテン朝からフジテレビに出まくりですよね

って書いてありますけど
○○は俺のマネージャーかと思うぐらい
その日1日を予想していますけど

まだありましたねメッセージ

毎回ドラマの度に思うんですけど
朝から出ずっぱりって
朝早い時間
テレビに出ていない待ち時間とか何しているんですか?
フジテレビで1日過ごしている日のの裏話お願いします。

って言う
前半はマネージャーチックに来て、
後半はリスナーチックにまとめてくれてる○○なんですけど

みんな出るものだと思ってるんですね
ほほ
月曜のスケジュールはぁ、まだ聞いてないんですけど
朝どうなんですか?
「めざまし」は入ってるんですか?
入ってますか?
なにその目をそらしたうなづきは?
まだ教えたくない感じなの?
だって、リスナーはここまで読んできてるわけよ
「めざまし」ぐらいから出るんですか?
リスナーはここまで読んできてるんだよ
どっか「めざまし」から出るんですか?
うちのマネージャーさん的には目そらしてまだ教えないよ
みたいな乗りなんですけど
だいたい前日にメールに来る
きっと「めざましテレビ」さんとか「とくダネ」
「ハピフル」さんとか出たりするのかな
「笑っていいとも」もちょっと
お邪魔すると思うんですけど
「CHANGE」デーと言うのがあやしいんですよ
お天気ぐらい読んで行けよ
番組の内容も若干チェンジして
僕の予想でですよ
なんかやらされる気がするんですよ
まぁ、
まだね、5月12日が来てないんで
当たり前ですが
「CHANGE」番宣裏話なんていうのはできないんで
こういうときって
いったいどういうスケジュールになってるのか

前回の例をあげてご説明してみましょうか
前回そういう形でテレビに出たのっていうのは
映画「HERO」の時かな
公開前日に
確か、「めざましテレビ」「とくダネ」「いいとも」に
出させていただいたんですけど
あの日は「めざましテレビ」の入りが545
5時45分ぐらいフジテレビに入ってくださいって言われるんだよね
だから、起きるのはちょうど1時間ぐらい前だから
4時45分に
だから、夜明けとともにフジテレビに入って
けっこうあるんですよ
本番までの時間が
打ち合わせしてからもけっこうありますね
そういう時は普通に楽屋で
早起きのみんなとおんなじ感じでテレビ見ていますよ
見ておくと
自分がそこに参加したときにぃ
前の空気を分かっておいた方がいいじゃないですか
自分が出る前に
すごい深刻なニュースとかやってたらさぁ
なんか、アホみたいじゃん
いきなり行って
ニュース番組だし

だから色々見ておいて
そのニュースに対しての
自分の意見だったりとか
気持ちだったりとかあった方が
参加しやすいから、
そういうのは一応見ておきますね

「めざましテレビ」の
出演が終わった時に
次の「とくダネ」さんの打ち合わせをさせていただいて
「とくダネ」さんの打ち合わせ終わったぐらいで
朝飯ですね
そこで、飯でも食おうかなと思って、
ラポルテやってるよね
モーニング
そのあと
「とくダネ」さんに出させてもらった後は
「いいとも」なんで
新宿アルタまで移動させてもらって
こん時は、
アルタで昼食をとるっていうことあんまりないです
「笑っていいとも」の現場って魚市場みたいに
すごい活気なんですよ

前説
あれものの見事に始まるんです
楽屋にいるとわかるんですけど
5432ぐらいまで違う人がしゃべっているですよ
本番行きますよ、みなさん…
2ぐらいでどいて
1でふっと一瞬空気があったと思ったら

お昼休みはうきうき・・・
歴史を感じる番組のスタートの間が
楽屋もエッっていう
すごい独特のスペースですよ
この東京FMの僕のしゃべってる
ワッツでしゃべってる
このブースの1/3ぐらい
ちょうどのこの
ガラス1枚ぐらい
ガラス2枚ぐらいかな
ガラス2~3畳の感じですよ
そこに鏡とちっちゃいテーブル
スタイリストさんが おはようございますって
洋服を掛けたラックをいれ込んじゃうと
人がそこに4人ぐらいいると
秘密基地で話しているみたいな感じするんですよ

朝倉啓太という男が
一体どんなことで総理への道を進むようになるのか
その一部がようやく今度の月曜に明らかになるわけですが
いったいどんな星の下で生まれた男なんでしょうね
朝倉啓太
ここで1曲
マドンナで

曲 Lucky Star / マドンナ

初回の日にいろんな番組に出て
色んな方たちといろんなお話ができるって言うのは
結構好きですね
現場にいると
作る方の感情ばっかりじゃないですか
でも、出演させてもらったりすると
待っている人達の温度が伝わってくるんですよ
小倉さんとかね
たぶん相当ね
いろんな構えを取ってくると思うんですよ
今回はさぁ、どうなの内閣総理大臣っていう
そのニタッとした表情がね
今から想像できるんですけど
で、割とその横で佐々木さんがね
冷静に
早めにまとめる感じ
スタッフのフロワーの巻を横で見て
はい、ありがとうございました
普通に
えー、終わり
って感じになるんじゃないかなと思うんですけど
出る前提でさっきからしゃべっちゃってますが
実はなかったりすることも ゴーン

あるんじゃないか
どうなの
スケジュールも聞いてないしね
さっきから
ちなみにきょうもこのあと撮影があるんですけど
今日撮るシーン重要よまじで
ちらっと言っておくと
2話のラストシーンです ゴーン
ここ、今いいこと言った
ふふ

ここでこんな質問が来ているんで紹介したいと思いまぁす。

東京都の人から
拓哉キャプテンコンバンバン

>ウッ
久し振り、
待ちに待っているドラマ「CHANGE」がついに
来週スタートってところまで来ましたね
キャプテンは毎日撮影三昧ですか?
ところでキャプテンは
「CHANGE」のグッズが売られているの知ってますか?

>何これ?
「CHANGE」番組特製
「CHANGE」特製ティッシュBOXがイオンとジャスコ限定で
売られているんです
これってなんでティッシュなんですか?
主役のキャプテンはこの分けを知ってますか?
知ってたら教えてください。
P.S.うちの近くにジャスコがあってよかったです
すぐに買えました

それでおいてあったんだ
目の前に

これなんだろうっておもってたんですよ、
ずっと、
これ、買ってきたの?
知らねえよ
HPに出てんの?
5月2日から発売?
知りません
現場にも置いてないよね

黒と白のこのパッケージが
ウッチーとか使ってないもんね
えー、これほしいんですけど
角度的には2つあるみたいな感じで
白に見えたり、黒に見えたり
これほしいんですけど
近所にジャスコないんですけど
いいなジャスコ近くって
2話のラストシーン取る間に
プロデューサーとかに言っちゃおう
俺、今日ワッツいって知ったんだけど
ティッシュあるらしいじゃん っていうことを
ちょっと、今日言いたいと思います。

でも、なんでこれ、ティッシュなんだろう
ドラマを見てこのティッシュ使ってほしい
っていうことなんですかね
泣けるドラマっていうことなのかな
それかも
抜けるドラマっていうことなんだろう
どっちかですよね

それは月曜日に明らかになると思うんですけど
個人的には抜いてほしいなって思いますね
ふふふふ

ただ泣くっていうよりもね
抜けのあるさ
抜け感のあるドラマになってたらいいな
誤解しないでね
僕のいう抜いてほしいっていうのは
抜け感のあるドラマになってたらいいな

政治家みたいな逃げって今言いましたけど
しょうがないじゃん政治家やってるんだから

グッズと言えば面白いグッズがあってね
実はですねね「スマスマ」に面白いグッズがあるんですよ
一般の人には配ったり販売したりしてない
非売品のグッズなんですけどぉ
たまにさぁ
「スマスマ」生放送やるじゃないですか
年に2回、1回やるじゃないですか
そんときになぜかスタッフ全員に配るんですよ
そのためだけに作るんですけど
わりといいの
まじで
使えんの、ものがいいの
こないだ、つい最近の生スマの時は、鍋
一人鍋セットみたいな
土鍋
「スマスマ」のロゴ入りの
あたりまえじゃないですか
グッズなのに普通に土鍋配ってもしょうがないでしょう
だって、
それこそ、そこのジャスコで買ってくれよって
話になるじゃないですか
そうじゃなくて、
「SMAP×SMAP」っていうちゃんと、ロゴが入ったお茶碗とか
実用品が毎回作ってもらえるんです

すごいのに、
これは、そのことを始めた荒井さんがすごいんだと思うんですけど
今現在では編成のエロイ人じゃない
偉い人ですけどぉ
SMAPから現場のみなさんにプレゼントがありますっていうね
荒井さん的にはそういうものを作って
生放送を成功させたスタッフに
SMAPから感謝の気持ちとして
これをお配りします って言う、
毎回ちゃんと手渡しなんです
メンバーから
勝手に取って帰ってくださいってことではなくて
まだ受取ってない人って、やって、
200人弱ですよ
現場生放送ですから
それを手渡しして
お疲れ様でしたって感じですよ。
本当に使えるものが多いですよ
「スマスマ」のグッズ
悔しいんですけど
俺が家で飯食う時は「スマスマ」のお茶碗使ってます
ふふふふ

割とね
使い勝手いいのよ
使っちゃってます。
すいません。

今日はこんな曲を皆さんに送りたいと思います
5月12日スタートなんで
ちょっとね、イレギュラーな編成のドラマ
「CHANGE」なんですけども
長く待たせて申し訳ない
SMAPで「ありがとう」

曲 ありがとう/SMAP

ここでもうひとつメッセージ紹介したいと思います。

まだ第1回放送前なんですけど
こんなのも読まされるのが
この、ワッツのいいところなのかどうかよく知りません

福岡県の人からメッセージ
キャプテンドラマ「CHANGE」待ってました。
いよいよですね。
第1話が月曜から始まりますが
NGとかありましたか?


NGは、あるよ
生放送じゃないし
だって、
ちゃんと毎回ワンカット、ワンカット
僕は、
本当にねぇ、
今回、題名は「CHANGE」ですけど
本当に、個人的にはチャレンジというか
チェレンジには失敗が付きものというか
失敗しないと筋肉付かないんですよ
だから、
その筋肉痛がないと
筋肉大きくならないですよ
そんな感じ、
ありますよ~
要所要所に
どこでって話は、置いといて
でもね、楽しいですよ
NGの瞬間も
今回はねぇ、
割とあべちゃんがやってくれています
あべちゃんやばいですよ
今回阿部茶にはまる人多いんじゃないですかね
視聴者の皆さんもあべちゃんの違う魅力に
今回気づくはずです
すごいよあべちゃん、
飛ばしまくり
あっ、だからグッズがティッシュって言う

-CM-

最後になっちゃいましたけど
せっかくなんで、時間までちょっと真面目に
第1話の見どころ
お話していこかな
今回、朝倉啓太
かなりださいです
期待してください
見所ですこれ、
たぶん私服ではああ結う組み合わせとか
しないかなと思うんですけど
それも込みで
俺は結構現場を楽しませてもらっていうか
このかっこう痛くねぇっていう
虫食いの穴とかありますからね
よーく見ると虫食ってます
そういうところも何個穴が開いているか
よーくチェックしてほしいなと思いますけど

そんな、わたくし木村拓哉に
みなさんメッセージ送ってください。
メッセージは、番組公認HPその名も「WHAT'S 海賊団」の
掲示BANG!からお願いします。
「WHAT'S 海賊団」のアドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

こちら携帯からもアクセスできますが
ドラマ「CHANGE」の第1話を見ながら
荒さがしをするのはやめてください
荒探しはまだ早いです
もうちょっとたってからにしましょう

ていうか、しなくていいじゃん
今普通に俺言ったけど
これしなくていいことなの
ワッツでは、なんか当たり前のようにやってるから
ついつい言っちゃったんだけど
ほんとはしなくていいんだよ
そういうこと、
普通に楽しんで感想送ってくれると
一番いいんだけど
ワッツではねぇ、
あそこでこういうことをしちゃってたでしょう
みたいな
これ勝手に言ってないかお前
とかいうことだったり
そういうのはいいんです
本当は、はい、よろしくお願いします
普通の感想おまちしております。

っていうことで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。

それじゃぁ月曜日
また、テレビでお会いしましょう
ちょっとこのあと築地に俺ロケに行くんで
ちょっと料亭のシーンがあるんで
それが2話のラストです
ふふふ
言っちゃった。

   

マドンナ「Miles Away」収録アルバム

∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…

いつものようにメールHNは省略しています。

誤入力、放送と違う個所とかありましたらごめんなさいです。

| |

« 「CHANGE」HPによると。。。 | トップページ | 木村拓哉さん 「プレミアA」に出演 »

コメント

神取秀和さん、こんばんわ
たまに勘違いされる方がいらっしゃるんですけど、
ここはワッツのHPではないです。
ワッツのHPのアドレスは
こちらです→http://www.tfm.co.jp/what-s

投稿: ぴあの | 2008.05.24 22:32

木村拓哉さん、はじめまして、こんばんわ、テレビ見ていますよ。木村さんが日本を良い国に変えることが出来る存在と思います。がんばってください。

投稿: 神取秀和 | 2008.05.24 01:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「CHANGE」HPによると。。。 | トップページ | 木村拓哉さん 「プレミアA」に出演 »