« CHANGE TIMES | トップページ | 今ほしいアルバム »

2008.05.19

「CHANGE」2回

「CHANGE」って面白いんだか、面白くないんだか分かんないドラマ。

政治家ばかりが出てる時は、つまんないなぁ~って思うけど、

朝倉啓太(木村拓哉)のおとぼけ先生が出ると

急に身を乗り出して画面を見てしまう。

朝倉先生演じる、拓哉君の、あのたどたどしい国会議員の演技上手だね

なんか、たままらなくかわいい

 

でも、でも、今日でどうやって総理になるか読めたよね。

ただ、総理になった後、どうなるかが未知数で

見ものかな

ラスト立派な総理大臣になって終わるか

や~めた、でまた学校の先生に戻るか・・・

ストーリー的には、泉谷しげるの猫の陳情の話を聞いているときの

朝倉議員、温かくてよかった

  

 

それにしても、国会議員って交通費ただって問題ない?

 

| |

« CHANGE TIMES | トップページ | 今ほしいアルバム »

コメント

ぞろぞろさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
かなり深く読みましたね~。
でも、私も最終的には教師に戻る気がします。
もじゃ倉先生かわいいです。

投稿: ぴあの | 2008.05.21 18:04

こんばんわ☆
私も今回ので、全体像が見えて来ました。
私の想像は‥総裁になる→手駒にするつもりだった啓太が結構しぶとく、寺尾さんが頑張ったけれど、なかなか手強い、啓太も結構やり手→最終的にこの二人の戦いへ→ラストには共倒れ、でも政治に対する啓太の熱い思いが遺産として残る→そして啓太は学校へ‥てな感じはどうでしょう?
自分が脚本家ならこの路線で行きます。

投稿: ぞろぞろ | 2008.05.20 23:40

正広の妻さん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
これからも、国会議員の問題点暴いてほしいですね。
身体障がい者でも、何割かは払ってるはずなのに、、、。
国会議員って私腹ばかり肥やして大嫌いです。
私は一応録画はしてるけど、リピする気にはなれません。
それが何でなのか自分でもわからないんですが、、、

投稿: ぴあの | 2008.05.20 22:17

ぴあのさん。こんにちわ
私もタダってこと知りませんでしたマジでって一緒に叫んでましたよ
国会議員豆知識って感じでしょうか
私も『CHANGE』面白いけど…いまいちのめり込んでません拓哉様なのに録画してないんですもん

投稿: 正広の妻 | 2008.05.20 12:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CHANGE TIMES | トップページ | 今ほしいアルバム »