「CHANGE」4回
くらげ問題一つにあんなに真剣になれる総理って
実際いない、って言うか
国家全体を見渡さないといけない総理が無理でしょう。
だから、ある意味マンガチック
総理官邸を自宅に変えたのは、
宮崎県知事が公邸に入居しないでマンション住まいに似てるね。
部分的に、面白いのは、やっぱ、「HERO」っぽい。
でも、でも、とにかく、
時間がたつのが早いってやっぱ、面白いんでしょうね~。
あの東大の教授は 「ロング・バケーション」で
瀬名君の先生役をした 森本レオさん、、、
けっこう拓哉君と共演したことのある役者さんたくさん出てきますね。
これからの特別ゲスト俳優さんも楽しみ
| 固定リンク | 0
コメント
ぞろぞろさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
「CHANGE」見てて、脚本家が同じって知らない娘が、「HERO」に似てるって言ってました。
まぁ、書きたいこと色々あるのですが、ドラマのing中なのでこの辺にしておきます。
投稿: ぴあの | 2008.06.04 23:09
ぴあのさんも、そう感じたのですね。
私も「同じ」って思いました。型破りの検事→掟破りの総理、案件を1件ずつ丁寧に処理する検事→同じく丁寧な総理。って感じですね。検事も総理も、そんな細かくやってたら、仕事終わりませんって思いますけれど、それがドラマのいい所なのでしょう。
投稿: ぞろぞろ | 2008.06.04 00:22