「流星の絆」初回見て。。。
シリアスなストーリーをずいぶんと明るいタッチで描くんだなぁって
感じで見てました。
兄弟3人の過去と現在が入り混じって
最初、ちょっとわかりずらかったです。
原作にもあの資格詐欺とかの場面もあるんでしょうか?
とにかくドラマ見てものすごく原作が読んでみたくなりました。
ジャニーズは、嵐の二宮君だけかと思ったら
NEWSの錦戸君も出てきてましたね。
もしかして子役の男の子もそうなのかも?
このドラマに関しては
二宮君が主役で、原作 東野圭吾ってことぐらいしか
予備知識なしで見てますが来週が楽しみです。
これからちょっと「流星の絆」のHP見てみようと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
きょんこさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
二宮君が原作とは違うと思ってください・・・って言ったとか、クドカンがかなり脚色を加えてるんでしょうね~。
私は拓哉君の「眠れる森」みたいなミステリアスな感じかと思っていました。
やっぱり、原作読んでみたいですよね~
投稿: ぴあの | 2008.10.20 14:36
私も見ました
すごく暗い物語だと思っていましたが、脚本がクドカン=宮藤官九郎 と出て びっくりしました。
どういう風に脚本するんだろって。
池袋ウエストゲートパーク、木更津キャッツアイ、タイガー&ドラゴンなど大好きでした。
原作はどんなだろって思いますね。私も読んでみたいです。
投稿: きょんこ | 2008.10.20 09:28
おーべいこさん、こんにちわ、
コメントありがとうございます。
あらあら、ショックなことって・・・。
もう、気分はいやされましたか?
でも、録画してあるんだったら、楽しみですね。
私も原作読みたいんですが、図書館の予約人数すごいですよ。
中古で買おうかなぁ・・・って思ったり。
原作と、ドラマの違いも知りたいですしね。
かなり明るいタッチで描かれてます。
投稿: ぴあの | 2008.10.19 11:48
こんばんは
昨日の「流星の絆」楽しみにしてたんです
でも…ちょっとショックなことがあって見れませんでした。
一応録画してあるので…。早く見ようかな。
この原作も読んでみたかったんですけど ちょっとお値段がいいので買えません
図書館で借りようと思いますけど、きっとみんな借りてるだろうなぁ…
投稿: おーぺいこ | 2008.10.18 21:51