SMAPライブ(3)
やっぱライブってしなきゃ駄目だね。
はっきり言って昨年ライブなくて
2年、生SMAPに会ってなかったら
充電切れどころか、最近では携帯で言うと電池まで上がりかけてた
でも、昨日のライブで充電満タンに充電できました。
でも、この充電は1年しか持たないからね~。
また、来年ライブしてくれないと、
2年目には電池まで上がりかけて
これ上がってしまったら
どうなるんだろう?
とにかく、1年に1度は会わなきゃダメってことなんだよね。
織姫と彦星でさえ
1年に1度はデートするんだもの。
そして、その時見えたとか見えなかったとかよりも
コミュニケーションが取れたか取れなかったかの方が
私に取ったら大切かな。。。
その点 剛君は、ライブの時にファンとコミュニケーションとるの上手だね。
ちゃんと マイク使って たとえば、スタンドのみんなぁ~ とかって
言ってて、、、剛君もこっち来てくれるとうれしくなる。
☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆
12月17日発売
s.m.a.p ライブDVD/SMAP 予約受付中>>
¥8,400 →¥6,384
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆星☆さん、こんにちわ
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
私もその話mixiで知りました。
で、mixiの書き込みによると京セラドーム側の事情じゃないかということです。
次の日? に京セラで何か大きなイベントがあるみたいですよ。
私もよくわからないんですが・・・。
でも、3日間やってくれただけでも感謝しましょうよ。
私もラスト新幹線の都合でアンコールの途中で後ろ髪引かれながら出てきました。
で、、、大発見!
大阪ドームの外に音がモレモレなんです。
本当に最後まで参戦したかったです。
投稿: ぴあの | 2008.10.10 13:34
みるままさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
皆さんの書き込みが長文なので、スマコンの興奮ぶりが文面から見て取れます。
チケット譲ってもらえてよかったですね。
しかもアリーナ、
私はアリーナの神様に見放されたのではないかと思うぐらい、最近はスタンドばかりです。
でも、スタンドにはスタンドの良さもありますし、
トロッコが目の前に止まって、拓哉君に3回もお手振りしてもらったんです(そう信じている幸せ者です)
スマコンあるかないかは、やっぱりある程度ファンがスマコンを望んでて、それを事務所に伝えることだと思うんです。
今年そんな気がしました。
来年もスマコン望んでコン事務にその気持ちが届くように、ブログ通じて書き込むつもりです。
ライブなかったら、ジョニーに気持ちいってしまうぞぉぉって・・・。
今年はもう充電どころか電池切れ寸前でしたから・・・。
でも、今は京セラで電池交換できて、充電も万たんです。
投稿: ぴあの | 2008.10.10 13:28
雨音さん、こんにちわ、
私は52通路で5階席でしたが、ステージに結構近くて、マメップだったけど、前に出てきてくれたときは、メンバーの誰かが判別できるぐらいの距離でした。
なのでもったいなくて、スクリーンは見ていません。
スクリーン見ると生の拓哉君が見えないから・・・。
唯一ドラムたたくときだけ生拓哉君見失ってスクリーン見ましたが・・・。
なので、記憶は豆なのであまりありません。
12.17が私のオーラスだと思っています。
来年スマコンあるかないかわからないけど、あると信じて生きていきましょうね。
投稿: ぴあの | 2008.10.10 13:21
きょんこさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
今年参戦できてよかったですね。
私は最近はマメップばかりですが、皆勤賞ものです。
これだけでももしかして、すごいことなのかな?
私のお宝は広島グリーンアリーナの時に天井から降ってきた銀色のテープだったり、
いろんなライブのいろんな思い出があります。
でも、一番記憶に残ってるのは今でも広島グリーンアリーナですね。
京セラマメップすぎて、あまり記憶に残らないんです。
でも、あの雰囲気最高ですよね。
中居君の年だからって言うのは、私の記憶にはありませんが・・・。
年ならファンも年なんだからそれなりのライブがあると思います。
とにかくジュリー見たいに還暦までライブしてほしいです。
いつか全国行脚してほしいなぁ~。
また広島グリーンアリーナでまたSMAPに会うのが夢な私です。
この願い叶うと信じてます。
投稿: ぴあの | 2008.10.10 13:14
こんにちわ ぴあのさん♪ お久しぶりです。私も大阪ドーム最終日に参加して来ました!席はスタンド3塁側の埋もれ席でした(涙)トロッコまでも遠く、その上 時間も大幅に短縮されていたようで、3時間15分で終わっちゃいました・・・。何回も参加されている方によると 歌が3~4曲もカットされていたようです???アンコールのトロッコのスピードも早くて途中のせり上がりも無かったです・・・どうしてでしょうか?早く終わらなければいけない事情でもあったのかな?大好きな「オリジナルスマイル」聞きたかったなぁ♪ 残念・・・(涙)
投稿: ☆星☆ | 2008.10.10 11:18
ヽ(´▽`)/こんばんは~!!
スマコンお疲れ様でした!!
いろいろと障害物に阻まれたようで、ざんねんでしたね(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
でも、同じ空間に入れただけでもシアワセ~!!
もっと早くに、連絡したかったんですが…
スマコン大阪初日、参戦できました!!o(*^▽^*)o
チケット掲示板に、人間不信になりながらも、ひたすら書き込み続け、とても素敵な人の目に止まり、チッケトを譲って頂く事が出来、娘二人とナマップに会え、同じ時間、同じ空気の中で汗を流す事が出来ました。
感動です!!!!!シアワセでした!!!!
娘たちと参加する…私の夢・叶いました!!!(大きい娘と小さい娘、二人います。あと息子もいます)
席は三塁側の前から10列アリーナ入り口のすぐ横でした。拓哉君はチョッと遠かったけど…涙モンでした。
人間不信になりながらも、書き続けた私、それを見つけてくれた、大切な人。いろんな巡り会いがあり輪が広がって行く…素敵です!!
いつも見ていたページに書き込んでお返事が記されている…うれしかったです。ありがとうございました!!
嫌味に思われたらどうしよう…と送ってから自己嫌悪に陥ったりしましたが、ホッとしました。
また来年もあると良いですね!!ってか、あると信じて、SMAPさんたちに頂いた、大切な電池。大切に使いましょうね!! 長々すみません!!
またよろしくお願いします。
投稿: みるまま | 2008.10.10 00:10
初めまして♪
いつもブログ楽しみに拝見させて頂いてます。
昨日、私も大阪ドームに行きました。
席は59通路の2列…
うちは母子家庭で、小1の子連れで、アリーナは狙えないんですよ。
なので、チケットが当るだけで幸せだと思ってます。
今回の着席ブロックって、どこまでが着席なの?って疑問に思うくらい、みんな立ってて…
後の人のウチワが子どもの頭に当たったり…
前は親子席で、係の人が立たないようにちゃんと見ててくれたんですが…
スタンド上階は放置?…って(^_^;)
あの空間に存在出来た幸せと喜びと…ちょっぴりの疎外感と妬みと…
複雑な気持ちになりました。
でも、また今日から
スマコン貯金に頑張りますo(^-^)o
投稿: 雨音 | 2008.10.09 19:21
こんにちは


スマコン 行ってきましたね。 大阪のドームは東京より大きいんですね。
私はおととし行けなかったので 3年ぶりでした。
その時は横浜のスタジアムで アリーナの右側のステージ近くで すごいって思いましたが ほとんど真ん中でやるし ステージが広すぎてあまり見えなかったです。そこいくと東京ドームは小さいです。今回 左側(3塁側)の一階の9列目でけっこうよく見えました。ドームの方がいいと思いましたが、大阪は広いんですね。いつも友達にチケットとってもらっていました。なのでおととしファンクラブに入ったんです。そしたら 去年やらなくて
そして 病気をして更新も見送ってしまったら今年やったんです。もうあきらめていたら、お誘いがあり、今年いけました。ほんとによかったです。毎年 見たいですが 来年もやってくれるんでしょうか?
中居君が もう歳だからってしきりに言っていたのが気になります。大阪では言わなかったですか?
私がまたファンクラブに入ったら やらないと困るし でも 入りたいし・・・。複雑です
投稿: きょんこ | 2008.10.09 16:56