もう「聖女の救済」「ガリレオの苦悩」
図書館からのこの2冊の「お取り置きできました」のメールが来ました。
うれしい悲鳴ですが、2冊も2週間で読む自信はありません。
今、予約人数300人近くに膨れ上がってます。
これ逃したらいつ借りれるかわからないものね~。
| 固定リンク | 0
図書館からのこの2冊の「お取り置きできました」のメールが来ました。
うれしい悲鳴ですが、2冊も2週間で読む自信はありません。
今、予約人数300人近くに膨れ上がってます。
これ逃したらいつ借りれるかわからないものね~。
| 固定リンク | 0
コメント
正広の妻さん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
私は「秘密」の映画は見てないんですが、偶然借りた「秘密」で東野圭吾さんにハマりました。
ホント、だんだん妻が消えて行くところ・・・。
切なかったです。
「変身」も切なくていいですよ。
嵐ののBeautiful Life ほんと、明るい曲の中にも切なさがありますね。
「流星の絆」にぴったりかも。
SMAPにもこんな曲歌ってほしいですね。
投稿: ぴあの | 2008.11.07 22:15
おーぺいこさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
今日二冊借りてきました。
がんばって読むつもりですが、夜はウチはうるさすぎる。
テレビかけてるし、夫はしゃべるは・・・。
読書は静かな所じゃないと気が散りますものね。
「流星の絆」は10日間ぐらいで読みました。
真犯人は・・・です。
ラストでどんでん返しだと思いますよ。
投稿: ぴあの | 2008.11.07 22:09
ぴあのさん。こんにちわ。
図書館かぁ。近頃行ったのは9月半ばです…
『流星の絆』の嵐の主題歌、私も好きです。明るいメロディがよけいに悲しい感じです。
前に東野圭吾さんの『秘密』のことを書かれてましたよね。
娘は嫁いで行くんです。
広末涼子が娘役で映画化されていたのを見ました。
体は娘でも心は亡くなった妻で…
ホント、やり切れない切なさを感じて凹みました
投稿: 正広の妻 | 2008.11.07 11:11
こんばんは♪

これは読むしかないですねぇ
300人も待っているんじゃあ 次回はいつになるやら…
ただし2週間で2冊は確かにきつそうですけど
「流星の絆」読んじゃったんですか
犯人誰なんだろう?意外な人って???とっても気になりますが 今のところはテレビで我慢します
投稿: おーぺいこ | 2008.11.06 22:19