« ホットペッパー12月号 | トップページ | NHK-FM ジュリー特集 »

2008.11.01

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2008.10.31

竹内まりやさんのベストアルバムがヒット中らしいですね。
ていうことで、
今日はこんなメッセージから行きたいと思います。

東京都の人
拓哉君こんばんわ
>こんばんわ
この間出た竹内まりやさんのベストアルバムが
今ヒットしてますねぇ
そのライナノーズの
「今夜はハーティパーティ」のまりやさんの解説で
こんなことが書いてありました。
キムタクと入れたキーワードを入れた歌詞ならば
本人の台詞が入ると面白いと思だろうと考え
ダメモト依頼をした数日後
彼は涼しい顔をして
四輪駆動車を運転し
たった1人でスタジオにやってきました
20代そこそこの拓哉君のその態度に
いたく感心しましたが
達郎と2人でコーラスをしながら
笑顔で踊っているのを見て
やっぱりただ者ではないぞと
驚かされた楽しい夜でした。
と、この歌のあのキャプテンのセリフは
どうやって決まったんですか?
今夜はハーティパーティの裏話
何かあれば教えてください

ってメッセージが来てますけど、
アルバムのライナーにういうことが書いてあるんですか?

まりやさんね
そういえば
こないだこれ、この間ニュースになってたものね
アルバムの
ことが
デビュー
29年月11か月での1位獲得は新記録だって

その前の記録は
ユーミンさんの29年5か月での1位ってあったらしいんですけど
そちらを貫いての新記録だって言うことが

自慢話になってしまいますけど、
僕東京ドームの自分らのコンサートのときに
まりやさんから手渡しでもらってるんで
ごめんね
新記録のベスト俺は手渡しでもらってますから
という、ちょっと自慢で言ったところで

「今夜はハーティパーティ」の思い出ですか
あるねぇ
思い出
曲の出だしの所が
僕の声で
「ねぇパーティへおいでよ」みたいな
台詞になってるんですけど
その部分を
ワッツ的にちょっと変えまして

「ねぇパンティを脱いでよ」 ゴーン
ワッツバージョンを勝手に作って
この番組で流して
怒られたねぇ
あれ
あれは懐かしいですね
13年前のことですね
すっごい怒られましたね
ああ、こういう思い出を聴きたいんじゃないですか?

「ねぇパンティを脱いでよ」

俺の声がSMAP以外のCDに入ってるなんて
このシングルだけなんですねぇ
竹内まりやさんの「今夜はハーティパーティ」

「ねぇパンティを脱いでよ」
こんなことやってたらまた怒られるなぁ

曲 今夜はHearty Party / 竹内まりや

四駆に乗ってスタジオにやって来た
乗ってた乗ってた
そういう車に
しかも1人で行ったの覚えてます
マネージャーなし
スタジオはあそこは六本木から東京タワーに向かって
途中を右に入ってったとこ
警官が立ってたところを
右に入って行ったスタジオなんですけど
そこでやりましたねぇ

今こう流してて聴いてたら
すっごい思い出しました
そのレコーディングの風景を
すっごい思い出したんですけど
実は、セリフだけじゃないんですよ
ほんとにコーラスを達郎さんと3人でやったのを
すごい今ねぇ、映像で出てきた
左側に達郎さんがいてぇ、
右側にまりやさんがいて
俺真中でやったんですよ
1本マイクで
もう、そうなったら
もう楽しむしかないじゃないですか
このねぇ、
ラストのところでねぅ、
僕あのぉ
もう一個いいですか?って言われて
なんですか? って言ったら
「愛しているよ」って言ってって言われて
「愛しているよ」ですか って言う
まぁ気持になったんですけど
断る理由は、まずないんですよ
なので 「あっはい」 って言って
「愛してるよ」って言ったら
うーん、いや、もうちょっとボリューム控え目って言われて

「愛しているよ」を3テイクぐらいして
愛しているよを
3テイクぐらいして
恥ずかしい通り越してましたね
はい、

木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は、愛してるよ

ディレクターの席に山下達郎さんがいんですよ
そこで、なんかこう
「愛しているよ」言ってもらえるかな? って言ったら
あっはい、ってことですよね
はい、もう誰を見て言うも何もないですよ
達郎さんを見ていったらおかしいでしょう
違う歌になっちゃうでしょう
マイクを見て言いましたマイクを見て

-CM-

東京都の人から
キャプテン、コンバンワッツ
前から気になっていることを
今日は聴かせてもらいます
キャプテンの指輪のことです
>うん?
テレビとか見てて思ったんですけどぉ
キャプテンと慎吾っておそろいの指輪してますか?
2人がしている髑髏の指輪って同じやつですか?
それって偶然同じの買っちゃたんですか?
さすがSMAP20年も一緒にいると考えることが
似てくるんですねぇ
指輪の真相を暴露しちゃってくださいって書いてますけど
今無料で配っているホットペッパーの
インタビューの写真してますけど
今もしてます
僕は
似てると言えば似てるかな

モチーフは二人とも髑髏だし
まぁ、大きさも少し似てるし
キラキラ具合もちょっと似てはいるんですが
ものは違いますね
おそろいなんじゃないのって思ってたみんながっかりですね

でもね、
結成してから20年ぐらいになるんでぇ
時々あるんですよ
服装とかアクセサリーとかかぶっちゃうことが
今日はそんな話をここでしてみたいと思います

えっ? 何でそんな話をあえて今日するのかと
だって今日10月31日じゃないですか
10月31日と言えばそうハロウィンです。
ハロウィンといえば
カボチャでしょう
カボチャ
ということで今日は、スマップメンバーとカボッチャッタ話

はい、今日ならでのこの企画ですね。

ハロウィン記念
SMAPメンバーとカボちゃった話
今日ならではの企画ですね
カブッっちゃったじゃないですよ
カボッちゃったですよ

これねぇ、
「紅白」の
NHKホールで
紅白歌合戦の本番の2日前からリハーサルがあるんですけど
そのリハーサルときに
あるメンバーが着てたジージャンがったんですけど
そのジージャンが
俺昨日勝ったよそれっていう それ ゴーン
それ、昨日俺買ったよっていう
ジージャンを着てたんですよ
明らかにたぶん俺が負けてるとおもうんですけど
後出しだと思うんですけど
俺が
あれはけっこう落ちた
うわぁ、それ昨日俺買ったよって言うジージャン着てた
あれ
ウワー昨日俺買ったよってうジージャンを着てた
お前一昨日着てこいよ
それを知ったときはびっくりしましたね
だったら俺買ってねぇよ
相手にも伝えていません
逆になんか、無理やりコーディネイトして着てったようなきがするなぁ
そのジージャンを
たぶん相手もわかってると思うんですよ
あれって感じで
お互い何も言わず
そういう間合いの

一番困るのがメンバーで現場でかぶってるって言うのは
まだいいんですよ
僕個人的なは
個人的にはいいんですけど
ショップで服買いに行こうかなって行った時に
行った時に
耳打ちするんですよ
店員さんが
昨日剛さん来られましたよ
どれ買ったよとか言わないんですよ
こないだ香取さんお見えになられて
どれ買ったかじゃぁ言えよっていう

ふふふ
それを教えてくれよって言う風に
ま遭遇系はないのでまだ助かってますね
あーでも
一回だけ新宿の家具やさんでみたいなところで
俺も吾朗見つけたのよ
吾郎見つけて
エスカレーターの上りで後ろから見てて
あれ吾郎だと思って
「おい、お前SMAPだろう」って
後ろから言ったらすげえ逃げてくの
絶対吾郎だと思って
「おい、お前SMAPだろう」って言ったら
後ろから言ったら
ダダダダってエスカレーター登ってって
吾郎はそういう時
そういう反応を示すんだなって感じだったんですけど
俺も駆け上がって行って
俺だ俺って言ったら
なんだびっくりした
すげぇびっくりしたって感じで

で、その時は普通に茶でもする? みたいな感じで
ふふふ
普通に喫茶店に入りました
2人で ふふ

ハロウィンって言えばカボチャって言うことでお送りしている
今日のワッツなんでここで

曲 武装解除 / スマッシング・パンプキンズ

今日は10月31日です
10月31日って言えばハロウィンですね
ハロウィンって言えばかぼちゃです

ということで、今日のワッツは
SMAPのメンバーっとカボッちゃった話
なんてテーマでお送りしてますが
続いてのカボッちゃった話

もうない ゴーン

今日はハロウィンだって言うことで
テーマを決めて
ちょっと初めて見たんですけどもぉ
意外と膨らまなかったね
この企画
降参していいですか? ゴーン 
カボッちゃった
そのタイトル的には
俺いいんじゃないかなって初めてみたんですけど
中身がついて行かなかった今の現状どうする

先週放送したラジオのリアクションとか読む?
残り半分あるから
こんな行き当たりばったりな感じのラジオ
他にないですよね
他にないラジオを目指しているんですね
うちは

だから怒られるんですね
ハロウィン記念SMAPメンバーとカボッちゃった話が
30分も持たなかったので

ここで内容を変更してお送りします

さっきねSMAPって20年も一緒にいるから
ちょっと似てきてるところがあって服とか
アクセサリーとかかぶることが多いって言ってましたけど、
こんな風にしゃべることが意外とないって
実は20年も活動をしてても
あんまり似てないってことですねそんな事実を
今改めて認識しました

さぁ話の流れをがらっと変えて
先週のワッツでライブの素朴な疑問ってやってみたんですけど
けっこう気軽にやった企画だったんですけど
先週のワッツでライブの素朴な疑問ここで急きょ穴埋め的に
穴埋め
ゆっちゃうっていう

神奈川県の
キャプテンコンバンワ
>こんばんわ
私は東京ドームの3日目に参加しました。
キャプテンのソロよかったです。
>ありがとうございます。
あのソロでの衣装は私服だったんですね
前のワッツで
東京ドームの1日目の2日目は衣装だったけど
3日目はからは私服でやった
しかも、私服でやることは
当時のリハで決まったって話をしてましたね
その話を聞いて、私疑問がわいてきたんです
ライブで私服を使っちゃったってことは
あの3日目の帰り道はいったい何を着て帰ったんですか
もしかして1日目2日目の衣装はジャージですか?
私の謎をぜひ解明しちゃってください。

これは僕が前にワッツで話した話したやつですね
東京ドームのライブの初日と2日目は衣装さんにお願いしておいた
ジャージを着て
ちょっとオードスクールっぽい
感じの雰囲気でやったんですけど
でも、3日目からは私服でやったんですけど
私服でやるってやつたきっかけが
まぁ「おはようございます」って東京ドームに入って行って
木村さんソロのリハーサルよろしくお願いしますって
「はぁい」って
やってたんですけど
行った服のままあれだなってやってたんですけど

その私服でやればって意見が
いいっすね
そういうみんなの声で乗せられて
3日目は
じゃ俺これでやろう
ホント行き当たりばったりな感じでだからリハーサルやって
僕の担当してくれている
僕の担当をしている早替えの衣装部の
イガヤ?さんって
今日の俺のソロなんですけど
今日のこれでやるからって言ったら

はいわかりましたじゃあ脱いどいてください
っていわれたんで、
はい、って言って、楽屋言って脱いでいたって感じですね。
ああそうだそうだ
聴きたいのはあれでしょう
本番終わって何を着て帰ったんだ
ライブで私服着ちゃったんだったら
それはしょうがないですね
全裸ですよ ゴーン
ふふふふ

ホントにそうだったらやばいよね
一応ねぇ、ツアーが終わるまでは部屋着ストックしてあるんですよ
楽屋の置きっぱなしなんですよ、
常にツーセットおいてあって
「スマスマ」でエグザイルのメンバーが僕らに作ってくれた
ジャージがあるんです
エグザイルジャージを着て帰りました。

埼玉県の人
拓哉君の首筋のファン
俺のファンじゃなてて
俺の俺の首筋のファンの人なんですね

ははあ
拓哉キャプテンこんばんわ
キャプテンは、何で各地の最終日でだけ脱ぐんですか
私は東京ドームの最終日に参加しました。
そこで拓哉キャプテンの裸を堪能させていただきました。
聴いたところによると大阪でも最終日でだけ脱いだとか
どうせ脱ぐなら
キャプテンは毎回脱いでください
それからキャプテンは裸になるときにTシャツを破りますが
Tシャツって簡単に破けるもんなんですか
それとも破くときに事前に切り込みとカ入れていますか?
以前ワッツだからこたえちゃってください。

このメッセージどおり
その最終日にだけ脱いでます
その場所場所の最終日だけ脱いでます
Tシャツは破けやすいようにしています
普通にティシャツがあんなに破けるはずないでしょう
普通の丸首のティシャツがあんなに簡単に破けたら
だめティですよそれ
あれは
ウリャァ! って最後ウヤーってなったときに
ビューって言う風に避けるように
イガリさんがちゃんと、
今日は行くんでしょう
今日は行っちゃうんでしょうって感じで
チョキンってしてくれるですよす
イガリさんのチョキン具合によって
これ今日破けないなって言うときはきっと
きっと脱がないと思うんですね

この先も福岡、名古屋、北海道ありますけど
脱ぐかどうかはイガリさん次第ですね
北海道は12月だから寒いですよね

この曲への素朴な質問多いんですよね

「Love loser」ってエロいことを歌ってる歌なんですか?
まず聴いてもらいましょうか
SMAPで 

曲 Love loser / SMAP

このぉ質問に対して
どう答えるべきなのかちょっと僕は悩むんですけど
これはエロイ歌なんですか?っていうこと
これねぇ
僕の第一印象じゃぁ言います
レコーディングする前に
これはオナニーの歌なんでしょう
僕聴いたんです
そしたら、なんですかそれは
ゆうから
だってこれおかしいじゃん
君を思う遺伝子の意思が飛ぶってさ
これ、遺伝子の液じゃないの? って言う
だってそういうことじゃない
君を思う
いく千の命散るんですよ
散るんです
命の元が
これはもう絶対そうでしょう
だって、ラブルーザー
アンジェストラブルーザー
たぶん果てた後の自分ですよ
なにやったんだこれみたいな
だから敗者なんですよ
だからラブルーザーなんですよ
ウイナーじゃなくて
1人で果てたのぉ後の男の歌なんですよこれ
果てた後
俺何やってんだって
なさけないなぁってって言う
エロイ歌じゃなくて嘆いている歌なんですね
割とロックなんです
これ

-CM-

さぁ、こんな僕、木村拓哉に
皆さんメッセージ送りつけてください。
メッセージは、番組公認HPその名も「WHAT'S 海賊団」の
掲示BANG!にお願いします。
ワッツ海賊団のアドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

こちら携帯からもアクセスできますので
受験勉強の息抜きにぜひどうぞ
男子諸君に言っておきます
受験勉強の合間にはくれぐれも
息抜きだけにしてくださいね
抜きはねぇ、次もうやる気なくなるね

ということで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

もう、シェーキングなんてバリバリですよ
で、で椅子に溢れ出すセン・・って描いてありますけど
これはもうあふれちゃってるんですね ゴーン
ハイ・・・あふれちゃってます

☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆

12月17日発売
s.m.a.p ライブDVD/SMAP 予約受付中>>
8,400 →¥6,384

super.modern.artistic.performanceCD/SMAP 発売中>>

☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆

誤入力、放送と違うところもありましたら。ごめんなさいEmojid_06_061

| |

« ホットペッパー12月号 | トップページ | NHK-FM ジュリー特集 »

コメント

博さん、こんにちわ
あいにくですが、ここはワッツの公式サイトではないです。
そういう質問は「ワッツ海賊団」にされたらと思います。

投稿: ぴあの | 2009.01.27 13:02

初めまして 僕は、兵庫県在住のヒロシです。 いつも、木村拓哉さんの『What's UP  SMAP!』や『SMAP SMAP』 を毎回拝見させていただいてます。少し木村拓哉さんにお聞きしたい事があります。 実は、去年、発売された、SMAPのライブのDVDの中で、木村拓哉さんが私服で着ていらっしゃったジャージは、何処のブランドか、もし差し支えなかったら、教えて貰えもらえますか??
宜しくお願いします。

投稿: 博 | 2009.01.27 08:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ホットペッパー12月号 | トップページ | NHK-FM ジュリー特集 »