拓哉君のHDD編集に一時間以上
三時間番組で、SMAPがちょこちょこ出てるので、
そこだけ残してあと削除ぉぉぉぉぉ! って面倒くさい作業してたら
一時間以上たってました。
短い時間でもいいから、SMAPオンリー出ずっぱりって無理なのかなぁ?
ドラマが始まるから、HDD空けとかなくちゃなんですけど
うちのDVDレコーダー ダビング10でダビングしても自動削除はされないから
どれ消すか、考えないといけないですね~。
昨日のは・・・。
無駄が多いから、ダビングするかどうか?
話変わりますが、「ロンバケ」毎日見てたから
テープが本当にすりきれちゃって
DVDほしいんだけど
いずれブルーレイディすぐになるとか?
だったらね~。
今、DVD買ってても仕方ないんじゃないかって
でも、瀬名君に会いたいです。
| 固定リンク | 0
コメント
ぞろぞろさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
仕事辞めてヒマしてます。
でも、PCしてるとあっという間に時間たっちゃうんですよね。
私のロンバケのビデオは擦り切れて下の方に線が入ります。
私の大好きな瀬名君と大好きなピアノのドッキングのドラマ、当時心躍らせて毎日見てました。
ピアノの練習も再開しました。
再放送してくれたらいいのにね~。
かなりの視聴率取れると思いますよ。
うちはテレビに合わせて慎吾君のアクオスです。
ところで、ぞろぞろさんのブログ、更新しないんでしょうか?
投稿: ぴあの | 2009.04.08 12:52
こんばんわ☆
わかります。私もロンバケが無性に見たくなる時がありますもの。でも、持っていないので見れません。(悲しいかな頭の中の映像を再生するだけ‥)ぴあのさんがうらやましい~です。(地元のレンタルビデオにも古過ぎてないんですぅ(T_T))
話は変わりますが、私のデジタルオーディオはビクターalneoです。
ブログ見ていると、ぴあのさんの体調が良さそうで、良かったです。
投稿: ぞろぞろ | 2009.04.07 21:58