« 映画・BALLAD(バラッド)~名もなき恋のうた~ | トップページ | 木村拓哉さん主演「MR.BRAIN」プレサイトオープン »

2009.04.25

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2009.4.24

綾瀬はるかちゃんはいいね
おもしろい
今ドラマ「MR.BRAIN」で
ご一緒させてもらってるんですけどもぉ
ちょっとなんか仕事の関係で
ヒロが取材をやった後に現場にきたらしくて
髪の毛3つ編みにしてきたのね
片方だけ

そしたらそれを見たはるかがヒロに
それって生まれつきですか? って言う

そんなわけないじゃん
クスッ
これ3つ編みだろうどう考えても
って言う
すごくない?
その引出

彼女が出演した映画
「イチ」って言う
女ザトウイチの映画が
DVDになって
そういえばDVDになったんだな
くれよ、って言ったら
ちゃんと買ってくださいよって
最初に言われて
あそうか、買わなきゃダメか
と思って、そのまま会話が終わってたら
次の日
はいキムちゃん、ってゆって、
DVD持ってきてくれて
キムちゃんかよって
ちょっと思ったんですけども
ふふふ

ドラマ「MR.BRAIN」の話の前に
こんな曲
スティックスでミスターロボット
ミスターつながりです。

曲 ミスター・ロボット / スティックス

そういえばさぁ
こないだ発表された
結婚したい有名人1位に選ばれてましたね
綾瀬はるかちゃんが

そしてその絶妙のタイミングで
公開された主演映画が「・・」
見事にはるかちゃんらぽいかなと思うんですけど
その、はるかちゃんをはじめ、
楽しい仲間たちとともに、
只今作成中のドラマ「MR.BRAIN」
5月23日の土曜日からの放送ということで
なんと第1回の放送に1か月を切りました。
ってことで今日のワッツは

「MR.BRAIN」まであと1か月だよ
新ドラマ裏話スペシャル~!

僕の1年ぶりとなる連続ドラマ「MR.BRAIN」
TBSで土曜の夜8時
5月23日に放送開始です。
警察庁の超エリート集団科学警察研究所の
脳科学者で
その人並み外れた頭脳で
難事件を解決していくというお話しになっているんですが
僕はそん中に出てくる主人公九十九龍介を
やらせてもらいます。
その九十九君なんですけど
並外れているのはその頭脳だけではありません
ちょっと変人ぷりもねケタはずれな感じありますね

なんたってその服装はですね、
スーツなのに
スーツの下にパジャマを着てるって言う
シャツだけじゃないんですよ
スーツのパンツの下にパジャマのパンツもはいてるんです
重ね着です

打ち合わせの時に
監督のジャイさんと
髪とかどうしましょうか?とかって言ったら
いいんじゃないですか
そのボサボサの髪でと言う風にいわれて
手つかずの感じで
ハハハハ

手つかず風をつくってみようかなって
手つかずです
メイクルームで髪の毛をブロウしてもらったことがありません
ふふ
それが九十九
ふふ

ていうことで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は・・・

今回のお話をいただいたときは、
ちょっと変わってるんですよ
って言う説明を受けた時に、
いや、変わってるって何が?って
って言う風になるじゃないですか
その一言だけ言われたんで
何が、何が変わってるんですか?
っていうことになり
じゃ、何を変えていく?
どこが変わりものなの?
って言うのをみんなで色々話していって
ほいで、
不時着した状態でクランクインしたって言う感じですかね
不時着でいいんです。
九十九は不時着です
出発点が不時着ってすごいよね

-CM-

何度も言いますが、来月からドラマが始まります。
5月23日スタート
TBSの土曜夜8時
タイトルは「MR.BRAIN」なんですけども
まぁ、元ホストで現在科警研所属の脳科学者にして
変わり者の九十九龍介が
今回の僕のやらせていただいている
キャラクターなんですけどもぉ
そんな「MR.BRAIN」に対して
たくさんのメッセージをいただいていますので
今日は放送まで1か月を切った記念ということで
お答していきたいと思います

東京都の調布の人
「MR.BRAIN」のロケを調布のお蕎麦屋さんでしましたか?
そこは実は私のバイト先なんです
テレビの撮影があるからその日のバイトは休みでした
でも、誰が来てるのかな? と気になって
マスターに電話したんです。
そしたら、キャプテンが来てると
あのお店でバイトしてて幸せだと思いました。
あのお蕎麦屋さんでのロケがクランクインだったって
本当ですか?

すごいこれ、
あっ、あそこはお蕎麦屋さんなんだ
甘味処っていう
シュチュエーションで撮影させていたもらいましたね。
調布行きましたよ
なぜ甘味処どころなのか
台詞にも出てくるんですけど
神経細胞っていうのは
糖分しかエネルギー源にできないんですよ
なので、その甘味処って言う風に
あえておして
甘いもの好きではないです
甘いものは必要だし
吸収は早くないといけないということで
よくバナナは食べています九十九
ふふ

確かにクランクインはそのお店です。
東京都の調布育ちのバイト先の2階で着替えました。
で、九十九になって
今回「MR.BRAIN」
九十九龍介役のえー、木村拓哉さんクランクインです
って言う風に迎えられて
よろしくお願いします。
って言って、ほんで撮影始まりましたからね

このワッツのリスナーがあの店のバイトをしているって
すごくないですか?
意外といるんだねこの番組聴いている人

あとあの、ロケと言えば
テレビ誌に写真が出てたりしたんで
見てた人もいたと思うんですけど
土手のシーンありましたよね
河川敷
テレビ誌見た人は気付かなかったかなぁ
あれぜひ気付いてほしい土手なんですけど
あの土手ってあれですよ
金八先生のタイトルバックでおなじみの土手ですからね
荒川の河川敷
タンクトップでジョギングして色ところですよ
それにちょっと見撮れた駐在さんがあーあー
そこの土手ですよ
実は僕昔、金八先生のオーディションに落ちたんで
あの時味わえなかった土手を
「MR.BRAIN」で味わえたぜみたいな

今回監督をしてくれるジャイさん
金八先生の監督もやってたんですよ
荒川の土手はある意味ジャイさんのホームグランド的な
あれはもう、
あそこに行ったら夕日はばっちり狙えるとか
もう角度知ってるんですよ
ジャイさんが
そのシーンがそうですね
1話で出てくるかな
ま、再びあの土手に行くかどうかわからないですけど
でも、ジャイさんの中で土手って言ったらもうあそこですよ。
だから、ひょっとしたら今後の脚本の中に
土手っていう言葉が出てきたら
またあそこに行くんじゃないですかね

では次のメッセージ行きたいと思います。

新潟県の人
「MR.BRAIN」楽しみにしています
>ありがとうございます。
だって脚本が私の大好きなドラマ「トリック」の
マキタさんなんですよね
「MR.BRAIN」も「トリック」みたいな
何とも言えない不思議な面白さのドラマになるんでしょうか?
キャプテンはワッツで
マキタさんの台本が面白くてしょうがないって
話してましたよね
どんな雰囲気のドラマなのか教えてください

まぁ、こんな感じのメッセージは他にももらってますね
「トリック」って人気がありますねぇ
マキタさんはまさに
あの「トリック」の脚本化の方なんですけども
台本読んで、瞬間的に声出して悪う時とかありますね
今回ちょっとジャイさんとの話の中で
人と人との距離間が
九十九はちょっと人とは違うって言う
そんなところでも変なところを作っていこうかって
実際の距離を
人と話す時がすごく近い時って気持ち悪くないですか?
って言う話になって
だから、すごく近いです
みんなと近い。
誰か1人でも風邪ひいたらすぐに移ります
今回の現場。

ここでこんな曲
これまた、ミスターつながりです
ミスターミスターで

曲 キリエ / Mr.ミスター

メッセージまだまだあるんで行きましょう
続いては、
こんなことに気づいちゃったって言う人からのメッセージです

千葉県の人
拓哉キャプテン、コンビンビーン
今回のドラマ「MR.BRAIN」はなぞ解きのドラマなんですよね?
そこで私がさっそく気づいちゃったことがあるんで
キャプテンに伝えます。
正解かどうか教えてください。
気づいたことその1
キャプテンの役名、九十九龍介ですよね
それは今回の裏番組が「めちゃイケ」なので、
ナインティナインをもじってつけたのではないでしょうか?
気づいたことその2
キャプテンの役名は九十九龍介キャプテンが好きな
九十九里が含まれてるんです
九十九は海が好きなんじゃないですか
そんなシーンもありますか?

ていうね
「MR.BRAIN」がなぞ解き的のドラマって言うことで
頼んでもないのに
九十九龍介の謎を解いてくれちゃってますが
これはですねぇ、真相ですね
全くないです。

同じようなことは、僕、本当に言いました
マジで
俺も気づいたよ、だから、
おんなじこと
台本貰って
これ何て読むの? これって言って
ツクモって言います
へぇ
99じゃないんだ
そういえばさぁ、
おんなじ時間に裏番組で「メチャイケ」でナインティナイン
これ、それで九十九にしたんだ

キュウジュウキュウ
ま、台本に九十九って言う風に表記されてるので
自分の所にマーカーでパッパッパッパッって
つけていくんですけど
マーカーでチェックするたんびに
九十九里
九十九里
文字的には九十九って書いてあるじゃん

その下に里がないかな
その気持ちにもなってます
僕自身が
里って文字をこれつけたしたら
九十九里
今年になって九十九里行ってないもん
せめて役名でって感じはありますけど

でも、マキタさんはサーファーでもないと思うし
なので、今回の気づいたこと
その1その2は不発っていうことですね
おしい

あとねぇ、
あの、これ奇遇だったんですけど
僕ねえ、鞄に
台本にちょこっと何か書こうかなとか
覚えるときに使おうかなって思ってた
マーカーがあるんですけど
これね
僕が鞄にさしたマーカーを
全く一緒のものをこれ小道具にどう?
持って来たんですよ
これはなんかの一致だよねって
もちろん九十九の方にささっているのは
もちろん九十九の方にささってるのは
小道具のマーカーです
私物は使っていません

これすごいのが
これマーカーなんですよ
マーカーでこう書くでしょう
こうやって
こうやって書くでしょう
これがね
消せるんですよ
今のマーカーとか
文房具ってすごいなぁって本当に思うんですけど
これ、覚えるときに一番よくないですか
一回マーカーしちゃったけど
覚えたらほら消せるなっていう
消えたでしょう?
ほら
すごいんですよ、最近の文房具
こういうのね
ちょっと、取り入れてみたりとか

では続いてのメッセージ行きましょうか
こちらもあることに気づいた人です

メッセージ
「MR.BRAIN」の放送が待ち遠しくて仕方がありません。
早く5月23日になれ
キャプテンは前にワッツで自分の誕生日の話をした時に
フジテレビの「スマスマ」のスタジオにわざわざ
TBSのドラマチームが
お誕生日おめでとうって来てくれた
って言いましたよね
あの時に「MR.BRAIN」の話が決まってたんですか?
真相が気になってしょうがないので教えてください。

ま、確かにワッツでは話しましたね。
去年の僕の誕生日11月13日当日が
「スマスマ」の収録の日で
そこにわざわざTBSのドラマスタッフが
誕生日おめでとうございますって言う風に来てくれた
って、話をしたんですけども
あの時は「MR.BRAIN」プロジェクトが動いていたかどうか
動いてはいましたけど、
「MR.BRAIN」ではなかったです
フフフフフフ

プロジェクトは動いてたんですけど
「MR.BRAIN」では、なかったっていう
そんなタイミングでしたね

これをやりませんか?
あんなことしてみませんか?
って言うのは色々あったんですけど
不時着して「MR.BRAIN」になりましたね
マジでその時言われたいろんな企画の内容とかは
今現在の完成系とはもう全然違う
程遠い全く違う話だったりしましたからね

綺麗にテイクオフして最初はね
やりましょうよ
そ来年の春
それこそ、山下達郎さんが聴こえて来そうな
青い~♪って感じで
テイクオフしたと思ったら
ブーーって
あの、ニューヨークのね
川に、不時着させたあのパイロットのように
そんな感じですよ
「MR.BRAIN」は
ふふ

だから、今回「MR.BRAIN」実際に始まるまでに
事前の打ち合わせとか回数多かったですね
事前のだべり会はとか
いろんなお話をしましたね
スタッフと
で、今それなりの時間をかけたなりの
現場になってるんじゃないかなぁと
思いますね

じゃぁ続いてのメッセージ行きましょうか

福井県の人
拓哉キャプテンコンバンワッツ
「MR.BRAIN」順調ですか?
今回は水嶋ヒロ君と初共演ですね
ヒロ君はこの間結婚しましたけど
ドラマの現場ではお祝いがありましたか?
ヒロ君は木村拓哉さんと共演してみたいって
前に言ってましたけど
現場ではけっこう話とかするんですか?
ヒロ君との話をしてください。

ヒロの話と言ったら
改めておめでとうございます。
ドラマの現場でも、もちろん、おめでとうはありましたし
あの会見があって
おめでとうとか、そういうこともあったんですけど
4月の13日が
ヒロの誕生日だったんですよ
木村さんの方から花束とかいいでしょうか
スタッフから、プロデューサーに言われて
あぃいですよ、やりましょう
緑山スタジオで収録中にやったんですけど
せっかく誕生日だったら
俺なんか持ってきてよ

それこそ
サポーテッド by Nikonですよ
Nikonのカメラを
包み用紙が僕なかったんで

これヒロだったら着こなせるなっていう
ニット帽にこう入れて
これからの思い出をこの中にいっぱい収めてってね
って言って私たら
ありがとうございます
もちろん「MR.BRAIN」って言う、
番組からのプレゼントもあったんですけど
そのプレゼントの内容は、
あえてここでは伏せとこうかな
ヒロが言うかな
言わないと思うよ
たぶん言えない
だって、コンドームだもの

あははははは

こんな話のあとはこの曲いっちゃいましょうか
何度も言うけど、
ヒロ君、あやかちゃんおめでとうございます。
パチ☆(´pq`)☆パチ♪

曲 らいおんハート / SMAP

これなんですか? なんですか?
開けていいですか?
まぁ、開けてもいいけど
開けてもいいけど
とりあえず見てみって言ったら
まじっすか
これですか
確かにそうですね
じゃぁせっかくいただいたんで計画的にって言う風に
挨拶していました

-CM-

さてこんな、ドラマを
えー、日々楽しんでいる僕に
皆さんメッセージを送ってください
励ましでも、忠告でも、何でもけっこうです。
メッセージは番組公認HPその名も「WHAT'S 海賊団」の
掲示BANG!にお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

ということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

撮影中にねぇ、
スポーツ誌のああゆうことになり
会見しましたけども
俺も実際その新聞でさ
えっ、そうなの? って言う状態で
その日朝、ロケ現場に行って
ヒロ君に会ったんですけど
そういう報道のあったヒロだから
メンタルル面でもなるじゃないですか?
とりあえず、この現場では
それ取っ払っちゃえよって言うことで
開口一番僕入っちゃって
挨拶より先に、
ねぇ、ホントなの? ところで
そしたらヒロが
こうこうこうで、こうでして
このあと撮影が終わったら
記者会見開かないといけないんですけど
言うから
よしじゃあ赤外線しようぜって言って
赤外線した後にぃ
彼は会見に行き、
俺らは撮影を続行し

やり取りをメールでして
そしたら撮影中にやることやってきました
って返ってきて
やったんだ
終わったんだ
そうですね
「MR.BRAIN」の中では赤外線一番乗りはヒロでしたね。

☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆

放送と表現が違うところがあるかも知れません。

誤字とかお許しください。m(_ _)m

| |

« 映画・BALLAD(バラッド)~名もなき恋のうた~ | トップページ | 木村拓哉さん主演「MR.BRAIN」プレサイトオープン »

コメント

久美子さん、はじめまして、こんにちわ
コメントありがとうございます。
いつまで続くかわかりませんが・・・。
喜んでもらえてうれしいです。

投稿: ぴあの | 2009.04.30 12:12

初めてお邪魔します
先日What'Sを楽しんでいたら、急に音がでなくなって、ラジオがこわれたんですね…そしたらこんなに詳細に番組の内容があるじゃないですか…大発見です…めっちゃ感謝してます!ありがとう!

投稿: 久美子∞ | 2009.04.30 01:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画・BALLAD(バラッド)~名もなき恋のうた~ | トップページ | 木村拓哉さん主演「MR.BRAIN」プレサイトオープン »