木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2009.4.3
いやぁー、みなさん、
おまんたせしいたました
ようやく発表できました
僕ことですね、
木村拓哉が久しぶりに
連続ドラマをやらせていただくことになりましたぁぁぁぁ
パチ☆(´pq`)☆パチ♪パチ☆(´pq`)☆パチ♪
おととい発表
今回僕が演じさせてもらうのはですね、
科学警察研究所
略して科警研というんですけどね
そこに所属している脳科学者
警察官とか刑事ではないんですけどもぉ
警察の一員
科警研というそういう立場で
犯人を突き止めていくみたいな
変わり者の名探偵コナンみたいな
ハハハハ
オリジナルなんですけどもぉ
脚本はですね
牧田さんという
「Trick」を担当された方ですね
ドラマにしなくてもいいんじゃないかっていうぐらい
面白いんですよ
これ本のままでいいんじしゃないていうぐらい
日ごろ色々本を読まない
僕がわかる面白さ
TBSテレビ
しかも毎週夜8時の放送なんですね
TBSの夜8時といったら
そうなんです
あの、ドリフをやってた伝説の枠です
土曜8時の警察のドラマなので
タイトルは「8時だよ全員逮捕」
♪えんやーこらや~
この曲が主題歌の
タイトルバックの振り付けは
あのオヒョイさんです
ってこんなウソを公共の電波に乗せたら僕が逮捕されますね
でもね、ドリフのオープニングあったでしょう
エンヤーコラヤ~・・・・
あれは、本当に藤村俊二さんが振り付け
これは事実です
あの人もともとは振付師ですからね
全員集合の豆知識はいいんですか?
本当に?
これ結構重要ですよ
土曜8時的には
すごい重要よ
僕が以前やらせていただいた「Beautiful Life」
っていう作品で
ショウノさんって言う監督がドラマを撮ってくれた
らしいんですけど
ショウノさんは8時だよADさん
そういう豆知識はいいんですか
発表になったドラマの話をしろと
ここで衝撃の事実を言っちゃいますか?
今度のドラマの主題歌はSMAPの新曲ですか?
なぁんてね、
噂が早くも巷に溢れちゃってるらしいんですが
ってことは
僕が主題歌って聞いている
あの曲はボツなんですか
SMAPの新曲が「MR.BRAIN」の主題歌初めて聴いた
ビクターも初めて聴いた
ダメだこりゃ
4月になりました
新入生の方も、新入社員の方も
そうじゃない方も
新しい年度の始まりです
不景気だ不景気だってねぇ
世の中ですけど、
こんな時ことみなさん、ハジケテ行きましょう
新年度の一発は景気づけにこんな曲をお送りします。
1984年の大ヒット
曲 JUMP / ヴァン・ヘイレン
さぁ、新ドラマの制作に入った
僕、木村拓哉なんですが
僕が今回やらせていただく役なんですけども
先ほども言いました、が脳科学者です
科学警察研究所
略して科警研というところに、に所属している
学者さんですね
まぁ、一応
さっきから言ってますけど科警研というのは
警察の中に実在する一組織でして
とんでもない高度な科学の力で
犯罪の防止や、
事件の解明に努めているの機関なんですけど
こんなドラマのタイトル言うのを忘れてましたね
すいません
タイトルはですね
ズバリ「科警研の男」ゴーン
あれ 「カソウケンの女」ってなかったっけ
そういう気がするだけか
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は・・・。
そろそろ
新しいドラマの正しいいタイトルを
ここで薄情したいと思います
拷問に会う前に自白します
口が軽くなるように目の前に置いてある
自白剤飲んでみましょうか
ヨシ
思ったより口が軽くなるね
おー、新ドラマのタイトルは「MR.BRAIN」です
おーい、きた
パチ☆(´pq`)☆パチ♪パチ☆(´pq`)☆パチ♪
ミスタブラウンとかじゃない
ミスタービーンでもない
-CM-
まぁ、僕今回の九十九
漢数字で九十九と書いて
ツクモっていう
九十九龍介って言う役なんですけどねぇ
ラーメン屋さんではないです
限定に200食のパラメランチーズがいっぱい乗った
ラーメン屋さんではないです
どちらかと言えば、
現場に来てくれるのジャンガラの方なんで
九十九は九十九なんですけど
ラーメン屋さんじゃぁないです
実はね、
九十九龍介役、
全然違う人生を歩む男だったんです
そんな男が事故にあいまして
脳を欠損しまって
とんでもない能力を身につけるらしいですけどね
すごく変な人です
変です
こんな一言で説明していいのかって言うぐらい変です。
まぁ、1昨日ですねぇ
TBSテレビの方でも正式に発表になりましたけどね
5月からスタートの予定のこの「MR.BRAIN」ですけど
共演者の方は、もうすごいですよ
科警研のメンバーかなり味ありますよ
トータス松本さん
爆笑問題の田中さん
所長でね、コバヤシカツヤさん
あのいい声でみんなに指示を出してくれるんですよ
科警研のメンバー
またもや現われたな
ヒライズミセイさん
社長とか言っちゃうんですかね
ミズシマヒロ君もいますし
綾瀬はるかちゃんもいますし
現場楽しいですよ
もう楽しいですよ
5月からのドラマなのに
さっそくこんなメッセージが゛来たので紹介したみまとょう
東京都の人
拓哉キャプテンコンビンビン
新しいドラマの撮影が始まったみたいですね
うちの近くで
こないだロケがあったらしいんです
近所で凄い有名でした
私が現場にいたわけじゃないんですけど
パトカーがあって木村拓哉がいた
ってみんな言ってました
私は神田の生まれの江戸っ子です
って言ったらどこでのロケのことかわかりますよね
新しいドラマのことワッツでたくさん教えてください。
いまねぇ、メッセージ読んでて冒頭に
キャプテンという言葉がありましたけど
こないだね
話が脱線するんですけど
まぁ、こんかいね、「MR.BRAIN」やらせていただくので
テレビ誌の取材を受けさせてもらったんですよ
写真を撮ったりとか
そしたらその中のカメラマンの1人と人が
すいませんキャプテン
質問があります
って俺に言うわけですよ。
このラジオを聴いてる人じゃないと
その呼び方しないじゃないですか
キャプテン、カメラマンとか裏方さんのことどう思いますか?
って言われて
え? って言ったら
すいませんでした
撮影に行きます
撮影を撮り続けていた人がいたんですけど
この場を借りてあの時、答えられなかった答えを
クルーに伝えないといけないなと思うんですけど
僕にとって裏方さんというか
カメラマンの方たちの裏方
スタッフの方たちは、
裏とか表とか上下でもない
横並びの仲間とか言う感じですかね
「TV Life」の撮影の時だったかな
今度出る「TV Life」の表紙の写真とかは
ワッツの海賊団が撮った写真てす
いい写真家どうかはわかりませんが
見て
ふほほ
話はそれましたが
この目撃情報は正しいですね
クランクインの夜です
これ、
神田の生まれの江戸っ子です、って書いてあるでしょう
これ、メッセージに
ドンピシャ
神田明神の前でやったんだもの
パトカーがあって木村拓哉がいた
って書いてありますけど
劇用のパトカー8台ぐらいありましたからね
まぁ、僕それの前に
夜のロケの前に、調布の方で撮影してて
神田の方に移動したんです
ほしたら、まだ一応あの、ロケのスタンバイをし始める前のね
状態のパトカーの劇用車が
街に会ったらだめじゃないですか
偽物のパトカーが8台も路駐してたらだめじゃないですか
ぎりぎりまでは普通の車風に
一応待機してくれているんですけど
その辺の管轄のお巡りさんが、非常に不思議に思ったらしく
なんで
偽パトカーみたいなのが8台も停まってるのか
その偽パトカーに劇用車の後ろに
本物のパトカーが止まって
職務質問を受けてました
一応、許可は取ってますよって
提示して、お話してましたけど
さあ5月からスタート新ドラマ
こんな曲行きたいと思います
BRAINつながりで
曲 FUTURE BRAIN / デン・ハロー
5月からの新ドラマ「MR.BRAIN」の話を
ちらりとさせてもらったんですけども
監督は「華麗なる一族」でお世話になりました
ジャイさんこと福澤さんが
肉食わすぞ、みたいな感じで
現場でドーン
はじめまして、の方も中にもいらっしゃるんですよ
撮影カメラマンは、僕今回初めての方で
唐沢さんって言うんですけど
メインカメラマンの人になるんですけど
最高の人ですよね
唐沢さん
こないだそれこそ僕が
クランクインです、
今日からよろしくお願いしますって、時に
僕と、綾瀬はるかちゃんが横に並んでって
座っているところから立ち上がるって言うワンカット
撮ろうとしてたんですよね
普通よーいハイ って言う
ってディレクターの方が言ってくださって
作業が始まるんですけど
カットカットカットって唐沢さんが言うんですよ
カメラマンの人が
何言ってるのかと思ったら
はるかちゃんのお尻が変って言って
いやあれですよ
綾瀬はるかちゃんの
お尻の実物が変じゃなくて
写りというか洋服の裾が
ちょっと、ペロンってなってただけなんですが
はるかちゃんも、お尻が変なんですか?
それこそまっすぐ受け取る人なので
現場
クランクインから楽しませてもらってますし
小川君のその日の撮影が終わって帰りの車で
いつも聴くぐらいですね
次いつ?
脚本は読んで楽しいでしょう
ジャンプを読んでた時の自分に近いですね
来週号いつ発売? みたいな
そういう感じですね
そんな感じですね
東京FMをキーステーションに全国38曲ネットで
新しいドラマの話が出きて
すっきりしているわたくし
木村拓哉がお送りしています木村拓哉の「What’s up SMAP!」
ドラマの後はこちら行きましょうか
バラエティの話
いよいよ明日
あの
木村拓哉の全力坂完全版
この間1月の末に放送になりました
テレビ朝日50周年の
特別番組「SMAPがんばります」の1企画として
僕、木村拓哉がチャレンジさせてもらった
あの木村拓哉の全力坂
あの時は、3時間の生放送分の1コーナーとしてお送りしたので
生放送正味20分程の
オンエアーだったんですね
あれは1日16時間ぐらいかけてロケをしたシーンなので
それを20分に分けて放送したんで
放送してないシーンが手元にたくさん残りました
未公開シーンだらけなんですよ
再編集して90分バージョンで
明日たっぷり放送されます
ディレクターをやってくれた
トモノリさんが
なんか、僕バージョン
放送用のカンパケではなくて作ってくださって
その前に、僕用の完全版
だから完全版を本当に持ってるのは俺だけです
俺だって100分のやつ、持ってるんだもの
明日オンエアー予定なのは
90分番組で小1割引きなんです
で、僕の手元にトモノリさんから届いたのは
100%完全番の100分バージョンって言うのが
あるんですけども
これはね、
自分でそこに参加しておきながら
見て、普通にで笑ってました
車の中で移動中にトモノリさんと話してるんですよ
次は何々坂なんで車に乗ってくださいって言われて
車に乗ったときに
実はすごく話しているんですよ
会話をしてるんですよ
それが生放送のときはときは全カットされてるんですけど
そこすごい笑えますよ
トモノリさんがいかに頭いっちゃってるかって言うのが
たぶん
わかると思います
なんだこれって思ったのが
今日はよろしくお願いします
からはじまって
僕がそこに存在しているんですけど
あのね、確実にやせてる
あれ超笑った
これ、
どこかに落としてきただろうというぐらいやせてた
ほほほ
テレビ朝日のディレクターのトモノリさんって言うのは
最初からこの完全版の放送を狙ってたのかもしれないですね
振り返ってみただけで20分用のロケじゃない
坂が50本あるんだよ
50本あるのに20分にするっておかしいでしょう
これは裏話なんですけどぉ
3時間の生番組
「SMAPがんばります」の特番の放送が終わって
お疲れ様でしたって言って
テレビ朝日から帰る時に
トモノリさんとかみんな来てくれて
全力坂の撮影に携わってくれたスタッフみんな
その生のスタジオに来ていただいて
お疲れ様でしたって言ってくれたんですよ
駐車場に止めてあった車に乗り込む時に
トモノリさんがこれ絶対木村さん
別枠でやりますから
この人
行っちゃってるから
彼の頭の妄想で終わるんだろうなって思ってたんですけど
彼の熱意がテレビ朝日の編集を動かしたらしくて
このたび晴れて放送が決まったらしいですね
そんな全力坂のの完全版ぜひ見てほしいと思います。
明日放送になるのは東京だけなのかな?
東京だけですか?
木村拓哉の全力坂が放送されるのは東京だけなんですか?
って質問がたくさん来てくれてるんですけども
ネット局でも
明日の放送じゃなくて
時期がちょっとずれるみたいですね
全部の局って言うわけではないのかもしれないんですけど
テレビ朝日の多くの曲で見られるみたいに
してくれているみたいなので
これ結構笑えたマジで
皆さんお楽しみにしてください
木村拓哉の全力坂を企画制作した
トモノリチームとは会ってないんですけど
またいつか何かしようよって言うことで
SMAPのこんな曲「しようよ」
今日 しようよ/SMAP
今さぁ
しようよとか普通に言っちゃったけどさぁ
こんなこと電波に乗せていっちゃって大丈夫かなぁ
ある意味ねぇ、
あのチームちょっとね怖いからね
次回ミリオンクル篇とか普通に生放送で流しちゃったでしょう
あれ打ち合わせなかったからね
全然ない状態で、
次回目黒クイーンとかつけてて
何やってんの?
って思ったんだけど
明日のOAとか違う予告が入ってるんじゃないかっていう
ぐらいのちょっと怖さを感じるんですよ
その篇は明日の夜ね
チェックしたいと思うんですが
その明日放送の
木村拓哉の「全力坂完全版」深夜12時半~ありますが
そのあとまたすぐに
特別番組ありますね
4月の6日月曜日
こちらは、フジテレビの特番
フジテレビ開局50周年特別番組
「ドラマと映画の50年スペシャル」と題して
ドラマとの裏のリアルなドラマという企画をやるらしいですよ
事前取材とかけっこう割と長く話したなぁ
って感じがありますけど
これがどれだけ短く編集されてるか
今回楽しみですね
テレ朝の時はバッサリとやられましたからね
30分話したんですけど29秒
分じゃねぇのかよ
秒かよ
今回どうなんですかね~。
-CM-
今日はTBSの新ドラマの話からはじまって
テレビ朝日系列の全力坂」
そして、フジテレビの開局50周年特番の話まで
話が飛んだワッツだったんですけども
考えてみると
俺自身テレビ局の人たちに支えられてるなぁ
って言う風に思いますね
その人たちがいなかったら何でもない
正直な話
ほんと、ありがとうございます
と、テレビでのお礼をラジオで言ってみました
さぁ、こんな番組、木村拓哉の「What’s up SMAP!」では
皆さんメッセージを受け付けています
メッセージは、番組公認HPその名も「WHAT'S 海賊団」の
掲示BANG!からお願いします。
ワッツ海賊団のアドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s
こちら携帯からもアクセスできますので
新ドラマ「MR.BRAIN」について面白い噂とか
ロケ目撃情報とカありましたら
送ってくれても結構です。
というわけで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
フジテレビの特番 こちらも長いですね
3時間半の生放送になってるんですが
怖いのがですねぇ。
うちらSMAPの司会なんです
生放送で
咬みあわさなそうでしょう
「スマスマ」は編集してるからテンポよくかみ合ってるけど
これ生放送ですからね
その生放送のスタジオの人たちは
すごい人たちが勢ぞろいするらしいですよ
こちらが4月6日月曜日の放送になってます。
☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆
久々にレポしました。
かなり遅いレポなのであまり役に立たないかもですが、
もしかしたら、これからものんびりとレポ続けるかも?
気まぐれかも? です。
今回もいつものように誤字、
放送と表現が違うところがあるかと思います。
ごめんなさいね。
| 固定リンク | 0
コメント