ジョニー・デップの「アリゾナ ドリーム」のDVDが来ました。
「アリゾナドリーム」届きました。
「クライベイビー」に続けてだから買い過ぎかな?
でも、外国の古いDVDって日本のより安いですよね。
これも廃盤になってるのかな?
ジョニーのって廃盤多いですよね?
まだ売れるのに・・・。
でも、新品です。
アリゾナドリームはけっこう台詞が多いから、字幕読むのが大変です。
レンタルした時は字幕読むのに疲れて意味不明でした。
でも、今度は返却しなくていいのでゆっくり見えます。
それに、難しい映画なので、今度は、わからなかったら、
あらすじ読みます。
あらすじ
広大なアラスカの雪原。エスキモーが獲物のオヒョウの腹を裂き、胃袋で息子に風船を作ってやる。
赤い風船は空に舞い上がり、ニューヨークの埠頭で居眠りしていたアクセル(ジョニー・デップ)の元まで届く。
漁業局で毎日、魚を数える仕事をしている彼の夢は、アラスカでオヒョウを釣り上げることだ。
故郷アリゾナから叔父レオ(ジェリー・ルイス)の使いでポール(ヴィンセント・ガロ)が現われ、レオの結婚式の介添人を努めてくれと言い、アクセルを車に乗せた。キャディラックのディーラーをしているレオは、未だにアメリカン・ドリームを信じていた。彼はアクセルを仕事のパートナーにしようとしていた。
アクセルと映画館に行ったポールはスクリーンの前に立ち、上映中の「レイジング・ブル」のデ・ニーロのセリフぴったりに喋ってみせた。彼の夢は映画スターになることだ。結局、車のセールスを始めたアクセルの前に、未亡人のエレイン(フェイ・ダナウェイ)と義娘のグレース(リリ・テイラー)が現われる。夫を射殺した過去のある母の夢は空を飛ぶことで、自殺願望のある娘の夢はカメになること。
2人は互いに愛し、憎みあっていた。
エレインに一目惚れしたアクセルは、その日から彼女のために飛行機作りに没頭する。レオとポールが彼を連れ戻しに来たり、グレースの妨害にあったりした後に完成した飛行機は、テスト中に落下した。その夜、彼はロシアン・ルーレットを提案したグレースを抱く。ある夜、レオの新妻ミリー(ポーリーナ・ポリスコワ)の知らせでレオが自殺を遂げたことを知ったアクセルは駆けつけるが、彼は虫の息で「夢は終わった。
キャディラックは時代遅れだ。お前も大人になれ」と言い残して死ぬ。
アクセルはエレインの40歳の誕生日に飛行機を贈る。エレインの飛ばす飛行機を相手に、ポールは「北北西に進路を取れ」の場面そっくりに逃げ回ってみせた。アクセルの心はエレインとグレースの間で揺れ動いた。
その夜、嵐の中を出ていったグレースは、2人の見ている前で拳銃で自殺する。アクセルはアメリカにはもう、夢など残っていないことに気づく。
レオの店でほこりを被った車の上でアクセルは、アラスカでレオとオヒョウを釣り上げる夢を見た。
レオの手にしたオヒョウが空を泳いでいった。【goo映画】
この映画に「ショコラ」のマイナースウィングがかかるんですよね。
でも、1992作品ってこっちの方がジョニー若いんですよね。
「シザーハンズ」の次の映画です。だから、すっごくかわいいです。
それにしても、そんなに暗い雰囲気の映画じゃないのに
何人も死にますね。
パイレーツ・オブ・カリビアンみたいに、主な出演者は不死身なのがいいな。。。
今度は、デッドマンが再発売になったみたいなので考えています。
これも、意味不明のモノクロ映画ですが
ジョニーが妙に色っぽいから気になります。
それより「Public Enemies」早く見たいのが一番なんですけどね~。
サントラ 6月30日発売 予約受付中
| 固定リンク | 0
コメント
ぞろぞろさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
そうです。ドラマ俳優からです。
でも、アイドルになるのが嫌で映画に変更したらしいです。
私よりも拓哉君の方がジョニーには断然詳しいと思いますが。
そうそう、そんなに沢山じゃないですが、もったいない作品が廃盤なのかな?
Amazonじゃなくて出品者から購入になってるんです。
でも、ネットのおかげで手に入りました。
また、再発になればいいなぁ~って思ってます。
(メールありがとうネ)
投稿: ぴあの | 2009.06.20 17:40
こんにちわ☆
ジョニーの作品って廃盤になっているのが多いのですか?びっくりです。充分需要があると思うのですが、何故でしょう。
聞いた話なのですが、ジョニーってアメリカのテレビドラマの子役からデビューしたのでしょうか?
(あとでメールチェックお願いします)
投稿: ぞろぞろ | 2009.06.20 11:03