「MR.BRAIN」6回
今回は、前回にヒントを得た、色トリックでしたね。
でも、なんでわざわざ警察が見てないところでも、
3重人格を演じる必要があったんでしょう。
やはり、でも、それを演技だと見破った九十九さんの脳
お見事です。
脳科学って科学も必要だけど
脳科学者のオツムもかなり必要ですね。
いつも、頭脳で犯人のなぞ解きをする九十九さん・・・
それにしても仲間さんの演技お見事でした。
なかなか演技派ですね。
でも、秋吉かなこが‘俊介’を演じた時
女なのに、力が強すぎません?
さて、あと2回
なんか、8回って短いですよね。
せめて、普通の連続ドラマみたいに11回は見たいです。
あと、2回で九十九さんと会えなくなるのは淋しいです。
それにしても助手、なぜいつも女性なんでしょう。
今回は雨宮さんとは違って
九十九さんは、由里さんに恋愛感情はないみたいですが。。。
| 固定リンク | 0
コメント