« Alice in Wonderland 2010 Teaser (Trailer) | トップページ | 一日中 ソナタ「悲愴」第2楽章に振り回された »

2009.07.24

やっと見つかった。

この間ヤマハの「ぷりんと楽譜」でDLした

ピアノソナタ 第8番 ハ短調 「悲愴」 第2楽章より / Ludwig van Beethoven

は、あまりにも簡単すぎて

どうせ練習するならきちっとしたの練習したくて探してたけど

なかなかいいのがなくって、

仕方ないからこれ買おうかと思ったり


ピアノソロ のだめカンタービレ ロンド・トッカータ/悲愴ソナタ第2楽章 (楽譜)

注文しようかと思ったり

  

弾きたくもない曲がたくさん入ってるこれ買おうかとおもってたやさき

楽譜をDLできるサイトを見つけた。

ピアノソナタ 第8番 ハ短調 「悲愴」 第2楽章

それと、

昔弾いててもう楽譜なくしちゃった

定番「エリーゼのために」と「乙女の祈り」もDLしてしまった。

  

ちなみに私は子供のころレッスンしてたのはクラシックだけど

大人になって独学で練習しているのはポップスがほとんど

「カノン」と「ト調のメヌエット」はぷりんと楽譜で買ったけどね。

未完成のまま・・・(^_^;)

先生についていないと、よほど気に入らないと練習しないからね~。

でも、昨年の夏ぐらいまでは

SMAPの曲とか拓哉君のドラマの主題歌は

誰に言われるまでもなく、かなり練習したよ。

セナのピアノ1 も 2 も弾けるし

SMAPのおととしぐらいまでの曲はほとんど弾けてた。

今は分かんないけど・・・(^_^;)

でも、私ポップスは知らない曲は弾けないけど

クラシックなら知らない曲でも弾けるかも?

でも、一応模範演奏ぐらいは聴きたいけどね~。

さてと、PCばかりしてるとピアノ弾けないから

マッドハッター君に会ってから

ピアノ弾いてみるとしようかな・・・。

MR.BRAIN DVD-BOX

TBS系ドラマ「MR.BRAIN」オリジナル・サウンドトラック

そっと きゅっと/スーパースター★

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 

| |

« Alice in Wonderland 2010 Teaser (Trailer) | トップページ | 一日中 ソナタ「悲愴」第2楽章に振り回された »

コメント

サウンドトラックってなに?

投稿: BlogPetのたっくん | 2009.07.24 14:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Alice in Wonderland 2010 Teaser (Trailer) | トップページ | 一日中 ソナタ「悲愴」第2楽章に振り回された »