木村拓哉さん、実写映画版「宇宙戦艦ヤマト」に主演?
70年代のTVアニメ版「宇宙戦艦ヤマト」で、原作者の松本零士を補佐し、絵コンテ・演出を担当したアニメーション監督・石黒昇が、7月17~19日に米メリーランド州で開催されていた米アニメイベント「オタコン(Otakon)2009」の18日(2日目)のパネルディスカッションで、
実写版「宇宙戦艦ヤマト」が現在製作中であり、SMAPの木村拓哉が主役を務めると語った。
米ANN(Anime News Network)や米AICN(Ain't It Cool News)などが一斉に報じたもので、木村が演じるのは、古代進役だと見られる。海外のサイトには“「ハウルの動く城」のタクヤ・キムラ”と紹介されており、当地での宮崎駿人気がうかがえる。
これまで極秘裏に進められてきた同企画に関しては噂ばかりが先行していたが、「ヤマト」関係者が実写版製作の事実を認めたのは初めてのこと。
一部メディアに露見している噂では、ヒロインの森雪役が沢尻エリカ、沖田艦長役が西田敏行で、香川照之、橋爪功といった実力派俳優の名前もあるという。さらに、プロデューサーが「おくりびと」でアカデミー外国語映画賞を受賞したセディックインターナショナルの中沢敏明、製作が「踊る大捜査線」「ALWAYS 三丁目の夕日」のROBOTと、日本映画最高のスタッフの大集結が話題を集めていた。
木村拓哉主演の実写版製作に関して、東宝や松竹など邦画5社に確認したところ、各社とも「コメントのしようがない」との返答。近い将来に詳細が明らかになるであろう「宇宙戦艦ヤマト」の正式な製作発表を待ちたい。[eiga.com 映画ニュース]
この話が正式に発表されたら 飛び上がって、よろこびます
そういえば、ワッツでガンダムの話の時
「宇宙戦艦ヤマト」の話が出ましたねよね。
私当時、劇場に「さらば宇宙戦艦ヤマト」だったかな?
見に行きましたもの。
ジュリーの「ヤマトより愛を込めて」が主題歌になるって言うから
それを劇場で聴きたくて、
完全に終わってから星空とともにその曲が流れました。
もう、涙うるうるでした。
確か、
古代進といえば、一番かっこいい役じゃないですか
ハンサムだし
最後地球を守るために、宇宙戦艦ヤマトで
特攻隊のように、亡くなった愛する森雪と一緒に・・・。
もう、特攻隊のようなものですよ。
涙なくしては見えません。
ちょっと記憶があいまいなので勉強しておきます。
映画化されるとなると、
古代進を演じれるのは拓哉君をのぞいてほかにいないです。
今までで拓哉君が出演した、どの映画よりも期待しています。
ここに詳しく書かれてます。
ま、リバイバルされるとしても
当時の曲がそのまま使われる可能性は薄いでしょうけどね。
この話が正式発表されること、心より祈ります。
でも、宇宙戦艦ヤマトもテレビドラマでも確かしてたし
色々なお話があるので、この「さらば宇宙戦艦ヤマト」が
映画化されるとは限りませんけど
私はこのお話が一番好きです。
というより、子供の頃だったのであまり深くは覚えてないです。
| 固定リンク | 0
コメント
ぞろぞろさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
ま、、、いろんな意見が合っていいと思うのですが、
その主題歌を拓哉君が歌うって言うわけじゃないと思いますよ。
ただ、古代進役で出演するってことだと・・・。
音楽は変わると思います。
私はかなり期待してるし、だったらいいなぁ~って
思ってます。
古代進の地球を守るための勇気かっこよすぎます。
投稿: ぴあの | 2009.07.29 23:35
こんばんわ☆
石黒さん、ついにポロリしちゃったのですか‥。
私も「さらば」の方は劇場で親と一緒に見ましたし、ジュリーの主題歌もスゴク素敵で、当時は大好きでしたけれど‥。それを拓哉が‥‥というのは、ちょっと微妙に感じる方ですね。
投稿: ぞろぞろ | 2009.07.29 22:11
きのうたっくんが、たくりんと日本映画最高もお話したいなぁ。
投稿: BlogPetのたっくん | 2009.07.28 14:03
おーべいこさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
私も本決まりならすごくうれしいです。
当時大人気の、アニメで、いいお話ですものね。
投稿: ぴあの | 2009.07.27 16:13
こんばんは
決まりでしょうか?うわさはチラホラあったみたいですね。
私も宇宙戦艦ヤマト見てました。
映画館へ観に行きました。涙なしでは見られない映画でしたね。
本当に決まりなら嬉しいです
投稿: おーぺいこ | 2009.07.26 22:15