« 木村拓哉さん新CM『FMV』Windows7 | トップページ | これすごい! »

2009.10.24

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2009.10.23

あの「an.an」って今発売中なんですね。
SMAP5人が恋愛を語るみたいな特集の「an.an」が
今週発売になったんですか?
あっそうなんですか
あれ結構前に取材したんだよねぇ
ところでこの「an.an」って言う雑誌
何で「an.an」って名前なのかみなさん知ってますか?
名付け親は、なんと黒柳徹子さんらしいですよ

あ、そうでございますか
ね、黒柳徹子さん
黒柳徹子ってパンダ博士じゃないですか
この「an.an」って名前もパンダから取ってるんですね
ロシアのパンダのアンアンから
だから今でも
「an.an」には常にパンダが載ってるんですね

今手元に「an.an」がある人は
裏表紙をよーく見てください。
上のね
端っこ、小さくパンダが載ってます
これでもロシアのパンダの名前がチンチンっだったら
大変でしたよね ゴーン
・・・
チンチンっていうパンダの名前いたよね?
チンチンって名前なのになぜかメスだったよね

えっ?
何? 今日も公共の電波でいったいなんて話してるんだって
今発売の「anan」に書いてあったでしょう。
僕、基本オープンエロスなんですよ
ポロリどころではありません丸出しです。
このワッツ
別名ラジオ界のヌーディストビーチと言われてますから
ここはフランスか? っていう風に

そういえば、お隣の韓国にヌーディストビーチが
できるかもしれないみたいなニュースが
ちょっと前ありましたね
あれって結局頓挫しちゃったんですか
済州島にできるかも知れないって話だったんですけど
もしねぇ、できたらぜひ行ってみたいですね
 
人前に全裸になることは恥ずかしくないのかって
何言ってるんですか
僕のあだなを知らないみたいですね、みなさん、
僕別名20cm少年って言われてますからね。
20世紀少年は唐沢君じゃないですか
それに反抗して俺は20㎝少年
大見栄を切ったところで曲に行け

て言うことで
まずは映画「20世紀少年」の主題歌として
最近使われていたこんなので行きましょうか
1973年の大ヒット

曲  20th Century Boy / T-Rex

さて今日のワッツは
先週のお約束通り韓国のお話をさせていただきます。

先日「釜山国際映画祭」っていう催しに
映画「I COME WITH THE RAIN」っていう作品が
釜山映画祭を皮切りに
韓国で上映されるということで
参加したわけなんですけども

今撮影させていただいている
映画「宇宙戦艦ヤマト」の撮影が始まるタイミングと
同じ時期だったので
スケジュール的に難しいかなって思ってたんですが
イ・ビョンホンさんが「スマスマ」に来てくれたときに
本人から直接 来てよって
あまりにもその時の熱意というのが
大きく僕に伝わってきたんで
約束通り来たぜ、って言ったんですよ。
って言ったんですよ
そしたらすごい喜んでくれて
本当に来てくれてありがとうって言って

そんな釜山では、空港の出口からびっくりするぐらい
お出迎え
サランヘヨタクヤ、っていう
韓国語、僕あまり知らないんですけど
サランヘヨだけは、やっぱり強烈に知っているんで
照れるよ、言われてみ
たくさんの人にサランヘヨって
すごい照れる

ていうことで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

マスコミの方たちがすごいエアポートに集まってくれてくれてて
皆さんで一緒にって
写真撮影してくれたんですけど
写真撮るごとじゃないですね
恥ずかしくって
ずっと写真撮ってる後ろで
すんげぇ大声で
サランヘヨタクヤって言ってくれてるんですよ
ずっとオレ下向いてた
写真撮ってる人に顔を上げろって
怒られちゃった

-CM-

東京FMをキーステーションに全国38曲ネットでお送りしている
このラジオ「What’s up SMAP」ですが
なぜか韓国からたくさんのメッセージが届いてるんですね
時代の進歩はすごいですね。
ちなみに僕の携帯ニューSoftBank号は
韓国から電話もメールもなんも支障がなくできましたね
充電器持って行ってないですからね
釜山に
僕は、ハイブリッドソーラー充電
ごめんね、自慢になっちゃって

では今日はこんなメッセージから
韓国の人
今回の韓国はこれまでよりスペシャルでしたか?
空港でのびっくり歓迎で
ファンが掲げるメッセージ見たんてしょうか?
いらっしゃったとき空港とホテルロビーで
小指を突き出したのはどんな意味ですか?
韓国のファンの間でみんな解釈がまちまちです。
だから必ず知らせてください。

って言うね
日本語をみんな駆使してくれているというか
一生懸命書いてくれているんだなぁって言うのが
伝わってくるんですけど
空港の到着では本当にたくさんの人に大歓迎をしていただいて
掲げてくれているメッセージ色々あったんですけど
もちろん見ました。

みんな頑張って日本語で書いてくれてるんですよ
愛している、というストレートな表現が
すごく目につきましたね。
空港とホテルロビーで、小指を突き出したのどんな意味ですか?
必ず知らせてください
っていう質問が書いてあるんですけど

これはね
小指にだけしかみんな目が行ってないと思うんけど
親指も立っていると思います
なんか、わー! って言ってくれたことに対して
自分の中でくせになってるのかどうかわからないんですが
ハングルーズ
ハンドサインをしたんだと思うんですけど
海で波乗りをする人たちがするポーズなんですけども

インハワイだったりすると
アロハっていう
挨拶的なハンドルサインなんですけども

韓国では親指がなかなか見えなかったかったらしくてですねぇ
あいつ何小指立ててるの?
これか、これか、みたいな
小指だけ立てて、お前さっそくこれか?
そんなわけないでしょう
あれはハングルーズということで
親指と小指を立ててたんだぞっていうことを
お伝えしたいと思います。

こちらも韓国から
私は韓国ソウルに住んでいる
キャプテンをとても好きなファンです
釜山国際映画祭に訪問して下さって
本当にありがとうございます。
私は一度も釜山に行ったことがないです
キャプテンはもう3度目の訪問だったですね。
私は今回の映画祭でも
キャプテンを直接見に行くことができなかったです。
切ないです。
だから韓国テレビでキャプテンの姿を見ました
キャプテンの韓国語の発音はかわいいです
>かわいい
普段の日本語の発音は男性的でかっこいいのに
韓国語がかわいいのはどうしてでしょうか?

海を越えてね
韓国からのメッセージなのに
書き出しがコンバンワッツなんて
こんな言葉いったいどこで覚えるんですかね
韓国の子たちは

そういえば日本の新聞でこんなことが書かれてましたね
木村拓哉は
韓国ではキャプテン拓哉の愛称で親しまれている
って言う

劇場とか行ってもみんなそうでしたね
キャプテン、キャプテンって言ってくれて
ラジオ以外では、俺
日本ではキャプテンって呼ばれてないですからね

ほんで、キャプテンって読んでくれている方をふっと見ると
みんな黒い旗を持っていて髑髏が描かれているんですよ
韓国にも海賊団がいるんだなってことがわかりました、今回。

で、メッセージに書かれている
僕の韓国語がかわいいも
韓国のネイティブの人にはどんなふうに聞こえてるんですかね?
イッコーさんみたいになってるの
ネーイヤダー、コンバンワー、コンニチワー
それとも、あのぉ赤ちゃん的な
ミナチャンコンニチハ、キムラタクヤデス
みたいな感じで聞こえてるんですかね

だって、通訳のあの人東京だよ
ネモト先生って
東大で韓国語教えているネモト先生って方が
いつも韓国で仕事があるとき同行してくれてるんですけど
全然問題ないです
上手ですぅって言う風に言ってくれるんですけどね
お世辞だな

だって、韓国の人には
発音かわいくないってことなんでしょう
これどういう風に聞こえてるんだろう
ちょっと調子に乗って
韓国の方たちが、あまりにも感情を直接伝えてくれるので
自分もちょっと、はっきりと一言言ってみようと思い
ビーチぞいで開かれたトークイベントで
サランヘヨって言わせてもらったんですけど
それもひょっとしたら
韓国の方たちにはアイチテマチュみたいに聞こえてたら
これ痛いね
わかんないもんね~。

どういう風に聞こえているか
ネモト先生捕まえて
ぶっちゃけオレってどういう風に聞いたほうがいいね
正直に言ってください
ひょっとしたら赤ちゃん言葉になってるんですか?
ちゃんと聞いたほうがいいね

まぁ、話は変わるんですけど空港に着いた時の映像は
日本のテレビでも流れたんでしょう
あの時、僕黒いジャケットの下に
髑髏のティシャツ着て行ったんですけど
あれはエアロスミスのロックティシャツなんですけども
本当は違うティシャツを着て釜山に現れたかったんですよね
とあるヘビメタバンドのロックティを着て登場しようと
たくらんでたんです

そのバンドとはこの人たちです
カナダのヘピーメタルバンド、アンビル
では、ここでそのアンビルの曲を聴いてもらいましょう
1982年のナンバーです
ヒット曲というほどヒットしてないんですけど
これが一番有名な曲です。
最近の僕のちょっとお気に入りです

曲 METAL ON METAL / ANVIL

聴いていただいたアンビルみなさん知っていますか?
まあ知らないよね~。
僕も最近までバンド名って言うのがはっきりしなくて
知るきっかけになったのが
ある映画なんですけども
その映画もすバリ「アンビル」ってタイトルの映画で
「夢をあきらめきれない男たち」っていう
サブタイトルがついてまして
明日公開の作品なんですけど
一足お先に見させていただいて
はっきり言ってですね
泣きました。

「アンビル~夢をあきらめきれない男たち」は
実在のヘビーメタルバンドを題材にした
ドギュメンタリータッチの作品になってます。
アンビルのボーカルとリップス
いっちゃってる親父なんですけど
リップスとドラムのロブ
2人の男友情ですねあれは
80年代のあのボンジョビと同じステージに立ったりしてた
バンドなんですアンビル
後輩にあたるバンドっでいうと
メタリカとか
ガンズアンドローゼス
スラッシュ、ギターのスラッシュ
あの人たちすごかったって言っているような
存在のバンドでしたからね

バンド結成から30年ぐらいの位になるんですけど
それでも今でも、インディーズで
活動してまして
バンドだけではご飯食べれないってことなので
音楽ではない
別のお仕事
給食の配達をしたりとか
建築作業の現場でドリルを持ってババババって
コンクリート崩していたり
ほんで収入を得て休みの日にバンドをしている

そんな親父たちの笑える、泣ける
そんなお話ですね「アンビル」
かなり感動しましたね
こういう人たちには応援されるべきだという風に思って
それでわかる人にはわかるって感じで
さりげなく映画祭に「アンビル」のティシャツを着て
こう現れて
あれ? あのティシャツ何? って言う風に
その時は思われてて

後に、なるほど国際映画祭に
「アンビル」のティシャツを着てたんだあいつっていう風な
ストーリーを僕はちょっと描いていたんですけども
売ってなかったんですよ日本では
アンビルティシャツ
アンビルっていうバンドがマイナーすぎて
色々探したんですけども
ホント探したんですよ
いやぁ残念

この映画アンビルはですね、
明日公開です
誰か見てくださる人がいたら
感想のほうをこのワッツに送ってください
僕と「アンビル」を語り合いましょう
結構ねぁ熱くなれると思う
このメッセージが着たら30分持つ

海を越えて届いたメッセージ
拓哉キャプテンコンバンワッツ
韓国 釜山国際映画祭に来てくれて本当にありがとう
イベントでイ・ビョンホンとどんな話をしましたか?
ジョッシュハートネットと3人で
お互いの腕を交差させながら
何回乾杯したかわからないって言ってたんですけども
そこで質問があります。
3人は英語で意思疎通をしましたか?
キャプテンは英語が上手にできますよね?
ワッツで裏話を聞かせてください

ってメッセージ来てます。
そうなんです、僕が釜山に着いた日の夜に
イ・ビョンホンの部屋で飲みましたね。
パーティもあって、そのバーティに行ったりしたんですけど
もうちょっと飲もうよって言われたんで
どこで
ホテルに戻ろう
明日もあるし
ホテルのバーかなって思ったら
バーもひょっとしたら人がいるから俺の部屋でいいかな?
って話になって
別に構わないよって言って
みんなでイ・ビョンホンの部屋行って
ビョンホンが酔いながらも
今回は釜山に来てくれたことを感謝してるんだよ

今僕通訳していますからね
その場で起きたことをすべて日本語にして
皆さんにお伝えしてるんですけど

酔っ払った状態でいや、英語です
あのねぇ、僕思ったんです
普段、英語で話すとか
自分の気持ちを伝えるとか
やっぱりねぇ、
なんか引っかかりがあるんです。

お酒飲んだら全然怖い文無しで
だって、パーティ会場なんて
ジョッシュのマネージャーのおばちゃんと
ずぅっと話してましたからね
怖いもんなしでした
韓国のすげえ有名な女優さんとかいっぱいいて
僕韓国語一切できないんで
下手にサランヘヨっまずいじゃないですか
こいつ変態か、初対面で、
なんて酒の勢いで会った直後サランヘヨ
すべて英語でコミュニケーション取らせてもらったんだけど

だから、すごい失礼なことしたんですよ
日本から同行したネモト先生
一応何かあったらまずいから、
パーティ会場にネモト先生残ってよって
言ってはみたものの
誰とも韓国語で
僕、意思の疎通はからなかったんで
ネモト先生は、ただ飲んでるだけで
すいません私通訳とか一切しないで
飲んでるだけですいませんでした
ネモト先生が割とザルを越してワクでした
すごいんですよ
何でそんなにお酒飲めるんだろうって

話はまたずれたんですが
イ・ビョンホンの部屋に行ってからジョッシュとは
波乗りの話ばかりしてました
彼サーファーなんで
コスタリトとか行ってきたんだぁ
まじでって言って
そこでビョンホンが加わって、
話になったのは、
やっぱり、あの本当に感謝している
自分が必要な時はいつでも言ってくれって

もう飲みましたよ
だって、野郎3人でブランディー1本でしょう
ウイスキー1本でしょう
ワイン2本
最後ウォッカ飲もうよって話になって
ふざけんなよって思って
何時までやった
4時

その時小川君がマッサージどうしますか?って
最終確認してくれたんですよ
こんな時間に大丈夫なの?
大丈夫だったらお願いしたいなっていう風に
部屋に入ってシャワー浴びて
そのシャワー浴びてる最中に
小川君からもっかい電話があって
マッサージの人、手配できたんですけど、どうしますか? 
ってもっかい最終確認されて
俺今シャワー浴びてるからお願いしようかな
って言ったのを最後にそのまま寝ましたね。
マッサージの人が多分部屋に着てくれたと思うんですよ
ピンポン押してくれたと思うんです

小川君から僕の携帯に
朝の4時ぐらいに着信が8回ぐらい入ってるんですよ
俺は、寝たんだなって思って
その人だけには謝りたいと思います。
ごめんなさい。

では、ここで韓国で空港に集まってくれた人たちが
大合唱で歌ってくれたこの曲を聴いてもらいたいと思います。
これをねぇ
日本語で歌ってくれるっていうのが
またねぇ、ハートフルでした
ジーントしました

曲 世界に一つだけの花 / SMAP

最後にこのメッセージ行きましょうか
これ面白いですよ

台湾の人
キャプテンコンビンビーン
キャプテンを好きになってもう10年以上たった
日本へコンサートを見に行ったことも何回もあります。
でもメッセージを書くことは初めてです
日本語は下手ですけどすみません。
先日キャプテンが韓国へ行ったニュースを見ました
キャプテンのカバンを持っていたマネージャーさんは
コカワさんですか?
気になるのでぜひ教えてください

どうですかこれ?
台湾の人が俺が韓国に行った映像をテレビで見て
マネージャーですか?
日本のラジオに送ってくる
すごいインターナショナルじゃないですか
しかもこの書き出しがコンビンビーンですか
こんな日本語どこで知るの? 台湾の?
台湾の裏社会とかで使われてるんじゃないですか?
ひょっとして、コンビンビーン

-CM-

確かにあの韓国に行ったときに
僕のカバンを持ってくれていたのは
コカワ君だったんでぇ
あっ、コカワ君じゃない小川君ですね
そういう風にも読めますよね
小さい川とかいて
コカワって
間違ってはいないです
でも、僕らが呼んでいるのは
コカワではなく小川って呼んでます。

今後こういう質問がないように
ここで小川君の見つけ方をみんなに教えておきましょうか
僕の近くにまっちょじゃない
ガリガリのイ・ビョンホン似の男がいたらそれは小川君です

あの人はドランクドラゴンのツカジさん
という風な、そんな人がいたら福島です。
ツカジ似は伝わりにくいね韓国で
韓国とか台湾とわかりやすく言うと
おまんじゅうみたいなのがいたら福島です

さて、こんなメッセージでもなんでもOKです
このワッツでは
みんなからのメッセージをお待ちしてます。
メッセージは番組公認HP
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANG!にお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

こちら携帯からもアクセスできます。
今度の「スマスマ」にキンキキッズが出ますので
そんな珍しいシーンを見ながら送ってくれても結構です。

木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

あっ今日、韓国の話をフルにしちゃったんで
来週は「スマスマ」キンキキッズ登場の裏話でもしようか。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

誤入力、聞き間違え等、放送と違う表現がありましたら

                      (*_ _)人ゴメンナサイ

Line55


アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 
(木村拓哉ジャケット仕様) [DVD]

拓哉君お勧めの
EMOTION the Best さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち [DVD]

MR.BRAIN DVD-BOX

TBS系ドラマ「MR.BRAIN」オリジナル・サウンドトラック

CHANGE DVD-BOX

ブログランキング・にほんブログ村へ

| |

« 木村拓哉さん新CM『FMV』Windows7 | トップページ | これすごい! »

コメント

はじめまして、
コメントありがとうございます。
正直大変だけど、
喜んでコメいただける人がいるとうれしいです。

投稿: ぴあの | 2009.10.25 10:30

こんにちは。初コメします!ワッツの内容、本当にありがたいです。すっごく大変ですよね?昨日は具合が悪くて寝てしまい、ワッツをきけなかったので、本当に助かりました。ありがとうございました。また楽しみにしていますね。

投稿: やんず | 2009.10.24 22:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 木村拓哉さん新CM『FMV』Windows7 | トップページ | これすごい! »