« ワッツ聞いて。。。 | トップページ | いいもの見っけー(*^^)v(木村拓哉さんの広告) »

2009.10.10

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2009.10.9

2016年のオリンピックがブラジルに決まりましたね~。
東京アメリカのシカゴ
そしてスペインのマドリードを相手に
計4つの候補の中から投票で勝ち抜いて
見事ですね
ブラジルのリオデジャネイロでの開催が先日決まりました
南米初のオリンピック開催になるんですね。

僕ね、投票、あと30分後にこの結果がわかりますって言うのを
テレビが言ってたのは見てたんですよ
日本が落ちて、東京じゃなくなったんだって言うことで
もういいやみたいな感じで
次の日が、朝早いお仕事だったんで
さっさと寝ました

それにしてもすごいねブラジル
2014年のサッカーワールドカップと
2016年のオリンピックと
ワールドカップやってその2年後にはオリンピックですからね
忙しいねブラジル

ところでブラジルって言ったら皆さん何を思い出しますか?
サッカーですかコーヒーですか?
それともサンバですか?
ま、確かにブラジルのサッカーは
もうめちゃくちゃ強いですし
コーヒーって言ったら生産量が世界一だし
サンバっていう・・になっても
ブラジルは世界に誇る音楽思うんですけど
僕はですね
サッカーでもコーヒーでもサンバでもないんですよねぇ。
一味違うんですよ

僕が思い出すのは
それはずばり!
ティーパック ゴーン
これは、なんとね
ブラジルで大流行して世界的に広まったアイティムなんですよ
ホントにブラジルさんありがとうございます。
ちなみにこのティーバックって言葉日本語です
英語圏の人にもブラジルの人にも通じないことが多いですね。

本場ブラジルではティーバックではなく
タンガとかね
ファオディンタとか言う風にい言うんですよ
紐のティーバッグがフィオデンタっと言うのかというますと
なんでフィォデンタルって言うのかといいますと
レンタルクロス糸ようじから来てるみたいなんですけど
ブラジルのビーチにいる
ワンピースの水着を着ている人は
ほぼゼロに等しいらしいですね
これをエロなんて言ったらだめですよね
地球の環境を考える上で、
水着の面積が少ない
これエロじゃなくてエコですね
ちょっとしか使わないよ
これからは面積の少ない水着
エコい
あの子エコいね
いいこととしてみんな言っていきましょう。

2016年の
これ絶対オープニングとかはサンバで
サンバ隊は半端じゃないしょうね、きっとね。
全世界が見てるぜって
いつもより 
リオデジャネイロ、ポロリンピックみたいな感じに
なるんじゃないですかね ゴーン
本当に楽しみですね。

ブラジルの話で始まったワッツなんで
ここでこんな曲を
ブラジル最大の都市サンパウロの曲で
ちょっと前のiPotのCMで使われてましたね

曲 MUSIC IS MY HOT HOT SEX / CSS

2016年のオリンピックといえば新競技のゴルフと
7人制ラグビーが始まるんですね
2016年っていったら石川遼くんは24才ですよ
これ間違いないんじゃない
金メダル取ったらおもしれー

そういえばゴルフは最近全然行ってないですよ
釣りは行ったんですよ
ひびりますよ
かつおが8ポン
いなだが6ポン
スズキが2本
あじが1匹
ダメもとで、知り合いのお寿司屋さんに電話して
魚釣れちゃったんですけど
さばいてもらってもいいですか?
はい、いいですよ
お寿司屋さん的には
2~3匹を
ちらっと刺身にしてやりゃあいいのかな

っていういうことで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

だから僕は、人生初経験しました
釣れた魚をお寿司屋さんに持って行って
さばいてもらってその場で刺身で食うっていう
すごい贅沢させてもらった
釣りってオリンピックないのかなぁ?
俺けっこう自信あるんだけど
ツリンピックとは言わないだろうな

-CM-

東京FMをキーステーションに全国38曲ネットでお送りしています
このワッツ
別名ラジオ界のポロリンピックと呼ばれています。
さて、今日はどんなポロリが飛び出すでしょうか?

先週SoftBankのCMの裏話をしたら
こんなメッセージが届きました。

埼玉県の人
拓哉キャプテンコンバンワッツ
SoftBankのSMAP5人が一緒に出てる
CMシリーズ好きです。
SMAPが5人であんなにラフな感じで出ているって
実は意外と少ないのでうれしいです。
キャプテンはよくCMの監督の話をしてくれますが
今回ののSoftBankのCMの監督は誰ですか?

そういえば先週SoftBankのコマーシャルの話をした時も
監督の話はしてくれてませんでしたよね?
今回のCMの監督をしてくれてるのはですね
田中ヒデユキさんって方で
CMの監督というより
デザイナーと言った方がいいかな
もともとデザイナーやってたんですよ
みんなが見たことがある番組の一つとして
日本テレビの番組
ダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで」
あれのセットをデザインしているのが田中さんでしたね

あと、あのみんな覚えてるかな?
慎吾君が「西遊記」ってドラマやったときに
孫悟空のあとアニメみたいなキャラクターあったじゃないですか
あの絵を描いたのも田中さんと
CMだとあれが有名ですね
JRのスキーのCMで
もう5年ぐらい前になると思うんですけども
ダチョウがスキーをしてたやつ
僕も、あの以前からお世話になってまして
ウイダーインジェリーの瞬きをしないで2時間に挑戦しますって

やつのがあったじゃないですか
あれも田中さんでしたね

SMAPのコンサート映像をやってくれたこともあるし
何を隠そう、今回のSMAPのSoftBankのCMはここまで
全部が一発目が階段から踊りながら
あのカモンってCMも
田中さんがやってくださってるんですけどもぉ
監督って感じではない人ですね
声のボリュームも小さめで
今俺に言ったのかな?
スタッフに向かって言ったのかな?
誰に向かって言ったのかな?
ほそぼそっとした
でもこだわるときにはとてもこだわるという
職人気質の方で面白い人ですね

今回のSMAPロケのCMなんですけど
特にないです指示みたいなの
あのね、
これだけは間違いなく言ってください
単語出されるんですよ
乗り換え、は誰か言ってください
誰でもいいから‘乗り換え’は誰か言ってください
台本はないです
成行きに任せて撮ることを成りで撮るって言うんですけど
まさに成りですね
だから完成品を見るまでは僕自身もどういうものになっているか
一切わかりません

一発目の
階段から降りてくるところはリハーサルも重ねたし
色々こう練習もしたんで
こういうものになるんじゃないかなぁって
雰囲気はあったんですけど
今回のは大違いですね

ここだけの話
田中さんはSoftBankの次のCMを考えている
SMAP5人でロケになると思う
ちらっとロケ地の話聞いたんですけど
どういうスケジュールで
どうやってあそこまで行ってロケをするんだろう
ここまで言うとポロリじゃなくなっちゃうんで
ここでこんな曲を行きましょう

オープニングではブラジルのアーティストの曲をかけたので
ここではこんな曲を
こちらはオリンピック開催地決定の投票が行われた
デンマークはコペンハーゲン出身のアーティストです。

曲 AROUND THE BEND / アステロイド・ギャラクシー・ツアー

そういえばブラジルってサーフィンもけっこうすごいんですよ
波がばっちりなところで
ビデオの映像とかで
けっこう見たことあるんですけど
サーフポイントがすぐ側で
鯨がプシューって潮をね
吹いてたのは
すげぇなぁって思ったんですけど

僕でも、
鯨はないんですけど
スナメルとかよくありますね
スナメルこえーよ
ドューンって出てきて
ドューンって消えていくんです。

あれはねぇ、ウワー! って思いますねぇ。
ひげ生えてるんです
目が合ったとたん、ちょっとウワッ!って
危害は全くないんですけど、優しいらしいんですけど
目があった瞬間
あれはぞっとしますね

あと
思わずウオッ! って声を上げそうになったのが
いきなり波待ちしていたら板に乗ってくるボラ
あればビビるね
お前なんだよ人の板に、この野郎
ワックスはがれちゃうんだよ
あいつらすげぇ勢いでくっから
ボラには伝わらないと思うんだけど
気を付けてほしいね
ボラ前をちゃんと見て泳いでほしいなって思いますね

僕このたび「宇宙戦艦ヤマト」に
乗ることになりました
パチ☆(´pq`)☆パチ♪ パチ☆(´pq`)☆パチ♪
パチ☆(´pq`)☆パチ♪ パチ☆(´pq`)☆パチ♪
パチ☆(´pq`)☆パチ♪ パチ☆(´pq`)☆パチ♪

あのさぁ、
この時ぐらいさぁ、1人ぐらい拍手やめねぇ?
ないの? 拍手のSEとか
これ1人拍手じゃねぇと思うんだけど
ヤマトに乗ることを、
俺が発表した時に1人拍手って
このラジオ長いことだけのことあるよな

「宇宙戦艦ヤマト」の映画がやっと正式に発表されました。
今回の映画のタイトルとしては
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
「宇宙戦艦ヤマト」を英語で言うと
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
そちらの英語表記が今回の映画のタイトルになります。

そして僕がやらしていただくのは
古代進という
ま、ヤマトの中の戦闘班のリーダーですね
班長
セントウと言っても
お風呂じゃないですよ ゴーン
ばんだいさんとかいませんから
コーヒー牛乳とかも飲みません、べつに
戦う戦闘の戦闘班です
「宇宙戦艦ヤマト」のハドウホウ
あのハドウホウの扉を引くキャラクターなんです
すごくねぇ?

目の前に控えている仕事としてあるんですけど
こうやって
ラジオで客観的に話すと
うれしくて、うれしくてしょうがないんですよ
ほほ
ハドウホウ発射まで5秒前 とかさ、
俺が言っていいの?!
今回のキャストの主だったところをご紹介させていただきますと

そのヤマトの艦長 沖田館長が山崎努さん
その、沖田館長とヤマトができる前から
一緒に闘っていたという
名物機艦士、徳川機艦長
西田敏行さんがやってくれるんですよ
完璧でしょう
完璧ですよ

そして、僕がやらせていただきます古代進のお兄さん
古代守さんを堤真一がね
普段ニイヤ、ニイヤって呼ばせていただいてるんですけど
プライベートでは
それがホントの兄貴の役をやってくれるという
俺的に完璧なんですよ。
ヒロインの森 雪をですね
黒木メイサさん
来た、ドーン
黒木メイサさんがあのジースーツ着るんですよ
フュー

ま他にも
アニメではのんべいのお医者さんの佐渡先生
ってキャラクターがあるんですけど
その佐渡先生は、アニメでは男のお医者さんなんですけど
今回は女医さんということで
子供店長のあこがれの女優、高島礼子さんですよ
子供店長にもぜひ見てほしいですね
だって白衣着てるんですよ、白衣
これは子供店長見るべきでしょう

航海班 班長 古代進と相棒チックな
キャラクターがいるんですけど
その島大介に緒形直人
そして技術班長、真田さんに、柳葉敏郎
ほいきた
どこまで豪華なんだ

これちょっと、裏の裏の裏話なんですけど
真田さんを思い当たる方いらっしゃいませんか?
って言われた時に
技術班の真田役で
思い当たる方いませんか?
これ本当の話なんですけど「スマスマ」のビストロに
柳葉さんが来てくれたことあったんですよ
ちょうどお台場に、
実物大のガンダムが立ってる時
柳葉さん知ってます?
今お台場にガンダムが立ってるんですよ
見に行きます?
ガンダムかすごいな
でも、俺ガンダムじゃないからな
俺ヤマトフリークだからって言ったのを思い出したんですよ

ビストロSMAPの前室の
バンってフラッシュバックしてきて
柳葉さんとかいかがですかね? って言ったら
映画のスタッフの方が
柳葉さんのスケジュールを聞いてくださって
今回監督でね「オールウェイズ三丁目の夕日」
うちの剛の「バラッド」だったり監督なんですけども
CGというか
VSXが半端じゃない人で
「オールウエイズ3丁目の夕日」にしても
「バラッド」にしてもどっからCGなのか
こんなお城がどこに存在しているの? っていう
小川君たちが槍をもってウワーーーって
攻め入ったシーンに何千という兵が足されてたりするでしょう
あれCGなんですよ。

また裏話になっちゃうんですけど
台本って言うのは存在するんですよ
それは映画にしてもドラマにしても
だいたい存在するんですけど
山崎監督 台本とは別に絵コンテ本とか作ってくれて
ここはこういう風に撮りますとか
ここはこういうものが、このシーンの中に存在してますから
って言うのを作って
僕らに手渡してくれました。

VSXを信じてくれ、って感じがもろにあるんですよ
今の、今のこの時点で
ここはどう言う感じなんですかね?
って言うと
もうね、えーっとですね、とか
いや、そこは、とか考える時間というものががなく
それは高さにして10mぐらいのものが
どんどんどんどん来てます
即答、全部

うちらが抱いた質問だったり不安だったりには
即答で的確な具体的なプランを話してくれるんで
監督の中にちょっとある意味
映像できてんじゃないかなって
「宇宙戦艦ヤマト」っていうものに対しての
熱意だったり、愛情だったり感じますね

僕もうすぐ「宇宙戦艦ヤマト」に乗って
夜空ノムコウに飛び立ちます
ヤマト発進! って感じですね
14万8千光年の彼方を往復してきます
無事に帰ってこれるのかなぁ?
ということで

曲 夜空ノムコウ / SMAP

僕がチャレンジする次回作
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の話はですね
さっそくこのワッツでさせてもらったって言うか
もう、ただの俺の興奮を電波に乗せてしまったっていう
感じだったんですけども
「宇宙戦艦ヤマト」っていえば
デスラー総統ですよね
でも、今回の発表で、デスラー総統は誰が演じるのか
発表されていませんでしたよね?
何でですか?
って

こういうメッセージがたくさん来てるんですけども
デスラー総統と言えば
ヤマトの諸君っていう
あの
有名なセリフがあって
超有名なキャラクターなんですけども
そんな有名な
デスラー総統の役の人がなぜ発表されなかったか
それはね
皆さんをびっくりさせたいからです。

これね、発表されたらびっくりしますよ
たぶんヤマトを見てた人たちはゲッ!ってなると思います。
んで、
ここで、デスラー総統、豆知識を披露しておきますと
デスラー総統はですね
ダジャレが大嫌いです
宇宙戦艦ヤマトのテレビ版の11話
これ見るとね
超怖いですよ
総統もそうとう冗談がお好きなようでって
ダジャレを言った部下を
ピョンっと穴に落として消しちゃうんですよ
デスラーって男は本当に怖いんデスラー
こんなこと言ってっと俺消されるかんね
はいCMデスラー

-CM-

今回僕がチャレンジする映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は
「宇宙戦艦ヤマト」のストーリーに
乗っ取った作品になる予定なんですけども

原作の方を見ちゃっても楽しめるものになると思います
なのでオリジナルのアニメ
「宇宙戦艦ヤマト」を見たことがない人は
これ、見た方がいいと思いますよ
劇場版がいいですね
劇場版「宇宙戦艦ヤマト」と
「さらば宇宙戦艦ヤマト」というのがあるんですよ
これ両方見てください。
この両方がこうなって、ああなって、こうなって
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
みたいな感じになってると思いますから。

そんな「宇宙戦艦ヤマト」の感想でも何でも結構です
メッセージは番組公認HP
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANG!からお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

宇宙戦艦ヤマトの模型みたいなものも
自分のね
生活のスペースに
ちょっと置いたりとかして盛り上げたいなぁと思って

マジで『FMV』使って調べてたの
そしたらあんのよ
1/375か1/357のがあってデカイのよ
リモコンでウィーンって動いたりするやつがあるんですよ
うわすげ、これゲットでしょうって思ったら
組み立て品なの
完成品じゃないの
だから真剣に考えたんだけど
組み立てを「スマスマ」の美術の
ダイちゃんにお願いしようかなと
マジで考えてるから俺
ダイちゃんお願いします。。。
ふふふふ

Line55

アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 
(木村拓哉ジャケット仕様) [DVD]

拓哉君お勧めの
EMOTION the Best さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち [DVD]

MR.BRAIN DVD-BOX

TBS系ドラマ「MR.BRAIN」オリジナル・サウンドトラック

CHANGE DVD-BOX

ブログランキング・にほんブログ村へ

☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆

誤字、表現の違いとかありましたら、m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

| |

« ワッツ聞いて。。。 | トップページ | いいもの見っけー(*^^)v(木村拓哉さんの広告) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ワッツ聞いて。。。 | トップページ | いいもの見っけー(*^^)v(木村拓哉さんの広告) »