木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2009.12.11
先週のこのラジオでの僕の発言に対して
こんなメッセージが届いてるんでさっそくご紹介します。
栃木県の人
拓哉キャプテンコンビンビーン
先週のワッツで言っていた、
まだ言っちゃいけない来年のSMAPのことって
新年1月4日の
「スマスマ」4時間半の生放送のことですか?
SMAPがメインの生放送で4時間半は史上最長だとか
楽しみです。
さっそく裏話をお願いしたいんですけど
キャプテンがラジオで
まだ言ったら言っちゃ行けないことを言って
What’s がなくなったら困るので
止めておきます。
「スマスマ」4時間半の生放送で
もう言っていいことがあったら教えてください
PS キャプテンはなんでラジオで
言っちゃいけないこと言っちゃうんですか?
いいPSですね。
何で? って聞かれても世の奥さんたちと同じなんですよね。
奥さんたちもねぇ、
言っちゃダメ、って言われても言っちゃうでしょう? ゴーン
それと同じなんです。
同じです。
そうそうそう
話はメッセージの内容に戻してですね
前回のワッツで僕がちらっとこぼした
言っちゃいけないことって
この新年一発目の「スマスマ」が
4時間半の生放送ってことだけじゃないですよ
2010年のSMAPには色々な動きがありそうですね。
こないだ発表になった「スマスマ」4時間半生放送以外にも
スペシャルな企画がありそうですし
なんと、もしかしたら新年早々から
みなさんお待ちかねの
あの話もお届けできるかもしません。
みなさんお待ちかねのバイブの話 ゴーン
この番組にもみんなからねぇ、2010年は
バイブしてっていうメッセージが
本当にたくさん届くんですよ。
えっ? 一文字違う?
みんなが待ってるのはバイブじゃない
なんだっけ? みんなが待ってるのはアイブ?
これも違うの? 一文字
SMAPってバイブとアイブの間に予定あったっけ?
乞うご期待!
SMAPニューヨークロケのSoftBankの新しいCMは
まだTVで流れてませんよね。
ということはそんな裏話ができるのはまだ先ですね。
SoftBankのCMと言えばこの曲
ロコモーション
今日はカイリー・ミノーグのバージョンで
曲 ロコモーション / カイリー・ミノーグ
この曲SoftBankのCMで流れている
「ロコモーション」よりちょっとだけ、
なんかこうキラキラしている気がしません
クリスマスシーズンということで
今日はこのversion1988年の
カイリー・ミノーグの「ロコモーションを」選んでみました。
街もすっかりクリスマスモードですからね
表参道のイルミネーションもキラキラキラキラ
ほんとに、11年ぶり
そんなに開いてたっけって
復活したんですよね
でも、2010年というのはヤマトイヤーということでねぇ。
来年クリスマス時期の
きっと今頃は、TOHOさんとTBSさんが大々的に
映画の「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の
やってくれるタイミングだと思うんですけど
やってくんねぇかな?
赤坂サカスのイルミネーションで
「宇宙戦艦ヤマトイルミネーション」みたいな
ヤマトのイルミネーションがポンとあって
1時間に1回度ぐらい
あなたの波動砲イルミネーションが
ヒュー ヅコーーって出るどうですかね
見ているカップルが
そのムードにしたがって
この波動砲じゃなくてあなたの波動砲がみたいな
これ少子化大作大臣の推薦とかいただけたら
是非やっていただきたいなぁと思うんですけど
ということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
只今鋭意撮影中の「宇宙戦艦ヤマト」の実写化映画
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」なんですけども
ヤマトのキャンペーンって言ったら
こんなのはどうですかね
ヤマトって男性にも見ていただきたい作品なので
男性の皆さんへのアプローチとして
新宿の歌舞伎町さんあたりとタイアップさせていただいて
「宇宙性感ヤマト」っていう
みなさんのヤマトのマッサージして癒しちゃう
これ癒し企画としてどうですかね?
いやらし企画じゃないですよ
あくまでも癒し企画です。
-CM-
あさって、放送の日本テレビの特別番組
「さんま&SMAP美女と野獣のクリスマス」では
生放送なのに木村拓哉成形疑惑なんて企画をやられる予定の
僕がお送りしているこのラジオ
木村拓哉のWhat’s up SMAP
今日も東京FMをキーステーションに全国38局ネットで
成形の傷跡を隠しながらお話しています。
ラジオはいいね、
見えないでしょう。
傷跡の心配が見えちゃう心配とか全然しなくていいから
のびのびお話ができる
て俺してねぇからね
つい伸りすぎちゃいましたね
危ない、危ない
続いてこんなメッセージ行きましょうか
山形県の人
拓哉キャプテンコンバンワッツ
この間のFNS歌謡祭見ました。
そこで疑問に思ったことがあるのに聞きます。
4時間半の生放送だったのに
SMAPが出たのは最初と途中1回と最後だけでしたね
テレビに出てない時は一体何をしてたんですか?
ずっと長い間、出番を待っていたんですか?
FNS歌謡祭の裏話をしてください。
って
こちらFNS歌謡祭12月2日だったっけ?
振り返ってみるとあの日の番組オープニング
に出させてもらって
そのまま一曲
「そっときゅっとずぼっと」を歌ってですね
1時間半したところで
トウホウシンキさんと一緒に
MCの部分にチラット出て
ほんで、ラストに「に世界に一つだけの花」
宮本さんがバイオリン弾いてくれちゃってまして
あれが一番緊張した
これ、
宮本さんのバイオリン台無しにしたら大変だぞって
久々に緊張したんですけど
4時間半の生放送だったんですけど
出たのはそれだけ
開き時間だらけというか
正直言うと一回
1階、新高輪ホテルプリンしホテル
楽屋として与えられるスペースがホテルの部屋なんですよ
だから、あれだけ時間が空いていたりとかすると
1回オープニング出て風呂入って
ホテルの部屋で風呂入って、飯食って
もう1回着替えて
出てもいいぐらいの時間ありますね
例年ですとFNS歌謡祭の待ち時間で
「さんま&SMAPの」打ち合わせを
今年はこういう風にしたいんですけど
打ち合わせすることが多いんですけど
去年のFNSは
SMAPが北海道LIVEの中継だったので違ったんですけど
一昨年2007年とかは
FNSの空き時間に
むかついた女の子の取材とかしてましたね
ホテルの部屋で
ちなみにこれひとつ裏話なんですけど
ワッツの後半で流れる僕が語っている
NikonのラジオCMあるじゃないですか
あれね、一発目のナレーションん収録はね
なんとね
FNS歌謡祭の生放送中に録音したんです
生放送中ですね。
たしかね、2006年だったかな
ディレクターのクリリンが
今度NikonのCMが
流れるようになるから
ナレーションちょっと取らしてくんないって
新高輪ホテルの僕の部屋に現れたんですよ
録音機材とか持ってきて
それで俺の部屋に勝手にセッティングして
マイクとか立ってて
何これ?
って思ったら
座って、とか言われて
写真とかカメラに対しての拓哉なりの
思いを語って
何言ってんの? って感じだったんですけども
ほんで録音したのが
ワッツでの
NikonのラジオCM一発の目の収録でしたね。
あの時確か2本分収録したんですね
そのナレーション収録の途中で
すいません、そろそろ出番ですってことになっちゃって
クリリン普通に録音機材の横
こうやって、でタバコ吸ってるから
出ていかないの
一応その部屋僕の楽屋なんだけど
なんだけど、勝手に録音機材持ち込んで
スタジオ状態にしているから
クリリンの目の前でパンツ一丁になって急いで着替えて
でFNSの生放送に戻ったんですけど
ほんでで出番がまた終わって
部屋に戻ったら
続きしゃべってってって言われて
んで、その収録が終わって
クリリンとちょっとだべってたら
また、そろそろ出番ですって言われて
またFNSの生放送に戻りましたね。
そんなこともやっちゃってるんですよ
FNS歌謡祭の裏では
時間はホントたっぷりあるので
なんでもできます。
で、今年はというと
毎年やっている
「さんま&SMAP」の打ち合わせがなかったんですよ
今年の「さんま&SMAP」はいつもより早い時期の放送なので
打ち合わせはすでに終わっちゃってたんです
その夜は恐ろしくでっかい満月だったんですよ
今年のFNS歌謡祭をやった時
部屋からレインボーブリッジがちらっと見えるんですけど
Nikonのデジカメで写真撮ってました
ホホホホ
満月を撮ってやる
ホテルのベランダスペースというか
あるんですよ
ちっちゃーいテラスとか
そこに出て煙草なんか吸ってると
横の慎吾とか
逆横の吾郎とかふっと出てきて
いやぁ、貴族ごっこをやってみたりとかね
貴族ごっこをするんですよ
その、テラスで会っちゃったから
いやぁ元気かい
元気だったよ
今日の月を見てごらんよ
インスタントな感じでコントを自分たちで作って
そんなことをしたり
FNS歌謡祭の生放送見ながら過ごしてましたね。
ステージ上で歌ってるアーティストの人たちの前で
エンタクに座ってその歌を聴いている
出演者の表情抜かれるじゃないですか
何で俺らあそこ座っちゃいけないんだろう
それでね
1個だけわかったことがあるんですよ
俺らがあそこに座ったら行けない事情として
テレビ業界の大人の事情がからんでました。
部屋で裏で何しているんだろう? って
ざっひングしたら、中居が映ってた
これからなって思いました。
僕らSMAPがニューヨークに行った話はいつできるのか
ということでこの曲
曲 Englishman in New York / スティング
では続いての、これまたTVの素朴な疑問着てますよ。
埼玉県の人
拓哉キャプテンコンバンワッツ
こないだフジテレビの再放送で初めて
ドラマ「ロングバケーション」を見ました
10年異常前のドラマとは思えないくらい
今見ても面白かったです。
瀬名が好きになっちゃいました。
そんな「ロングバケーション」の再放送を見て
思ったことがあるので質問します。
再放送ってキャプテンにもギャラが入るんですか?
ゴーン
この素朴さが好きだ、俺
俺もね、思ってた
昔思ってた
再放送って
えっ? これひょっとしてって
思ってたんですけども
今、現在フジテレビでは「HERO」をやって
ああ、今日で終わったんだ。
今日が最終回だったんですね。
じゃぁ、久利生君は石垣島に移動になっちゃったんですね。
この間は「ロンバケ」の再放送やってたしねぇ。
僕も偶然第8話とか見ちゃったんですけども
その再放送のギャラについて
今さ
普通に思ったんだけどさぁ、
TVの再放送とかじゃなくてだよ
このラジオってさぁ
15年ぐらいやってるじゃないですか
僕ってギャラは、もらってるんですか?
ちょっとだけ
ちょっとだけもらってるんですか?
へー、今さら聞いたね
ちょっとだけ出てるからお前はりきれと
こんな僕何で
このメッセージには残念なが答えようがありません。
なのでこのスタジオに現れない構成作家
鈴木おさむにですね
事前に聞いておきました
まぁ、お金といえば鈴木おさむですからね
知ってる? みなさん
鈴木おさむの おさむ
いつもはひらがなで書いてますけど、
収入の収と書いておさむですからね。
本名は
僕と同い年
でもお金といったら鈴木おさむ
ドラマって言えば、
数回の再放送は最初のギャラに含まれているって
パターンが多いらしいですね。
契約書みたいなものがあって、
その契約書の中に
2回とか3回とか
その都度違うらしいんですけど、
その分の再放送は
最初のギャラに入ってますよって言う
そういう形が多いらしいです。
その契約した回数を超えて再放送をする時
その時はその都度ギャラが発生するらしいですね
人気があるドラマは再放送の回数が増えるので
増えれば増えるほど
出演者とか脚本家さんにギャラが振り込まれる
これがドラマ再放送の真実らしいですね
今回俺も初めて知りましたね。
ということはどうなんだろう
俺「ロンバケ」と「HERO」の
今回の再放送のその契約書の
1回とか2回とかに入ってんのかな?
俺ドラマの契約書って見たことないんですよ
ふふ
おさむにちゃんと
ああでもなぁ、おさむに間に入られるとぬかされそうだから
やめとこ
小川君にチェックしてもらおう
TVの裏側
こんなメッセージも言ってみましょうか
キャプテンに質問です
キャプテンはワッツでTVの話をする時
まだ出来上がったの見てないからわからないって
言いますよね
TVの番組って、台本がありますよね
出来上がる前から
どんな風に完成するかわかるもんじゃないんですか?
そこんとこ詳しく教えてください。
最初に言っておきますと、
バラエティ番組の裏側
カンパケという放送用の編集上りのものが出来上がるまで
その完成品が出来上がる
はっきり言ってまったくわかりません
そもそもバラエティ番組には
これが何月何日放送の全体の放送ですって言う
一冊になったものが発生しないんです。
生放送にはあったりするんですけど
収録もののバラエティに関しては
「スマスマ」にもないですし
今日収録するのは
コーナー的な
本じゃないですもんだから
コピーがペラッとっと渡されるだけで
そうやって収録したコーナーを
スタッフが後でつないで放送用のカンパケを作るんですね
最近僕がやらせてもらったバラエティ番組の収録といえば
トークを4時間ぐらいさんまさんとするんですけど
台本一切ないです。
まったくないです。
本番始める前にある程度のことは
これとこれはふっとこうか
今回の「さんタク」の笑っちゃったのがねぇ。
収録始めて、3時間たったとこで
あそこでさんまさんと話してたキーワードが出てこねぇなと
思って、
まさか忘れてないだろうなつて思って
軽く振ったんですよ
そしたらさんまさんが慌てふためいて、
あかん、それ忘れとった
トークセットの中に灰皿とか置いてあるんですけど
いきなり灰皿の中の煙草
ほかし始めて
これほら編集的にあかへんやろな
これ綺麗にしてから、
つながり考えて掃除しちゃったりとかして
まいりましたけどね、あれは
2010の「さんタク」は
2時間半の放送らしんですけども
ロケは全部終わったんですけど
それが、
どんなふうに2時間半にまとまるのかは
全然わかりませんね。
そうそうそう
今、バラエティ番組は別々に色々撮ったものを
編集でつないで1本にするって話をしましたけど
今年の頭にあった「全力坂」は
あれは、順番通りに撮影しました。
違ってたらおかしいけどね。
あの企画の場合はね。
業界で言うところの順撮りっていう進め方なんですけど
バラエティ番組では珍しいですね
順撮りというのは
ドラマでも映画でも生でないものが
時系列で勧められていくところは、割と珍しいですね
北野たけし監督か、山田洋次監督か
テレ朝のトモノリディレクターかって言う感じですね。
年末で歌番組に出る機会が多い僕らSMAPですが
この曲は歌をねぇのかなぁ?
「そっときゅっと」とは両A面だったはずなのに
ラジオではまだオンエアーします。
両A面 ですからね。
曲 スーパースター★ / SMAP
今日はTVの裏側なんて感じの話をしてきましたけども
もうひとつ、ちらっとお話ししておきますと
TVの生放送には色々なテクニックがありまして
一部、収録部分が混ざることがあったりするんですよ
基本ベースは生放送なのに
合間にうまく流す
別に皆さんをだますとか
そういうことではなくて
単純に着替えが間に合わないとか
そっからそこまでの移動が無理だったりとか
そういう理由だったりするんですけど
そういうテクニックを使って
すごいことをするディレクターさんがいたりして
初期の「スマスマ」の生放送の時の
事前に収録した
その歌の途中で生の僕らに切り替えるって言うねぇ
そういう技を使ったことがありましたね
途中までは事前に収録した歌を歌っている我々SMAPで
その歌の途中でパンとカメラのカット割りで
生で歌っているウチラSMAPに切り替わった
これ結構高度なテクニックだったらしいですよ
実際それを告げられた時の俺らも
何が言われてるのか全然わからなくて
とにかく曲流れたらフルでやればいいんだなって
そのまんまできましたね
-CM-
明後日12月13日
「さんま&SMAP美女と野獣のクリスマス」です。
こちら2時間半の生放送ということで
日本テレビの番組なんですけど
さんまさんと、うちらSMAPって言うのは
ずっとスタジオに入りっきりなんで
待ち時間ないですね
全然
CMの間ぐらいです
CMの間セットの裏に行って
煙草に火をつけるぐらいの
そんな時間しかないですからね
さてこんな僕、みなさんメッセージください。
メッセージは番組公認HP
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANG!にお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s
こちら携帯からもアクセスできますので
僕のドラマが
皆さんの地方で再放送されてたら教えてください。
報告があったら、入金の方を小川君に確認してもらうんで、
皆さんからの清き報告をお願いします。
若干の利益が出たらまたプレゼントか何かで
還元したいと思います。
ということで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
只今「WHAT’S 海賊団」のサイトでですね
僕がニューヨークでみんなのために買ってきた
お土産の画像が楽しめるようになっています。
今は見るだけでまだ応募はできないんですけどね。
みてじらされたいと思われる奥さんはぜひどうぞ
先週言いそびれたんですけども
このキャップ僕とお揃いです。
「さんタク」でかぶってますぼく。
今すごい狙われてるんですよ
ヤマトの高木氏に
これいいよねぇ、
そうだね、高木氏にもちゃんとこれ応募してもらえばいいね。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
誤入力、放送と表現が違うところがあったらごめんなさいm(_ _)m
★アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版★
(木村拓哉ジャケット仕様) [DVD]
拓哉君お勧めの
EMOTION the Best さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち [DVD]
| 固定リンク | 0
コメント
きょうたっくんは着替えするはずだった。
投稿: BlogPetのたっくん | 2009.12.13 14:24