木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2009.12.18
SoftBankの新しいCM見てくださったでしょうか?
ニューヨークで撮影した新しいバージョンが
今日から流れ始めたようで運がいい人は
もう、
CMというのは完成品は
30秒とか、すごい短い時間ですけど
撮影には時間かけてるんですけど
まぁ、今回のロケ、ニューヨークロケ
一体朝何時起きかって言うね
今回はですね
僕個人的には2泊4日のニューヨークで
CMを、えっ? 何本だっけ?
本数よくわかんないんですけど
これ何々篇ですって
その都度撮ってたんですけど
びっくり出2泊4日で
夜はタイムズスクエアで撮影があるので
それまでちょっとゆっくりしてください
で2日目のですね
朝4時半起き
そんな時間から始めたロケが終わったのが、
日が暮れるぐらいまでの時間でしたね
で、その日そのあとに
慎吾の舞台見に行って
撮り終わった後に
夜遅くからですね、
ジョッシュ・ハートと遊んでもらって
その日は長かったですね。
ジョッシュと別れてホテルに戻ったのは
4時半ぐらい
24時間起きてましたね。
で、そのまんま飛行場に向かって。
2泊4日だったんですけど
十分でしたあれで
ホントにニューヨークびっくりでした
そうそうそう、
2泊4日だったんですけど
ま、現地睡眠は1回
ふほほほほ
♪~~~~~~ジングル
ニューヨーク裏話的な今日のワッツは
こんな曲からこれ俊ちゃんじゃないですよ
俊ちゃんはカバーですからね
こちらがオリジナル
1978年のナンバー
曲 New York City Nights / レイフ・ギャレット
今回のニューヨークCMの撮影のために行った
ニューヨーク2泊4日
着いたのは朝の9時半頃で
着いてホテルに荷物を置いて
まず買いものでもしようかなぁって思って
着いた日は
夜のCMのスチールの撮影があって
スチールを撮影した後に
タイムズスクエアにそのまま移動して
撮影をしたんで
夜までは時間があったんで
夕方までは買いものしてましたね
ワッツではおなじみの
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
組み立て大道具の
ミスター高木氏に
トランスフォーマー買ってきてよ
って言われて
ハッって 俺
その時普通にハッ! って言ったんですけど
僕のハッが伝わってないらしく
できたら赤いやつ
かぶされて
エーッ! って思って
正直心の中では2泊4日のスケジュールなんで
そんな時間ないかもね
かぶされて言われたので
トイザラス入って、トランスフォーマナーどこにある?
って聞いたら
エスカレーター上って右だって言われて
上りのエスカレーター
エスカレータなのに
走ったからね
時間短縮のために走って上がって
上がって右っ見たら
トランスフォーマーのすごいコーナーがあって
あれはけっこう燃えたね
達成感があった。
ということで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
トイザラスすごいよ
あのニューヨークの
中に観覧車あるからね
建物の中に観覧車あるの
くるくるくるくる
ちびっことか乗ってましたよ
お母さんと一緒に
出て買いもの中に普通に腹減って
ニューヨークの街の中にあるイタリアンに行ったんですけど
老舗らしくて
すごい昔からあるねぇ
ピザ屋さん
現地のコーディネイターの女性の人と
4人でピザ屋さんに入って頼むって
ピザ2枚ぐらい頼みたいじゃないですか
日本感覚で頼んで待ってたんですけど
届いたもんがね
1切れで十分です
うまいんですよ
すっげぇうまいんだけど
量が半端じゃなくて
頼んだ分のピザ食べてたら
はい、お待たせってコンビネーションサラダ
見たいな感じでサラダが来て
バケツ
ニューヨークこれから行かれるって方がいたら
これは、忠告しておきます。
ニューヨークはソーセージだけじゃなくて
ピザもでかいです。
ソーセージも食べたのか?って
ただのイメージですよこれは、
ニューヨークってソーセージでかそうじゃないですか
俺の1.5倍ぐらいはありそうなんで
堅さは自信ある ゴーン
堅さは自信あるんですけどこっちの方が
でかさは1.5倍ぐらいありそうなんで
ニューヨークは要注意です。
-CM-
で、元に戻って
買ったものを部屋に置いて
フォトスタジオに移動して、
ポスター撮影をして
この後どうすんだろうなぁって思ってたら
タイムズスクエアの方に移動して
movieの撮影ありますって
そうロケ
人いっぱいいるんだけど
あの、すっげえでっかい超でかい
セキュリティのお兄ちゃん達が俺らのこと誘導してくれて
うちのウルトラマネージャーも
そのセキュリティに止められてました
セキュリティにお前入ってんじゃないよって
ボンと止められて
私マネージャーなのよって
セキュリティにジャニーズの名刺を見せてました
すごくない?
さすがにタイムズスクエアーで
煌々と光をたいて撮影を始めると
何撮ってんの? みたいな感じで
すげえ人が集まってきたんですけど
有名なの? こいつら
みたいな感じで
みんな見に来るんですよ
やっぱり、ニューヨーク在住の日本の人の方たちって
いっぱいいるじゃないですか
その人たちから見ると
SMAPじゃん
何やってんの? ここで
ここニューヨークだよ
びっくりされましたけど
ほんで
そんなタイムズスクエアでのロケが終わって
その日はお疲れさまでしたって感じで
ま、夜の11:30ぐらいかな
ホテルに11:30ぐらいについて
次の日
朝起きるの4時半だから
これ、速攻寝ねえとなって思うでしょう
だから、普通にシャワー浴びて
アダルトチャンネル
見た
どういうシステムなのかな?って思って
システムチェックしてたんですよ
あったんですよ
内容見たんじゃなくて
どういうものをやってのかなって項目チェックしたんですよ
ニューヨークってこういうのをやってるんだな
綺麗な女の子が
パパパパパって目次に出たんですよ
あーやっぱかわいい
綺麗な人のやってるんだなって
横にばーってスクロールしたら
出てきましたよ
げって言うのが
誰でも楽しめるニューヨークですよ
そういうサービスありましたね
俺ぜってぇ見ねえって思いながら
1~2ワイン飲んで寝ましたね
そうだから、次の日は4時半起きだったので
朝4時半に起きて
ホテル出発してロケです
街中のロケ
ロケ現場言ったら
海外行って
いつも思うんですけど
海外のエキストラさんすごいんですよ
本当にプロフェッナルで
最初これ、普通の街の人かなって思ったんですよ
割と派手目の恰好をした
朝からたくさんいるなって思ったら
全員エキストラですよ
その人たちと
すごいんですよ
その人たちと一緒に朝撮影して
慎吾はそのあと舞台の本番だからね
8時から本番っていうことなんで
慎吾はすぐにそっち
会場に向かって
僕らは一回ホテルに戻って
昼間ニューヨークで買ったアイティムを着てみたりして
慎吾の舞台見に行って
三谷幸喜さんのオリジナルミュージカル
「トップライトシンギング」
内容にもびっくりしたし
それを実演している慎吾にもびっくりした
こうです、ああてーす、
泣きます
これあえて言わないです。
これ日本でやるしこれから
慎吾が全力でぶつかっている
その全力感がすごい伝わってくるし
運よくチケット取れた方は
期待してOKです。
来年1月の
ゼヒゼヒおしゃれでもして見に行ってください
では、ここでこんな曲を、この曲ちょっと前に流れてた
キャメロンディアスが出てた
SoftBankのCMに使われてたでしょう
この曲歌ってた人は
ニューヨーク出身なんです。
1978年の大ヒットです。
曲 コパカバーナ / バリー・マニロウ
ニューヨークでは
あのジョッシュ・ハートネットに遊んでもらった
わたくし木村拓哉がお送りしている
What’s up SMAP
今宵も東京FMをキーステーションに全国38局ネットで
お送りしています。
そうなんですよ
ニューヨークでですね
ジョッシュハートネットと
プライベートな時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
パチパチ。
映画「I COME WITH THE RAIN」でご一緒させてもらった
ジョッシュ・ハートネットだったんですけれども
何でジョッシュに会えたかと申しますと
いきなりノンアポで電話したんです
釜山映画祭で3人で飲み明かしたことあったじゃないですか
あの時にみんなで電話番号の交換したんです
あっそうだ、ニューヨークに
確か、ジョッシュ住んでるんだよなって
驚かしてやろうって思って
電話したら、
普通につながって
携帯に
俺今ニューヨークに来ちゃってるんだよ~ん
みたいなテンションで言ったら
うっそおってなって
じゃあ、会おうよ、会おうよ
それが初日です。
次の日が朝4時半起きだったんで
ジョッシュ明日でいい?
慎吾の舞台が終わるのが14:30とか遅いんだけど
全然いいよって言って
じゃあ明日
クリアになったら電話してって
1日目に言われてたんで
で、2日目に、全部終わったって言ったらよ
なんとかアベニューの
何番になんとかってバーがあるからそこで待ち合わせしようよ
いいバーがあったんですよ
ジョッシュとジョッシュの友達
先に来て飲んでて
あーこっちこっち、拓哉
紹介するよ
これ俺の友達のなんたらかんたらって言われて
学校の先生とかやってる
ジョッシュの友達
普通の友達が居てなんだこの空気って言うところに
俺が入って行って
それが、だからスタートが11:30ぐらい
まず1件目で、
僕はワインとか飲んでたんですけど
これ、十分に飲んだよねって情況になったんで
そしたらジョッシュが
すげぇいいいところがあるから行こうよって
ニューヨークのクラブに連れて行ってくれて
よく映画のシーンでありがちな
クラブに入るの待っている人たちがたくさん
いるじゃないですか
クラブの入口にすっげぇごつい
またセキュリティが立ってて
チェーンをかけて
そこでキュッとタクシーが止まったら
うわっすっごい並んでるんじゃんって思ってたら
ジョッシュがここだよって降りて
カチャンって鎖開けて
おいおい映画のワンシーンかよって思ったんですけど
おいおいって思ったんですけど
俺も立て続けにそのノリでイエイ見たいな感じで
入って行こうとしたら
お前は待て
ジョッシュが戻ってきて言い忘れた
これ、俺の友達で日本のアクターで俺が連れてきたんだって
バンバンって背中叩かれたんですけど
超痛いんですよ、それが
そのまんまクラブ入って行って座って飲んでたんですけど
そしたらジョッシュが釜山でのワンシーンを思い出したらしく
そうだよ拓哉
拓哉踊れるだろう
あの時釜山でやった、あれ見せてくれよ
ジョッシュの友達に、こいつすごいんだよ
超踊れるんだよ、すげぇ踊れるんだよ
止めろよ
その学校の先生とかジョッシュとか
見せてよ、見せてよ
軽く踊ってたんですよ
そんなんじゃなく釜山てやってたみたいに
やってよってなってよ
SMAPライブ以上に踊ってましたね。
ジョッシュもジョッシュの友達も大喜びしてました。
それそれそれそれとか言って
な、半端ねぇだろ、こいつって
拓哉すげぇいいラウンジがあるんだけど行かない?
まじで、3件目だぜって思って
また移動して、タクシーで
でもね、ラウンジって言っても
ビリヤード台があったり
ゴージャスなソファーが置いてあったりとかして
そこで野郎3人でお酒飲んでたんですけど
これ何の時間?
これちょっと違うねってことになり
最終的には4件目でカラオケボックスでした
ほんでいきなりジョッシュがですね
入るや否や
U2とシャウトしまくりで
ニューヨークのカラオケボックスって
こんな、U2とか熱唱するところなんだって
思ったんですけれど
俺はねぇ歌うって言う状況じゃなかったですね。
ジョッシュもベロベロだったもん
いい加減遅い時間になって
朝の時間になって
じゃぁそろそろ別れようかって
タクシー拾うまでの時間
バーと3人で歩いたんだけど
彼もベロベロだから
お前ホント、お前ホントナイスだよな
なんてことをずっといい
タクシーが拾えるとこまで歩いて行ってさぁ
普通俺を先に乗せてくれると思わない
タクシーが来たよってなったら
拓哉ホント会えてうれしかったね
セカンドしてハグしてパンパンと背中叩き合って
会おうぜって
また絶対会おうな
ああ会おうねって感じで
俺が乗るのかなぁって思ってたら
止まったタクシーにねぇ
ジョッシュの友達の学校の先生が乗りこんじゃってたんですよ
あれ? って
俺とジョッシュがこうやって、はぐしている間に
先生が、こう普通に飲んだねって、
乗りこんじゃってたんですよ
もしかしてこのままジョッシュ乗らねぇよな
と思ったら、ジョッシュがOKヒアーって
バンと乗りこんで
タクシーがビューンと走り去って
俺トツネンと
一からやり直しだな
朝4時半ぐらいに
まずタクシー拾わないとなぁって思って
ふふふふ
すごいでしょう
ナイスなニューヨークでしょう
ニューヨーク話をしてたら
なぜかこの曲をかけたくなったんで
ここで聴いてください
ジョッシュにお礼でも言っとこうかなぁ。
ありがとうね、ジョッシュ
俺を置き去りにしてくれて
曲 世界に一つだけの花 / SMAP
映画「I COME WITH THE RAIN」が
まだアメリカでは公開になってないんですね。
今年日本と韓国で公開になって
台湾でも公開になったのかな?
この先もヨーロッパでの公開が決まってるから
その後アメリカとかになるのかな?これ
その際にアメリカでイベントとかやることになったら
それは是非駆け付けたいですね
日本と韓国のイベントでは
ジョッシュ、イ・ビョンホン、俺と
綺麗に3人そろうことができたんで
もしですよ
もしアメリカでそういう場があるとしたら
ゼヒゼヒ参加したいと思うんです
3人のそろったら濃いもん
空気濃いと度数も高い
そんな「I COME WITH THE RAIN」のDVDがですね
ついに1月に発売になるんですね
DVDではなんと日本でのイベントの映像だけでなくて
この間の釜山映画祭の映像も入ってるらしいですよ。
もともとは日本でのイベントの映像だけが
収録されるはずだったんですが、
急きょ釜山映画祭でのイベントの映像も
追加されたらしいですね。
これ、スタッフが急いで追加してくれたらしいですけど
こちら僕も見るの楽しみですね
本編は無理だとしても、特典映像だけ先にくんねぇかな
普通に見たいですね。
-CM-
OK行きまーす、3・2
S・M・A・P
S・M・A・P
スマップ
スマップ
S・M・A・P
S・M・A・P
スマップ
S・M・A・P
スマップ~~~~~
さてこんな楽しいニューヨークを過ごしてきた僕に
みなさんメッセージを送ってください。
メッセージは番組公認HP
その名も「WHAT'S 海賊団」の掲示BANG!にお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s
こちら携帯からもアクセスできます。
「WHAT’S 海賊団」では
僕がニューヨークで買ってきたお土産プレゼント企画を
やってます。
先ほどまでは、そのお土産画像が見られるだけでしたが
なんと今プレゼントに応募できるように
upし直しました。
サイトにアクセスしてそこに書いていることよーく読んで
応募してください。
プレゼントは僕がニューヨークで買ってきたキャップです。
僕が落書きしちゃう予定なんで
綺麗なキャップがほしい方はご遠慮ください。
ということで
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
最後に一つ言っておきますね
裏話をもう一つ
実は今日のニューヨーク裏話で
話さなかった話が一つあります
みんなを驚かせるためにあえて話しませんでした。
来週話そうかな?
これ
再来週にしようかな
再来週って来年?
この番組年越せんの?
SMAP SHOPがオープンしましたね。
今日から始まったんですけど、
初日からたくさんの人たちに並んでもらって
ありがとうございます。
今日話したニューヨークで撮影したフォトブックなんかが
買えるみたいなんて
もしよろしかったら赤坂サカスまでどうぞ
僕も時間があったら行ってみようかなって思ってます。
ひょっとしたら俺ヤマトに乗って現れるかも知れないんで
ちょっと広めのスペース
赤坂近辺で飛んでいるヤマト見かけたら
間違いなく俺乗ってるんで撃ち落とさないでください。
撃たれたらやり返すよ
悪いけど
撃つよ
♪イエイ、センキューそれじゃあグッバイ(歌)
∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…
誤入力、放送と表現が違うところとかあったらごめんなさいm(_ _)m
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちわ
コメントありがとうございます。
私はジョニーのフラッシュ待ち受けなのでSMAPのはダウンロードしてないんです。
HPの画像が入れ替わるだけでしょう?
だいたいわかるから・・・。
ジョニーのは夜になったらお星様がピカピカ
クリスマスバージョンはこの間の六本木ヒルズのでしょうね。
やんずさんは俊ちゃん世代ですか?
投稿: ぴあの | 2009.12.24 14:06
ぴあのさん今晩ワッツ!
ジョニー素敵でしたね
そうそう、『シザーハンズ』ですが、学生時代、バイトしたお金でみた映画でした。本当にいい作品ですよねえ
カバーだったなんてしりませんでした。今回話さなかった裏話ってなんでしょうね。
今回も読ませていただきました。ちゃんとジョニーのインタビューみながらききましたよ
ワッツで、哀愁でえと、なぜか全部歌詞を覚えてて、夜、不気味に歌ってました
ソフトバンク、ダウンロードしてみました。ぴあのさんはジョニーのなんですよね?最近こういうかんじの増えてるんでしょうか。時間ごとに違うメンバーがでてきますよ
投稿: やんず | 2009.12.21 21:52