ワッツレポ・・・今日はここまでです。2009.2.5
なんか、ワッツ
タイピングしないで聴くなんてことできなくなってました。
I SEE YOU / レオナ・ルイス
と、 MY HEART WILL GO ON / セリーヌ・ディオン
曲の感じが似てますね。
全然未完成です。
いつ完成するか、完成しないかもしれません。
でも、拓哉君から初めて聴いて知りました。
タイタニックも3D化するんですねぇ。
ON TIMEではこれだけしかできません。
全然意味不明です。
これは単なる私の勘ですが
拓哉君がこれだけ3D、3Dっていうってことと
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」もうクランクアップしてるのに
公開が12月
編集に時間かかりすぎですよね?
多分 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 3Dじゃないかと…?
単なる私の勘を書いてごめんなさい。
∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…
今年のお正月に放送されましたフジテレビのさんタクで
来年のさんタクに乗りたいものイクラです
トークの意味が
そういう人は
そういう人は置いてけぼりにして
イクラより
そんなな僕のさえない野望は置いといて
東京都の人
私も映画あバター見てきました
あまりのすごさに二回も見に行ってきました
ワッツでキャプテンは二か所で泣いた
キャプテンが泣いたの
ネイテリが駆け寄って涙を流すシーンではないでしょうか
?
一つ目ネイテリのお父さんが
駆け寄って涙を流すシーン
でも僕の中ではシーンで泣いたってことも確かにあるんですが
しんでしまいそうになってる
ただその人の名前を連呼するシーンが多いじゃないですか
ジェイク、ジェイク
ジェイクマイジェイク
そのマイを聞いたときやばかったですね
マイの映画ですね
あの一言マイのために
一個目の
今から聞いていただく曲に僕の涙したシーンの大ヒントがあります。
♪~~~~~
今日はもちろんこの曲から
アバターのテーマソングです。
曲
聞いていただいてるのはアバターのテーマソング
アイシーユーでやられたんですよ
アイシーユーっていう劇中のセリフ
私はあなたが見える
キャメロンちゃん素晴らしい
アバター全部ね
劇中に出てくるフリーチャーネーミングも
ネーミングが生かしている
一回カバみたいなのがでてくる
犬みたいなのがでてくる
あれ何アバター犬
ということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
ところで
SFが得意みたいなんだけど
3Dしか作らないって
タイトルは
シバターとか
キッコーシバターとか
-CM-
映画アバターなんですけどタイタニックの興行成績をついに抜いちゃいましたね
タイタニックもキャメロンちゃんですからね
すごいですよね
自分で自分の
これほどDVDの作品が楽しみでない作品ってないって思わない
今回のアバターに関しては
DVDに出ても3Dにならないわけでしょう
神奈川県の人
拓哉キャプテンコンバンワッツ
アバターに出てくる先住民たちは
風景だってCGなのに機械で
こんなすごい
ロケとか必要なくなっちゃうかも知れませんね
本物の役者さんが
これからは
もしキャプテンにそういうお仕事が来たらどうしますか?
そういうお仕事のためだけに演技をする
アバターという作品に出てくるタンドラって☆
でもあの動き
ネイテリ役のサルダナ
その
ゾーイサルダナさんは
CGキャラクターのネイテリの動き
体中に動きを取り込むマーカーを取り込まれて
それがコンピューターに取り込まれて
すごいよねパフォーマンスキャプチャー
感情までもCG化する
でもキャメロンちゃんアバター実写なんだ
確かに映ってないよ
ゾウイサルダナさんがいなかったら
ここの部分は ディビージョーンズはもとより深海人みんな
「パイレーツオブカリビアン」のDVDで
知ってました。
服にボタンつけて撮影してました。
サルダナさんがいて
そんなパフォーマンスキャプチャーの話が僕の
飛び込んできたら
アバターみたら
大道具さんとかそういう人たちのコミュニケーション少なくなってきますね
これからどうなっていくんだろうな
タイタニックもなんと3Dも作りなおしてるんですね
ということでこの曲行きましょう
曲
あとさぁ今話してて思ったんだけど
パフォーマンス同士のキスってしてるのかな
ゾウイサルダナさんとサムワーシントン
キスしてるのかな?
実際にキスしないで
キスする前の緊張感
これはちょっとキャメロンさんに聞きたいですね
そこはアナログで言ってほしいな
キャメロンちゃん
続いてはアバターの話からガラッと変わってこの間
情熱大陸イクタトウマ君
怖い
新しいことをやるのは
キャプテンはこの間
トウマ君は情熱大陸の中でSMAPになりたい
SMAPみたいに誰もが知ってる存在になりたい
SMAPは後輩たちの希望の星なんですね
この間やってたんですね
イクタトウマ君は
スマスマにも来てくれたりしてたんで面識はありますね
歌も踊らない踊りも踊らないジャニーズのタレント
お芝居だけやってるそれが成立している
トマトが好きなのかな?
トマト
スーザンボイルさんにシカトされたりとか
歌いだしを思いっきり間違ったりとか
怖いっていう
これ正直でいいと逃げのスタンスがちょっとでも存在してたら
彼から出てきた
俺も個人的に振りかえると怖いと思った仕事ありますよ
いくらでもあります
ご飯についてくるおかずみたいなもので
おかず最後のひときれがタイミングよく終わったら
怖いと楽しい分量を自分の中で
すごいたのしいですよね
遊びで行っちゃえば波乗りなんて
デケェ
ブルブルッて正直思うもんね
ヤベェって思うんだけど
それに乗りた時のオエー
快感
受験とかでウウッとなってる人いると思うんですよ
怖いじゃんでもその先の高校生活とか大学生活
強くなっていって
っていうかね
ひょさっとしたら盲導犬今振りかえるとギャグですよ
あの
マジマジマジ
稽古終わった時の便所でこもってたりすると
桃井かおりさんがコンコンコンってノックしてくれて
いつまで入ってんのさぁ
イクタトウマ君って今25歳なんですね
僕が25歳ってこのドラマやってた時なんですね
曲
さてさて
昔の映画も3Dに作り直したりするの
ぜひやってほしいですね
スターウォーズの3D化
アバターは色んな人の心動かしますね
-CM-
こんな僕に皆さんメッセージください
メッセージは番組公認HPその名も「WHAT'S 海賊団」の
掲示BANG!にお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s
こちら携帯からもアクセスできます。
「WHAT’S 海賊団」では
小川君が「I COME WITH THE RAIN」のグッズ
ということで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。
ああ、そうだ昔の映画を3Dにするんだったらこれもありなんじゃない
ドラえもんも3Dにして
劇場公開するときのタイトルノビター
大ヒットすること間違いないでしょう
スタジオが寒くなってきたね
雪ふんじゃないの
ノビター
| 固定リンク | 0
コメント
姫さん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
とりあえずON TIMEレポ、昔に戻ってアップしちゃえって思って、アップしました。
見てくれてありがとうございます。
投稿: ぴあの | 2010.02.07 20:45
投稿: 姫 | 2010.02.06 23:23
なおネコさん、こんにちわ、
コメントありがとうございます。
ワッツレポ喜んでいただけてうれしいです。
拓哉君の偉大さも感じます。
私も、これからはできるときだけ・・・ってつもりです。
投稿: ぴあの | 2010.02.06 15:35
ぴあのさんこんばんは~。
昨日の今日ですがお邪魔することができ嬉しいです。
今までぴあのさんが、ワッツレポをUPしてくださる作業の大変さがわかる故に、今回の一件は落胆が大きいですよね。
無理なくUPしたい時だけする、というのも一つの方法かと思います。
私はもちろん、こちらにお邪魔されている方も喜ぶと思いますよ。
今日も電波の都合でワッツが聞けなかったので、ぴあのさんのレポがいつもに増して、とても嬉しいし、とても有り難みを感じたblogでした。
ありがとうございました。
また遊びにきます!
投稿: なおネコ | 2010.02.06 01:42