« 草なぎ剛君のDVD二連発! | トップページ | 三度めの花かんざし »

2010.02.01

あるサイトで「歌の力 紅白 SMAP」で検索してみたら

私の木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポの

生声が流れてきました。

なので、私のレポも

お役目終わったなって実感しました

なんか、いざレポしても仕方ないとわかると淋しいなぁ~。

ホント、淋しいです

でも、みんなきっとあっち行くだろうから、、、

文字で書くレポなんで意味ないですよね。

一体、今まで何やってたんだろう? って気すらします。

長い間お疲れ様でした。>自分

これにくじけないで

ブログタイトル「フェイド・イン」負けないように

また、何か頑張ります。

今すぐには思いつかないけど・・・・。

  

でも、ほんと、自分の意志とは関係なく

やっていることが無意味になったって言うのは

近くに大きなスーパーができて、

小さなお店がつぶされていくような気分です。

でも、今までのレポそのままにしておきますので。。。

  

今までご購読いただきました皆様、どうもありがとうございました。

これからもがんばるつもりでしたが、

頑張っても仕方ない事態となりました。

  

これも時代の流れと思っていいのかしら?

でも、あれってジャニーズとか、ワッツ的には大丈夫なのかしら?

とにかく無法地帯でアップされてる方がいる以上

書いてもみんなそっち聴きに行ってしまわれるだろうから・・・。

でも、もしかして、誰も見てくれなくても、

ひそかに自分だけのためにするかもです・・・・。

まだそこまでは考えがまとまりません。

           

| |

« 草なぎ剛君のDVD二連発! | トップページ | 三度めの花かんざし »

コメント

ぴあのさん、こんばんは!いつも、レポ見てます。ぴあのさんのワッツレポすごい役にたってます。ラジオ聴けない時あるんで、ぴあのさんのレポいつも楽しみにしてます。拓哉くんが楽しそうに喋ってるのが、文字でも伝わってきます。レポ大変だな~と思います。感謝してます。辞めちゃったら寂しいな~続けてくれたら嬉しいです!

投稿: ともちゃん | 2010.02.06 01:56

なおネコさん、こんばんわ
コメント拝見しました。
アメリカで日本でも有名な動画サイトにワッツの拓哉君の生声がアップされてます。
なので、かなり力が抜けました。
私が知ったのはつい先日ですが、だいぶ前からアップされてます。
ごめんなさい。ご期待に添えるかどうかわからないです。
少なくとも今までのように次の日にアップするエネルギーは無くなりました。

投稿: ぴあの | 2010.02.05 19:37

はじめまして。いつもワッツレポや拓哉くん始め、SMAP情報、拝見させていただいております。私は東京在住の拓哉くんファンです!
我が家はなかなかラジオの電波が入りにくいのと、主婦兼、働いてますのでなかなか聴けない日が多いのです。そんなとき毎回お邪魔させていただいておりました。
ワッツレポもそうですが、お邪魔することが楽しみの一つとなっております。
勝手なお願いですが、私はこれからもお邪魔します、こちらで楽しみたいので続けてくだされば嬉しいです。
愛読二年以上になります。今までご挨拶せず失礼しました。
私と同じように、こちらにお邪魔して喜んでる方たくさんいると思います。
これからも楽しみの一つでありたいです。
本当に大変な作業かとは思いますが、これからもがんばってください。応援しています!

投稿: なおネコ | 2010.02.05 02:56

いつも楽しみに拝見しています。
時代の流れ、何て寂しい事言わず続けて欲しいです。
都合で聞けなかった時、再度内容確認したい時本当に助かっています。毎回大変な作業、頭が下がります。
きっと沢山の人が応援していますよ。

投稿: クックまま | 2010.02.03 18:04

はじめまして。
私もいつもワッノレポ楽しみにしていました。
赤ちゃんとの生活の真っ最中なので、なかなかオンタイムでラジオやテレビの前にいられず、放送時間になると、思い通りに寝付かない子供にヤキモキしてしまいがちですが、
やむおえず聞きのがしてしまっても、レポして下さる方がいると思うと安心できました。
本当に大変な作業だと思うので、無理に続けてとは言えませんが、もし続いてくれたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
私にとって、とても必要な空間でした。
これからも遊びに来ますね。

投稿: ユウママ | 2010.02.03 02:50

ぴあのさん、こんばんは
私もぴあのさんのレポをどんなにありがたくみていたか・・・ホントに楽しみにしていました。何度も書きましたが電波の届かない田舎に住んでいるのでこのブログにたどり着いたときどんなに嬉しかったことか・・・
ぴあのさんの負担を考えると続けてほしいとは簡単には言えませんが、もしよろしければ続けていただけると嬉しいです読む人がいないなんて絶対にないですよ

投稿: 姫 | 2010.02.02 23:44

初めまして。私もいつも読み逃げですが、数年前からお世話になっています。この度はどーしても続けていただきたくコメントしております。
私は約6程前から両耳の聴力が落ちてまして、補聴器でも聞き取りにくくなってきてまして、レポは本当に有り難い事です。大変な作業なのは理解しております。是非とも続行して下さい。宜しくお願い致します。

投稿: ゆき | 2010.02.02 22:32

いつもレポ楽しみにしていました。悲しいことを言わないで下さい。ロム専門でコメントも一度だけお礼で書いたきりで申し訳なく思っています。15年間ライトなSMAPファン(木村拓哉さんイチオシ)で、半年くらい前にこのサイトに偶然出会いました。それから毎日楽しみに見ていました。速攻でワッツのレポをあげてくださって聞けなかったときなど本当に感謝していましたので、大変でしょうが是非これからも頑張って続けて欲しいです。同じ思いの方たちがたくさんいるのではないでしょうか?頑張って!!

投稿: mermaid | 2010.02.02 22:17

こんばんは
私はいつもとっても楽しみにしています。
うちのところ電波が弱くてあんまりよく聞けません
そのうえ土曜日仕事のときは早起きをしなくてはいけないので、聴く事も出来ないほうが多いんです。
私のスマ情報はこのワッツレポから仕入れている事が多いので…。
私も出来れば続けて欲しいと思ってます。
ただとっても大変そうなので無理にとは言えませんが。
やめちゃうのはとっても寂しいです。

投稿: おーぺいこ | 2010.02.02 22:12

ピアノさん、こんばんは。ワッツレポ、やめちゃうんですか?文字で書くレポ、意味ないじゃないです。私もやったことが無意味だと思ったことはありますが、ピアノさんのレポは無意味じゃないです。ワッツレポ、いつも楽しみにしていました。私は、声は聞こえますが内容が聞き取れません。ワッツを聴いても、木村くんの声が聴けるだけで何をしゃべっているのか、全然わかりません。レポのおかげで、ワッツの内容が理解できます。いつも感謝していました。ワッツレポを書くことがたいへんだと思いますが、ピアノさんがやっていることは、人の役に立っています。文字でしか理解できない私にとって、ワッツレポはありがたい・貴重な存在です。もう読めなくなってしまうのは、とても残念です。無理して病気になったら何もできなくなってしまうから、そのつらさがよくわかっているので(私がそうなので)、無理にとは言えませんが、出来る範囲で続けてほしいです。

投稿: なみ(本名は島田奈美です) | 2010.02.02 20:18

ワッツを聞いた後にも聞き逃したこととか再確認のため、何時もこちらに伺っていました。
何時もとっても助かっていました。
無くなってしまうのは本当に残念です。寂しいです。

何時も大変な作業なのに本当に良くやっていただいてるなと感心していました。
ご本人さんのご負担が大変なので何とも言えませんが、
出来ることなら続けていただけるとありがたいです。

初めて書くコメントがこんなことになるなんて・・・。

ほんとに今までありがとうございました。感謝感謝です。

                   ビオラより

投稿: 山浦 和子 | 2010.02.02 20:08

はじめまして。いつも読ませてもらっています。毎日、お邪魔するのが日課になっています。その中でも。レポはとっても楽しみに見ています。いろいろ葛藤があって結論をだされると思いますが、無意味なものではない。ということはお伝えしたいと思いました。

投稿: なつみ | 2010.02.02 16:43

ぴあのさんこんにちは。
私もみなさんと同じで、レポを欲しています。聞いた日にも読んでいますし、ひろろさんのおっしゃるとおり、過去の内容も振り返られ、本当に感謝しています。。。私の友人も嵐のラジオをぴあのさんのようにアップしていて、10分でも大変なんだ、と言っていました。それを30分。。大変な作業で、ぴあのさんにも負担なようなら、お考えいただきたいとは思いますが、終わってしまうのは私としては残念でしかたないです。

投稿: やんず | 2010.02.02 11:34

おはようござます
いつもは、読み逃げですが、今回は(^^ゞ
昔、韓国ファンの為に ワッツのレポを 書いてた時期が ありました。(翻訳機にかけて 読んでくれてたようで)
辞めた、きっかけが こちらでした。
早い!すごい!
今も、聞ける地域ですが
UPされると、また 文字で 再確認させてもらってます。
30分のラジオレポが 大変なのが 分かるから
無理にとは 言えませんが
音は はやり、著作権違反ですよね。
出来れば、続けて頂けると 嬉しいですm(__)m

投稿: るーしー | 2010.02.02 08:22

ひろろと申します。
ワッツレポについて僕は、無意味なものなんかじゃないと思います。
ワッツを聞き逃したときは非常に重宝しますし(携帯で簡単に閲覧できるのです!)、なにより、過去のワッツ内容を閲覧できることに僕はレポの意味を感じます。 その"あるサイト"で、2006年のワッツ内容が知れるでしょうか? 
なんだかんだワッツ聞いた週もレポ見てました(笑)
僕は、ピアノさんのワッツレポを欲してましたよ!

投稿: ひろろ | 2010.02.02 01:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 草なぎ剛君のDVD二連発! | トップページ | 三度めの花かんざし »