コンポ買いました。
今度のコンポはミニだけど、オールインワンコンポという
USB
CD、MP3、MD、ラジカセまでついているうれしいコンポです。
前のコンポも全部壊れてるわけではなくて
リモコンが効かないだけなので、ベッドルームに持って行きました。
USBが新しい機能なので、これ説明書読んで、
まず使ってみたいと思います。
さっきまで聴いていた
サントラ パイレーツオブカリビアン/呪われた海賊のサントラ
レンタルしたときコピーできないから
MDに保存してて、PCとの互換性が全然なくて
でも、これがもしUSBに入れば・・・。
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たちの
CDが出来上がりました。
今はカセットも付いてるんだからあまり必要ないかもしれないけど
ジュリーの若かりし頃のレコードからテープに吹き込んだもの
USBに落として、
CDにしたり、iPotでも聴けるようにしようとたいと・・・。
でも、ビクターの使い方が難しいです。
以前、娘がビクターのコンポ使ってて難しかったって
でも、他のメーカーではなかなかオールインコンポがなくって
高いお金出せばあるかもだけどね。
| 固定リンク | 0
コメント