« ホームページビルダーから | トップページ | 「月の恋人」のオフィシャルHPできてたんですね。 »

2010.04.23

木村拓哉の「What’s up SMAP!」(ワッツ)レポ2010.4.23

最近さぁドラマなんかが始まるびめに
なんかしらタイアップ商品みたいなの発売したりしますよね。
僕の参加させてもらったドラマでも
これまでに「華麗なる一族」のカレーパンとか
「Mr.BRAIN」時の脳トレパンとか
ありましたよね

ということで、
今日はこんなメッセージから行きましょうか。

東京都の人
拓哉キャプテンコンビンビーン
キャプテンに質問です。
今回のドラマでは、
「月の恋人」では、
華麗パンとか、脳トレパンは作らないんですか?
今回だったらゲツコイパンですね。
ぜひ作ってください。

今回僕は新ドラマ「月の恋人」で
こんなものを作りますっていうのは、私は正直聴いてません。
でも、そこは、わたくし木村拓哉ぬかりはありません。
実はですね、
頼まれた時のために考えてはあるんです。
考えるだけは自由でしょう。

もしフジテレビの人にですよ
「月の恋人」に引っかけた
こうタイアップ商品とか作ろうかと思ってるんですけど
何かアイディアとかないですか?
これは言われた時のためにですよ。
考えてあるんです。

まだ誰にも話してないんですよ、
このワッツだけに話そうかと思っています。
その商品とは、ずばり
コンドーム

なんで「月の恋人」グッズなのにコンドームなの? って
俺「月の恋人」ってすごく言ってたじゃないですか?
本格ラブストーリーって
結構理由は深いところまで考えていて

女性の方っていうはさぁ
彼と愛し合った後こんなこと考えたりしません?
来月も来い?
来月も来い?
来月も来い?
ゲツコイ
略して月恋デスよ

ゲツコイコンドーム
キャッチコピーとして、
ゲツコイ、ゲツコイ、ツキの恋人よ
来月もちゃんと来い
「月の恋人」よちゃんと来い!
どうかなぁ、フジテレビさん、
これクリリンさん
企画書にまとめて荒井さんにちゃんと送ってくんない?
俺、絵描くから描く描く
ちょっとニヒルなゴム

♪~~~~~

さぁ、今日も新月9ドラマ「月の恋人」の裏話を
たっぷり話す気満々の俺なんで
オープニングはこんな曲から
1986年のヒット

曲 Manic Monday / バングルス

東京FMをキーステーションに全国38局ネットで
おおくりしているラジオなのに
今日ここまでほどんど中身のない無駄話で来てしまいました
“What's up SMAP!”
無駄話もいただケツ
無駄話だけ
いいですか?

公式サイトがあるじゃないですか?
「月の恋人」公式サイトでやる
企画があるんですが
「月の恋人」主催お尻美人コンテスト
題してケツコイ
「月の恋人」の公式サイトの中で
うっこれなに?
これ誰だろうか?
これはいいでしょう?
このお尻写真だから
もういいそんな無駄話しなくても
でするコンテスト

これフジテレビさんどうですか?
ケツコイは
もういいそんな無駄話しなくても
ロケじゃない時の話と気とかお土産の話とか
一応あるんだけど、来週でいい?
とか言ってたんだ
そうだそうだ。

木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

女子も男子も共通して俺やっぱケツって言うんですよ
まじで

お尻って
まぁ、チビッコはお尻と思うんですけど
あのお尻かっこよくない?
だから「ケツコイ」かっこいいと思うなぁ。
蓮介賞したいなぁ
あの乗ってくれると思うんですよ翔太さん
乗ってくれると思うな翔太も
木村さんどうしたらいいですかね
生まれて初めて超ケツいいんですって言われたんですけど
はははははは

北川景子ちゃんと話して三人で飯食って
翔太が俺に
生まれて初めて
生まれて初めてです、超ウケんですって言われたんですけどって
言われて
絶対乗ってくれると思うのケツ恋
そういう話はもういいの?
メッセージ読めって

拓哉キャプテン
「月の恋人」の現場楽しんですか?
日本のドラマに一人で参加しているすごいですね
現場でのリン・チーリンさんが
大好きな女優さんの一人になったんです。
リンチーリンさんは現場では日本語で話しているんですか?
ワッツで教えてください。

現場での彼女っていうのは
コミュニケーションは細かい心情まで理解してもらったうえで
やった方がスムースにいく
通訳さんがそばにいらしてでのコミュニケーション
この間のさぁ、
笑っていいとももそうだったんですけど
スタッフと離されてしまう
通訳がま横にいられない状態だってあるじゃないですか
そういう時は英語ですかね

台湾出身の女優さんなんでカナダ
カナダの大学卒業した人なんだ
英語なんてペラですね。
日本語も多少
この間夜の笑っていいともで
50%わかってる って言ってすげえな
英語もそうだし、中国語もそうだし日本語もできる

んでね、今回出演者なのかでもう一人英語ペラペラ
その名も松田翔太
2人で話しているときの俺は、ま今はいいか
でも、これ上海に行ってびっくりしたんですけど
もう一人いるんですよ
英語のピラミッドで話してたんですよ
ふっともう一人英語を話す人がいて
そしたら、もう一人英語話すやつがいて
増えたぞ

北川景子ちゃんが
カリフォルニアに行ってたんで
そこに篠原さんが合流してきたときに
えっ?
ここ外国? って言ってましたけど
上海は上海外国にち違いないんですけど
現場
そういう感じですね現場

もうひとつリン・チーリンさんつながりのメッセージ来てますので
紹介しておきましょうか?
これ本当は紹介したくないんです
リンチーリンさん
これ紹介したくないんだけどね
一回しっかり言ってなくちゃいけないと思って

キャプテンは「月の恋人」の
チンチーリンさん

なんですかこの
チンチーリン
こういう間違い
僕が言ってきたと
僕のチンチーリン黙っておきたくない
リンチーリンって描いてきた人がほんと10人以上いたんですよ。
これびっくりですよ
もっこりですよ。
もっと間違えて、チンチーンと書いてきた人が
書いてきた人がなんといませんでした
これよかったね。

今日はオープニングでまりっくマンデー聴いてもらったんで
ここではこんな曲行きたいと思います。
1985年のヒット

曲 Saturday Love/シェレールwithアレキサンダー・オニール

先週のワッツで今回のドラマ「月の恋人」の
クランクインはさせてもらった
翔太と景子ちゃんと食事をさせてもらったんですよ

そんな上海ロケで
出演者のみんなで食事をしたんですよ
リン・チーリンさんがWELCOME上海
私の知ってる店でしましょうよ
っていわれてか
家庭料理って聞いてたんだけど
あれ超いい家庭料理だよ
上海の家ってこんないいもの食ってるの?って
すっげぇうまかった

あれ何日目だっけ?
3日目の夜だっけ?ね
確かね
その時はまだ篠原さんが上海に到着してなくて
出演者としては自分とチーリンと翔太と景子音ちゃんと4人
後は監督とプロデューサーと
ワタナベイッケイさんも上海に来てくれてて
リン・チーリンさんは隣でずっと
ゴクゴクゴクって音が聞こえてきたので
なんだろうな? って思って
彼女は一日に5リットルのお水を飲みますね
よくいうじゃないですか
スーパーモデルさんが3リットル水を飲むじゃないですか

スーパーモデル3Lの水のんてるって聞くけど
嘘だよ、絶対飲んでないよ
飲んでますねぇ。
あれは
おめぇ、すげえは、って言ったら
私こう見えても人魚だから
しゃれたかえし方しやがって
黄色酒と描いて黄色酒
こちら中国ではお祝い事があるときに結構飲みますよ
みたいな感じで
せっかく今日は宴だし祝ってしまう?
みたいな感じで
これが結構飲みやすくて
飲み始めたんですけど
ちょっとあったまってるんですよ

ほんでね、紹興酒みたいな感じになってて
ショウコウシによく角砂糖と
角砂糖入れて飲むのもなって思ったら
そしたらな
ワッツで話してないか?
スッパイマンの話
乾燥梅これヤベエヨ、超うまいよ
中国版スッパイマンが
すっぱいものの話感想梅干し
クリリンとかにあげて
これ、やっべぇよ
うれしくて
ちっちゃいグラスで飲むんですけど
チッチャイマンが取り残されるんですよ
その取り残された
スッパイマンをグラスにコンコンって入れて
これを飲んで入れたらおいしいよ

飲んじゃってて、
無くなるなるじゃないですか
グラスの中に黄色しか
スッパイマンが取り残されるんですよ
黄色腫が沁みこんじゃう
このローテーションは超甘くて
お酒あまり飲まないんだけど
イッキュウさんも
チーリンも私飲めないんだけよ
嘘つけよ
嘘つけよ、お前って言うぐらい飲んでましたですね。
楽しかったですね。

チーリンも私はあんまり飲まないんだけど
最終的には、嘘つけって言うぐらい飲んでた
最初は2人で
すごいそこで打ち解けたんですよね。
で5人出演者が揃ったのは
チーリンの食事会の次の日でしたね
出演者が
俺と翔太が初日に昨日5人で盛り上がって

俺と翔太が初日で食った
いいお店が

先客がいまして
そのスペース入れないって言われないんだよ
その席入れなくても
俺らの周りの席に中国から集まってきた女の子たち
知らないうちに座ってて
なんかスペースないですかね
6人部屋の個室がありますよ
6人あいてるんだったら俺ら5人出し

それでホントの5人だけの食事になっちゃったんですよ
ホントに出演者の身でテーブル囲んで
皿貸してって全員の取り皿もらってはうちの取り皿と涼子の

ハイハイハイと取り分けていただきます

色んな班の
5人で飯食ったって言うのも急激に
5人を近づけてくれたんじゃないかと思いますよね。

今回
色んな班のドラマ出演者の皆さん色々いると思うんですけど
一番深い関係になったんじゃないかと
思います

出だしが又合宿からですかね
上海での
よかですよ。

このDVDで僕彼女に会いました。

今日も勘ぐりながら聴いてください

曲 そっと きゅっと / SMAP

そうそうそうそうそう
これを忘れちゃいけませんね
僕ねぇ、「月の恋人」上海ロケで
上海ロケでお土産を買ってきました
すごくね、買ってきた本人が拍手してる。
パチ☆(´pq`)☆パチ♪

上海だけにチャイナドレス5名
これ女性向けだけじゃないです
物は女性向けなんですけどなんだけど
男性にもバンバン応募してゲットした暁には
日本に少子化から救ってください。

チャイナドレスを脱がす経験はなかなかないですからね。

俺もできません
一体どうやったらゲットできるのか
それは5月10日の「月の恋人」の初日に放送日に
ワッッサイトで発表になります。
これよくおさむが使う
業界用語でヒッパリといいます。

-CM-

さて、こんな僕、木村拓哉に皆さんメッセージを送ってください。
メッセージは番組公認HPその名も「WHAT'S 海賊団」
掲示BANG!にお願いします。
アドレスはこちら
http://www.tfm.co.jp/what-s
www.tfm.co.jp/what-s

こちら携帯からもアクセスできますが
今アクセスしても僕の自腹上海への応募って言うのはできません
今 だけです。

ていうことで、
木村拓哉の“What's up SMAP!”
サポーテッド by Nikon
この番組は。。。

クリリンにもねぇお土産あるんですよ今回
こちらカップ麺んですよ
カップ麺を上海で買ってくるんですよ
しかも3つ
ほら
チャイナドレスで生きられる?

粋られないけど
生きられない

これ完ぺきじゃない。

☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆~・・~・・~・・~・・~☆☆

誤字、脱字、放送と違う表現、抜けてるところ

多々あると思います。

今回特に音楽とかぶって話しているところが聞き取れなくて

脱語多いです。

ごめんなさいm(__)m

| |

« ホームページビルダーから | トップページ | 「月の恋人」のオフィシャルHPできてたんですね。 »

コメント

mermaidさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
食べるという字
そんな意味があったんですね。
勉強になりました。

投稿: ぴあの | 2010.04.24 23:23

速攻レポ 有り難うございます。
チームワークがとっても良く取れていることが分りましたね。食べるという字は 「人を良くする」 と書きますが一緒に食事をするということは、仲良く打ち解けられる最も良い手段だと思います。
ドラマ 本当に楽しみ、雑誌攻勢とともにワクワク待ち遠しいです。早く恋、恋 ? 5月10日!

投稿: mermaid | 2010.04.24 09:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ホームページビルダーから | トップページ | 「月の恋人」のオフィシャルHPできてたんですね。 »